東京ヴェルディが3rdユニフォームのデザイン発表 東京移転20周年を意味する20本のストライプ柄に
東京移転20周年を意味する20本で構成されたストライプが施され、ヴェルディグリーンとパイオニアゴールドで配色されています。
[東京V公式]2021東京ヴェルディユニフォーム3rdデザイン発表&着用対象試合決定
https://www.verdy.co.jp/news/10127
『2021東京ヴェルディユニフォーム3rd』のデザインが決定しましたので、デザインおよびコンセプトを発表します。
■コンセプト
『0121UNITE』
■カラー
『W GREEN MIX』
東京に移転した2001年当時のダークグリーンと現在のヴェルディグリーンを特別に融合した限定カラー。パンツは当時の配色であるホワイトを採用し、ツートンカラーを復刻しました。
■デザイン
『20th UNITE STRIPE』
20周年を意味する20本で構成されたストライプをヴェルディグリーンとパイオニアゴールドでデザイン。裾はベースのダークグリーンへグラデーションでつながりを持たせ、ネオクラシックなスタイルを表現してします。
(以下略、全文はリンク先で)
皆さん、プロ16年目にして初めてのセンターでございます。笑
— 小池純輝 (@koikejunki7) July 17, 2021
これはセンター記念過ぎる💎✨
センターが悪くてユニが売れなかったなんてことになったら…😱
ユニかっこいいからそれはないか🤣
しかも総選挙企画40pt商品😧
もうこれ以上説明は必要ないですね。笑
19🥺https://t.co/ggaAYbiiuv pic.twitter.com/VaD9i9WJif


なるほど、2001年のダークグリーンと2021年のヴェルディグリーンのストライプか〜いいね!!生で見たいなぁ。 しかしヴィドのGKユニもカッコイイ。。。初のGK購入も。。。悩む🤣 #verdy… https://t.co/X2VVmGqReF
— でめなおと (demenaoto) 2021, 7月 16
3rdユニカッコいいね!フィールドもキーパーもいい感じ! https://t.co/q8VYfDCatx
— Karu♚ (saga0082) 2021, 7月 16
3rdユニ、過去2年のと雰囲気がまた違ってかっこいい! https://t.co/9Y3m1jXfsN
— ひろぴこ (hiropiko1969) 2021, 7月 16
わっくわく💚通りでしたね!🔥 皆さん!! 3rdユニは、夏フェス総選挙ポイント、40pt分の対象商品でもあります!✨😁 かっこいいユニを手に入れて、更に総選挙を盛り上げていきましょう🔥🔥😊 https://t.co/42ZkzfHFaj
— 藤田 恭輔 (kyorres8) 2021, 7月 16
かっこいいなぁ。期待を絶対超えてくるクリエイティブ凄すぎる。 どのクラブも3rd黒ユニだらけだけど、来季以降はうちを真似て1stカラーベースの3rdユニが増えそう。 ユニデザイントレンドすら作り出すここ数年のヴェルディのクリエイテ… https://t.co/wY3Iy5AOXN
— YUTARO17@VERDY (UTR17VERDY) 2021, 7月 16
3rdユニ欲しいなと思いつつ誰のユニするか迷う…そうこうしてるうちに完売だろうな
— やそんそん (yasonson) 2021, 7月 16
3rdユニ、背番号マーキング誰にしようか問題。 明日までに1人に絞らないと。💦 そもそもチャンと買えるのか激しく不安。
— 🐈マサ⚽ヴェルディ💚 (verdy_masa1973) 2021, 7月 16
カッコイイー!! 限定だから買えるだろうか、、、 確か19年の50周年記念黒3rdユニは即日完売して急遽追加注文生産したって記憶。 今回は総選挙も絡むから追加生産ないっぽいなー 迷うなー https://t.co/1Yp9GRjXW6
— やじ (yajitrooper) 2021, 7月 17
3rdユニの試合、調べたら2勝2分2敗でタイだった。 今年は勝ち越したい。
— t.tiger@green (tiger9222) 2021, 7月 17
ヴェルディの今年の3rdユニなにか似てたよなと思ったら95年のJOMO杯の日本人選抜のユニだった https://t.co/GI3DgdjWln
— GREEN (kisekitoharuka) 2021, 7月 17
morning ちょっと寝不足。 しかし久しぶりに湯船に浸かって日々の溜まった疲労は回復。 昨日は充実できた。何かを追われてするより追うくらいの方がちょうどいい。 東京ヴェルディの3rdユニ最高だな〜。めちゃくちゃカッコいい。 今日もenjoy‼︎
— Koji (morningsong7) 2021, 7月 17
3rd ユニって、東京移転20周年記念なのか。 そんな意味つけられると欲しくなってきた
— 葱BOY (ts_green_onion) 2021, 7月 17
嬉しい日も悲しい日も、東京の街と歩み続けてきた20年。2021シーズンの3rdユニフォームのデザインが本日発表。過去の誇りと挑戦の現在、積み重ねの融合がヴェルディの未来を創る。 ◾︎特設ページ… https://t.co/6VOylWbfnx
— 佐川 諒 / Ryo Sagawa (ryowen_11) 2021, 7月 17
む。頑張って。
何年か前の岐阜ぽい
コンセプトとかは好きだけど正直、岐阜感あるよなあ…
悪くないけど岐阜ちゃんぽいな
岐阜だな…。
緑に対するブランドはどうした…。
緑ユニがイタリアで規制されるらしいけどそういう風潮日本にも来るのかねえ…
ヴェルディ感より読売感が強い色味
昔の岐阜思い出したの自分だけじゃなかった
これは昔のエンブレムのがレトロで合いそう
いでいーでー!人選はわんこやな。
オムも使って良いのよ?
