【ACL】開催が危ぶまれていた韓国での蔚山現代vs川崎フロンターレのラウンド16 一転して開催可能となった理由は
この試合は一発勝負で、韓国の蔚山文殊フットボールスタジアムで開催されます。
今日は試合前日の公式記者会見が実施され、鬼木達監督と登里享平選手が出席しました。【広報】#frontale #ACL2021 pic.twitter.com/Fjw7zIZSqh
— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) September 13, 2021
ただ、9月から韓国の入国制限が厳しくなり、日本が隔離免除の対象外になってしまったことで、試合開催は不透明と報道されていました。
関連記事:
川崎フロンターレのACLラウンド16蔚山現代戦の開催が不透明に コロナ変異株の影響で9月から韓国の入国制限が厳しく
https://blog.domesoccer.jp/archives/60176918.html
川崎フロンターレのACLラウンド16蔚山現代戦の開催が不透明に コロナ変異株の影響で9月から韓国の入国制限が厳しく
https://blog.domesoccer.jp/archives/60176918.html
とはいえ、チームは11日に現地入りし、すでに前日会見も終えているので何をいまさらな話なんですが……
韓国メディアもあまり報じてなかったのですが、開催が可能になった経緯がスポーツソウルで説明されていたのでご紹介します。
[スポーツソウル][오피셜]울산-가와사키 ACL 16강 국내서 정상 개최…’日팀 격리 면제 통보’
http://www.sportsseoul.com/news/read/1062212
韓国国内の新型コロナ感染防止の方針により、開催が不透明となっていた蔚山現代と川崎フロンターレのACL決勝トーナメント1回戦は予定どおり開催されることになりました。
韓国プロサッカー連盟は8日、14日に蔚山文殊フットボールスタジアムで予定されているACLベスト16蔚山現代対川崎フロンターレの試合を予定通り実施すると発表しました。
Kリーグ4チームは10日にリーグ戦第29節を戦った後、14日、15日の両日、ACL決勝トーナメント初戦に臨みます。ところが、蔚山対川崎の試合だけは開催が不透明でした。保健当局が指定している新型コロナ変異株の流行国に日本が含まれているからです。
9月以降、日本からの渡航者に対してはワクチン接種の有無に関係なく2週間の隔離観察が必須となっています。保険当局は当初、ACL出場チーム関係者に対して隔離免除の適用はできないとの見解を示していました。もし韓国国内での開催が不可となった場合、アジアサッカー連盟に判断を委ね、第三国または日本での開催となりますが、現在Kリーグで首位争いをしていて、過密日程を戦っている蔚山現代にとって、予定外の遠征や帰国後の隔離期間を義務付けられることは受け入れがたいことでした。韓国プロサッカー連盟はそのことを念頭に、バブルシステム活用などを提案した上で、川崎フロンターレに対する隔離免除を求めて保険当局と根気強く交渉してきましたが、許可は下りませんでした。
しかし最近、韓国国内でワールドカップアジア最終予選が開催されたことで、公平性を疑問視する声が上がりました。韓国代表チームと対戦するために訪韓したレバノン代表チームは隔離免除を受けたからです。そして、レバノンも新型コロナ変異株の流行国に指定されています。レバノン代表の関係者は、入国後に新型コロナの検査を受けただけでトレーニングが許可されていたのです。ACLも同様に国際大会で、各クラブが韓国を代表して出場する舞台です。にもかかわらずワールドカップ予選のみの隔離免除を許可するのは不公平です。
韓国プロサッカー連盟は、韓国プロスポーツ協会と文化体育観光部も交え、川崎フロンターレへの隔離免除を求めて再び保険当局と協議しました。結局、ワールドカップ予選の開催が転機となり、保健当局は特例措置として、ワールドカップ予選と同様にACLでも隔離免除することを認めました。韓国プロサッカー連盟は8日、これをアジアサッカー連盟に報告し、劇的に試合開催を実現させました。
10月に韓国国内で予定されてるACLの準々決勝も隔離免除で開催できる見通しです。
