ヴィッセル神戸が新加入3選手の入団会見を開催 FW大迫勇也は28日FC東京戦でのデビュー濃厚
すでに神戸デビューを果たしている武藤選手が会見に出席し、大迫選手とボージャン選手は隔離期間中のためリモートでの参加となりました。
[デイリー]J1神戸・大迫「10」でタイトル獲る 8・28FC東京戦でのデビュー濃厚
https://www.daily.co.jp/soccer/2021/08/23/0014614376.shtml
J1神戸は22日、この夏に大型補強で完全移籍加入した日本代表FW大迫勇也(31)、元日本代表FW武藤嘉紀(29)、元スペイン代表FWボージャン・クルキッチ(29)の入団会見を行った。武藤は三木谷浩史会長(56)とともに都内ホテルで臨み、入国後の隔離期間中の大迫とボージャンはオンラインでの参加となった。大迫は「神戸でタイトルを獲りたい。その思いだけ」と移籍を決断した理由を説明した。
新天地への思いを口にした。「僕はただ神戸でタイトルを獲りたい。その思いだけで移籍を決めた。全力を尽くしたいし、何かを成し遂げたい」。大迫は神戸を選んだ理由をこう説明した。
欧州に残るなど「いろいろな選択肢があった」と明かす。その中で7年半ぶりの国内復帰を決断。「FWとして純粋に、もう一回ゴールを取りたい。チームを勝たせたいという思いが強かった」。昨季ブレーメンでは中盤での起用もあり、本来のストライカーとしての役割を求めていた。
新天地への思いを口にした。「僕はただ神戸でタイトルを獲りたい。その思いだけで移籍を決めた。全力を尽くしたいし、何かを成し遂げたい」。大迫は神戸を選んだ理由をこう説明した。
欧州に残るなど「いろいろな選択肢があった」と明かす。その中で7年半ぶりの国内復帰を決断。「FWとして純粋に、もう一回ゴールを取りたい。チームを勝たせたいという思いが強かった」。昨季ブレーメンでは中盤での起用もあり、本来のストライカーとしての役割を求めていた。
会見の様子はヴィッセル神戸のYouTubeチャンネルで視聴できます。

FC東京にとって大迫選手は天敵でしたが、Jリーグ復帰戦で早速当たるとはなんという巡りあわせ……
関連記事:
大迫勇也対策本部まとめ
https://blog.domesoccer.jp/archives/52052797.html
大迫の弱点がついに判明!…大迫勇也対策本部再び
https://blog.domesoccer.jp/archives/52052939.html
大迫勇也対策本部まとめ
https://blog.domesoccer.jp/archives/52052797.html
大迫の弱点がついに判明!…大迫勇也対策本部再び
https://blog.domesoccer.jp/archives/52052939.html
5chの反応
539 U-名無しさん 2021/08/22(日) 16:11:19 ID:AI9Q/Chud
ボージャンはイニからの強い推薦
それで取ったのか
J1神戸 ボージャン獲得は「イニエスタの強い推薦」三木谷会長が明かす/サッカー/デイリースポーツ online https://t.co/mvtcXSBJBF #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) August 22, 2021
541 U-名無しさん 2021/08/22(日) 16:13:32 ID:9Efibwz20
イニちゃんは強く推薦できるくらいにパフォーマンスを追ってたのかしら
548 U-名無しさん 2021/08/22(日) 16:18:21 ID:r/WBprqa0
三木谷ちゃんのドヤ顔、久しぶりにみたらこっちも嬉しくなってきた
549 U-名無しさん 2021/08/22(日) 16:18:39 ID:nvtAjE9F0
三木谷「YouTubeで17歳の時のボージャンの動画見てとった」
550 U-名無しさん 2021/08/22(日) 16:20:08 ID:iYXXp/XM0
武藤かっこいいな
何か全然昔と比べて老けてない
552 U-名無しさん 2021/08/22(日) 16:22:09 ID:7tEeU7nwx
ミキティいつもありがとう
559 U-名無しさん 2021/08/22(日) 16:30:04 ID:nvtAjE9F0
あえて会見やる必要あるんか
564 U-名無しさん 2021/08/22(日) 16:32:26 ID:5QHaYH3e0
好青年武藤はもとよりリップサービスのない大迫に好感
