【J1第29節 清水×仙台】清水がチアゴ&藤本のゴールで残留争いの直接対決を制す!7月以来9試合ぶりの白星に
2021年 J1第29節 清水エスパルス VS ベガルタ仙台
清水 2-1 仙台
IAIスタジアム日本平(5453人)
得点: チアゴサンタナ 藤本憲明 フェリペカルドーゾ
警告・退場: フェリペカルドーゾ 松岡大起 アピアタウィア久
戦評(スポーツナビ):
両チームにとって残留へ向けて絶対に負けられない一戦。序盤から両者が非常に高いインテンシティーを見せ、攻守が目まぐるしく変わる中、チアゴサンタナが3試合連続となるゴールを決めて清水が先制に成功する。後半開始早々には藤本の加入後初ゴールも決まり、試合を締めにかかった清水だったが、後半15分に失点。それでも、終盤はロングボールを多用して攻勢を強める仙台に対してチーム全員で守り切り、実に9試合ぶりの勝利を挙げた。一方、仙台は今季二度目の連勝とはならず、残留を争うライバル相手に手痛い敗戦を喫してしまった。


得点: チアゴサンタナ 藤本憲明 フェリペカルドーゾ
警告・退場: フェリペカルドーゾ 松岡大起 アピアタウィア久
戦評(スポーツナビ):
両チームにとって残留へ向けて絶対に負けられない一戦。序盤から両者が非常に高いインテンシティーを見せ、攻守が目まぐるしく変わる中、チアゴサンタナが3試合連続となるゴールを決めて清水が先制に成功する。後半開始早々には藤本の加入後初ゴールも決まり、試合を締めにかかった清水だったが、後半15分に失点。それでも、終盤はロングボールを多用して攻勢を強める仙台に対してチーム全員で守り切り、実に9試合ぶりの勝利を挙げた。一方、仙台は今季二度目の連勝とはならず、残留を争うライバル相手に手痛い敗戦を喫してしまった。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/091807/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/091807/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/091807/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/091807/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/091807/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/091807/recap/



[YouTube]ハイライト:清水エスパルスvsベガルタ仙台 明治安田生命J1リーグ 第29節 2021/9/18
https://www.youtube.com/watch?v=jGMEKZFQNBE
ツイッターの反応
勝った勝った勝った勝った勝った勝った勝った勝った勝った勝った勝った勝った勝った勝った勝った勝った勝った勝った勝ったホームで久しぶりに、勝った!! #spulse
— なべ (nabe_masa07082) 2021, 9月 18
勝ったああああああああああああああああああああああああ!!!!!#spulse
— し お テ ィ ー ナ (shiosanba29) 2021, 9月 18
よし!おわり!#spulse
— さなだ (sanadaSPLS) 2021, 9月 18
勝ったーー!!! この裏天王山で勝ち点3取れたのはでかいぞ!!! #spulse
— 私(サブのサブ) (a___h___29____) 2021, 9月 18
勝ったぁぁぁ 心臓に悪すぎるよw #spulse
— ミスターK🦀🦅 (shinobusan417) 2021, 9月 18
ようやく勝利。 両チームお疲れ様でした。 ようやく結果がついてきました😆 #spulse
— ふぁんとむ (phantom7250) 2021, 9月 18
勝った けどサンタナさん大丈夫かな😰 救急車🚑来たみたいだが #spulse https://t.co/foZrEghmv9
— 黒髭組🏴☠️ 清🧡水💙戸 (STYLETGOGO) 2021, 9月 18
エスパルスナイス勝利‼️残留争いからまだ抜けてはいないけど、価値のある勝ち点3を取れて良かった☺️
— 🐲りゅうティーナ🐲 (thisWuYvyKw2STt) 2021, 9月 18
エスパルス何とか逃げ切ったー!でも今後も厳しい試合続くだろうなぁ、それでも貴重な勝ち点3でした。
— あっちー (acchii0323) 2021, 9月 18
エスパルス9試合振りの勝利😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
— のんちゃん#6#17推し🧡 (spulse_06) 2021, 9月 18
試合終了 清水2-1仙台 残留争い直接対決は、清水に軍配! 大きな勝利! 【2021 明治安田生命J1リーグ 第29節 清水vs仙台】 #spulse #vegalta #DAZN #Jリーグ https://t.co/JQnZ1j3BAk
— 大橋広基 @spulse (fctokisu_39) 2021, 9月 18
5chの反応
902 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:00:31 ID:ID:KlBi4lKZ0
勝ったあああああああああああああああ
藤本さんきゅううううううううううううううううううううううう
