【国際親善試合】U-24は堂安の4試合連続ゴールで優勝候補スペインと分ける 後半追いつかれるも五輪本番に向けて手応え : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【国際親善試合】U-24は堂安の4試合連続ゴールで優勝候補スペインと分ける 後半追いつかれるも五輪本番に向けて手応え

[スポニチ]U24日本代表 MF堂安が4戦連発!五輪金メダル候補スペインと“価値ある”ドロー 
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/07/17/kiji/20210717s00002014629000c.html
東京五輪男子サッカー代表国際親善試合 日本1―1スペイン ( 2021年7月17日 ノエスタ )

 東京五輪男子サッカーのU―24日本代表は17日、ノエビアスタジアム神戸で本番前最後の強化試合となるU―24スペイン五輪代表と対戦し、1―1の引き分け。前半42分にMF堂安律(23=PSV)がMF久保建英(20=Rマドリード)のアシストから4試合連続ゴールとなる先制弾を決めるなど活躍。“控え組”中心となった後半に同点に追いつかれるも、金メダル最有力候補相手に“価値ある”ドローとなった。
 試合は前半から押し込まれる展開となるも、同42分に待望の先制点。MF久保が相手DFと競り合いながら左サイドを突破。深い位置からマイナス方向へグラウンダーのパスを蹴ると、中央に走り込んだMF堂安が左足一閃。強烈なシュートをゴール左上隅に突き刺し、スペインA代表正守護神としても欧州選手権4強に貢献したGKウナイ・シモン(ビルバオ)からゴールを奪った。(以下略、全文はリンク先で)



[ニッカン]五輪日本代表が優勝候補U24スペインに引き分け/ライブ詳細
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/soccer/news/202107170000009.html

000




ツイッターの反応
















関連記事:
【小ネタ】スペインのバックパスを執拗に狙っていた日本
https://blog.domesoccer.jp/archives/51949019.html







125 コメント

  1. 1.

    うおお!神の手!神の手!

  2. 2.

    スペイン相手にドローは勝ちみたいなもんだわ。
    凄えよ。

  3. 3.

    この時期の試合はコンディション調整ができれば良くて勝ち負けは二の次
    うっかり直前の試合で全力でナイスゲームしたうえで本戦の相手に分析材料まで提供とかやってもバカバカしいしね

  4. 4.

    追いつかれたけど点取って守り切ったのは凄い
    どっちもボールが良く動いていて、見てて面白かったです

  5. 5.

    本番直前の完全には手の内を明かせない試合で、
    スペインは時差や蒸し暑さとの戦いもあったということも考慮に入れないといけないけど、
    良い手合わせだった

    トーナメント勝ち上がって、「ガチ」の再戦に期待したい

  6. 6.

    勝った負けたよりコンディション調整や色々な選手を慣らしたんだから引き分けで○
    大事なのは本番や
    頑張れ日本代表

  7. 7.

    堂安のシュート見事だったなー

  8. 8.

    全体的に集中してよくやれてたけど橋岡は本大会で使いにくくなってしまったかもなぁ

  9. 9.

    板倉のボランチはキツいな球離れ悪いし前向いてくれないし

  10. 10.

    麻也のインタビュー最後まで聞きたかった

  11. 11.

    ※9
    そもそも海外じゃ完全にCBでしょ
    ボランチで使う方が悪い

  12. 12.

    マヤのインタビュー途中で切るなよ日テレ

  13. 13.

    上田のコンディション悪すぎ。18人選出で林いなかったらと思うとゾッとするわ。最終的に人数増えてよかった

  14. 14.

    やっぱスペインってうまいわ近年の代表戦で一番見てて楽しかった
    みよっしーちょっといい所見せられてよかった

    日テレさんはもうサッカーに関わるのやめてもろて

  15. 15.

    板倉ボランチは無理だと思う。田中碧・遠藤のバックアップになる選手を見つけられなかったのは後々響いてくるかもね。

  16. 16.

    もうね、選手が滑るたんびにゴメンナサイって気持ちになるんですよ……

  17. 17.

    堂安イラネ勢を完全に沈黙させて本大会へ。まずは良かったが本番でも頼むぞ

  18. 18.

    いわゆるBチームは試合に入れてない感があったな
    とくに前田、橋岡辺り

  19. 19.