韓国プロサッカー連盟は8日、14日に蔚山文殊フットボールスタジアムで予定されているACLベスト16蔚山現代対川崎フロンターレの試合を予定通り実施すると発表しました。
Kリーグ4チームは10日にリーグ戦第29節を戦った後、14日、15日の両日、ACL決勝トーナメント初戦に臨みます。ところが、蔚山対川崎の試合だけは開催が不透明でした。保健当局が指定している新型コロナ変異株の流行国に日本が含まれているからです。
9月以降、日本からの渡航者に対してはワクチン接種の有無に関係なく2週間の隔離観察が必須となっています。保険当局は当初、ACL出場チーム関係者に対して隔離免除の適用はできないとの見解を示していました。もし韓国国内での開催が不可となった場合、アジアサッカー連盟に判断を委ね、第三国または日本での開催となりますが、現在Kリーグで首位争いをしていて、過密日程を戦っている蔚山現代にとって、予定外の遠征や帰国後の隔離期間を義務付けられることは受け入れがたいことでした。韓国プロサッカー連盟はそのことを念頭に、バブルシステム活用などを提案した上で、川崎フロンターレに対する隔離免除を求めて保険当局と根気強く交渉してきましたが、許可は下りませんでした。
しかし最近、韓国国内でワールドカップアジア最終予選が開催されたことで、公平性を疑問視する声が上がりました。韓国代表チームと対戦するために訪韓したレバノン代表チームは隔離免除を受けたからです。そして、レバノンも新型コロナ変異株の流行国に指定されています。レバノン代表の関係者は、入国後に新型コロナの検査を受けただけでトレーニングが許可されていたのです。ACLも同様に国際大会で、各クラブが韓国を代表して出場する舞台です。にもかかわらずワールドカップ予選のみの隔離免除を許可するのは不公平です。
韓国プロサッカー連盟は、韓国プロスポーツ協会と文化体育観光部も交え、川崎フロンターレへの隔離免除を求めて再び保険当局と協議しました。結局、ワールドカップ予選の開催が転機となり、保健当局は特例措置として、ワールドカップ予選と同様にACLでも隔離免除することを認めました。韓国プロサッカー連盟は8日、これをアジアサッカー連盟に報告し、劇的に試合開催を実現させました。
10月に韓国国内で予定されてるACLの準々決勝も隔離免除で開催できる見通しです。
ということで、韓国プロサッカー連盟(Kリーグ)がものすごく頑張って韓国の保健当局に川崎フロンターレ関係者の隔離免除を認めさせたという経緯だったそうです。
蔚山現代の過密日程を回避するためという目的ではありましたが、予定変更となればJリーグ側にも負担は大きかったので、これは感謝ですね。

ラウンド16は14日(火)に蔚山現代vs川崎フロンターレと名古屋グランパスvs大邱FC、15日にセレッソ大阪と浦項スティーラースが行われます。
無理して試合やらなくても良かったんやで…
日本開催になるならラッキーだったけど、AFCのことだからカタールで中立地開催とか言い出しかねない
そうなると目も当てられないので結果オーライ
日本に対してのみ嫌がらせをしようとして失敗した構図?
※1
とはいえ、このあととんでもない日程を組まれるよりはここでやってしまった方がいいと思うよ。
なんだかほんの2ヶ月くらい前にどこかの国で見た覚えのある顛末だなあ
ここは素直にサンキューって話じゃないの
これ以上日程いじる方が良くないわ
※3
この件に関しては別に嫌がらせという意図はないんじゃないかな。
それこそ下手なことをすると※2さんが書いてるようにカタール開催とかになりかねない訳で、記事の通り蔚山のためという以上の話はないんじゃないかと。
何か当日は台風直撃で
風速30mとか見たような・・
遠くに飛ばされるよりかは近場でやる方が良いよな
でも今は怪我人だらけだし、良し悪しな気もするな
** 削除されました **
何度も予定が変わるよりはいい、のかな
選手が怪我無く帰ってこれますように
** 削除されました **
コロナ禍で出来るって手をあげてたのに、できませんとか言ったりホント迷惑な国だな。
※9 ※8 風で飛ばされるようなイメージ
コロナかぜぴゅ〜っ
※13
明らかに似非サポなんだから放置してやって…
開催に向けて頑張ってくれた関係者には頭が下がりますね。
ブラジル保健省みたいなことはないと願いつつ…
川崎さん、頑張って!
