【J2第23節 大宮×琉球】大宮が2度のビハインドを追いつき上位の琉球とドロー 後半は攻勢を強めるも勝ち越しは逃す


得点: 上原慎也 イバ 赤嶺真吾 黒川淳史
警告・退場: 馬渡和彰
戦評(スポーツナビ):
大宮は早い時間帯に上原慎の豪快な一撃で先制を許し、出はなをくじかれてしまう。その後も琉球のテンポの良いパス回しに苦しみ、リードを許したまま試合を折り返すことに。しかし、迎えた後半は途中出場の柴山が試合の流れを変える。積極的なドリブル突破で同点ゴールを演出すると、以降はホームチームが主導権を握り、幾度かチャンスを迎える。後半33分にセットプレーから勝ち越し弾を奪われるも、直後に黒川が得点を決めて再び振り出しに戻す。その後は一進一退の攻防が続くも、得点は生まれず。白熱した一戦はドロー決着となった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/071802/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/071802/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/071802/recap/



[YouTube]ハイライト:大宮アルディージャvsFC琉球 明治安田生命J2リーグ 第23節 2021/7/18
https://www.youtube.com/watch?v=Vgd5QHijNdY
惜しかった… #ardija
— hidetag (hidetag826) 2021, 7月 18
いやー、すごい試合だった。 おつかれ‼︎ #ardija #大宮_琉球
— ハルタイキ (haltaiki) 2021, 7月 18
勝てないねぇ… 技術的なミスがあまりにも多すぎるな 進歩はしてると信じたいが #ardija
— リッキー (sportsfight4649) 2021, 7月 18
大山おっしい!!!! アルディージャお疲れ様です!
— 無課金キング@課金してます (WinningKing2018) 2021, 7月 18
NTT東日本プレゼンツマッチ 2021明治安田J2第23節・琉球戦、2-2で終了しました。 #ardija #大宮アルディージャ #SHOW #Jリーグ #大宮_琉球 https://t.co/r3qXVswaAv
— 大宮アルディージャ 公式 (Ardija_Official) 2021, 7月 18
FC琉球ずっと守備だったな後半
— サブちゃんは手を洗おう (deu_ani) 2021, 7月 18
素晴らしい試合だった。 選手はみんな全力で戦っていた。 この素晴らしい試合で勝ち点3が取れなかったことが残念でならない。 チームの状態は良くなっているので、次こそはホームで勝利を見さてもらいたい!! #ardija
— あおじる@アルディージャ垢 (aojiru_ardija) 2021, 7月 18
良かったけど、残留争い的には… #ardija
— 六祭 (rokmaturi) 2021, 7月 18
[Half:2 49:51],試合終了 大宮アルディージャ 2 : 2 FC琉球. NACK5スタジアム大宮 https://t.co/2qcL56Ny7n
— ya-ya-68-48 (教えてくれたバナナ) (huromantan) 2021, 7月 18
死闘! お互いナイスゲームでした! #ardija #fcryukyu
— 草 (real_sanmarino) 2021, 7月 18
いやぁ、本当にすごい試合でした。 選手の皆さん、現地参戦の皆さん 本当にお疲れさまでした。 #ardija
— てるてるほうす (teruteruhousu) 2021, 7月 18
FC琉球、負けに等しいドロー。悔しい。
— 喜友名亮 (Kiyuna0926) 2021, 7月 18
死闘だった。。。 #ardija https://t.co/9HqHZ8nU11
— ぼぶ@捲土重来 (bobtkno) 2021, 7月 18
同点。いい試合でした。 今日は暑くて大変だったね。 両チーム選手監督サポみんなお疲れさまでした✨🧡 #大宮_琉球 #ardija
— あつまるなköttur-lover22🐱の森 (kottur_lover22) 2021, 7月 18
これはポジティブすぎる勝ち点1。 ただ、もう1点取れるような仕事を中断期間中に取り組んでほしい!! 頑張れアルディージャ! #ardija
— さくみ (sakumiFAHTF) 2021, 7月 18
リードされたら成すすべなく負けていた時期に比べたら成長は感じる。でも今日は惜しいシーンも多かったし勝てそうだったので悔しくもある。 #ardija
