東京ヴェルディが横浜FCからMF杉本竜士を完全移籍で獲得と発表 4年半ぶりの古巣復帰に
杉本選手は東京ヴェルディの下部組織出身で2011年にトップチーム昇格後2016年まで所属。今回の移籍は約4年半ぶりの古巣復帰となります。

[東京V公式]杉本竜士選手移籍加入のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/news/10132
この度、横浜FCに所属しておりました杉本竜士選手が、完全移籍で東京ヴェルディに加入することが決定いたしましたので、お知らせします。
杉本選手のプロフィールおよびコメントは以下をご参照ください。
杉本 竜士[スギモト リュウジ] 選手 MF
【背番号】30
【生年月日】1993年6月1日
【出身地】東京都府中市
【身長/体重】164cm/60kg
【経歴】府ロクSC→東京ヴェルディジュニアユース→東京ヴェルディユース→東京ヴェルディ→FC町田ゼルビア→東京ヴェルディ→名古屋グランパス→徳島ヴォルティス→横浜F・マリノス→横浜FC
【代表歴】2015年 U-22日本代表
【出場歴】(省略)
●杉本竜士選手コメント
「この度、東京ヴェルディに移籍することになりました。ヴェルディのサポーターの前でプレーできることをとても幸せに感じていますし、すごく楽しみにしています。ヴェルディの力になれるよう精進していきます。よろしくお願いします!」
杉本選手のプロフィールおよびコメントは以下をご参照ください。
杉本 竜士[スギモト リュウジ] 選手 MF
【背番号】30
【生年月日】1993年6月1日
【出身地】東京都府中市
【身長/体重】164cm/60kg
【経歴】府ロクSC→東京ヴェルディジュニアユース→東京ヴェルディユース→東京ヴェルディ→FC町田ゼルビア→東京ヴェルディ→名古屋グランパス→徳島ヴォルティス→横浜F・マリノス→横浜FC
【代表歴】2015年 U-22日本代表
【出場歴】(省略)
●杉本竜士選手コメント
「この度、東京ヴェルディに移籍することになりました。ヴェルディのサポーターの前でプレーできることをとても幸せに感じていますし、すごく楽しみにしています。ヴェルディの力になれるよう精進していきます。よろしくお願いします!」
横浜FC側のコメントはこちら。
[横浜FC公式]杉本竜士選手 東京ヴェルディへ完全移籍のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2021/07/20/sugimoto_ryuji/
この度、東京ヴェルディに移籍することになりました。
横浜FCの力になれず、申し訳なかったです。
新たな環境でまた頑張ってきます。
一年間ありがとうございました。
横浜FCの力になれず、申し訳なかったです。
新たな環境でまた頑張ってきます。
一年間ありがとうございました。

ツイッターの反応
杉本竜士キターーーー 杉本竜士 おれらの竜士 ガンガンいこうぜ杉本竜士🎵🎵
— Y (oS54ENGkhCj1PUb) 2021, 7月 20
杉本竜士選手 東京ヴェルディへ完全移籍のお知らせ|横浜FCオフィシャルウェブサイト https://t.co/wAWyXIF982 今までありがとうございました。新天地でも頑張ってください。応援してます👍 https://t.co/kRBOfHRQRT
— (とん) (fulietoncoys) 2021, 7月 20
回り回って下部組織からの古巣に着地する竜ちゃん。 がんばれ杉本竜士💪
— yoshi🇫🇷 (Yoshi_Trico) 2021, 7月 20
竜士が帰ってくると健勇と南も戻ってこねえかなあとなるし、竹内涼真君スタジアムに呼ぼうぜとなるので夢が広がる。 杉本竜士は宇宙。
— やも (yamo_verdy) 2021, 7月 20
杉本竜士がプロキャリア10年って全然実感湧かないなwおかえり。
— Sサイズの緑色 (greenSsize) 2021, 7月 20
せっかく杉本竜士が戻ってきたのにしばらくホームゲームがないの痛恨の極みだな……
— 榛名 (hrn_svb_ehmd) 2021, 7月 20
杉本竜士戻ってきたんか 働く車また歌える!
— マミュウ01P@8/1LiSA (mamyu01) 2021, 7月 20
また緑のユニ着て闘う杉本竜士が見れるのが嬉し過ぎて興奮しすぎている自分 https://t.co/XCeYc6j5Uk
— verkatsu (verkatsu) 2021, 7月 20
竜士が名古屋に移籍しちゃった後、名古屋との対戦が味スタであって、試合後竜士がゴール裏に挨拶に来た時、竜士のチャントみんなで歌ったよね。あの時はホント切なくて涙出た。今度は笑顔で「おかえり!」って気持ち込めて、みんなで歌いたいな😂🎵ガンガン行こうぜ杉本竜士‼️
— ゆめ花 (東京最西端のヴェルディサポ) (etsupanda16) 2021, 7月 20
5chの反応
515 U-名無しさん 2021/07/20(火) 14:01:16 ID:vpult8Qg0
竜二帰ってきたwww
つか補強そこか?笑
516 U-名無しさん 2021/07/20(火) 14:01:57 ID:a4S5hgS3a
杉本竜士w
普通に嬉しい
517 U-名無しさん 2021/07/20(火) 14:02:14 ID:o3w4k4W00
杉本竜士キター!
