【ルヴァン杯 G大阪×C大阪】C大阪がアウェーの大阪ダービーで歴史的大勝!乾貴士の復帰戦を白星で飾り4年ぶりベスト4へ
2021年 Jリーグ杯 準々決勝 第2戦 ガンバ大阪 VS セレッソ大阪
G大阪 0-4 C大阪 パナソニック スタジアム 吹田(4869人)
得点: 山田寛人 加藤陸次樹 丸橋祐介 松田力
警告・退場: 宇佐美貴史 乾貴士 井手口陽介
戦評
C大阪は序盤から試合の主導権を握り、2トップで起用された加藤と山田が互いにゴールを決め、2戦合計スコアで逆転して前半を終える。後半はリードを許して焦る相手を尻目に、攻撃がさらに活性化。藤田の豪快なシュートで3点目を奪うと、相手のミスを見逃さずに松田力が4点目を沈め、一方的な展開に。圧巻の内容で「大阪ダービー」を制し、4年ぶりのベスト4進出を決めた。一方のG大阪は攻守ともにプレー精度が上がらず。どちらも1-0の接戦となった直近のリーグ戦や準々決勝第1戦からは想像もつかないような敗戦となった。
G大阪 0-4 C大阪 パナソニック スタジアム 吹田(4869人)
得点: 山田寛人 加藤陸次樹 丸橋祐介 松田力
警告・退場: 宇佐美貴史 乾貴士 井手口陽介
戦評
C大阪は序盤から試合の主導権を握り、2トップで起用された加藤と山田が互いにゴールを決め、2戦合計スコアで逆転して前半を終える。後半はリードを許して焦る相手を尻目に、攻撃がさらに活性化。藤田の豪快なシュートで3点目を奪うと、相手のミスを見逃さずに松田力が4点目を沈め、一方的な展開に。圧巻の内容で「大阪ダービー」を制し、4年ぶりのベスト4進出を決めた。一方のG大阪は攻守ともにプレー精度が上がらず。どちらも1-0の接戦となった直近のリーグ戦や準々決勝第1戦からは想像もつかないような敗戦となった。
[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/
ツイッターの反応
勝った!!!合計4-1!!!セレッソ勝ち上がり!!!!
— うっちぃ。🌸💯 (mikihouse4) 2021, 9月 5
せれほー! 完勝や!小菊セレッソいけるぞ! #cerezo
— マコマックス☆☆⚡️ (makomacs) 2021, 9月 5
久しぶりに強いセレッソ見ました!
— おんでぃ⚽️サッカー垢 (fm802cc8) 2021, 9月 5
いろんな監督のもとで一緒にやってきたってわかる小菊さんのチーム作りやね🥺 セレッソの監督をしてくださった監督さんたちに感謝🙏💗
— s a k o (skskmnmn) 2021, 9月 5
よっしゃぁぁぁぁぁー!!!! セレッソ勝ったぞ〜!!!!! 宴じゃぁあぁぁー!!🌸🌸🌸🌸🌸🌸
— MAYA🌸🥰☃️🍎 (MAYAcerezo0507) 2021, 9月 5
しゃーーーー!!!!!!!!! セレッソ勝利!!!!!!!!!! https://t.co/fGZ4wFbADG
— こうすけ🌸 (COSUKE1990314) 2021, 9月 5
小菊セレッソつおい! キヨ怪我しちゃったけど、リーグ戦このままがんばりましょ〜!! #cerezo
— ✐☡sho-hey⊿ (shohey_moutsui) 2021, 9月 5
ガンバ相手に4-0、勿論サポになって初めて見ました。 リーグ戦うのに、良い可燃材料放り込んでくれましたな。 後はタガートと乾の連携が上手く行ってくれれば良いね。 #cerezo
— きっとも💮Quitomo (kaki_tsubata11) 2021, 9月 5
アウェイのダービーで0-4で勝利ってすごい。セレッソの歴史に残るゲーム。
— かげやん (tawashi8) 2021, 9月 5
ルヴァンカップとはいえダービーで3点差以上で勝った試合っていつぶりくらいなんやろか?7点とか6点とか取られた試合は記憶があるんだけど、セレッソがダービーでここまでの完勝スコアは見たこと無いかも。(内容的に完勝はあった)
