【J2第25節 大宮×秋田】先制するも2点目が遠かった大宮、終盤追いつかれ痛恨ドロー ホーム4か月半ぶり勝利はおあずけに


得点: 河田篤秀 飯尾竜太朗
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
降格圏から抜け出したい大宮は相手のミスを突き、河田の加入後初ゴールでさい先よくいきなり先制。以降は相手のサイド攻撃に苦戦するが、南を中心とした守備陣が得点を許さない。後半は体力の落ちてきた相手に対してボールを保持し、テンポの良いパスワークで何度もチャンスを迎えるが、決め切れず。すると、セットプレーから失点を喫してしまう。終盤は一進一退の攻防が続くが、ゴールは奪えず。ホームでは3月以来勝利から遠ざかっており、依然苦しい戦いが続く。一方の秋田は持ち味の粘りを見せ、アウェイで貴重な勝点1を奪取した。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/081412/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/081412/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/081412/recap/



[YouTube]ハイライト:大宮アルディージャvsブラウブリッツ秋田 明治安田生命J2リーグ 第25節 2021/8/14
https://www.youtube.com/watch?v=d4FF8qRehQY
2点目が取れなかったのが全てか #ardija
— ろな (0903rona) 2021, 8月 14
久しぶりにゴールシーンを見られたけどこの引き分けは悔しい。勝ちたかった。 #ardija https://t.co/zuPpbhVXzC
— 暁in大宮 (myart_sgkg) 2021, 8月 14
NACK5の勝ち点3遠すぎんか…? #ardija
— 牛眼光 a.k.a. 𝔄𝔫𝔦𝔪𝔦𝔰𝔱 (animist) 2021, 8月 14
まだホームで勝てないのか… 4ヶ月以上もホームで勝ってないんですけど… #ardija https://t.co/OKGoVDlXRR
— はな丸 (hanamaron) 2021, 8月 14
ブラウブリッツよく追いついた。 ゴール前混戦からの飯尾の同点シュートお見事でした👍 (現地行きたかったなぁ…)
— teao(ティオ) (miunation) 2021, 8月 14
勝ちが遠いな… #Ardija
— ゆーま (Great__saiyajin) 2021, 8月 14
今日逃した降格圏脱出のチャンスは痛過ぎる。もう、どうなってるだよ。 #ardija
— 三眼瑪瑙 (dzi_beads) 2021, 8月 14
負けなくなったのは良いけど… NACKでいつになったら勝てるんだ… #ardija
— スー (susan_yonesan) 2021, 8月 14
途中シトシト雨が降ってきて肌寒くなっできたのですが、ミーヤちゃんのハートで温かくなりました🥰 #ardija #大宮アルディージャ #ミーヤ https://t.co/GwSNzFS5z8
— Dream☆Characters (d_0w0_c) 2021, 8月 14
試合終了。 今日は追加点を取れなかったのが痛い。 リードしていることでどこかに、守っても勝てるかも、という感じになっているように思えた。 2点取りに行くくらいの気持ちがないと、こうなるのは何度も経験したはず。 また繰り返してしまったのが辛い。 次こそは。必ず。 #ardija
— おろ (ardi_oro) 2021, 8月 14
また空気が重くなってきたなぁ。全然光が見えてこないんだが #ardija
— 三眼瑪瑙 (dzi_beads) 2021, 8月 14
河田のラッキーゴール一発で勝とうってのが虫がよすぎる話だったのかなぁ… #ardija
— 牛眼光 a.k.a. 𝔄𝔫𝔦𝔪𝔦𝔰𝔱 (animist) 2021, 8月 14
痛い引き分け(>_<) 取らぬ狸の皮算用をしたことを反省してます 高瀬が挨拶にきてくれました 彼のフリーキックのこぼれ玉だったなぁ😢 #ardija #大宮_秋田 https://t.co/BrVeatVuP4
— りすがゆく (risuyuku) 2021, 8月 14
FT ファイトしていたので見応えはあったが内容的には乏しかった。 2試合続けて根性で出たとこ勝負なゲームをしているので、今後も内容の差で圧倒、みたいなのは期待できなさそう。となると、少しづつでも勝ち点を積むのが本当に大事だな。 #ardija
— 小江戸屋 (koedy325) 2021, 8月 14
このままだと、あと頑張っても3勝できるかくらいか?秋から凶暴になるリスの特性がでればいいけどな。 #ardija
— 六祭 (rokmaturi) 2021, 8月 14
とりあえず #ardija https://t.co/AisFYTsRsn
— マレー熊さん (KAZMA) 2021, 8月 14
追いつかれてのドローに現地は拍手喝采
降格待ったなし
観客数3333人はすごい
大宮は霜田さんになって負けなくなったね(勝てるとは言ってない)
プレス強い、寄せが早い相手をうまく崩しきれずに肉弾戦に持ち込まれてしまった印象。
追加点取れないときついっす。
残念だけどとにかく続けてほしい 変える必要はない
Twitterで見たが得点者の背番号も33,33だったらしい
千田のおもしろミスはいただけないけど0-1で終盤まで我慢できたのが大きかった
前節よりも大量失点しそうな雰囲気だったけどサッカーって分からんね…
※6
嘘だろと思ったら本当だった…
千田も前半3分でやらかした時にはどうなるかと思ったが、イバに仕事をさせなかった部分はよかった。
河田おめ!