595 U-名無しさん 2021/08/22(日) 17:46:34 ID:EbEDspWQ0
>>564
逆に鹿島に気を使ってるようにも見える
567 U-名無しさん 2021/08/22(日) 16:33:36 ID:XAB9jpNn0
大迫、一切飾らねーな
気に入った、つかいつまで隔離生活?してんだよ
570 U-名無しさん 2021/08/22(日) 16:35:21 ID:/gGlNG970
リンコン、マシカとはなんだったのか
571 U-名無しさん 2021/08/22(日) 16:36:37 ID:iYXXp/XM0
武藤が一流企業の商社マンにしか見えなかった
573 U-名無しさん 2021/08/22(日) 16:38:15 ID:XAB9jpNn0
>>571
ま、実際慶応だからな
三井、三菱、伊藤忠、どこでも行けただろう
580 U-名無しさん 2021/08/22(日) 16:57:42 ID:7nIiZNI5a
たぶんだけど、ボージャンはイニエスタに神戸に入れてくれってお願いしたんじゃないかな
583 U-名無しさん 2021/08/22(日) 16:59:48 ID:AR2HLoGJ0
>>580
イニエスタが古橋の後釜探してた可能性も
599 U-名無しさん 2021/08/22(日) 18:01:03 ID:yJU5R2WP0
大迫の不機嫌そうな話し方は
いつものことか?
603 U-名無しさん 2021/08/22(日) 18:06:13 ID:yU3cY0s90
>>599
メディア嫌いみたいよ
メディア外だと結構話すらしいよ
以前乾がダウンタウンの番組で大迫と出た時言ってた
605 U-名無しさん 2021/08/22(日) 18:13:34 ID:XAB9jpNn0
大迫ってあんな感じだったんだw
本田圭佑やイチローでも、もう少し愛想良くなかったか?
606 U-名無しさん 2021/08/22(日) 18:14:52 ID:XAB9jpNn0
ま、ストライカーなんだから口先よりもプレイ見とけ!ってのはよく伝わったよ
621 U-名無しさん 2021/08/22(日) 18:46:39 ID:CBmm5n9M0
自分にも他人にも厳しい大迫が緩い神戸を変えてくれると嬉しい
トマト持って集合!
俺も三木谷氏みたいな金持ちだったらクラブ経営やってみたい。
同じように、有名なFWばかり集めちゃうんだろうな。
東京VS大迫はアカン
もう育てなくていいよね・・・
さらに育ててどうするつもり?
他のチームもこんな感じの会見やって流して欲しいなと思ったりしてる。
普段そんなに他のチームの選手のこととか気にしてないサポのひとにも「こんな選手でこういう話し方するひとなんだな」って親近感持って貰えそうだし。
(もうやってて、私が知らないだけだったらごめん)
日本に帰ってきてまず育ての親に顔見せとは孝行息子だな(震え声)
エヴァ?
「もう対戦したくないから海外に行くぐらい育て上げよう」 → 「帰ってきたでー」の流れワロタw
(今年は公式戦で当たる機会無くなったからネタにしようの精神)
武藤のアシストで大迫ゴールとかなったら瓦斯さんのメンタルがヤバいことになりそう
※6
みんなやってるぞ
※11
やっぱそうなんだ。ごめんなさい!!
えぐいメンバーだなこれ・・・
特にボージャンがJ見られるのが楽しみ
孝行息子が育ての親のところに手ぶらで帰ってくるとは思えないな
きっと3ゴールくらいの手土産は準備してくるだろう、うん
普通はF東京戦がデビューと思うやろ?
しかし、今日から合流らしいし大分戦は普通にベンチ入りの後半途中から交代で出てくるから!戦術合わせとか無いから!個人技パンチなヴィッセルだから!
楽天は相変わらず東京で会見するんだね
※16
コロナ禍の中、記者に東京から神戸に来いって言えないでしょ。結局は報道する人が1番多いのは東京なんだし。
ちなみにドウグラスはあげないから
フロントは契約延長頼むぞ!
ボージャンは全く戦力になるとは思ってないから今夏は実質二人の補強
大迫とウチの畠中のロングボールの競り合いは楽しみ。
監督冥利につきると思うけど、複数の大型補強を
チームとして上手く運用するのは難しいだろうな
※6
シーズン途中にここまで大型補強が進むのが珍しいから、
オンライン会見も珍しくみえるかもしれないけど、
シーズン開幕前の体制発表なんかは、
大抵のクラブが、リアルタイムやオンデマンドで配信してるよ。
東京煽りVTRからの神戸煽り返しの流れ面白かったから、同じ編成で神戸煽りVTRやらないかな?
