アルビレックス新潟が大分トリニータFW髙澤優也を期限付きで獲得と発表 「J1昇格のため全力を尽くしますので、必ず皆さんで昇格しましょう!」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アルビレックス新潟が大分トリニータFW髙澤優也を期限付きで獲得と発表 「J1昇格のため全力を尽くしますので、必ず皆さんで昇格しましょう!」

アルビレックス新潟は3日、大分トリニータからFW髙澤優也を期限付き移籍で獲得したことを発表しました。
髙澤選手はプロ3年目の24歳で、2020年にザスパクサツ群馬から大分トリニータに移籍加入。今シーズンは公式戦23試合で3ゴールを記録しています。


02


[新潟公式]大分トリニータから 髙澤 優也 選手 期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.albirex.co.jp/news/61236/
当クラブでは、大分トリニータから髙澤優也選手(24)の期限付き移籍加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。なお、期限付き移籍期間は2021年8月1日から2022年1月31日までとなっております。
なお、髙澤選手は、本日8月3日(火)よりチームに合流いたします。

髙澤 優也 選手 Yuya TAKAZAWA
■ポジション FW
■背番号 11
■ユニフォームネーム TAKAZAWA
■生年月日 1997年2月19日(24歳)
■身長/体重 181cm/75kg
■出身地 東京都
■経歴 南綾瀬FC → ジェファFC → 流通経済大付属柏高 → 流通経済大 → ザスパクサツ群馬 → 大分トリニータ
■出場記録
J1リーグ通算:39試合出場6得点、J2リーグ戦通算:0試合出場0得点
J3リーグ戦通算:27試合出場17得点、カップ戦通算:7試合出場1得点
天皇杯通算:6試合出場3得点
■コメント
大分トリニータから期限付き移籍してきました髙澤優也です。
J1昇格のために全力を尽くしますので、必ず皆さんで昇格しましょう!



大分トリニータ側のコメントはこちら。

[大分公式]髙澤 優也選手 アルビレックス新潟に期限付き移籍のお知らせ
https://www.oita-trinita.co.jp/news/20210871972/
この度、アルビレックス新潟へ期限付き移籍することになりました。
今年はなかなか結果が出せず、申し訳なく思います。
新潟で必ず結果を出して成長したいと思います。
大分ファミリー大好きです。
引き続き応援をよろしくお願いします。








01


関連記事:
アルビレックス新潟が大分トリニータFW髙澤優也を獲得へ 3日にもチームに合流
https://blog.domesoccer.jp/archives/60174693.html



ツイッターの反応












91 コメント

  1. 1.

    J3得点王ホルダーとはうちのこと

  2. 2.

    ** 削除されました **

  3. 3.

    野嶽惇也の代わりにうちに来るんじゃないのか、残念

  4. 4.

    いい選手だと思う

  5. 5.

    化けるで
    大事にしてくださいな
    うちも頑張るわ

  6. 6.

    大分さんが戦力面ではなく、財政面でかなり厳しいんだなと感じる最近の動き。

  7. 7.

    渡辺新太は来年なにを思う

  8. 8.

    新潟は谷口が引き抜かれたりするのかな

  9. 9.

    ** 削除されました **

  10. 10.

    ※9
    君いっつもトリニータの補強記事におるわね、哲平に恨みあるってどこのサポーターや?

  11. 11.

    良い選手だよね、二度ほど決められてるはず。

  12. 12.

    はしごだかのほうのたかなのね

  13. 13.

    みんなで昇格 なら自分も入ってるけど
    皆さんで昇格 だと自分は入ってない感じ

  14. 14.

    がんばれ

  15. 15.

    デカイし若いし、J3じゃスゴイ点取ってるし、J1でもそこそこ点とってる。かなりいい選手に見える。

  16. 16.

    うちに期限付きだと思ってたのにー。新潟で至恩と暴れそう

  17. 17.

    期限付き移籍を強奪呼ばわりは流石にね

  18. 18.

    バルサ仕込みの若手育成能力が今のアルビの原動力だもんで、
    伸びきれない若手を抱えてるチームはどんどんレンタルを。

  19. 19.

    ようこそ!マジで頼みます

  20. 20.

    J3得点王がどんどん増える

  21. 21.

    ※8
    谷口はクラブハウスで農園運営してるから無理!

  22. 22.

    信頼と実績の大分産
    小島も借りパ…いや、なんでもない^^

  23. 23.

    ※10
    他じゃなくて反転したウチのサポだと思うんだが

  24. 24.

    チビッ子が多いからデカッ子の入団はうれしい

  25. 25.

    新潟大分とかいう仲良しチーム

  26. 26.

    大分さんとの天皇杯出てきそうで楽しみにしてたのにな

  27. 27.