    ぺドリは年齢よりも今年60試合以上出てるのがびっくりだよ

  20. 20.

    メダルいけるかもね

  21. 21.

    年1クロスは代表のレベルにはないかな、申訳ないが。菅原、常本の方が序列は上だと思います。

  22. 22.

    日テレさんよ、この後のGoingで麻也のインタビュー最後まで全部流せよな

  23. 23.

    延長の無い試合で、CM時間・本数も厳密に決まっていたとは思うけれども、
    やはりあのタイミングでのCMはなぁ…と感じてしまうわねぇ

  24. 24.

    スペイン上手かったな、ペドリは休ませないとファティの後追いそうで怖いわ

  25. 25.

    ※13
    上田はケガから大急ぎで復帰したばかりだから仕方ないけど、ベンチにFWが少ないのが気になるよね。

  26. 26.

    上田怪我治るの早い!
    全体練習復帰したばかりだからここからコンディション上げていってくれ!頼む!

  27. 27.

    ** 削除されました **

  28. 28.

    旗手の縦パスは想像してた以上にいい武器になりそう

  29. 29.

    地震でそれどころじゃなかった・・・と言えるほどは揺れなかったので一安心。
    大迫くん気合い入ってたな。1失点はしたが、まあ動きは良かった。つか良すぎだ。
    交錯したりして怪我しなければいいけど。
    しかしFWはもともと予備登録のはずの林が一番いい感じに見えるのだがどういうこったい

  30. 30.

    スペインの支配力は流石だったな~
    失点はしてしまったけど、大迫もいい経験させて貰ったと思う

  31. 31.

    大迫陽頑張った。立場的に2番手かもしれんが頑張れ!
    後半のスペインが良かったのもあるけど、ああいう風に押し込まれたときにどうカウンターするかは意思疎通必要だな。

  32. 32.

    正直ピッチが滑りまくりで怖かったです。
    麻也のインタビュー途中でCM入ったのはさすがにわざとじゃないだろうけど、もしこの後の番組で流さないならそっちは確実に意図的だろーな。

  33. 33.

    うち目線で言うと、酒井はあのダイレクトクロスもあり流石。
    航はそもそもデュエルに持ち込ませて貰えなかった。可もなく不可もなく。
    橋岡は最初バタついたけど、守備時には絞った時の高さも出せてたからそういう使い方になるかなと。
    他だと林が上田がこのままだとファーストチョイスになりそう。
    三好は中央入ってから良さが出てた。相馬はこのまま本大会も頑張って欲しい。
    総じて良い調整試合だったと思います。

  34. 34.

    左SBのスタメンは旗手。そしてやはり板倉はボランチとしては不足。田中碧の控えは旗手
    橋岡も今日の出来を見るとキツい。右SBの控えは旗手。上田は怪我の状態が心配。一応CFの控えとして旗手
    三笘も今日ベンチ外のあたりベストではなさそう。状況によっては左サイドの控えとして旗手
    三好も光る所は見せたが、守備が不安。守備を重視するならトップ下と右サイドの控えとして旗手

  35. 35.

    3列目他にいなかったんか?
    田中碧か遠藤が怪我したら終わりな気がするんですが

  36. 36.

    最近は直前調子悪いと本番良くて直前調子いいと本番悪いってイメージだからこれがどうでるか

  37. 37.

    日テレ「切れ!」

  38. 38.

    実況が絶叫する度におじゃる丸に聞こえて仕方なかった

  39. 39.

    ※34
    旗手大人気やん

  40. 40.

    ※34
    旗手過労死するな・・・

  41. 41.

    ※34
    旗手の控えは?

  42. 42.

    前半はよくやれてた
    後半はぐだぐだだったし危機感を煽るいい試合だったと思うぞ!!
    メダル取るぞ!!

  43. 43.

    ※34
    上田がこの状態だと、旗手は1列目2列目のサブに専念してほしい気がしてきた。
    SBで体力つかいたくない。
    中山のサブとして町田の左SBを見てみたかったな。

  44. 44.

    ※34
    試合展開によってはCBに攻撃的な選手を配置することも考えなければいけないだろう。CBの控えにも旗手

  45. 45.

    まだキャプテンがしゃべってる途中でしょうがぁぁぁぁっ!!!!

  46. 46.

    ※41
    そりゃ旗手に決まってるだろ

  47. 47.