— 暁in大宮 (myart_sgkg) 2021, 7月 18
また勝てなかったか… しかしリードされてても追いつく力は確実に着いているようだ でもなあ…これ決めてればというシーンが何度もあったのもまた事実 #大宮 #ardija #サッカー垢です https://t.co/ReGG1HVrN7
— ゆりかもめさん a.k.a. どぅちゃん (yurikamo_san) 2021, 7月 18
黒川の表情からも激闘が伝わってくるなあ〜
— たけ (toyooga) 2021, 7月 18
今日の霜田反省会( *´꒳`*) #大宮_琉球 #ardija https://t.co/XowcIoBYS2
— Yasu🐿進路先検討中 (yasu_omiya) 2021, 7月 18
大宮めちゃくちゃ強えって感想と、これでも勝てないのか…という感想どっちもあるな
大宮さん決定的なシーンがいくつもあったけど決められなかったね…
ところで中野誠也は元気にしてますでしょうか
テレ玉で中継やってたんだが解説の佐藤悠介の喋り方に対してスレ内で
968 名前:U-名無しさん [sage] :2021/07/18(日) 20:46:55.34 ID:5hWiHSGZr
アル・ディージャ戦の解説者の喋り方に違和感感じてたが分かった
素人のやる出川哲郎のモノマネ感だ
この書き込みのせいで「ヤバイよヤバイよ」が脳内をぐーるぐる(´・ω・`)
ナイスバトル! 真夏の夜の死闘でした。出し切った両者を素直に讃えたいです。
琉球はなあ、飲水とか勝ち越し後とか集中を欠いちゃったなあ…。
大宮なんでこんな順位低いんや?っていう強さ
勝てる試合だった・・・(´;ω;`) 先週勝ってたら首位も見えたのに・・
この3週間で怪我人戻ってきてほしい
首位と4点差なので、及第点かな?
監督でここまで変わるかという大宮
今期は難しいかもしれないけど来期は昇格争いが楽しみだ
上原今シーズン初先発で初得点
まだまだやれるよ!
猪瀬選手は高校時代レギュラーじゃなく、控えの立場から練習参加して琉球に入ったと聞くが、こんなんでも試合出れない高校ってどんな強いんだよ。セーブもスゴいけどキック力が上田とあまりにも違いすぎてビビった。
黒川も憑き物が取れ、イバも調子上げてるし、ハスキッチもナイスアシスト。小野大山共に頑張ってたし、柴山はマテウスを彷彿とさせる積極性。数年後の日本代表あるぞ。チーム全体が明るくなってきた。
あとは補強頼むわ。松田の所に新外国人入れて、両翼からのアタックをより強力にしたいね。
上原のSBがまたみられるとは・・・
※3って審判最高の人?
なかなか上いけないねお互い。一緒に上行こうぜ。
※9
流経大柏だよ、それだけ強い高校だよ
※3
畑山隆則がサッカーの解説やってる!?
と思ったら佐藤悠介だったことがある
※13
なるほど、そりゃ強いですわ。それでもプロクラスがそんなにポンポン出てくるのは異常だとは思いますがw
ゴールの横に置いてあるバッグのカラーが大宮さんのユニとパンツと同じカラーリングだったので、
誰かが倒れているように見えてしまった。
勝ちたかった。。
けど今は上位相手に粘り強く闘えたことをポジティブに捉えたい。
※3
そこに中黒入るだけで、急に中東感出るのな笑
霜田体制になってからはこれを続けていれば残留できるという内容
このまま続けて来季につなげてほしい
※6
個人的には大宮のが勝ちに相応しい気もした
黒川はJ1に抜かれそうですね。
※5
今年のJ2レベルが高すぎ問題
琉球は勝てた試合だったね。
大宮は底は脱したが、
残留争いは続くね。
柴山に手も足も出なかったし、せっかく苦しい展開でワンチャンスものにした直後の二失点目は……
阿部と上里が中断明けには問題ない程度の怪我だといいんだけど。資金力ないチームでこれだけ欠かせない選手が欠けると厳しい。
あと大宮さんのGKユニ、FPと上下色逆なだけで視認性凄く悪かったんですけど……気にしてないんですかね?何度かビルドアップの時CBの位置低いなと思ったらGKだった
※24
キーパーユニについては、最初は見にくくて見にくくて仕方がなかったですが、不思議なもので慣れたら特に気にならなくなりました。
やっと立て直しが見えてきたか・・・
現状では霜田監督の選択は良かったが
ホント新体制に動くのが遅すぎたなぁ
※9 ※15
ちなみにその高校時代に猪瀬を抑えてレギュラーだったのが今年からジェフに入った松原颯汰ですね
上原セットプレーでヘディングかな?と思って映像見たらビューティフルボレーでワロタ。
ともあれ今季初ゴールおめ。
※25
慣れって凄いですね……
市丸がベンチにもいないんですが?