東京はまだやってるのかな?
東京さん、サコに恩返し弾くらってしまうん?
※20
畠中が目測ミスって抜け出されそう
※1
めっちゃ生き返りますね
※6
ちなみにウチは生放送は無い
近いもので、新体制発表会と地元テレビインタビューと最近はYouTube(チームチャンネル)くらいか
※23
東京さんが五輪に伴うアウェイ連戦中で、ホームゲームが無いため7,8月の投稿は無いですね。
もっとも、最近のは相手クラブへの煽り要素が無く、過去にその相手にホームで勝利した試合と、いち選手を取り上げるだけの凡庸な試合前動画になってる気はしますが…
※23
煽りVはホーム試合のみの企画で、今回はアウェーだから残念ながら無いよ
※17
コロナ前から東京でやってるぞ
プロ野球もイニエスタも
※22
※27
そうなんですね!ありがとうございます。
次のシーズン前にはいろんなチームのそういう配信チェックしてみますね。
Jリーグ初得点も、Jリーグ復帰初得点も、我々がいただく!
※30
ビジャとポルディは神戸だったぞ
※25
畠中が今季ミスったのはその鳥栖戦でのワンプレーぐらいだからね、ほんと畠中は今絶好調。
特に相手に背負われてからの競り合いが上手い。
大迫に背負われても競り合いで勝てるかは畠中を試す資金石になる。
こういう会見で毎回三木谷会長が出てくるのは凄ない?
もう麻痺してきた仮にも数兆円企業の社長なのによく時間とるよな
大迫10、ボージャン9だったんだ。逆のイメージだったわ
大迫は古巣戦は来季か
※35
時間調整した上で、この日この時間だよね。
暇なら武藤デビューする前には会見してると思うし。
ボージャンはバルサ後微妙でクラブ転々とした。
でカナダでは満了したあと半年フリーだからマシカみたくならないか不安なんだが
お金の力には負けないゾ
って前煽りしたクラブ公式?があったな
蝗さん
差し入れはトマト(生産量全国3位)と
豚の頭(生産量全国6位)のどっちがいい?。
ムトゥとサコ
※34 いや結構やらかしてるよ。
※6
浦和はショルツに流しそうめんや習字やらせてたぞ
※21
うちはこの前の徳島戦はスタメンで4人、途中出場で1人が中途加入の選手だったけどなんとかやってる。
まあいきなりフィットっていうのは難しいけど、コンディショニング調整とかコンビネーションとかは試合を使いながら合わせて行くしかないし。マネジメント力は監督の腕の見せ所だね。
※41
試合前に食べられそう
ほっしゃんに空目した
※24
なんつーかねぇ、上手く言えないんだけれど
もしそうなった時は恩返し弾を通り越して
自軍の選手がオウンゴールした様な気分になりそう
正直大迫が天敵というか、普通にチームとして鹿島のが強いから得点とられてたイメージなんだけどね…
こういう名のある補強してくれるチームはJ全体的にありがたい
次はピケお願いします
大迫云々よりも
武藤には瓦斯からも声掛けあったって方がモヤるんじゃね?
サポーター感情は色々あるだろうけど安易に古巣に戻るよりは目新しいチームに行った方が盛り上がるね
しかし大迫と武藤が同時加入っていうのは想像できんかったわ
凄え!
大迫は鹿島からオファーなし(記事がない)
大迫が色々な選択肢あった言ってたから鹿島に逆オファーしたらFW足りてるから無理言われたんじゃね
で鹿島帰りたいならフリーなるまでブレーメンいろとか
内田がDAZNで移籍はタイミングだからって大迫擁護してたし、色々聞いたんやろ
武藤は瓦斯からオファーあり(記事あり)
武藤はフリーになったとあったがフリーになる前に事前に年俸関係話し合ってだと思うから瓦斯からのオファーがニューキャスル時代と相当かけ離れてたんじゃないかな?
