浦和レッズFW杉本健勇の横浜F・マリノスへの期限付き移籍が決定的に デイリー「近日中に正式発表」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズFW杉本健勇の横浜F・マリノスへの期限付き移籍が決定的に デイリー「近日中に正式発表」

今朝のデイリースポーツによると、浦和レッズFW杉本健勇が横浜F・マリノスへ期限付き移籍することが決定的となっているそうです。
杉本選手は2019年にセレッソ大阪から浦和レッズに加入し今年が移籍3年目。今シーズンはここまでリーグ戦18試合、ルヴァン杯7試合に出場し4ゴールを記録しています。


00


[デイリー]浦和FW杉本健勇が横浜Mに期限付き移籍 近日中に正式発表
https://www.daily.co.jp/soccer/2021/07/22/0014523693.shtml
 J1浦和の元日本代表FW杉本健勇(28)が横浜Mに期限付き移籍することが21日、分かった。移籍期間は今季終了まで。近日中に正式発表される。

 19年に浦和へ完全移籍した杉本だが、在籍2年半でリーグ戦6得点に終わっている。C大阪時代の17年には22得点を挙げ、日本代表にも招集されるなど潜在能力は高く、新天地で復活を期す。

 リーグ2位で首位川崎を追う横浜Mは日本代表FWオナイウがフランス2部トゥールーズに完全移籍。チーム得点王の流出に備え、並行で進めていた新たな得点源を確保した。




マリノス専門のWEBマガジンヨコハマエクスプレスも「確実」と伝えているので、ほぼ間違いなさそうです。



移籍が決まれば杉本選手にとって5クラブ目となります。

00


関連記事:
横浜F・マリノスが浦和レッズFW杉本健勇の獲得に動く 期限付き移籍で交渉は順調
https://blog.domesoccer.jp/archives/60174212.html



ツイッターの反応














97 コメント

  1. 1.

    体調には気をつけるんだよ(´・ω・`)
    いってらっしゃい

  2. 2.

    神戸「ちょっと待ったぁ!」

  3. 3.

    マリノスさん積極的ですね。
    ちなみに出場は中断明け1発目でなく、しばらくフィットするまでお待ち願いたいです。

  4. 4.

    浦和の歴代FWと比べると明らかに見劣りしたけど
    起用法次第では活躍するかもしれない。

  5. 5.

    FWとしてケンユーと武藤並べてどっちと言われれば、ケンユーかな。

  6. 6.

    過去の所属先見るに田舎のクラブ行くことは絶対なさそうw

  7. 7.

    赤サポにやたら叩かれてなんだかなあと思ってた選手だったから、横浜に移籍できて良かったよ。
    マリノスのユニフォーム似合いそうだしね。

  8. 8.

    プロ10年目28歳で期限付きとは草

  9. 9.

    横浜に行っても

    き そ り 勝 て!
    https://blog.domesoccer.jp/archives/51937579.html

  10. 10.

    なんか、今日スタートのキャンプに参加するみたいなんで、午前中には正式発表があるかと

  11. 11.

    仲川の残留に成功したのに取るの?保険やったんちゃうん?健勇も健勇でまたポジションを奪わないとならんところにわざわざって。まああいつらしいっちゃあらしいけど、結局どんどん潰れて小さくなっていくだけやでとしか。

  12. 12.

    健勇が抜けたとこに誰か獲るのか?
    もしや武藤嘉紀とか?
    リカ将がどういうFW好むかわからんけど

  13. 13.

    オナユー out ケンユー in

  14. 14.

    前14番の引退試合の翌日に現14番が移籍か…
    というか、昨日それがあったからこそ少し遅らせての今日発表、という流れの気もするな

  15. 15.

    横浜は再生工場としても実は優秀なんだよなぁ。
    扇原とか大津とか「もうピーク過ぎちゃったかな」とか思われてた選手が復活してるし。
    半年レンタルで15点取って完全移籍〜みたいな大復活劇に期待してるわ

  16. 16.

    浦和はユンカーと興梠だけでFWまわす気?

  17. 17.

    ※3
    安心してください。マリノスの中断明け初戦はガンバ戦ですよ

  18. 18.

    ※2
    ちょっと待ってと言われたってぇ〜♪

  19. 19.

    ※16
    なんなら武田も武者修行に出るので1人か2人の補強は必ずあると思われる

  20. 20.