    ※15
    ※35
    ポイチが原テルも松岡も岩田も伊藤敦樹もろくに試しすらせず板倉だと判断したからもうしゃーない
    吉田冨安固定だから板倉使えないの勿体無いなーぐらいしか考えてなさそうだけど。

    試合内容は勝てば官軍だから文句ないけど、今回の選考は正直バランス悪いと思うわ。

  48. 48.

    五輪ってVARあるんだっけ?

  49. 49.

    ※47
    マジで冗談抜きにボランチの控えに旗手考えてそうで怖い

  50. 50.

    交代枠使い切った後にGKが退場するパターンもあるからな
    旗手はGKの練習もしておいてくれ

  51. 51.

    りっちゃん誇らしい
    ガンバユースから代表10番で躍動とか
    ホント最高やで

  52. 52.

    ※29
    中四国九州の皆さん大丈夫でした?
    大雨の後だったし、そこも心配

  53. 53.

    ※52
    試合中だったけど全く気づかなかった

  54. 54.

    押し込まれたらやっぱりキツイな。

  55. 55.

    バックパスのコラなんだよw
    当時そんなのあったっけww

  56. 56.

    今日はバランス崩してでも多くの選手に世界トップレベルの選手のプレーを体感させたのが収穫。
    色気出してスペインに勝ったという文字を求め、交代を最小限にするような愚将でなくて良かった。

  57. 57.

    ※47
    原も松岡も怪我のタイミングが悪かった

  58. 58.

    選考がいびつに感じるのは中山のせいというか、
    中山がボランチとDFラインの控え一番手なんだろうけど、みんな信用してないから不安に感じるんだよな。

  59. 59.

    ※34
    旗手が7人必要やんけ!

  60. 60.

    ※57
    松岡は怪我してなかったらアルゼンチン戦呼ばれてたと思う
    原はホントに大事なときに怪我して運がないな・・・

  61. 61.

    ※38
    実況「前田の前だー!!」
    ですから

  62. 62.

    なんだかんだ上背あるのでかいなーと思ってみてた

  63. 63.

    ※55

    永井がバックパスをものすごい勢いでチェイスしてた時の奴だなwww当時からあったあった懐かしいwww

  64. 64.

    麻也のインタビュー切られたのは、有観客を言いそうになったからでは?

  65. 65.

    ※48
    少なくとも韓国の試合には必須だね

  66. 66.

    単純に放送時間終了でしょ
    そもそもあんな応えづらい質問すんなって思うけど

  67. 67.

    後半グダグダになるのは、前半ガンガンプレスかけたせい?

  68. 68.

    後半右サイドは橋岡個人というより酒井堂安+吉田と橋岡前田(三好)+瀬古のユニットとしての差だと思う
    攻守共に

  69. 69.

    ※66
    アスリートに政治的な事を背負わせたくないわな。
    あんな事を生放送で発言したら、マスゴミどもに炎上のネタに使われて食い潰される。

  70. 70.

    ※67
    選手ほぼ全取っ替えしてるんだから、前半と後半は別試合みたいなものかと。

  71. 71.

    ※67
    むしろ今日の前半はプレス必要以上にかけなかったかな
    後半は林堂安遠藤冨安吉田酒井谷と7人もスタメン級を変えたから
    当然っちゃ当然の流れだった
    1-1だが控え中心で1失点に抑えられたのは収穫だと思っていい

  72. 72.

    旗手、板倉、中山
    この辺はユーティリテー枠だから本来の使いかたしないし落ちる

  73. 73.

    林大地よかったね
    可能性しか感じない

  74. 74.

    スペインつおい(笑)
    本番勝ち上がって死闘にできたら最高だな。
    しかし堂安は化けたわ。
    海外移籍ってのはこういう為にやるんやね。日本にいたらいつまでもドリブルからの突破に拘っていたと思う。プレースタイルを進化させてより高いレベルに到達できた選手だけが生き残れるんだわ。

  75. 75.

    ※55
    スペイン相手に永井他チーム全員によるキ○ガイプレスを敢行して勝利した直後に作られたコラだなw
    当時まだティキタカが一世を風靡した残り香があって、クロップのゲーゲンプレスも発明前。時代を先取りした日本代表のあの戦術はもっと評価されていいと思うw
    連日連戦のハイプレスで最後はスタミナ切れになったのはご愛嬌。

  76. 76.