903 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:00:50 ID:ID:ACpZIFwEd
ホナウド井林藤本初勝利おめ
914 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:01:56 ID:ID:r2UHzVILM
最後まで集中してたな、藤本の守備は点にもなったが効いてた
レレが吹っ切れた感じでやれる事やっててとても良かったわ
918 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:02:45 ID:ID:HcgoesgQ0
11位以下の中では清水が唯一勝利してるな
これは大きい
928 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:03:46 ID:ID:Stopjafm0
サンタナは即精密検査かな
931 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:03:57 ID:ID:v24Q8Izu0
サンタナ救急車で運ばれてったっぽい
933 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:04:18 ID:ID:GGrHDVhy0
サンタナ怪我かよ。。。
本当に今年は呪われてるな
969 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:08:09 ID:ID:ghk6x1iha
https://i.imgur.com/aOxdXFy.jpg

972 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:08:29 ID:ID:KlBi4lKZ0
やべえ
次神戸だから藤本出れないじゃん
サンタナもいないとなるとFWががが
978 U-名無しさん 2021/09/18(土) 21:08:55 ID:ID:cCcqgvWr0
首ひねったとかじゃなく膝入ってたからな後頭部に
ヤバいかもサンタナ
クバ足元全く無いんだからさー
サンタナに肩車される藤本を見て、猪木対藤波を思い出してしまった。藤本の頑張りがあったけど、クバさん好きなんでクバさんの活躍で残留を掴み取って欲しいです。その前に感触や確定させなきゃならんけど。
サンタナに肩車される藤本を見て、猪木対藤波を思い出してしまった。藤本の頑張りがあったけど、クバさん好きなんでクバさんの活躍で残留を掴み取って欲しいです。その前に残留を確定させなきゃならんけど。
クバさぁ…
勝利ってこんなに嬉しいだな
忘れてた
神戸戦のNHKサブチャンネル放送楽しみだぜ、なお藤本
6ポイントマッチよく制した!!
他会場の結果も良い!
、、とはしゃぎたいけどサンタナが心配すぎる。
サンタナのやつ以外にも荒すぎだよ仙台
藤本おめでとう!
3連敗中や5連敗中の相手に勝てなかったりするけど、
7連勝中のマリノスを止めたり、前節勝って調子を上げた仙台に勝ったりと・・・
調子が良い相手とやった方がいい結果が出るのかもね。
起用法が要因だろうけど、テグと清水との相性が悪すぎる…
仙台にとってではなく、テグにとってのラスボスなんだろうな。
富田はもうキツいかな。フォギはケガなんですかね…
次節負けたら流石に残留は無理だろうな。
仙台さんはラフプレーよりサッカーすればよかったと思う
サンタナはなんか牛殺し喰らったみたいになってたな。加藤くんと蜂須賀下がって助かった気がする。
一昔前は清水さんがウチの鬼門になってたのをまざまざと思い出させられたシーズンですな
※10
ケガした選手の報告してくれないから出てない選手が干されてるのかケガなのかわからんよね
ケイマン出ないと思ったら試合の実況にハムストリングに違和感が~って言われて初めて知ったり
サンタナ救急車で運ばれたらしいけど大丈夫か?
※8
素晴らしい選手を貸してくださりありがとうございます。大迫いるし借りパクしてもいいですよね?
とにかく勝てて良かった
しかしその代償がとてつもなく大きすぎる
松尾はレフリングの基準がよくわからなかった
それにアピアタウィアにはもっと早くカード出しても良かったと思う
いつも思うが、先に飛んでしまえば相手を押しつぶしてようが結果がどうなろうとファウルとるのどうかと思うよ 駆け引きもへったくれもない
仙台のGKも人の子なんだな
仙台は終戦かな
サンタナ大丈夫かなあ
誰か戻ると誰か離脱するって流れほんときつい
でも、そんな言うほどラフだったかね、こういう試合はあんなもんだと思うけど
サンタナが無事であることを祈ってます。
勝利が久しぶりで喜び方が忘れた…
 ̄”゙'””””─‐- ゙”ニ ─__ )
r──— …___ ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
三 /J1 ニ ≡ ) )待ってけさい!仙台ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!
.ニ ( ゚´Д)| ニ |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
””’゙゙゙゙゙ ̄ _ ,,-‐”’∧_∧ っ ゚
–─=”゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜
ニ─ _,.. ゝ仙O
_,.. -‐'” しへ ヽ
__,, -‐”” , ゙ー’ 待ってけろ~!
ケイマン何でベンチ外だったの?