怪我ですよね、怪我。
ヤットの後継者とまだ言われたのに、普通にベンチ外とかないですよね。
※2
他サポですけど自分もそれ気になります。
申し訳ないが正直言って大宮さんのGKユニはウチの「何回見ても選手が裸足に見える」ベージュのソックスと同じくらいカッコ悪いと思う。ごめんなさい。でも本当に(ry
松田が酷かったな
あの出来だったら温情かけずに前半途中で替えるべき
上位陣に追い付いて引き分けられるところまで来れた事を喜びたい
しかし殴り合いだった、琉球さんとの試合はこうでないとね
※33
最後のところのクオリティに欠いたけど、交代回数を削るほどでもないからな
良い動きも結構あるだけに惜しいんだよね
※5
2021 J2 第9節終了時
順位 チーム 勝点 勝 分 敗 得点 失点 得失点差
1 アルビレックス新潟 23 7 2 0 24 7 +17
2 FC琉球 22 7 1 1 14 6 +8
3 京都サンガF.C. 19 6 1 2 18 8 +10
4 ジュビロ磐田 , 18 6 0 3 19 15 +4
(略)
6 ヴァンフォーレ甲府 15 4 3 2 13 9 +4
7 FC町田ゼルビア 14 4 2 3 13 9 +4
8 V・ファーレン長崎 13 4 1 4 11 16 -5
(略)
18 大宮アルディージャ 8 2 2 5 10 11 -1
19 ギラヴァンツ北九州 8 1 5 3 8 15 -7
20 モンテディオ山形 7 1 4 4 6 10 -4
21 SC相模原 7 1 4 4 6 11 -5
22 松本山雅FC 7 1 4 4 9 16 -7
大宮は監督解任前の山形より上位でした。
山形はこの9節終了後監督解任し佐藤代行で2勝1分1敗、モフモフで9勝1分。現在勝点42、首位との勝点差6。
大宮は15節で解任。判断が遅すぎました
書き忘れ
赤嶺ゴールおめでとう!!!!!
大宮ちゃん
ジャイキリ未遂残念
詠太郎は色々とプレーが雑。ユース卒は最後がダメなの共通してる。
※19
どうやら大宮は驚異の残留力を思い出したようだ
※2
怪我で離脱しております。。。。
※30
ウチも市丸には期待してるんですが…
シンプルにベンチ外だと思います。
※12
現在 新潟(3位)、大宮(ブービー)…
次節デンカスワンでお会いしましょう(ニッコリ
落ちひん!
上原サブに入ってないなあと思ったらサイドバックでスタメンだった
ウチだと結構長い期間挑戦してて良い感じだった、でもいつ頃だったか抜くときにめっちゃ削られて以降、ドリブル突破が減ったような思い出が
何はともあれ美しいスーパーボレーだった
そういや大宮は最近櫛引見ないな…
※2
公式の発表はないのですが、霜田監督へのインタビューの中で「中野も戻ってくるのを待っている」旨の発言をしていたので怪我と思われますです。
すごい面白い試合でした。芝山ワクワクしますね、大山、あんなに闘える選手と知らなかった
>30
市丸には上里の後継者として期待してるんですが、今季は天皇杯だったりちょっと前に途中出場で出たくらいで、中々樋口さんの信頼を得られてない感じです・・・。