    ※23
    (哲平アンチもくどいともううちのサポーターでもなんでもないってことやで、さすがに毎回見てるとくどいわ)

  28. 28.

    鈴木じゃあかんのけ?

  29. 29.

    天皇杯の大分戦で髙澤と吉田に会えるってwktkしてたのに、、、、
    新潟在住ザスパサポ髙澤さん頑張れ!(対戦時以外)

  30. 30.

    ※22
    ん?なんか聞こえたような

  31. 31.

    J1J2J3の差はチーム全体としてはわからんが、個人だけで見ると縮まっているということであろう。
    レオナルドも谷口の活躍を見てもそう感じる。
    頑張れ

  32. 32.

    【大分→新潟】
    髙澤優也
    小島亨介
    星雄次
    菊地直哉
    寺川能人
    ファビーニョ

    【新潟→大分】
    安田好隆コーチ
    渡邉新太
    鈴木慎吾
    寺川能人
    アンドラジーニャ
    瀬戸春樹

  33. 33.

    ※32
    船越と河原も

  34. 34.

    西山おまえを放出したいよ

  35. 35.

    ※22
    分かった分かった
    そこまで言わんでもちゃんと坂井は獲ってええからな!

  36. 36.

    結局J2て。群馬に恩返し弾するつもりかな。

  37. 37.

    新潟サポに訊きたいんですが本間選手はWBはできるのでしょうか?

  38. 38.

    ※37
    無理やで

  39. 39.

    ※31
    ここ数年チームでも個々の選手でも上から下というか下から上まで見た結果
    個人昇格で通用する選手は能力よりもメンタルやね
    通用する選手は弱点あってもストロングポイントは譲らない
    うまくいかない選手は出場機会求めて弱点克服かチームのやり方に染まろうとしすぎて自分本来の良さが消える

  40. 40.

    髙澤もGK吉田も目先につられた早すぎるステップアップで失敗した
    J3からJ1より、まずはJ2レギュラーとして試合経験を積むべきだった
    鳥栖に行った飯野はJ3からJ2で経験積みJ1で成功しそうだ、右やってるけど、本職は左寄りで両SBできる
    その飯野にスタメン争いで勝ったSB吉田も目先につられて1年で松本行って1年で栃木へ戦力外放出
    選手の移籍判断は人生を変える分かれ目だね

  41. 41.

    ※18
    ウチは中堅、ベテランの再生に一定の評価有るので・・・
    鈴木孝司をください!

  42. 42.

    ※32
    大分→新潟移籍第一号の柴暢彦が抜けてるぞ

  43. 43.

    ※32
    (レンタル及びレンタル復帰が理由とはいえ)現強化部長の名前が両方にあるな。

  44. 44.

    ** 削除されました **

  45. 45.

    ※40
    失敗認定するの早すぎない?
    J2とJ1からオファーありゃJ1行くでしょふつう

  46. 46.

    ※44
    降格間際のチームってサポーターがなんかすっげぇピリピリしてるよね。長文お疲れ様でした。

  47. 47.

    ※44
    ここをブログとかnoteと勘違いしてます?

  48. 48.

    ※43
    ちがうちがう。寺川さんは完全移籍で大分に移籍して完全移籍で新潟に戻ってきたんや。当時はいまみたいに移籍しやすい環境でなかったから1年前に完全移籍で出ていった選手が(昇格したとはいえ)元のチームに戻ってくるとはと大変驚きでした。
    (なお鈴木慎吾さんはレンタル移籍だったからそりゃあ昇格したら戻ってくるよねって言う印象だった。ただ鈴木慎吾さんは京都が降格していなかったら戻ってこなかったかもしれない。そうすると新潟の歴史も大きく変わっていたことだろう。)

  49. 49.

    分類としては高さもあるワンタッチゴーラーってことでいいのかな
    とりあえず後半途中出場で起爆剤となれればといったところか

  50. 50.

    ※44
    なんでもいいけど、2部に落ちたら渡邊新太返してね。

  51. 51.

    ※44 謎のスイッチON

  52. 52.

    ※48
    完全だったっけ、慎吾と勘違いしてたな。

    髙澤は途中投入で得点できるタイプだと良いなあ。

  53. 53.

    点はかなり取ってるがその大半がMFなので最近はゴール前でもMFに対する圧力が強い
    ここでシンプルにボールを送って決め切ってくれるタイプがいるとMFがまた空くはず

  54. 54.

    ※44
    そもそも4バックのアルベルト新潟にWBのポジションはないんだが

  55. 55.

    ※44
    そもそも至恩が入団してからWBを置くサッカーしてないから分からない
    そして至恩は守備めちゃくちゃする

  56. 56.