    ※11
    ポジションが違う
    テルはサイドで健勇はCF
    CFは大然とレオしかいないから怪我とか考えて誰か獲らないとだったし

  21. 21.

    まだまだ関東で遊びたいらしいな
    でも鞠さんならフィットしそうな気がする

  22. 22.

    ※16
    さすがに補強するとは思う。
    武藤(我々にとってのじゃない方)はないと思うけど。
    まあ江坂もいるし、明本を前で使うという手もあるので何とかならんこともない。

  23. 23.

    五番街で夜通し遊んでるのがバレて早々に謹慎処分されそう

  24. 24.

    シーズン前に規律違反犯して、結果で信頼取り戻すとか何とか言ってたのに、試合出れなくなれば移籍ですか………ほんと口だけだったな

  25. 25.

    そいやマリノス宮市亮取ったよね?仲川じゃなくて今後出ていく選手も増えそうだな

  26. 26.

    走ることをサボらないなら、すごく活躍しそうな予感。
    悪い前評判を覆して活躍してほしい!

  27. 27.

    逆にマリノス、中川が出ないならFWのバランス悪くない?
    前田、宮市、中川、杉本、マルコス、エウベルでサイドだらけじゃない?
    宮市CFで使う?

  28. 28.

    「さらなる補強も視野」って健勇のほかにも補強あるってことなん?

  29. 29.

    ※20
    レオセアラ・・・

  30. 30.

    ※27
    前田が本来センター
    宮市はプレー強度的に真ん中では使わないんじゃないかな。

  31. 31.

    シーズン序盤はいい動きしてたと思うけど
    シュート外しまくって焦ってさらに外しまくっての
    悪循環にはまって、結果、一部で擁護されていた
    守備やオフザボールでの動きも悪くなっていった
    って印象。
    環境を変えるのはいい判断だと思う。

  32. 32.

    番記者の見出し、礼讚が過ぎて逆に引く…。お金出して追加補強するならもう少し若い左SBが欲しい。
    前線なら村上君がキャンプに参加するかどうかだな。本当は棚橋君も招待してくれると嬉しいのだが….

  33. 33.

    じゃあレオセアラーください!

  34. 34.

    結局成績よりも2980とかRADSとかピッチの外ばかり話題になった印象
    まあ浦和の男になれたかはともかく、見た目程チャラいやつではないというのがこの2年半で赤サポさんにも伝わってたなら嬉しい

  35. 35.

    俺らじゃ覚醒させられなかった。後は頼んだ。

  36. 36.

    コロとユンカーだけでは足らない
    明本と江坂含めてもぜんぜんだ
    どうするんだろう

  37. 37.

    ※30 海外でサイドやってた選手は日本のCB相手なら真ん中ありなんだよ。
    瓦斯のディエゴとか来る前はウィングだったし。

  38. 38.

    浦和さんの不足気味FWはJ2からとかじゃないですかね
    磐田の小川とか狙ってそう

  39. 39.

    ※37
    マリノスのCFは脚の速さを使うポジションじゃないから。ワンタッチゴーラーで良い。背負えたりヘディングできたり密集の中でシュート決めれる上手さがあれば尚良い。

  40. 40.

    ※31
    だいたいこんな感じ
    ただ前線からの守備やらポストは環境代わってもすぐ馴染めるだけの技術はあるから、嵌れば二桁取るくらいは充分見込める
    ユンカー怪我でもしたら怖いなぁ…

  41. 41.

    大阪、横浜と都会的な港町が似合う男だから覚醒してほしいな

  42. 42.

    ※27
    左:宮市
    センター:前田、レオ、杉本
    右:エウベル、水沼、仲川
    前田か仲川どちらかが左に回るので、人数的には意外とこんなもんです。
    あとマルコスはトップ下。

  43. 43.

    ** 削除されました **

  44. 44.

    ユンさんの下で点取ってたときはずっと真ん中に張る役目だったし、サイドと中の役割分担がはっきりしてるマリノスの戦術なら意外に生きそうな気はするけどなあ。
    でも新監督に変わるんだっけか。

  45. 45.