松岡の笑顔ええやん
** 削除されました **
※23
ハムストリングに違和感を覚えたとのことですよ
ガンバ戦では特に痛めた様子はなかったので練習でやっちゃったのではないかと思います
藤本ゴールか
嬉しいけど複雑やな
ここまで2シーズンずっと孤軍奮闘してたクバに対して、中々の当たりかただね。
こんな降格どころか消滅しかかってるチームささっと見切ってうちに来てくんねーかな。
※15
ダ
メ
で
す
もう諸々クソほどどうでもええわ。
ビルドアップの自滅で何点取られたら済むのか
割り切って戦う意思もないチームにJ1で戦う資格もないということだな
※29
真面目な話、今の神戸に藤本いるの?
あのゴール、2018年に三平が当時の千葉GKにかましたのと似てたな。あの試合は藤本も点決めてたけど、三平のプレー覚えてたのかな。
藤本って中盤の奥底まで、ボール貰いにくるよね。
基本前線で張ってる選手だと思ってたけど、イメージと違ってどこでも顔出す選手なんだね
神戸から完全で欲しいね
市民クラブとか舐め腐ってるからな
清水みたいにホームの雰囲気作りすら出来ないし、アイリスに買ってもらうチャンスも失ってもうダメだ
仙台もうちと同じく終戦かな
監督解任されなければ、来年はJ2でテグラモリ、ケイマン、キダと戦えることが少し嬉しいかも
※26
そうだったんですか
ケイマンが活躍して残留出来ることを祈ってます
さす藤
ゴールへの貪欲さは変わらず素晴らしい
藤本に刺激されてディサロもあれくらい守備してくれればもっと使えるんだけどなぁ
正直今の大迫だったらノリ君の方が良いかも
これこそ藤本!と言わんばかりのシュート。鹿児島は彼のこういうプレイに何度も助けられた。
なんとなく清水には勝てないなとは思ってた。
ただ、残留争い直接対決で勝ち点3未満は清水、横浜FCだけで終わってほしい。もちろん前回勝った大分や柏(残留争いから抜けたかもだが)にも勝ってほしいが。
そとそも、残留争い直接対決で勝ち点が取れないチームなんてJ1にいる価値はないしな。辛口で申し訳ないけど。
残れる可能性はまだあるが救いだが、次節の徳島に負けたら流石に終わりだと思う。
※15
古橋がいなくなって裏抜けする選手がいなくて困ってます…
補強したボージャン、大迫、武藤もフィットするか分からないですし、ドウグラスも来年いるか分からないので
マルティノス不足
サンタナの怪我は心配だけど、ディサロが背負えるようになってたのは大きいね
久しぶりに勝って嬉しい
ちょっとずつ形も見えてきた気がするぜ
※39
今日のレレは素晴らしかった
しかしATラスト4分でセットプレーからゴールを狙うのはまだわかるとして
CBまで上げるリスクを負う必要はなかったんじゃないのか
案の定スカスカの後ろをお手本のようなカウンターでやられそうになったし
ディサロ良かったな
やるべきことを100%こなしてた感
※1
まあそれでもこれまでスウォビィクに幾度となく救われてきたんだから、たまのミスくらい許してあげなよ
残留争いはほぼ決着かね。ただ、サンタナ怪我はエスパルス辛いな…
残留の希望になる大きな勝ち点3
ダブルボランチの距離感や攻撃時の味方を追い越す動きも少しずつだけど改善の兆しを感じた
相手の対応や運といった自力ではない部分も追い風になったと思う
サンタナの怪我の状態が心配だけど
代わって入ったディサロは以前よりも良いパフォーマンスを見せてくれたからこれからに期待している
※50
まだ早いっしょ。うちは残留争いの直接対決がほぼ残ってないから中位以上の相手からどれだけ勝ち点取れるかってなるし
逆に言うとうちより下にいる5チームは直接対決が多いから食い合ってくれると助かる
クバはこんなにやってくれてるのに本当に報われないな…
※15
なんなら大迫貸してもらえそうじゃね?
レレは怪我明けだったのか、なら尚更あのパフォーマンスは嬉しいね
怪我のアナウンスの有無ってどう線引いてるんだろう。逆アジジ的なこともあるのか良くわからないけど。
藤本はいい選手だな。プレーを見ていて好感の持てるFWだったから点が取れて良かったよ。チームにとっても大きな点だったし。