あとはブラジル人FWで足りてるからそんな金使いたくないんやろなあ
サポーター的には一応はオファーして欲しいんかね
※41
この時期はぶっちぎりで生産量全国1位のメロンを使用した、丸ごとメロンソーダに癒されたいです
スプーンは持参しますので、何卒よろしくお願いします
※39
転々としてる選手が上手くイメージあんまないな
ただバルサユース出たあとパッとしなかったサンペールがいまやチームの核になってるし同じようにフィットしていくことを願ってるよ
※53
たぶん編成上でも資金上でも鹿島は大迫に声はかけられなかったと思う
可能性あったとすれば昨オフ、エヴェラウドが中国に引き抜かれてたらその資金で大迫をとってたはず
で来オフ、ブレーメンとの契約切れのタイミングでの復帰で考えてたってのも多分当たってる。
※1
懐かしい。全然覚えてなかったけど思い出した。
※53
ありそう
鹿さんは今シーズン垣田を徳島に貸し出してるくらいだしFW取る予定なかったんだろうね
ウッチーの匂わせ?発言も大迫の事なら当てはまるし
ホント移籍はタイミングだと思う
森岡だってウチに帰ってきてくれとは思うけどタイミング悪けりゃ別のチームに行くんだろうし
※39
戦力になんなくても、大迫武藤で古橋の穴埋めはできるから、
バルサ成分が練習で足されるだけでもいいんじゃね?
武藤じゃなくて大迫の恩返し弾の話してるの笑う
長友も欧州決まらなかったら神戸行きそうよな
瓦斯は小川など若手SBいるし
※54
こやつ出来るな
また密輸しに来てください
東京リベンジャーズ
※58
て言うか森岡はキャラ的にあっさりと他クラブに行きそうだけどね。笑
今ならリカルド浦和とか行きそう。
※54
??「プラスチックのスプーンは有料だからな」
※7
礼儀を忘れないとかすっかり大人になったなぁ。
大人なんだから空気読んで手土産に勝ち点置いていってほしいわ。
※26
ゴキュゴキュ上がるぅ↑
シオに蹴り入れて退場、が今の所最後のJリーグでのプレーだったよね
大迫→ヴィッセル→兵庫県→滝川第二→中n・・・
やば!
27日はトマトタンメン食べねば!
もし仮に、Jリーグから各チームに平等に資金を分配されて運用していったらどうなリーグになるんだろう。イメージとしては共産主義リーグのように。
堅守・東京が大迫と武藤を止めるよ
こりゃ絶対勝たなきゃならん試合
ブラジルトリオの暴力最大限に発揮してくれ
「こんなに大きくなって帰ってきて…(泣」みたいな展開になると色んな意味でオイシイなw
サムネの武藤顔の小ささとスタイルの良さが際立ってるな
※71
MLSみたいになるんじゃないの
特別指定選手以外はサラリーキャップあるから
ボージャンとしくったなぁ
泣き顔が相変わらずだがw
※56
二億くらいで上田が五輪後海外なら、あったかもしれない感じでしょうかタラレバだけど
親会社のメルカリが黒字になったけど、本業強化しないと追い抜かれる業界だし、鹿島に投入されるのはまだまだ先かな
サコとヨッチ入って、緩い神戸を戦う集団にしてほしいなぁ。これでアンドレスが満足に試合に臨める布陣が揃ったかな。日本のPSG目指すなら、あとは監督バルベルデかな!サコとヨッチ、オーラあるわー。
※66
武藤含めそういう礼儀はいらんよねw
とりあえず今までの育成に対するお礼として勝ち点3ほしいものよ
※79
長友とビラスボラスのマルセイユダブル取りも面白そうと思っていたけど、
バルサ化ならバルベルデが適任か、休養中だから有り得なくもない?
今のアツを変えるのはもったいない気もするが、GMアツの魅力もあるし、変えるなら前線大幅変更の今はいいタイミングなのかも
サコは日本での最後の試合はイエロー2枚で前半で退場してるんだがこういうのってさすがに出停残ってないものなの?残ってるなら瓦斯さん免れるんでない?
サコくんが絡むと通常の5割増で鹿さんが優しい
※82
詳しくないから知らないけど、水曜日の試合(大分戦だっけ)で出場停止が消化されるんじゃないの?
だから土曜日の東京戦でデビューなのかなって思った。
トマト嫌いたけどトマトを加工したハヤシライスが大好物な大迫さん