— Tsuyoshi(自堕落) (tsuyo_t) 2021, 9月 5
ちょっと気分がいいな 最高やわ🌸セレッソ応援しててよかったー
— ユウキ🌸 (crYuki10) 2021, 9月 5
5chの反応
セレッソ大阪(1614)@ Welcome Home お帰り貴士
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1630498457
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1630498457
630 U-名無しさん 2021/09/05(日) 19:57:47 ID:dfmsqC 20
名将小菊
633 U-名無しさん 2021/09/05(日) 19:58:23 ID:mJ5LSsdxr
あかん監督海外に引き抜かれる
636 U-名無しさん 2021/09/05(日) 19:59:19 ID:2M0mLnZP0
クルピの置き土産
解任ブースト効いたな
641 U-名無しさん 2021/09/05(日) 20:01:03 ID:unVeZlcp0
吹田に4点差とかいつ以来だ、ダービー史上初じゃないのか?
684 U-名無しさん 2021/09/05(日) 20:08:32 ID:LjgOEcYUa
>>641
4点差勝利は初
3点差も1999年
645 U-名無しさん 2021/09/05(日) 20:01:23 ID:suPIN0lL0
このダービー二連戦最大の収穫は間違いなく喜田
ピッチ上を広範囲にカバーしてあらゆる場面で絡んでくれる高機動ボランチ
山口蛍の正当な後継者
655 U-名無しさん 2021/09/05(日) 20:02:19 ID:dfmsqC 20
>>645
喜田には将来6番あげたいな
659 U-名無しさん 2021/09/05(日) 20:03:10 ID:YSBL5B4a0
乾やっぱ凄いな
ただ海外の選手じゃ届きそうなパスをしたり日本との微妙な感覚のズレがありそう
691 U-名無しさん 2021/09/05(日) 20:10:49 ID: L6XeegI0
残留争い中のリーグ戦
ACL決勝トーナメント
天皇杯
ルヴァン
嬉しいんだけど、これだけこなせるのか!?
700 U-名無しさん 2021/09/05(日) 20:13:37 ID:oyi4ZyPd0
>>691
これ全部決勝までいくと世界で1番の試合数こなすチームになるって言ってた
718 U-名無しさん 2021/09/05(日) 20:24:21 ID:UEwfcJouM
>>700
それなのにメンバー固定してたクルピおそろしいな
加藤くんください❗️
バス囲みしたってマジ?
桜満開!
梶野「色々あったけど全部俺の功績」
※2
マジだよ・・・
あいつら馬鹿だから、他の抗議の手段を思いつかないんだ・・・
チーム状態は最悪の上サポーターとは名ばかりの猿共がJのイメージを下げる最悪な行動を起こすという・・・
本当に松波で最後まで突っ走るのか??
もう少し試合みて考えたほうがいい!!
外からみてもこのままじゃ降格するよ。
ガンバひどすぎるし真の評価はコンサドーレ連戦ではっきりしてくるはず
ガンバさんはこのまま松波さんで頑張ってください笑
小菊体制になって喜田と山田が躍動しててボランチ、前線の質がめっちゃあがってる
あとは右サイドバックの陸の控えだな(今シーズンはこのまま西尾くんでいくんかな)
松波さんが怪獣みたいな容姿になってたわ
下部組織出身組がこれだけイキイキやってくれると観てる側も楽しいわ
なんだかんだコマは揃ってたんだな…(生かすも殺すも監督次第だっただけで
これが実力よ!