    後半はなんでいうかもうフルボに近かったねえ
    よく引き分けで済んだって感じ
    試合展開的に難しかったかもしれないけど大然はアピールできなかったかね…

    ハーフタイム中にものすごい機械音が聞こえたんだけどうちのテレビだけ?

  77. 77.

    後半エリア内に一本すげーパス出したスペインの選手半端ない
    サッカー楽しかったわ

  78. 78.

    マジな話
    吉田のコメント切られたのは、尺のせいです。
    放送の尺見せてもらいました。

  79. 79.

    ※55
    よーく見ると1人1人モヒカン部分にに清武徳永他当時のメンバーの名前が書いてあって
    最後の逃げろ!マルティネスで当時めっちゃ笑った

  80. 80.

    ※75
    あの戦術は初めて見たとき笑ったけどめちゃくちゃ強かった。ただ連戦になるトーナメントでは力尽きましたねw

    今となってはハイテンションプレスも戦術化され、ウチもやってますけど、実質1人多いプレスをかわし切れる繋ぎ力がなければ押し切れますからね(フロンターレはやってきますが…)

    あの路線を続けた日本代表も見てみたかった

  81. 81.

    旗手のお父さんはPL学園の高校球児
    夏の甲子園を戦ったアスリートのDNAは半端ない

  82. 82.

    ※76
    ビーーーッて変な音したよね

  83. 83.

    ** 削除されました **

  84. 84.

    ※34
    野球の牧田みたいな事になっとる

  85. 85.

    ※78
    普通は「吉田選手のインタビュー途中ですが〜」って説明があるのでは

  86. 86.

    いいんじゃない

  87. 87.

    100億の男ペドリ
    これだけで執拗に盛り上げようとしてくる日テレ
    さすがっす

  88. 88.

    ※34
    牧田症候群ならぬ旗手症候群じゃないか

  89. 89.

    日テレは意味不明なくらいにペドリを持ち上げてた
    ほぼ同じ時間に入った上田の復帰こそ大ニュースなのに

    あいかわらず日本の放送局は、スローインやゴールキックを
    無視して選手の顔を映してるな

  90. 90.

    日テレはペドリばっか持ち上げてたのはあるけど、他もすごいよな。
    林大地の相手してた選手バルサDFよ。ほんといい経験積ませてもらってるわ。

  91. 91.

    旗手は1ポジに1台あると物凄く便利
    高性能でバッテリーも長持ちだし、故障にも強い

  92. 92.

    最近はタブレットでdaznばかりでテレビは押入に
    入れてたけど、オリンピックは見たくなってきたな。
    明日セットしよ。

  93. 93.

    ** 削除されました **

  94. 94.

    スタメンと控えの差よ。
    トラップ一つとっても質が違うわ。

  95. 95.

    ※80
    プレスで押し倒すには、走力で圧倒できる選手をかき集めるか、走量の節約のためにスカウトを元に狩りどころの濃淡をつけて練習で仕込むかの2つの方向性があるけど、どちらにしてもクラブでないと難しいというのが実情という気がする。代表はどの国も基本の442か433の精度をどこまで上げられるか的なところに収斂しているように見えるなあ。

  96. 96.

    日本は個人能力ゴリ押しサッカーだからここまでやれるようになったのはある意味凄いですね

  97. 97.

    ※91
    makitaですね。

  98. 98.

    ※67
    今日の後半は意図的に「リードした展開で主力引っ込めて守り切る」という展開をシミュレーションしてたと思う
    ブロックの敷き方が明らかにドン引きシフトだったし、そもそも森保の一番得意なスタイル

  99. 99.

    優勝候補相手ならいいスパーリング

  100. 100.

    ※89
    もう時代遅れの民放放送チームはダメだね
    うちのDAZN中継してるFBSは実況も解説も頭おかしい

  101. 101.

    前半は立ち上がりが連動性悪くてヒヤヒヤしたが、守りきった上に先制出来たのは大きな手応え。

    後半は中盤がなんかゴタついてた印象と、大然が下まで来てまで守備してるの噴いた。彼はトップの位置で観たいんだよなぁ。

    ※91
    旗手はAnker製品だった説。

  102. 102.

    ※34
    旗手だらけ 笑

  103. 103.