延期されてれば大島復帰間に合ったかもな
三笘田中碧がいない中で局面打開できるの大島くらいだし
いつ以来のH&AのACLなんだ
2020の頭にちょっとやれたんだっけ
これが通常の世の中であったなら、
そして韓国に渡るのがわがクラブであったなら、
万難を排してもアウェイの地に渡り、声を嗄らして参戦するものを
フォント変わった?
※20 2020年は、ACLプレーオフを1月末にやったんだ。まだ通常体制だった。
** 削除されました **
ユルい方に合わせるってのはちょっと不安な気もするが平時ではないからなあ
判断する方も大変だろうな
※22
フォントがふぉんとーに変わりました
※20
2月に1節A全北、2節Hシドニーまでやって3月分から延期に次ぐ延期で11月のセントラル開催になった
おかげで22連戦という地獄が・・・
※24
捻くれすぎだろ
※11みたいなのもあれだけど、あんたみたいなのもあれだわ
この判断の良し悪しは別として、
「何で◎◎は良くて××はダメなの」的な案件は世界中であるんだろうなぁ
防疫とかの建前はあるだろうけど
まぁ本音は「移動めんどい」だろうな
** 削除されました **
無理を通してもらって韓国には感謝しかないな
試合前から盛り上げてくれる川崎さんと蔚山はエンターテイナーの鑑やね
一発勝負だから退場やPKに気をつけて
腕絡めたり身体の当て方めちゃくちゃうまい
そもそも韓国が、変異株流行国に日本を入れているのは
「日本は防疫失敗、韓国は防疫成功」と言い張るためだからな
政府が叩かれそうならいくらでもルールを変える
** 削除されました **
※18 ブラジルのあれもひどかったけど、アフリカとか対戦相手の有力な選手を陽性判定として出れなくするらしい(Number記事)からな 中東とかもやりそうで怖い
仁川空港から入国して1日隔離、翌日PCR検査ののち蔚山に移動と結構面倒くさい移動。
ちなみに隔離日の夕食はカップ麺2個のみ支給
せめてキンパくらい付けろよw
ちなみにタイはBGパトゥムが韓国に行くが、ACL予選が終わる頃からタイで変異株が流行ってたんだよ。それでも韓国がACLホームでやるとか手をあげてたんだぜ?wそのくせに急に開催できないとか言ってたんだからホント迷惑な国だろ?
オリンピックで日本の食事に散々文句言ってたのに、
自分がホストになるとアスリートに夕食としてカップ麵2つを提供する国です。
ACLを40チーム開催にしたAFCが悪い
わかりにくいし不公平
※22
自分も気になってた
何日か前もこのフォントだったけど、
気付いたら元のゴシックに戻ってた。
で、またフォント変わってる。
ACL一試合ぐらいホーム開催の試合が見たかったなあ
アウェイ蔚山よりも強い相手は決勝まで当たらないはず。大一番だ。
ここはこれでもまだマシな方だが、韓国・中国あたりが絡むとホント醜いコメントする人いるな。
そんなんだから、一部の悪質なメディアにPV稼ぎのだしに使われるんだわ。
もう、日中韓のお互いの国が嫌いな日本人・韓国人・中国人のサッカー大会で開いてしまえ。終わったあとにはどうせ仲良くなってるやろ。
※44
悪質なメディアは昔からずっとありますけどね。
テキトーにヘイト記事流して、大手メディアに噛み付いてれば、ファッション右翼がワーワー言って喜んでくれるんだから、楽な商売だこと。逆もしかりですがね。
がんばろう日本勢!🇯🇵
** 削除されました **
コロナに関してはお互い様なので仮に中止になってもしかたがないけど、開催にこぎつけたのはどちらかというと韓国側の事情もあってのことだったのですね
こちらとしてもチーム事情からいえば海外への渡航なんてしたくはないものなぁ
隔離施設で出されたカップ麺2個の話はマジで酷いや
※26
親父ギャグは脳の老化でブレーキがかからなくなったから(笑}、
ってチコちゃんが言ってた。
あの辛すぎるカップ麺を食う鹿ないのか?