確かに岐阜感ある
もう20年か、あのとき負けてうなされた。
〇〇ユニに似てるってことは、それだけJリーグも歴史を重ねてきたのと過去の〇〇ユニが良かったってことだろう。
と、毎回思う。
Jリーグでも緑ユニ禁止になったら緑チームは何色にするんだろうか
2014年のウチやな
ということは、味スタも20年目なんだねえ…。
既視感あるなあと思ったがそうか岐阜か
その20年でどんどん暗黒化していった、という事を思わせるデザインならば納得
緑なんだからこれ1stでええやん
まんまFC岐阜。
言うほど悪くないやろ
胸ロゴをCoca-Colaにするだけで、誰がどう見てもヴェルディや
純輝センターなんだ。
緑サポさんの中で彼は中心選手ってことでいいのかな? だとしたら嬉しいね。
ヴェルディーのユニはいつも色覚異常者に厳しい
普通にかっこいいと思ったんやけどあかんのかな汗
ラモスいた時の岐阜と思えばまぁ、ね。
アスレタにしては置きに行った感が強いけど。
※6
個人的に濃緑は平気だけど
ベルマーレはしんどい
FC岐阜
昨日だっけ?
どっかの国が緑色のユニ禁止って
自分が東京生まれだったらヴェルディサポになって、まったり応援する。
※26
セリエAで来年以降禁止だって。
サッスオーロが緑と黒の縞ユニなんだけど、黒多めに変えるとかどうとか…。
※24
落ち着いた緑ユニは好きだけど、だぞん観戦時に濃い影の下にはいるとめっちゃみにくいんだよね…
それより対戦時のユニの組合せを視認性重視した規定いれてほしいとおもっちゃうが
(白と薄い水色とか白と黄色とか相模原とかしんどい)
※20
そらもうチーム内得点王ですから
視認性が悪い時点で0点です。
視認性の問題あるのかぁ。でもかっこいいよ!
※30
ヴェルディでは、カズと肩を並べるレベルのレジェンドということでOKですかね? 成長したなあエーコ(´;ω;`)。
岐阜のユニが記憶にない。みんな凄い記憶いいな。岐阜ファン多いね。セリエAの緑禁止はファーストユニの事じゃないよ。ちゃんと記事読まないと。
「東京移転20年」の結果
→「岐阜」
** 削除されました **
今後はこれが実質1stになるの?それともアウェイ専用?
※35
首都機能移転か
岐阜始まったな
視認性とかいろいろ言い出したら、白系統の1stユニも規制しないと、困ったことになる。
小池がセンター張るなんて。
成長したな。
シャツとソックスは緑でパンツは白ってのが一番好きですわ
※39
岩手「やめろ!」
宮崎「余計なことを言うな!」
※34
このコメント欄で禁止だと聞いた人たちが別のコメント欄で伝えていくから止まらない
ホームレス
白1stって2015までは禁止だったと思うんだけどいつから解禁されたん?
普通にかっこいいな
溢れ出る岐阜感
あの時はラモスだったなぁ……
そして前の国立でヴェルディとやった思い出
国立ラストゴールが難波