【J1第27節 柏×横浜FC】柏が残留争いを一歩抜け出す2連勝!クリスティアーノがPK失敗を払拭する弾丸ミドルの決勝点
2021年 J1第27節 柏レイソル VS 横浜FC
柏 2-1 横浜FC
三協フロンテア柏スタジアム(4344人)
得点: 瀬川祐輔 渡邉千真 クリスティアーノ
警告・退場: 伊野波雅彦 瀬川祐輔 瀬古樹(退場)
戦評(スポーツナビ):
リーグ戦再開後、復調の兆しを見せているチーム同士の一戦は、柏に軍配が上がった。ホームの柏は序盤から前線の4枚が縦への推進力を見せて試合を優位に進めると、前半29分に待望の先制点を奪取。しかし、直後に同点ゴールを許すと、その後はオープンな展開となって試合を折り返す。後半は途中までややこう着した状態が続いたが、後半26分にクリスティアーノの目の覚めるような一撃で勝ち越しに成功する。終盤は全員でハードワークを見せ、相手の攻撃を抑え込み、試合終了。降格圏との勝点差を7に広げた。


得点: 瀬川祐輔 渡邉千真 クリスティアーノ
警告・退場: 伊野波雅彦 瀬川祐輔 瀬古樹(退場)
戦評(スポーツナビ):
リーグ戦再開後、復調の兆しを見せているチーム同士の一戦は、柏に軍配が上がった。ホームの柏は序盤から前線の4枚が縦への推進力を見せて試合を優位に進めると、前半29分に待望の先制点を奪取。しかし、直後に同点ゴールを許すと、その後はオープンな展開となって試合を折り返す。後半は途中までややこう着した状態が続いたが、後半26分にクリスティアーノの目の覚めるような一撃で勝ち越しに成功する。終盤は全員でハードワークを見せ、相手の攻撃を抑え込み、試合終了。降格圏との勝点差を7に広げた。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/082902/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/082902/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/082902/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/082902/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/082902/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/082902/recap/



[YouTube]ハイライト:柏レイソルvs横浜FC 明治安田生命J1リーグ 第27節 2021/8/29
https://www.youtube.com/watch?v=HkEhZ81rC2I
ツイッターの反応
レイソル対横浜FC@日立台 クリスがPK失敗を取り返すスーパーゴール決めて6ポインターを勝利! やったー!! #柏レイソルvs横浜FC https://t.co/yIzK6SwWxB
— 三日月九曜 (mikazuki_kuyou) 2021, 8月 29
大事な試合!レイソル勝った!!
— 露 (mizu_tsuyu6) 2021, 8月 29
レイソル勝ったぞー!ナイスゲーム
— ぐらす (glassheart131) 2021, 8月 29
レイソル、勝った‼️‼️6ポイントゲームを連取‼️‼️
— 🐤🐤みうらっち🏠🐤+α (jouthightension) 2021, 8月 29
レイソル勝利!!!連勝! クリスティアーノのゴラッソが決勝点!
— いっのー (inoYG24keyaKOP) 2021, 8月 29
よし!実質勝ち点6ゲーム連勝! 難しい状況は続くけど、残留するぞ! #reysol https://t.co/BH3SyRA2XR
— みんぽんぽん (minponpon2017) 2021, 8月 29
よっしゃ~!連勝!! クリスのゴール あれはエグいわ😲 #reysol
— 黄麟 (dugout333) 2021, 8月 29
何はともあれ、11年ぶりに日立台で横浜FCに勝ったぞおおおおおおお!!!!!#柏レイソル #reysol https://t.co/y43Y3hnJWb
— tattsun8888 (Tatsunory8888) 2021, 8月 29
しゃぁ!勝った!2連勝‼️ クリスのスーパーゴールに熱い気持ちが感じられたね🔥 選手達よくやってくれた👏 #reysol #VITORIA
— カタカナイッセー (kamisungyu) 2021, 8月 29
柏レイソル、6ポイントマッチで2連勝!!! 柏熱地帯前でみんなで337拍子! #reysol https://t.co/LrMlV8zZwP
— Estrella(エストレヤ) (estestestrella) 2021, 8月 29
勝ったァァァァァ!!! クリス決勝ゴール強烈でした!!! #reysol #レイソル https://t.co/ADR1I4FaGI
— おーみ。 (migume05) 2021, 8月 29
5chの反応
799 U-名無しさん 2021/08/29(日) 20:59:31 ID:FGyBm53MdNIKU
今日は戸嶋とヒシャがやばすぎた
過去一の出来だった
あと細谷も地味に凄い
800 U-名無しさん 2021/08/29(日) 21:00:18 ID:4FpKbk/A0NIKU
「表彰状、アンタは、エライ!」
みんなよく走った、守った、いいサッカーしてたぜ!
