閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ACL】AFCがセレッソ大阪に1500ドルの罰金を命じる 試合進行を遅らせたペナルティとして


アジアサッカー連盟は2日、ACLグループステージでセレッソ大阪に試合進行を遅らせる行為があったとして、1,500ドルの罰金処分を発表しました。
罰金のうち1,125ドルには2年間の猶予期間が与えられ、別の違反行為があった場合のみ徴収されるとのことです。



[AFC]49th AFC Disciplinary and Ethics Committee Meeting on 30 July 2021
https://www.the-afc.com/documents/list-of-afc-dec-decisions-30-july-2021
対象:
6月30日のACLグループステージ セレッソ大阪対ポートFC

概要:
AFC競技運営規則3.2への違反

内容:
セレッソ大阪は後半開始を遅らせた

処分:
AFC競技運営規則3.2への違反でセレッソ大阪に1,500米ドルの罰金を科す。
おなじくAFC競技運営規則34.1および34.3に従い、罰金のうち1,125米ドルについては2年間の執行猶予が与えられ、新たな違反が発生した際のみ徴収される。




ベトナムメディアの報道によると、後半のキックオフ時、両チームと審判がピッチに入った後、当時セレッソ大阪の松本泰志選手が脛にテープを貼り直すためピッチ入りが遅れてしまったことが遅延行為ととられたそうです。
試合は1-1のドローでした。


Bóng đá Việt Nam hôm nay: Đội bóng của Văn Lâm bị AFC xử phạt
https://thethaovanhoa.vn/bong-da-viet-nam/bong-da-viet-nam-hom-nay-doi-bong-cua-van-lam-bi-afc-xu-phat-n20210803115119843.htm

Ef2mbdiU0AIwtwW

74 コメント

  1. ひでー話だ…

  2. やっててよかったクラウドファンディング

  3. えぇ…?
    と思うけどピッチ入る前にちゃんと準備しろと言われればまあそうだな、と。

  4. AFCなのに罰金は米ドルなんだね……

  5. すまんな

  6. 頭おかしいんじゃないのこの組織?

  7. まぁハーフタイム中に終わらせてから出てこいって話やな
    そしてもうセレッソにいないのか・・・

  8. ※4
    米ドルが世界標準だから仕方ないんじゃない。
    米ドル以外ということだと、どれを基準にするか絶対揉めるし。
    日本円だと中韓の反発はあるやろうし、人民元だと信用があれだし。西アジアからしたら日本円?人民元?なにそれおいしいの?やろうしし。

  9. こんなもん無能ヒゲの給料から引いて払え。

  10. テープ貼るぐらいいいだろってなったら、あれもこれもってなるから粛々と罰金払っておけばいいだけなんじゃない?

  11. たけえw

  12. 1会場で2試合組まれてたうちの1試合目で起こったってのも大きいかもね?

  13. これは割とよくある事案

  14. 1500バーツ?

  15. 運営がスケジュール遅らせたペナルティは?

  16. 1/3以上は執行猶予ついてるし、AFCとしても最大限配慮して形だけ罰金にしてくれた感じだね。
    この裁定に文句が出る意味がわからない。

  17. Jリーグの試合とかでも試合開始の時間とか厳しく管理されてるよね。10万ちょっとで済んで良かったのかな

  18. 1人少ない状態でキックオフしたらあかんの?

  19. ジンバブエドルにしてくれないかな

  20. Jでも遅延1分で反則ポイント1点だから間接的に罰金になるよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