    ※44
    頼むからそういうのは自分のTwitterとかに書いてくれや
    大分サポ専用じゃないんやぞここは

  57. 57.

    ※44
    ジョークなのかガチなのか判断に困る

  58. 58.

    ※44
    他の大分サポさん達が赤面してますよ。

  59. 59.

    ※44
    大人気ですね。満足しました?

  60. 60.

    ※28
    ケガ復帰以降1点も取ってないし、そうじゃなくてもある程度高さのあるFWは元々足りてない。

    ※40
    かといってJ2選んでそのままJ2に定着しちゃう選手もいるから、どっちがいいかは分からん。

  61. 61.

    ** 削除されました **

  62. 62.

    ※61
    気持ち悪い長文を書くなよ
    大分の恥曝しが

  63. 63.

    本間はいいとして、左ウイングの選手連れてこいや!

  64. 64.

    ※60
    本間至恩をWBに育てたい気持ちは分かりました
    他所のチームの育成方法に難癖付けるなら大分さんがユースから上がってきた選手で世界で活躍出来るWBに育てた選手はいらっしゃいますでしょうか?

  65. 65.

    ※61
    おめでとう
    大分の評判を落とし続けてくれてますね

  66. 66.

    ※61
    ほんと勘弁してくれ
    これ以上サッカーで苦しむのはたくさんなんだよ

  67. 67.

    ※61
    管理人さん削除してください。

  68. 68.

    ※61
    こういう類の人ってほぼ必ず「なにか勘違いされてる方がいますが」から反論を書き始めるよね
    読む側の読解力のせいにしてるけど、単純にあなたがだらだら下手な文章書いてるのが原因なんだよ

  69. 69.

    ※61
    ウチはずーっと4バックなのでウイングバックできるかどうかなんてしらんがな、としか言いようがない
    あと上でも言われてるけど至恩は守備メッチャするぞ。見てないのにイメージで語るな。

  70. 70.

    香ばしい奴湧いてて草

  71. 71.

    至恩WBやれやれ君は何がしたかったの?笑笑
    三笘とか相馬とかにも同じこと言うの?

  72. 72.

    っていうかさーーーー、髙澤選手の話をしてあげてよ!!!

  73. 73.

    ※50
    いや、新太はいらんやろ。
    技術もサッカー脳も足りなくて今のサッカーに合わんと思うわ。

  74. 74.

    大分サポは残留争いで精神的にヤバくなってない?

  75. 75.

    えっらい伸びてると思ったら…

  76. 76.

    ※61
    ここは髙澤の新潟移籍に対するコメントを書く所であって「ぼくのかんがえた本間せんしゅのいくせいろん」を語る場所じゃねえんだわ
    お前の勘違いはまずそこから

  77. 77.

    ※74
    正直戦術クラスタあたりから入ってきた人のフロント批判が始まってて息苦しさはある

  78. 78.

    いや、一人をもって全体を評されてもな、、

  79. 79.

    ※61
    長演説の挙句削除されてて草

  80. 80.

    体幹強そうなのはいいな
    足元はあまりなさそうだが
    武蔵川又のような身体のバネの強さは感じる

  81. 81.

    大分は呉屋と梅崎という攻撃的な選手2名を獲得してたから、出番が少なくなっていた高澤は移籍かもと思ってた。新潟にとってもCFにパワーを出せる選手が必要そうだったから悪くない補強だよね。

  82. 82.

    ※73
    なんで新潟が選ぶ側になってるの
    そもそも新太選手側からお断りでしょ

  83. 83.

    ※82
    喧嘩しようとすな

  84. 84.

    ※74
    元々変な人はおる 某所の某コテとか
    頑張ってJ1に上がると変な人も増えるんやなって

  85. 85.

    つーか元々大分サポは母体数多めのサポーターでもあったんやから変な人もおるやろ
    一部の人で全体を評価せんといてくれ
    チームの状態が悪かろうが絶対残留するからな、絶対に

  86. 86.

    ※40
    J1クラブからオファーあれば俺だって行くわ

  87. 87.

    鈴木谷口は高澤に負けないように奮起してほしい。
    当然高澤も負けるつもりはねえだろうしな
    これでチーム力も大幅アップじゃああ

  88. 88.

    高澤は勿体なさすぎる
    本人が移籍を希望したのかもしれないけど大分は残留させるべきだった
    新潟はいい補強だな

  89. 89.

    アルビがんばれ〜😄

  90. 90.

    ※88
    基本今の強化部は最終的には本人の気持ちを最優先する
    それを意志を尊重する情があると取るか引き止めない情無しのドライさと取るかは人それぞれ

  91. 91.

    大分めちゃくちゃ補強してね?
    ウチの増山も完全移籍発表されたな

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