そしてやっぱりクリスよ、クリス最高!
801 U-名無しさん 2021/08/29(日) 21:00:20 ID:HbwHoOav0NIKU
全員がハードワークしてたな。
ネルサッカーの完成形みたいな試合。
803 U-名無しさん 2021/08/29(日) 21:00:47 ID:nhqI eqP0NIKU
勝ち!
脚に勝ち点で並んで桜も射程圏!
804 U-名無しさん 2021/08/29(日) 21:00:56 ID:GqjFVRgR0NIKU
よっしゃ。下位4つぜんぶ負けたので、ちょっと差が開いたぞ。
805 U-名無しさん 2021/08/29(日) 21:01:11 ID:16G7RPnv0NIKU
鬼門だと思われてた下位2連戦を2連勝!最高や!
807 U-名無しさん 2021/08/29(日) 21:01:32 ID:nhqI eqP0NIKU
神様仏様戸嶋様
809 U-名無しさん 2021/08/29(日) 21:02:52 ID:5fBcVQ4c0NIKU
サチロー凄いわwこの暑さであそこまで走りきれるとは
812 U-名無しさん 2021/08/29(日) 21:03:51 ID:6ureegJA0NIKU
あのキャノン砲について
クリス「そのためにここにいる」
ってかっこよすぎでしょ
823 U-名無しさん 2021/08/29(日) 21:08:44 ID:gFkidVSY0NIKU
ナイスゲーム
得点差以上に文句の付けようのない試合内容だったと思う
830 U-名無しさん 2021/08/29(日) 21:11:58 ID:Ml cnzki0NIKU
今日はみんな良かった!スンギュも最後の良く弾いた!
瀬古君・・・・
あぁぉん瀬古くんーー!
それにしてもダ・ルチアーノさんのジェラートやミルクソフト美味しかったですか?広島戦も販売されるのかな・・・
PKは外すのにゴラッソは決めるクリスらしい
どうせPK外してその後なんでこれが決まるのwwってゴール決めるんだろとPK直後思ったら案の定だった
やっと縞さんに勝てたよ……。ホントみんなよく走っててナイスゲームでした。
チーム内競争も激しくなってくるかな。
95分でレッドカードはびっくりした。今日はレッド日和だったのかな…
PKは残念だったけど、
その後取り返したクリス流石です!
代表戦休みで怪我人が復活して更に強いレイソルが見られそう。
降格圏と勝点7差は大きいです。
PK外して、今日はクリスの日じゃないな、からの弾丸ゴラッソ
このジェットコースターこそ柏の風よ
走ってつないでが出来るようになってきたぞ!
と言いつつ流れを無視してぶっ放されるクリスのキャノン砲は最高っすわw
でも最後の足首破壊上等スライディングだけはマジでやめてくれや・・・
細谷がなかなか凄いな
後はゴールだけ
前半戦との違いはハウル武藤エメルソンの存在だと思ってたけど、それ以前にチーム自体が上向きだね
横浜FCに日立台で勝ったのは2010年以来なのか!
ついにラスボス撃破だ!
クリスのシュート凄すぎて思わず笑ってしまった
フリエが騒いでたけどドロップボールにプレスしたらいけないなんてルール無いよな?いうたら1vs1じゃなきゃいけないこともないし
瀬古君プレーが危なっかしいと思ってたがやっぱカード貰っちゃったのか
今日は戸嶋が一際光ってたね。細谷も点が取れれば最高なんだが。クリスはらしいっちゃらしいのだが、PKは他の誰かに蹴って貰えば?