    杉本に1億円 × 3年  3億円の価値があったかと言われたら無かった。
    いいFWじゃんとか守備とかポスト良いよっていくら言ったとて1億円のプレイかと言われたらNO。
    交代要員のDFWに1億円はキツい。 ユンカーくらい暴れてくれるもんだと2年半前は思ってました。

    セレッソに復帰して2年間だけ20ゴールを超えて他の年はサッパリなのは才能なのか偶然なのか謎。
    ウチに来て成績がガクっと下がったって勘違いしてる人もいるけどセレッソ最終年で既にガクっと下げてる。
    その後にウチに来て、その後もずっと低空飛行だから正直マジで判らん。
    ウチとは相性が良くなかっただけなのかもしれないし鞠さんでならフィットしそうな予感はある。
    このままサヨナラな気もするからネタ枠として寂しい気持ちはあるけど、頑張って復活してね。

  46. 46.

    ※37
    宮市のケガ歴考えても相手背負ってのプレーはどうかな。Jもセンターラインは外国籍使っているチーム多いし。
    一時期緊急的に仲川をセンターで使って上手くいったが、仲川かなり傷んだ印象

  47. 47.

    これが代表復帰への第一歩だったって後に振り返られるようになるといいな

  48. 48.

    2015  川崎 J1 32試合  8ゴール
    2016 C大阪 J2 44試合 20ゴール
    2017 C大阪 J1 36試合 23ゴール
    2018 C大阪 J1 32試合  5ゴール
    2019  浦和 J1 26試合  2ゴール
    2020  浦和 J1 35試合  4ゴール
    2021  浦和 J1 25試合  4ゴール

  49. 49.

    ※27だけどみんなありがとう。今後の観戦の参考にさせてもらうよ。
    宮市CFは、本来サイドだけど、プレミア下位とかブンデス2部とか脳筋だらけの中でそれなりにアタッカーやってきた選手ならJだとCFのほうが輝くんじゃないかと何となく思ってる。

  50. 50.

    ※48
    20ゴール超え2年だけど、その1年はJ2だったから、実質大暴れしたのはJ1では1年間だけなのか。
    2017年だけが確変したのか、2018年でセレッソのままなのに一気に落ちたのはなんでなんだろう。

  51. 51.

    ※43
    実は暫定体制だった松永総監督、ハッチンソン&オルトンの方がよかったという
    ポステコは自分のサッカーを浸透させるのは上手いけどね

  52. 52.

    その辺が復活の鍵なのかね。 鞠さん後は頼んだよ。

  53. 53.

    浦和を出る喜びに満ち溢れた杉本が横浜で躍動する

  54. 54.

    ※46 センターラインの外国人といってもブラジル人が大半、欧州みたいにガチムチアフリカ系とか
    北欧みたいなパワー強いの少ないからむしろ楽。Jリーグに来た外国人で元々セカンドトップやサイドの選手が
    CFでむしろ輝く理由もそれ。宮市は恐らく怪我もあるけどJリーグでのスピードでいえば不足してる可能性高い。
    CFのテルや大然をボスがわざわざサイドで起用してた理由はその逆。

  55. 55.

    入れるからには、出さなきゃいけない。ということですが、…出しすぎ。
     
    とくに前目が…。また作り直すなんて聞いてますが。

  56. 56.

    昨日もいなかったし確定でしょう。

    個人的には引退試合の前に移籍して14番を返上して欲しかった…

  57. 57.

    公式でも加入来たね

  58. 58.

    オフィシャルリリースありました。個人的には必要以上に叩かれた感があり、可哀想な部分もあったと思う。頑張れ。

  59. 59.

    杉本健勇再生所開設!

  60. 60.

    公式出たで!
    ニキュパーケンユー、覚醒しちゃえ!

  61. 61.

    ※54
    宮市がスピード不足は困るわー
    監督も変わるし、ポジションごとの優先順位もどうなるか楽しみ。

  62. 62.

    正直残りの補強はどこのポジションの選手を獲るつもりなのかの方が気になってはいるw

  63. 63.

    ※3

    ガンバ戦で試して清水戦でフルスロットルね♪

  64. 64.

    朗報
    リカルドさんもイラネと言ったのね
    アディショナル٠タイムの守備要員は
    誰になるのか、代わるのはそこだけ

  65. 65.

    来たからには応援するよ
    また他チームに攫われるくらい頑張ってくれ

  66. 66.

    発表早いw

  67. 67.

    まずは役割を完璧にこなす事
    その後で個性を発揮してほしい
    そこを間違えるとベンチかベンチ外直行コース
    オビや高野がそうだった

  68. 68.

    ※38
    明本を前で使う

  69. 69.

    これでCFも足らなくなったけど、そもそも2列目が足らん。今の2列目の面子でACL圏内は無理だろうし、外国人枠が2つ余ってるから補強は期待したいけどねぇ。もちろん日本人でも良いんだけどさ。

  70. 70.