    ※81
    相馬のお父さんは松岡修造の練習パートナー
    橋岡はいとこが走り幅跳び代表の陸上一族
    DNAって半端ないわ…

  104. 104.

    日テレは最後の放送ぶつ切りもそうだけど、試合開始前もおかしくなかった?
    録画失敗してるんだけど。
    予約録画してたら国家斉唱辺りで切れてんだわ。
    ウチのレコーダーが悪いの?

  105. 105.

    ヒャッハーコラ懐かしいなw
    ロンドンは日本だけ全会場で試合やったとか見たがまあよく走ったよ
    スペインうめえわ
    直前に試合出来て良かった
    上田は復帰して大丈夫なのかって少々心配になったが…

  106. 106.

    ※85
    別にそんな決まりはないと思う。

  107. 107.

    上田の怪我って結構な重症で、まともなコンディションで臨めるのは
    決勝トーナメントに間に合うか、くらいなんだろうなと思う

    4月の怪我は鹿島からリリースあったのに今回は何もないのは
    他国のスカウティングに対するブラフとして
    協会から公表しないよう依頼があったんだろう

    ブラジルW杯の長谷部や内田みたいに強行出場する気かもしれないけど
    本人の意思が固ければ、見る側としては無事終わることを祈るしかない

  108. 108.

    ※41
    ディルク・カイト

  109. 109.

    五輪直前の代表戦後のコメント欄としては寂しい勢いっすねぇ…
    やっぱりみんな大して興味ないのは世相の影響?それともアンダーだから?

  110. 110.

    ※109
    叩きどころが無いからでは。
    代表の試合でコメが伸びるのはアンチが暴れるから。
    昨日は世界最強のスペイン相手に、日本がここまでやれるとは想像以上だった。

  111. 111.

    2018のワールドカップ以降、A代表も含めて1番強い相手と親善試合できて良かった。
    スペインのモチベーションも最高だったわ。
    最近A代表は強い相手と全く試合できてないからな。

  112. 112.

    ※81
    しかも、桑田、清原の時代のチームメート

  113. 113.

    いい意味でゴリまだ欧州でみたかった。あのレベル突破できるJリーガーいるんかな?ってくらいの凄さ

  114. 114.

    18人しか選べない、という前提の選考になってしまってるから、22人になった今見たらそりゃバランス悪いよな。
    18人ならCBとボランチ兼務で板倉1択だったけど、22人ならCB専任で考えてボランチ1人入れたかったし、左SBも専任欲しかった。

  115. 115.

    ※109
    Jリーグと時間被ってるから
    ドメサカ民としては
    リーグ優先、になるのは正しい姿です

  116. 116.

    ※34
    フィジカルコーチ 旗手

  117. 117.

    橋岡のプレーはじっくり見たこと無かったけど、昨日のアレがMaxなのか?それともゲームに入り切れていなかっただけ?
    常本の方が良いとまでは言わないけど、右SBは酒井がフル出場しないと厳しいなと思ってしまった。

  118. 118.

    相馬悪くなかったけどやっぱり普段のキレが無かったな
    タイの環境で連戦してほぼ休みなく代表2試合
    三笘のこともあるし中4日で五輪ならもう少し休ませた方がよかったのでは

  119. 119.

    上田叩きは見ててサムいわ

  120. 120.

    ※16
    滑る方が悪い

  121. 121.

    もしかして五輪実況はオジャルサバルで押し通すんですか……
    ※109
    DAZNでJ2リアタイしてたんで代表戦は録画
    スペイン相手とはいえ強化試合では気合入らなくなってきた
    さすがに本番はアンチ含めて盛り上がると思いたい

  122. 122.

    ※109
    関西なんてどこのクラブも試合あったからね
    桜はこけら落とし
    神戸は古橋ラストマッチ
    脚は地獄の連戦開始
    京都は上位攻防戦

    代表戦のみをリアタイ視聴してる
    関西クラブのサポはいない気がする

  123. 123.

    後半だけちゃんと見たけど、やっぱり旗手君はスタミナ凄い。
    リーグ戦戦ってるメンバーは後半パフォーマンス落ちてたのに、フル出場してるし。

  124. 124.

    後半20分くらいになんか上から落ちてきた白いのなんだったんだろう

  125. 125.

    スペインは決定力不足が露呈してたな
    ペドリからは頭以外イニエスタを感じた

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