スンギュありがとう。
クリスのシュート、ビームライフルの音がしたよ。
横浜FCの瀬古。キャプテンとしてあのプレーは最低。2試合以上の出場停止を望む。
クリスの悪いところと良いところが同時に出ていた試合でしたね
世代交代が求められてるけどなんやかんや今シーズンはクリスに助けてもらい続けている気がする
横浜FCサポのツイートとか見ると審判がファウルとらないって嘆いてたけど、柏側もそれは同じ。
つーか、松尾一さんってイエモッツ並みにあんなに流しまくる審判だったっけか?と思った。
TwitterのことはTwitterで言えよ
クリスティアーノがいるからには降格はないと感じた試合だけど、逆にいなくなったらと考えると怖いですね
クリス砲は久しぶりに大きい声出ちゃった
謝れよってマイク拾われてたね
瀬古はシカトこいたからフリエサポはとりあえず謝っといたら?
サチローが復調してるのが本当に嬉しい
加入してから武藤結構頑張ってたと思うんですけど、何でベンチ外なんですかね?
※15
プレスかけたらダメってことはないけどもう少し離してから始めなきゃダメな気もする
あとそもそもあそこからなの
※27
スタメンでかなりフィットしてたのにいきなりベンチ外だから多分どこか怪我した
うち半年以上レベルの長期離脱以外全く怪我の情報出さないから…すまない
※27
それは柏サポもわからん。
後半戦復調の立役者だったハウル武藤エメルソンが突然ベンチに入らなくなった。
※27
広報が秘密主義なんで推定だけど、怪我かコロナかいずれにしてもコンディション不良で徳島にも帯同してなかった
もちろん必要な戦力ですよ
細谷はこの一年の成長は目を見張るものがあるね
運動量と強さを兼ね備えて、決定力がつけばエースの座に就けるだけの逸材だ
今日はチームとしてみんな良かった。特にヒシャとサチローが中盤を制したのが勝因かと
※29 ※30 ※31
ありがとうございます。もし怪我とかなら軽傷だといいですけど…。
これからもどうぞよろしくお願いします!
やっぱり柏にはクリスが必要です。
やっぱシュートを打ってこそのクリスだわ
細谷は武藤と瀬川っていう最高のお手本が近くにいて自分でも運べるから
点とり始めればガチで工藤ちゃんを超える逸材になる
クリスティアーノのゴール気持ちいいね
横浜FCの選手ミスばかり!
あれでは勝てない。監督の采配が今日は駄目だった
※27
それが分からないんですよね
マリノスの杉本もおたくの西も同じ時期から欠場してるんですが
※15
ドロップボールにプレスしちゃいけないルールあるよ、選手は4m以上離れなければならない。
競技規則読みな。
フラストレーションたまるのはわからなくもないが、瀬古あのスライディングタックルは危険だから本当にやめてくれ。アンジェロッティが怪我してたらもっと荒れてたと思うよ。
柏としては攻守においてプラン通りの展開に持ち込めたかな。最後の方でフリエの圧を受けてバタバタしてしまったが。
代表ウィークの中断前を連勝で終われるというのはでかいな
このまま油断せずにトップハーフを狙っていきたい
それにしても酒が美味い!