気持ちはわかるがバス囲みはアレやろ
コロナ禍の状況ならましてや。
あ、セレッソはんおめでとう
FC東京と名古屋のサポにとっては埼スタのホーム側に入る貴重なチャンス(浦和が勝つと入れ替わるはず)なので、準決勝も頑張って!
流石にあかんやろ
試合見てないが純粋にガンバが酷すぎたのはあるんだろうな・・・。
加藤と喜田陽が何かめっちゃ覚醒してるんやけど!
良い競争が生まれてそうでなにより。
陸次樹の成長がやばい。喜田もやばかった。あれ、小菊さんの方が若手育成出来てる?
ナビスコ時代から数えて2017年の1度しか突破出来ていない、鬼門ルヴァン準々決勝を突破するとは…
バスを洗車したんですよね? 溜まりに溜まったズッ友さんの垢を落としたんですよね?
地獄の連戦で走れない選手と、波物語客レベルの一部のサポ達が織りなす物語
喜田加藤山田が良すぎ
小菊監督に変わって輝いてる
健全な競争もっともっと見たい
パト、帰っておいでよ
ちょっと住み慣れた広島の街が待ってるぞ
松田力の守備力よ
まさか東口から4ゴール取れるなんて
ガンバの選手は気の毒なくらい疲れてたな
連戦中の我が軍も明日は我が身
シーズン終盤が怖い
※7
なんでもう少しクルピ引っ張ってくれなかったの・・・!
動画見たけど飛沫を飛ばしまくるアレを抑えなきゃいけない警備員も大変な仕事やな…
動画見たけど輩多すぎだろ。コロナで色々敏感な状態なのによくあんな真似できるな
※5
動画見たけど、暴走サポを止める警備員がかわいそうすぎる。
コロナ感染されてもおかしくないレベル。
長い連戦の中でひどい内容の試合は色々あったけど、
まさか最後の最後でワーストを更新してくるとは。
ガンバのヤバさを甘く見てたわ。
宇佐美、井手口、倉田といつかの夢が癌になってるのが見てて辛いな
吉村知事はブレーンが忽那先生に替わったおかげでコロナ対策面では至極まとも化
セレッソは小菊氏の監督就任でチームの軌道修正と乾カムバックに成功
大阪やズッ友が次々と軌道修正するなか取り残されていくだけの我が軍
こうなったらウチは話題のオマーン代表監督を引き抜いて山見中心のチームを作るしか
※28
ベテランの倉田はともかく井手口も宇佐美はむしろ全盛期迎えててもおしくない年齢なんだけどなぁ
※26
これで警備員さんが感染したら、あいつらに賠償請求出来るのかな・・・
無理だよね・・・
本当にどんな頭の構造してたらあそこまで愚かになれるのか
別に監督が松波正信である必要はないけども、この状況を打破できるとすれば、ロングボールの天才でなるべく選手が動かずに勝利を掴める監督だろうなあ。そんな監督がいるか知らないが。
今になれば、大岩氏などに断られたのも、これだけの狂った日程で自らの勝率が悪くなるしサポからも罵られるから、と言うのも想像に易い。
とりあえず、この状況で西野さんを呼べば即刻攻撃サッカー復活だーとか言ってる頭がお花畑の脚サポのことはセレッソより嫌い、とは書いておく。
あのバス囲み、ぺらっぺらのプラスチックの柵くらいいくらでも突破できたやろ…
警備員が1人ぼっちで柵を1つだけ押さえてたけど、ほかの柵からいくらでも回り込めたやろ…
結局ポーズなんよな
それならそれで、もう少しマシなポーズの取り方しろや、このご時世に
なんでACLから合わせて21連戦になってるのかバス囲んでる人達はわかってるのかな?
わかってないから囲んでいるのか…
動画見たけどあんな奴らでも普段はどっかの会社に勤めてる普通の社会人なんやろ?一般常識はどこ行ったんや、これまともじゃないぞ?
