【J3第17節 YS横浜×岐阜】岐阜が3-0の快勝で後半戦初白星挙げ暫定2位に浮上!新加入の深堀隼平が2点に絡む活躍


得点: 深堀隼平 大西遼太郎 オウンゴール
警告・退場: 大西遼太郎 柳雄太郎 神田夢実 藤谷匠
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/090410/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/090410/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/090410/recap/


[YouTube]ハイライト:Y.S.C.C.横浜vsFC岐阜 明治安田生命J3リーグ 第17節 2021/9/4
https://www.youtube.com/watch?v=vlPrd1cFRY4
いきなり深堀やってくれたね! 岐阜はいい補強できたね!
— KAT-TUN 漁 (ire_are_ore) 2021, 9月 4
よし👍 #fcgifu #FC岐阜
— 岐阜のゆるサポ (nagaragawa_12) 2021, 9月 4
FC岐阜、勝ったぞ〜!!
— terucova ⭐️ (terucova) 2021, 9月 4
岐阜で深堀と柏木出てるからますます試合見に行きたくなってきたな
— エスオー (penpenpenmt) 2021, 9月 4
勝ったばい!! #fcgifu とりあえず後期借金を1まで減らした……
— 麦茶 (mugicha_7) 2021, 9月 4
よーし勝った 3得点、無失点、これは大きい勝利だぞ #fcgifu
— なかやす (NKYS3) 2021, 9月 4
「ボールを握る」という幻想から目を覚ましてくれて良かった。 いずれ美しくなんて昇格してからで良い。 #fcgifu
— oka (oka_10s) 2021, 9月 4
深堀のナイスな活躍! 岐阜を助けてくれ #fcgifu
— たぐさん (tsgut81) 2021, 9月 4
パスの精度しかりセカンドボールが取れないところしかり、上位勢と戦う上での課題はまだまだあるように見える それでもまずはクリーンシートで勝ち点3を取れたことは良かった。 #fcgifu #FC岐阜
— 朝日 翔太(Shota ASAHI) (Shota_ASAHI) 2021, 9月 4
どーなるかと思ったけど結果勝てて良かった! レレウもおーちゃんも賢星も柏木も素晴らしかった!!
— ゆりか (gifu__18) 2021, 9月 4
FC岐阜3-0YSCC横浜 よーーーーし! 勝った試合はみんな良かったけど、深堀選手は素晴らしい! 次のホームも連勝狙っていきましょう✨ 6月以来の複数得点(3得点)は、必ずメンタルの薬になるはず! 無失点だし✨ #fcgifu
— 久世良輔 (kuze90) 2021, 9月 4
リモートサイレント万歳四唱! 🙌🙌🙌🙌😆😆😆😆 #FC岐阜 #fcgifu
— リンくん (rinkun2006) 2021, 9月 4
次のホーム鳥取戦も勝たないと意味ないのですぐに切り替えていかないとね。 #fcgifu
— あっくん (Akkcun) 2021, 9月 4
深堀素晴らしい。 来シーズンもいてください。(まだ早い)
— Kurogane (kurogane_PES_) 2021, 9月 4
深堀選手のインタビュー、凄く落ち着いてて風格ある🎵 これからの活躍がめっちゃ楽しみ😆
— あつし -ATSUSHI- (neppa_answer) 2021, 9月 4
ヒロインの深堀くん🎤🎥 岐阜サポのハート鷲掴みやな! 👏👏👏👏 次節も頼むよ!🔥 https://t.co/MHOU8OZad7
— リンくん (rinkun2006) 2021, 9月 4
深堀が早速不思議な得点力を発揮して結果を出してくれて何よりです
やらんぞと言いたいが岐阜さんの資金力に勝てる訳ないからなあ
名古屋兼岐阜サポとしては深堀のゴールに大満足
隼平ナイスゥ!
柏木良かったな
いろいろ課題はあるけど先ずは勝ったことを喜びます。新戦力や前半戦出場機会が少なかった選手の奮闘を期待しています。
岐阜の監督の評価に手のひらグルグルよ。
結局シーズン前半と同じフォーメーションで勝つっていう
前節はなんだったの
深堀はオメ
あとは中島のところを川西に変えればそれなりにやれるのかな
今は勝って競争相手にプラッシーをかけ続けるしかない
YSCCも特別ユニにしたのかと思ったら岐阜だった
岐阜の黒ユニカッコいいんだよな
スポンサーの文字が金なのも映えるね
深堀やっくれましたね。また岐阜さんとバチバチアニメで盛り上がりたいから、深堀頑張れ。
※1
柳澤を買い取り成長させたお礼がしたいのですが
深堀っていい選手やな
髙田社長お願いします取ってください
※8
プラッシーといえば、はるか昔お米やさんが届けてくれたオレンジジュース…
隼平おめでとう!
活躍してまた帰ってきてほしいなあ
先ずは岐阜さんでの躍進応援してるぞ頑張れ!!
川西がいなくて大丈夫かと思ったけど、代役となった深堀が機能してくれた。これは大きい。川西のマークがキツくなってたからね・・・。
※7
前節の戦犯は、スタメンに名を連ねてた富樫と三島だと思うの。三島が今でも使われることに疑問を持ってならない。
※16
ホントそれ岐阜出身枠要らないよね。
三島ってそんなに良くないのかな?
ウチの立田みたいに、一定層にはdisられているけど。
※17
来年にユース枠からホームグロウン選手が上がってくるので、今年活躍できなければ切られると思ってますわ。
※18
繋ぎができない、パス回しもそう上手くない。大西遼太郎選手と見比べるとよくわかるよ。何で去年ルーキーだった選手が三島選手の代わりを張れたのか。それがヒント。
※8
ンなもんぶっかけたらベッタベタになっちまう
※14
それを知っているとは昭和中期の生まれだな
緑同士で交換かな
相手のミスをちゃんと決めきった。
あとレレウは元気があってよろしい。
負けたけどハイライトで神田が躍動してて嬉しかった
現地行っちゃった組なんですが、見事に雨が本降りの間のみ点が入りました。
泥んこサッカー負け無し継続中?
※24
雨でアウェーは強いよね。
いっぱい観客が入ってホームはなかなか勝てないイメージがあります。
ぼりがゴール後恥ずかしげに”しゅんぺーデース”ポーズやってたんだけど、カメラの少ないJ3中継なんで抜かれて無くだぞんで流れてなかったんで、一応現地からの報告。
名古屋や水戸でもやってた?
※25
行っちゃった組なんですが、て
わざわざアピールするのホントやめてほしい。
せめてひっそり行ってひっそり帰って来いよ
※18
・唯一の岐阜県出身選手なので嫌でも注目される
・降格した年、というか当時の監督に重宝されていた
このあたりの要素で、特定の方々のヘイトを集めやすいというか……
※20
セットで思い出す 噛みつき魔・ブラッシー