食料品持ち込みも禁止なんだろ?
国レベルで嫌がらせしてくるよな
※50
字体が急に変わるとはいったいどうゆう事態だ…
そりゃ韓国側からすれば、ホームのメリットや過密日程を回避できるから、開催に頑張りましたってだけの話。
ACL日韓戦は、向こうでの注目度は高いし勝てればマンセー、負けても試合を見てもらえると旨味しかないんだから。
※3
ばーか
※8
本気で?韓国の天気予報遅れてるからミスジャッジじゃなくて?
台風なら一日順延とかあるのか?
※37
リアルにカップ戦だったのか、ヤフコメ初見だったから冗談かと思ってた、1試合だけど前セントラルと同じように食糧持ち込んでないの?
※39
あの弁当不味そう(1日なら我慢できるレベル)で選手の足引っ張ってる感じだったけど、不満は出なかったのか?1人くらいはsnsでうっかりつぶやきそうだけど
※44
最後の1行大好き
※56
朝鮮半島直撃は17日っぽいから(16日までは中国寄りの東シナ海で迷走という予報)、15日は風の影響は多少あるかもしれないけど試合はできるのでは。
向こうでは何がなんでも日本を悪者にしたいっていうスタンスがあるっていうのをネットでよく見るけどここのコメント欄見る限りは日本でも同じようなもんだね。この件に関しては韓国の協会が蔚山のために動いた結果として川崎さんも得したんだしそれ以上でも以下でもないよ。
※20
アウェイ一発勝負です
ヒドいコメント多いな、きっと醜い顔をして書き込んでるのだろう
ここのスタジアム名って、蔚山広域市の文殊スタジアムという意味?文殊は韓国でも使われる言葉みたいなので、日本語と同じっぽいけど、日本語で直接解説してるの見つからなかった、詳しい人いたら教えて
蔚山ですね…
※62 高速増殖炉
隔離施設でカップ麺2個は辛いけど1日だけだったら我慢だな
西シェフ連れてってるんだっけ?美味しいもの食べさせてもらって
不戦勝にしてくれてもいいのに
学生時代にワールドカップのブラジルトルコ戦を観に蔚山に訪れた事があるが、飯も安くて美味いし現地の人も親切な人が多かったな。
試合翌日に市内の百貨店にロバカルとデニウソンが来ててサインしてもらったのは良い思い出
今はどうか分からんが、小倉から高速フェリーで3時間位で行けたはず
「ACLも同様に国際大会で、各クラブが韓国を代表して出場する舞台です。」
フロンターレもグランパスもセレッソも韓国のチームだった?
※68
これ韓国のスポーツ新聞記事の引用だから、主語は韓国側。
蔚山がACLを通常通り開催できるよう、韓国政府に働きかけてくれたてこと。何もおかしくないよ
※51
鹿サポらしい誤変換に微笑みを禁じえない
奈良クラブとの争奪戦が見たいです
昔のA3済州島開催で謎の集団胃腸炎(公式ではnot食中毒)になったこともあるし
短期間でも食料はある程度持ち込みしておくのが良いのかもね
これは韓国プロサッカー連盟に感謝やな。
下手にカタールとかすっ飛ばされるより時差もないし、蔚山なら全北や浦項より韓国内の移動も楽だし。(釜山からバスで一時間ちょっと)
※53
電子機器を扱いこなせないオヤジなんやろ
※73
ネタにマジレス…
今さらっとこの試合の勝者が名古屋と当たると言ってたわ(名古屋が大邱に勝利)
すまん、※75はDAZNで訂正入ったわ