下部組織組含めて皆が活き活きとしていて攻守に躍動してた! 久々に言うけどセレッソ誇らしい
セレサポでこれ以上ないくらいのダービー勝利でした。やっぱりダービー4点差勝利はクラブ史上初やったか
赤さん、準決勝対戦宜しくお願いしますm(*_ _)m
お隣さんは暴徒と化してる人達を何とかした方がいいと思うんよね…
気持ちは分からんでもないけど警備員さんがコロナ感染したら責任取れるんか?
セレッソさん、どうかリーグでも他の下位に沈むチームをボコしてください
ガンバを率いたことがあってACLの経験が豊富な人がフリーになったから松波さんの代わりに監督になってもらったらいいんじゃないかな?
確かクルピっていう名前だったはずだけど。
セレッソさんはバス囲みの件で楽しくコメントされてますけど、是非とも松波続投をもっと笑ってやってください
その試合ヨドコウでやってくれてもええんやで…小菊監督最攻や!松波監督もこの調子で頼むで〜
1stレグ見た感じ今日で逆転出来るだろうなって思ってました
リードされていてもこんなに落ち着いた気持ちで安心して観戦出来るダービーは珍しい
メイショウコギク
水曜日の試合後もサポーターからはポジティブなコメントばっかりだったのが頷ける内容
山見もスタメンじゃ怖くなかったし松波サマサマですわ
ガンバはこれがリーグじゃなくて良かったなって感じ。
今日までは連戦疲れを言い訳に出来たけど週明けからはどういうゲームになるのか楽しみ。
最初のほうは蓄積疲労もあるだろうから今日の控えがスタメンになる感じかな。襟兄頑張れよ。
ウチに照らし合わせて考えてみたところ、ズッ友さん復活に必要なのは、ツネ様のTD就任ではないかと…。
酒がうめぇ
最高の週末
※5
みんなでバス掃除してたんだったらほっこりなんだけどな…(穏やかな方の鹿さんのように)
ムツキ山田の2トップが他のチーム相手にもこんなに躍動出来るなら、来季は優勝候補筆頭だよ
単に相手が弱い可能性が濃厚だから、上位とやるまで判断保留
ガンバ、連戦の疲労があるとはいえ、立て直しできなきゃマジで降格あるんじゃ・・・
ガンバちゃん21連戦、お疲れ様やで
松波監督辞めて下さい
松波監督辞めて下さい
お願いだから松波監督辞めて下さい
暗黒すぎる・・・。
いつまでも選手の能力頼みで、指揮官を甘く見てた限界がようやく出てきた形。
組織として劣っていたらどんな選手並べても無駄、そういう時代になっている。。
みんなそれは分かっているのに対応できないのは何でや・・・。
このご時世にバス囲みなんて一発レッドですわ
モラルの欠片も無いサポだらけ
※7
新井が帰ってきたから、新井を使うかも。
あの警備員さんがコロナ感染してないことを願うよほんまに
なんて言うか…
普通に戦って普通に勝ってもうたな…
これまであまり出番なかった選手も入って勝てて嬉しい。いい雰囲気をリーグ戦の結果に繋げたいな。
これから連戦だから全員の力が必要!
※33
うちも普段はプラスチックの柵だけど、ダービーの時だけ鉄柵用意するもんな。
うちも連戦中やからな
他人事とはいえんわ
乾はまだちょい体が重そうだった
でもダイレクトで出せるタイミングでちゃんと前のスペースやFWの動き出しが見えてるのはいいな
今日はパスがずれてたけど、合ってくるとまたチームの得点が増えると思う
この試合で一番ポテンシャル感じたのは西尾。
丸橋のトラブルで急遽やったことない左SBに入ったのに普通にこなしてた。
後半ロスタイムにカウンター受けたシーンでパトリックにスッと寄ってボール奪ったプレーとか、ベテランの雰囲気を感じた。
センターラインのユーティリティ性は瀬古の方があるかもしれないけど、DFラインのユーティリティ性は西尾の方がありそう。
清武が抜けてもその穴を埋めるのが乾ってなんなの(戦慄
得点3店目丸橋じゃなくて俺達のキャプテンだった藤田直之だよね??
