閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

雷雨で中止の天皇杯名古屋対岡山の試合は前半キックオフからの再試合が決定 どちらにもアドバンテージがないため完全やり直しに


日本サッカー協会は26日、雷雨により中止となった7月14日の天皇杯3回戦名古屋グランパス対ファジアーノ岡山の試合について、前半キックオフからの再試合とすることを発表しました。
試合は前半終了後のハーフタイムで中断し、そのまま中止となりましたが、両チームとも得点、警告、退場がなく、どちらにもアドバンテージが無いことと、コロナ禍で同じメンバーを揃えられない可能性も考慮しての判断だそうです。



[JFA]第101回 天皇杯 3回戦 名古屋グランパス vs ファジアーノ岡山(マッチナンバー【71】)試合の取り扱いについて
https://www.jfa.jp/news/00027570/
7月14日、雷雨の影響により前半終了をもって中断し、その後試合中止となりました「天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会 3回戦【71】名古屋グランパスvs.ファジアーノ岡山」の試合の取り扱いについて、下記のとおり決定しましたのでお知らせします。

中止となった試合
天皇杯 JFA 第101回 全日本サッカー選手権大会 3回戦(7月14日開催)

【71】 7月14日(水) 18:00 名古屋グランパス vs ファジアーノ岡山 名古屋市港サッカー場
※雷雨のため、ハーフタイムに中断後、試合中止が決定。

中止試合の取り扱いについて
公益財団法人日本サッカー協会(主催)と公益財団法人愛知県サッカー協会(主管)が協議し、試合経過等を総合的に判断した結果、再試合として開催いたします。

再試合と決定した主な理由
前半を終え0-0の同点スコアで、退場、警告がなく、アドバンテージがどちらのチームにもないため。
なお、以下の理由により、同一メンバーが揃わない可能性があることからメンバーをリセットし、前半キックオフから再試合を行う。
①選手のコンディション(体調、ケガ等)
②選手の新型コロナウイルス感染、濃厚接触者特定
③Jリーグの第2登録期間(ウインドー)が開くことにより、選手の他チームへの移籍

天皇杯 第101回 全日本サッカー選手権大会 3回戦 再試合
【71】 8月2日(月) 18:00 名古屋グランパス vs ファジアーノ岡山 名古屋市港サッカー場
試合実施要項:再試合の条件
再開方法 前半キックオフから再試合を行う。
登録および出場選手 7月14日のメンバーにかかわらず、大会エントリー選手から選出する。




再試合は8月2日(月)、会場は同じ名古屋市港サッカー場で開催されます。

000


ツイッターの反応














36 コメント

  1. また港か

  2. 下のカテゴリからみれば45分一本勝負に持ち込めるのはアドバンテージにならんのか。

  3. まあ山﨑怪我っちゃって同じメンバー揃えられんし
    チケット売ってるから会場も変えれんわな

  4. うち的にはありがたいのか

  5. 完全リセットなら、会場も(ry

    1週間後なんで、まだそこまで気にしなくても良いかもだけど、
    2日の天気はまた不安定っぽいかなぁ

  6. 明日は試合日だ!、で寝落ちして目が覚めると明日は天皇杯の試合だ!
    が続くビューティフルドリーマー展開

  7. 99年かな
    広島-福岡(広島スタジアム)のリーグ戦見に行って前半終了で雨天中止
    再試合だったわ

  8. ※7
    あの頃は原則再試合で再開や打ち切りはなかったのよ

  9. 名古屋サポだけど、今のチーム状態じゃ必ずしも勝てるとは思わないけど、単純にやり直しだと上のカテゴリーのチームが気持ち的には有利にならないかね?
    スコアレスで時間が進むにつれ焦ってくるのは上位カテゴリーのほうなので

  10. これで前半にレッドカードが出たりすると、何とも言えない気分になるな。

  11. コロナで当時のメンバー揃えられないんなら、確かにもう一回最初からのほうがええかもな。

  12. 名古屋ずるいねぇ
    これは岡山に勝ってもらいたい

  13. FAカップみたい

  14. ※12
    「どちらにもアドバンテージがないため」
    何がずるいんだよ。

  15. アドバンテージないというのは分かるけど
    岡山からすると前半無失点は最高の出来だったろうに

  16. JFAさーん!この試合、JFA TVで生配信してくださーい!!

  17. 再試合で台風が来たりして

  18. ※8
    2009年の鹿島とうちの試合で、1-3で74分経過、ほぼ試合が決まってる状態での試合中止がきっかけで、ようやく試合中止後の取扱規則が改定されたんだもんな…
    (それまでの試合中止例はタイスコアだったか、残り時間45分以上残ってる状態で1-0)

    ※14
    下位カテゴリー側からすれば、45分無失点で抑えたってのはアドバンテージじゃない?

  19. 再試合か・・・。
    仕方無いのは分かっちゃいるが、名古屋さん相手に前半無失点だったのが大きかったんだけどな。
    後半焦って前がかりになったところをワンチャン決めたかった。

  20. 天皇杯はPKだけやり直しが前にあったので今回の再試合に驚かないけど岡山さんは遠方から大変だな 話はそれるけど五輪バスケで岡山の奇跡さんが出てた。サッカーの仕事もしてほしいな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