    来てくれたからには全力応援!近年の評判を覆せ!

  71. 71.

    ネタが先行してしまって一部ネット民には馬鹿にされがちだけど、個人的には「終わった才能」ではなく「戦術に活かされるFW」だと思ってて、チーム次第でその働きは0にもなるし100にもなると思ってる
    川崎にいた時も一部から叩かれてたけど自分は割と結果を残した方だと思っていたし、セレッソ時代は言わずもがなだし、マリノスも健勇使いこなす気しかしないです

  72. 72.

    玉突きの開始は、大玉のユンカーからということでOK?

  73. 73.

    更なる補強って誰だろな
    杉岡の予感がするが

  74. 74.

    ※71
    おっしゃるとおりで、「杉本、事前にタスク整理されてから、ピッチに送り出されてるのかな?」って印象ありますよね。「杉本のサッカーIQが低いから悪いんだろ!」みたいな意見もあるかもですけど、もしIQ(戦術理解)が低いんだとしたら、なおさらキチンと事前にやること絞ってあげないと。

  75. 75.

    完全で獲るほどでもなかったってことでおk?

  76. 76.

    仮にこのまま浦和に居ても絶対活躍出来ないんだし、横浜で化ける可能性が少しでもあるんなら
    本人のためにもその方がいいでしょ。

  77. 77.

    チームがダメダメなときほど、補強でのインパクトに頼る。結果活きないタイプをとって悩む。高原も健勇もそんな感じだった。
     
    開幕戦から復活の兆候は見えたけど、プチ復活くらいか。新たなチーム作りの上でリカ将のハードルは高かったと言える。レンタルとはいえ戻ることはないだろうなあ…。清水戦のダイレクトボレーような、スケールのデカイゴール、もっと見たかったな。

  78. 78.

    ちなみに取説はどちらへ?

  79. 79.

    期限付きだけど、これ実質放出じゃねえかな……もちろん鞠さんとこでフィットするか次第ではあるけど
    さてうちの前線は一気に手薄になったわけだが、さすがに補強はあるよね?

  80. 80.

    ※78
    周辺機器の取説は豊富だけど本体の取説は誰も持ってないと思う

  81. 81.

    観てて1トップ(CF)の選手じゃないと思うんだけど、桜さんその辺どうなの?。

  82. 82.

    ※71
    浦和に行ってからダメになったみたいな風潮あるけど、うちでも活躍できたの2017年とJ2時代の2016年だけで2018年は結構ダメダメだったりする。実際移籍が 決まった時にはそんなに惜しむ声はなかった。

  83. 83.

    ※80
    不覚にも笑った

  84. 84.

    赤さんとのもともとの契約期間によってはレンタル終わる半年後にフリーになりそうだな
    うちへの出戻りは、ただでさえフロントに呆れたサポを壊滅的に減らすから絶対にやめろ
    そうなったら自分も多分サポ辞める勢い

  85. 85.

    とりあえず短髪にしてもらいたい。
    なんなら剃っていただいてもいい。(得点力向上の秘訣)

  86. 86.

    ※85
    全然論理的ではないのに何故か納得してしまうw

  87. 87.

    ポジショニングに難があるFWだからオナイウのようになるまで時間掛かるし、今すぐだからそんな使い方もするまい。
    渡辺とマルコスが鍵になるな。

  88. 88.

    若いわりにおでこが広くなってないか
    この選手は田舎には来ないんだろうなあ…

  89. 89.

    ※85

    マルコス💡! 大自然💡! そして、健勇💡!
     
    これぞ、横浜Fマスカッツ!

  90. 90.

    リカ将結局規律違反は排除って感じやな。
    統率取れてるなぁ。

  91. 91.

    いらっしゃい
    どの方向から話を聞いても空中戦の強さは認められてるから、まずセットプレーで期待
    うちは攻守共にセットプレーがイマイチだからそこに嵌ってくれると嬉しい

  92. 92.

    ※18 どっち行くんだと問われたって

  93. 93.

    ※25
    もう阿道、高野、伊藤槙人、樺山と4人も外に出したよ。

  94. 94.

    ** 削除されました **

  95. 95.

    杉本!応援しちゃるけん、ゆうき出して!

  96. 96.

    ※17
    ※63
    4月にゴラッソ決められているので、マジで出場しないで欲しいです(涙目

  97. 97.

    ※17って舐めてるだろ!?

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