松波正信さん、ガンバのことを想うなら今すぐ辞任してください。
ガンバ大阪強化部のみなさん、ガンバのことを想うなら今すぐ監督を解任してください。
ガンバ大阪の選手のみなさん、21連戦お疲れ様でした。コンディションを整えて残りの試合にプロサッカー選手の意地と誇り、凄さを見せてください。
今日、パナスタでバスを囲んだヤツら、お前らはガンバを応援する資格はない。二度とパナスタに来るな!
全盛期の遠藤今野他タレント揃いだったガンバを落とした監督でなんで次は行けると思ったん
前半90分と後半90分の1試合として戦った結果だね
1st落としてもあのメンバーと内容で0-1ならいけると思ってた
脚はこれで休める。
※11
気持ちすら分からない。この状況で不甲斐ないチームにギャーギャー喚くとか赤ちゃんみたいやん
※63
というか他の人が誰も引き受けてくれないから松波さんになったんでしょ
めちゃめちゃ弱い
それ以外無し
吹田さんの行動は確かにあれやがこっちもあぁいうのが起こらんことを祈るだけやな
次の相手は赤さんなのね
ちょうど2017年の準々決勝浦和→準決勝隣の逆パターンになったわけか。
あれ以来のベスト4だし縁起担ぎたいやね
バス囲み→クラスター化→Jリーグ全体が無観客逆戻り、にならなければよいが
ガンバ大阪はパトリクックと山見のツートップを軸に行くべきパトリックが競り勝ったところを山見が決めるパターンがベスト
そのためにはサイドからの攻めを重視しないといけない
来年もダービーしよう
うちも安全圏じゃないけど頑張ってくれ
今のウチがポジれる数少ないニュース…
来年もダービーしたいなぁ
今や数少ないお得意さんだし
ムツキヤバいマジでなんでも出来そう(語彙力
うちが強いというよりは単にお隣が弱かっただけでした
ウチはこのダービー3連戦で若手含めた選手をほぼ全員使えたんじゃないかな?(GK、怪我明け選手除く)
内容も3試合全て8割方セレッソペースで進めれてたし
逆にガンバは深刻ね…戦術を教えてくれる指導者がいないと今後もゴラッソかセットプレー頼みのサッカーが続くぞ
これで、ロティーナとTwitter検索したときにセレサポの方が清水サポより多い状況は改善されるかな?
ズッ友どうしたんや?
第1戦は勝ってたからガンバ相手だと燃えるなと思ってたのに。
松波監督で残留はできそうだから悪くはないけど、来年続投はないな…というか流石にフロントも次はもう探してるだろう…
※72
パトリックとペレイラでタイプが全く変わるというか、スペースの作り方とか受けに行き方とか
かなり変えんと全く活きないのに、入れ替える時にその辺徹底できてるのかどうか怪しいと思う
小菊久喜来
松波さんそんな悪い監督じゃないと思うけどな
パトリック対策が出来てたな
それが遂行できれば相手の強力な武器が一つ減る
まじで今季のガンバは色々しゃーない コロナで十分な調整もできないままスタートしてそのツケで連戦に次ぐ連戦 この条件で降格権にいない選手達を褒めるべきだよ
うまくローテーションしながらダービー3戦戦って満足な結果得られるとは
リーグ戦、aclと続くけどいい雰囲気で臨めそうか
松波さんも、さらにいえば前のツネさんもだけど、ここまで例外的な日程だと彼らの器量を今期の状況で判断するのは酷に思える
次はコンサとのリーグ2連戦
こっちのほうが大事や