スンギュじゃなかったら決まってたかも知れないのが2本あったな、勝ててよかった
焦りがあるんだろうけど監督やベンチが騒ぎすぎて選手の精神状態に悪影響与えてそう、最後の退場になったタックルとか
残りのシーズン誰かに怪我させないといいけどね
※37
杉本出てたよ鹿島戦
久々のアンジェロッティ見られて良かった。
若いんだから、化けること期待しています。
退場になったプレーは酷いし申し訳なかった。
瀬古個人というより役割的に彼に頼りすぎてたり、チーム全体の責任。
スンギュもビッグセーブはするんだけど、足下がね…
昨日も徳島戦みたいな事故が起こりそうだったし
瀬古が退場になったシーン。
ゴール前でスンギュと小川が接触して倒れてるので、ボールがセンターサークルのあたりまで飛んできたところで松尾主審が試合を止める。
その時の捕球が横浜FC。なので、横浜FCのドロップボールからの再開。ただ、ポイントが停めたところより後ろになり、早川監督などが抗議し、前に変更。
それを見てアンジェロッティがもう少し後ろなんじゃないのか?というような感じで松尾主審に抗議。
リスタートさせるために2人の間に松尾主審が割って入ると、瀬古がドリブルで試合再開。
試合が始まったのだから当然、アンジェロッティもチェックに行き、瀬古が前にボールを出した時に足が瀬古の足にぶつかった(?)
まあ、これくらいの接触はサッカーなら頻繁にある程度の接触。
試合はそのまま流れ、ほんとうに数秒後柏がボールを拾いカウンターにそして、アンジェロッティにボールが入ると瀬古の足裏タックル。
副審のモロに目の前で起こったことだし、報復気味に行った行動で抗議も謝罪もなくすぐ退場していった。
松尾主審のリスタートのポイントのズレにしても、アンジェロッティのチェックにしても特別酷いものでもなかったので、瀬古が悪いね。どうみても。
クレーべどうした
クリスはやはり夏からコンディション上がってくるんだね。
まだまだ若いわ。
※46
レフィリングに関してはドロップボール位置を間違えたのは非常に良くなかったと思う。
負けてる終了間際に,不利な方向に間違えられたら横浜FC側は怒るだろうよ。
もちろん足裏タックルを認める理由にはならないが,審判のミスが余計なトラブルを誘発したとしか思えない。
※46
瀬古は完全に悪いとは思う、報復に行ってるしね。
とはいえドロップボールでこういう(チェックに行ってのトラブル)とかを防ぐために
わざわざ競技規則改正されてるのに、なぁなぁであの時間帯に
あのプレイ再開は主審として試合のコントロール放棄してるように見える。
まぁその前のプレイのアフターとかもあるから、
みんなヒートアップしてるところでワンクッション置けないものかね。
とは思った。
細谷の成長が楽しみでならない
点を獲りだしたら海外に目を付けられそうだけど…
ヒシャルジソンがパンチパーマになって大仏みたいになってた。
アンジェロッティが髪を短く刈り込んでお坊さんみたいになってた。
どうして北爪と手塚がベンチ外なんだろう?手塚に至っては18節のFC東京戦以降から試合に出ていないので。
※46
瀬古が勝手に再開みたいな書き方してるけど
選手なだめながら、距離取らせる前に
後ろ手にボールポイして
再開させてるのは主審だからね
※46
ドロップボールで再開の時は4m離れなくちゃいけないの知ってる?
批評する前にまずはルールを確認しようね
※46
そもそも笛が鳴った時点で最後にボールに触れたのはPA内でクリアした戸嶋だったので、柏PAでドロップボールやるべきだった事象だと思うんですよね
そうなってればその後の事象は起こり得なかった
※55
急いでるのはわかるけど、だったら瀬古もアンジェロッティが距離取るまでリスタートしなきゃよかったじゃん。
審判に言って距離取ってもらったりさ。
そら、急いでドリブルで試合再開していたらアンジェロッティも取りに行くに決まってんじゃん。
※57
ドロップボールはドロップするのは審判だぞ。
つまり瀬古じゃなくて審判がリスタートした。
相手選手触りながらドロップとか明らかに審判が4mルール無視してるじゃん。
この場合抗議してプレーしなかった場合、後ろに誰もいないし、抗議が受け入れられなければ即失点。
その後のプレーは擁護できないけれど、ドロップボールで瀬古に云々いうのは違う。
何でもいいから立場の良くない側を責め立てていくのがここの流儀だぞ。
横浜FC監督のヤクザみたいなヤジが試合中ずっとマイクに入ってたね。
ガラ悪すぎだろう。
早くカード出して退場させれば良かったのに。
※57
なんかもう言ってることメチャクチャだそ
自分で変だと思わないかい?