518 U-名無しさん 2021/07/20(火) 14:02:39 ID:vpult8Qg0
完全で取ったって事は誰か出てくなこりゃ…
521 U-名無しさん 2021/07/20(火) 14:04:36 ID:o3w4k4W00
取説いらないw
522 U-名無しさん 2021/07/20(火) 14:04:53 ID:xtgK7OpVM
毎度のことながら補強ポイントそこじゃない感
523 U-名無しさん 2021/07/20(火) 14:05:45 ID:9PzmtvKvd
山下出て行くフラグー?
527 U-名無しさん 2021/07/20(火) 14:11:39 ID:Kp5cE1M40
>>523
その可能性も充分有り得るな
だとしたらちゃんと対応してるってことになる
526 U-名無しさん 2021/07/20(火) 14:10:45 ID:Kp5cE1M40
えっいきなり竜士完全?
まあパライバがあの調子だとウイングの替えが居ねえからてのはわかるけどビビったわ
531 U-名無しさん 2021/07/20(火) 14:14:22 ID:pO7 KeyG0
杉本お帰り!!!
来年にはあのチャントをまた歌いたいぞ!
532 U-名無しさん 2021/07/20(火) 14:14:29 ID:Kp5cE1M40
徳島じゃバリバリ試合出てたけど
両横浜ではあんまりパットしなかったのな
554 U-名無しさん 2021/07/20(火) 14:54:14 ID:Pm3iocnoM
徳島時代に恩返し弾くらったっけ?
たしか上福元がパンチングミスった記憶があるけど
最近見てないけど、ドリブルのキレとかどうなん?
古橋の玉突き被害の会。
帰ってくるとは思っていなかったから、素直に嬉しい。
出番が無かっただけで、練習をサボる選手じゃないと信じているから、
試合を使われる毎にキレを取り戻してくれるんじゃないかと。
この復帰はびっくり
河野コースは勘弁してよ期待してる
10年選手ですしここ一年半で休養十分、気力体力充電完了と良い方に考えて期待したいです。
横浜FCは残留に向けて外国人を大量に補強しているし、誰か出番の少ない選手はいなくなるのでは、という予感はあった。
ヴェルディも誰か抜かれるから取ったんじゃないの?
※6
勘弁してつかぁさい…
いいな羨ましい
竜士はもっと出来る子のはず
徳島からも応援しとるぞ!
下さんが欲しがってその下さんいなくなったからお互いにとってこれがベストかなあ
他にも下さんリクエスト組はいるので覚悟しておくかのお。。。
本当に熱い選手だよね。
高木三男と2トップで前プレスしまくってた頃が好きだったな。
身長低いのに頭一個違う河本や菊地相手に体張って戦って、ファウル上等で潰しに来てたのがマジで熱かった。
古橋移籍での玉突き移籍で山下が引き抜かれたと見た。じゃなかったらワイドが多すぎる。
※12
パライバがスペで山下小池しかレギュラー級居ないじゃん
レギュラー1人いればサッカーできると思いこむ人?
※12
多分優安か瑞希だと
後はまだA枠残ってる
JPが稼働率激悪、新井と松橋がまったく戦力になっていないので、まあ手薄といえば手薄
他にも補強ポイントはあるけどワイドストライカーは永井サッカーの生命線だしな
ウチから移籍していっても気になってた選手
古巣で爆発してほしい!
マリノス移籍前はWBで使っても怖くないぐらい守備は改善してた
※1
印象に残るミスが何回かあってそれを挽回するチャンスを作れるチーム状態じゃなかったね。
チームとしてドリブルする場面自体も少なかった。
J2で何度も対戦して知ってるし、期待外れとかより申し訳ないが先に来る。
気持ちが前面に出てくる好きな選手なんだよなあ
何気に気になったのは数日前に突如公式が出した山下の動画。
JFL時代に数ヶ月在籍していただけなのに毎回サポーターに挨拶に来てくれる。
ドラゴンナイト杉本か
久々に見たな
J1でやれるだろうにもったいない
一見、補強そこじゃない感はあるけど、新井は出ていきそうだしパライバの調子が一向に上がらないのでまあ有りっちゃ有り。
というかまずそもそも補強に動いてたのが意外。
山下J1に連れてかれるとか言われてるけど
スピードとスタミナは確かにJ1で通じるものがあるけど
他はまだまだ未熟だから試合に出れるとは思わないなー
特に利き足でない左のクロスとか酷いってレベルだし
※24
J1クラブ3つ渡り歩いて微妙で戻ってきましたやん