閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯 京都×浦和】浦和が京都との11年ぶり対戦を制しベスト8へ!前半に奪った岩波の先制点で逃げ切る


天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会 4回戦

京都  0-1  浦和   たけびしスタジアム京都

得点: 岩波拓也
警告・退場: 中野克哉 長井一真 白井康介



[JFA]天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会|日程・結果
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2021/schedule_result/




000


ツイッターの反応

















58 コメント

  1. 今日はこのくらいにしといたるわ(負け惜しみ)

  2. 見れていないのでどんな感じだったのか教えていただけると嬉しいです。

  3. 平野も馴染んできましたね(о´∀`о)。

  4. 勝てば良かろうなのだ

  5. 審判の判定に納得いかない部分もあるけど勝ったからええわ
    イスマイラいい選手やな。J1でも十分やれそう

  6. 酒井 五輪のあと休まず大丈夫?
    さすが違いを見せてくれます 当人もまだまだ、、と言って
    るー楽しみ

  7. ピッチの雨の影響がなくて、イスマイラが頭から出てたらわからなかったな

  8. 京都のプレー精度が低くて助かる部分が多かったのが正直な所。
    決定機で外したりミスして悔しがるシーンはいい加減見飽きてきたよ関根…

  9. オギ、頑張れよ

  10. 早く平野と小泉と江坂とユンカーの揃い踏みを見たい。絶対に素晴らしいサッカーになるのは間違いない。

  11. 酒井宏樹は8月何試合出るつもりなのかw
    疲労あるはずなのに別格でしたわ

  12. 前半のシュートがモロに京都ディフェンスの手に当たったように見えたPKくさい場面。
    後半の明本が抜ければ決定機と言う場面でボールを手で止めた京都選手へのイエローカード。
    浦和側の目線から見るとオイ!となる。

  13. スタメン組が出てきてちょっとマシにはなったけど全体的に精度低くて自滅感あるな。
    後は出来ればもうちょいまともなピッチでやりかたかった。

  14. 富山にウノゼロ、相模原にウノゼロ、京都にウノゼロ
    全試合ウノゼロでの優勝あるねこれ

  15. 次は是非京都さんの新スタで戦いたい
    もちろんJ1で

  16. ** 削除されました **

  17. 荻原は右で出てきたらしいけど、結構京都ではやってるの?

  18. ※17
    初めてっすよ。

  19. ※18
    やっぱりそうなのか。でも右もできるようだとプレーの幅が広がっていいと思うし、鍛えてやってください。

  20. ちょっと納得いかない判定多すぎる。飯田さんしっかりしてくれ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