※6
ついでに言うと得点も前半3分
後半の得点だけが惜しかったですね(知らねえよ
花火の煙で中断とは
珍しいものを見た
まあ秋田強いからね。しゃーない
画像のミーヤはアイスバケツチャレンジ中?
今はどうしたらいいか分からない空気は無いからね
拍手ひとつで上向いてくれるなら安いもん
あと後半開始直後の煙はごめん、あんなの初めて
秋田すごいね。
中断明けからスタメンに戻ってきた河面と奥抜だけど、なかなかコンディションも試合感も上がらないのが気がかり
良い時ならもっともっと出来る選手なんだからより一層頑張ってほしい
中野と柴山入れてペースを戻したかったんだろうけど、逆に守備力が落ちて追い付かれてしまった。
攻撃では光る部分も多いが、守備は本当に物足りない。
もったいない引き分けだったなぁ。
※6
サンサンサン爽やか三組〜
※1 選手に八つ当たりしただけなら他へどうぞ
勝てないです!!!
闘えないサポーターはいらない
河ちゃんも霜田さんもがんばってほしい。馬渡も。
雨の中、無理してきたら体調がヤバくなって、途中で帰ったけど、試合内容もヤバかったみたいだね。
個人の技術という点ではウチの方が上回っている…つもりなんだろうが
秋田さんにはそれを埋められるだけの球際の強さ、出足の鋭さ、それに加え執念とか覚悟とかを強く感じた
仮に来季J3になると秋田のような考え方でくる相手と毎試合戦わなければならない
今のように「個々の能力があるから」という甘い考えではJ3での戦いですらも覚束なくなるよ
このまま引き分け連打でも残留なんてミッションは軽くこなせるけどそれでいいのだろうか
大宮は残りのシーズンを1試合に勝ち点1のペースでいくと想定残留ラインには至らない。
今年は4クラブ降格するから、引き分けで勝ち点を積む例年の残留争いの定石は通用しない。
あ、残り試合の計算間違えてた
まあこのまま引き分け続けるなんてあり得ないんだけどさ
確かにこのまま引き分けが続くのは現実的ではない。
ただ、得点力不足が残留への大きな足枷となるのは間違いない。
直近のホーム勝利ってまさか…?(白目)
※30
そのまさかですよ。
って事は岩瀬前監督以来ホーム未勝利って事やん!霜田監督を持ってしてもホーム勝利出来ないとか…しかも補強もして怪我の選手も帰って来て前任者が無意味に干してた選手を戻した上での現状だからねぇ。確かに簡単には負けなくなったとは思うし試合の内容も劇的に良くなってるけどね。
※32
そうは言ってもホームは霜田監督初戦→山形戦→琉球戦と来てたから、「何で勝てないんだ!」って言うレベルではないでしょ
これからも勝てないようだとさすがに問題だけども
※24
あらー…
おだいじに。
※2
得点決めた河田が33
いつ勝てるん?😢
※30
君達その自虐好きだな
ホーム2勝で残留した事あるしホーム1勝でも残留できるできる(願望)
我が軍は再びJ2で最も勝ち星の少ないクラブになったぞ。これ以上の底は無い、あとは昇るだけだ。
馬渡、石川、菊地がいるから大宮さん応援してるやで
大宮が直近で勝ち点4も積んでるじゃん。
降格圏の奴らは道連れを頑張らないと一気に降格圏から抜けていくぞ。
直近(4試合)
思い出したようにゆこりんを使って結果オーライ。群馬戦も頼んだよ。