【J2第31節 水戸×金沢】水戸が後半ATの藤尾決勝ゴールで3試合ぶり勝利!金沢はチャンス量産するも決定力欠く : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第31節 水戸×金沢】水戸が後半ATの藤尾決勝ゴールで3試合ぶり勝利!金沢はチャンス量産するも決定力欠く

2021年 J2第31節 水戸ホーリーホック VS ツエーゲン金沢

水戸 2-1 金沢  ケーズデンキスタジアム水戸(2249人) 

得点: 伊藤涼太郎 庄司朋乃也 藤尾翔太
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
前半、ホームの水戸はセカンドボールを多く拾われ、金沢の攻撃に耐える時間帯が続く。だが、伊藤が巧みなドリブルで相手の守備を切り裂き、PKを獲得。これを自ら決めて試合を折り返す。一度は後半の早い時間帯に、セットプレーから庄司に決められて追い付かれるが、勝ち越し点を目指して前線の選手を投入。すると、これが功を奏し、ともに途中出場の山根と藤尾の活躍でアディショナルタイムに決勝弾を奪取。3試合ぶりの勝利を劇的な形で飾った。一方の金沢は最終盤で勝点を逃し、13戦勝利なし。長いトンネルを抜け出せずにいる。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/092601/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/092601/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/092601/recap/


04

01



[YouTube]ハイライト:水戸ホーリーホックvsツエーゲン金沢 明治安田生命J2リーグ 第31節 2021/9/26
https://www.youtube.com/watch?v=R2JZuTdl7mU





ツイッターの反応





















39 コメント

  1. 1.

    \(^o^)/

  2. 2.

    水戸さん、金沢のこと時々でいいから思い出してね……ウボァー

  3. 3.

    残留争いの中でも、完全にガス欠状態の金沢さん…。

  4. 4.

    得点者みんなセレッソ関係者で笑う
    (伊藤はセレッソU15、藤尾のゴールは安藤がスペース作って山根アシスト)

  5. 5.

    本当に今日はなんで勝てたかわからん
    前半のスタッツのシュート1本(PK)見て頭抱えたわ
    交代組が良くやってくれた

  6. 6.

    金沢の負け方はは完全に落ちるやつ

  7. 7.

    ゲームは完全に金沢さんでした。こんな勝ち方を経験することも大切。バタバタした中でジェフとヨシタケが安定していたのが良かった。山根が良くなってきたね。マッチデーペーパーにあったけど、内面の変化がプレーに出てきたね。次も楽しみです。

  8. 8.

    石尾はマジで何がどうしちゃったんだろう
    今シーズン何度軽い守備で失点すれば気が済むのか

  9. 9.

    山根キレキレやったなぁ。
    その後の怒濤のカウンターはマジ感動。点が入ればなお良しだったが。
    ※2金沢さんマジ好きなんで残って!!!!

  10. 10.

    両監督の試合後のコメントが熱くて良かった。

  11. 11.

    桜様、期限付き移籍中の選手についてお話があります

  12. 12.

    93分くらいの1点リードしてる状況での水戸さんのカウンターには痺れたわ…

  13. 13.

    日本四大庭園が、境界線を跨いで二分されてしまう…。
     
    上 後楽園、偕楽園
     
    下 兼六園、金⚪園

  14. 14.

    ※13
    J1には甲子園が

  15. 15.

    わくわくする、いいカウンター

  16. 16.

    秋葉さん涙ぐんでたけと、あそこまで行くとメンタルがちょっと心配になる
    こっちはダービー獲っても降格しそうなのに

  17. 17.

    結構書いてあるけど、リードした後半AT4分に7人がカウンターで猛ダッシュしていくのには笑った。いや、感動した。

  18. 18.

    初めての北陸ダービーはJ2でやりたいので頑張って下さい
    もっともウチももう駄目そうだけど…

  19. 19.

    初先発の今掛くんはどうでしたか?

  20. 20.

    ※19
    フル出場したので悪くはなかったけどじゃあ結構よかったのかというとそうでもなく。

  21. 21.

    金沢にチャンスしっかり決められたらボロ負けしてたわ…最後のカウンターはあれだけ人数差あったのなら決めてくれw

  22. 22.

    秋葉にも頑張って欲しいんだけど、ヤンツー頼むよおおお

  23. 23.

    ※17
    大量にフレームインしてくる水戸の選手を見て変な笑いが出たわw

  24. 24.

    1つ勝てば状況はかなり変わるから金沢まだまだ頑張って

  25. 25.

    ※4
    金沢→朋乃也

    ※11
    イヤです

  26. 26.

    ※4
    伊藤涼のPKも庄司が与えてしまった。どんな接触か角度的にわかりにくかったが
    同点弾は庄司
    藤尾の決勝点は石尾(セレッソU18)が残念ながらマークに付けてなかった。安藤の動き出しとこの日良かった山根のアシスト

  27. 27.

    ※17
    勝ってるほうのチームがあれをするのはビビったw

  28. 28.

    金沢ってずっと勝ててなくない?

  29. 29.

    涼太郎は元々のPKキッカーなの?それとも自分で取ったPKだから蹴ったの?
    いずれにせよ決めて良かった

  30. 30.

    ※28
    確か10戦以上勝ててなかったはず
    降格権の中でも勝ち星がここまで無いのは痛いわな

  31. 31.

    ※29
    前半チームがまったく良いところなく1本もシュート打てない中で自分でドリブルで切り込んでもぎ取ったPK
    本当にチームを救うプレーだった

  32. 32.

    あのロティーナさんをニッコリさせた藤尾くんかあ…。
     
    うっあたまが。

  33. 33.

    水戸さんのカウンター、リヴァプールか、はたまた10年前のドルトムントかってぐらいの勢いでビックリした

  34. 34.

    ※26
    PA内で横方向にドリブルされて足をかけちゃった

    ※30
    13戦勝ち無し

  35. 35.

    他の人も言っているけど、確実に金沢のゲーム。
    2,3点取られてもおかしくなかった。
    そして、最後のATの水戸の人数多すぎはワロタ。
    決めてれば、なおよかったのだがw

  36. 36.

    ※12
    ※15
    ※17
    ※27
    ※33
    ※35
    大外にはタビナスまで居った。

  37. 37.

    ※29
    いつもは中山キャプテンのイメージ。
    その中山キャプテンがインスタで「次は蹴らしてな笑」と書いてたから涼太郎に譲ったと思われ。

  38. 38.

    この前の長崎戦の様な使えるスペースが無い中、ボールを持たされ攻めあぐね隙を点かれる展開ではなく
    水戸はたっぷりスペースを喜捨してくれ撃ち合い上等だったので、「自分たちのサッカー」が出来ました
    「陰キャだろうけど大声でコーチングしようよ」「断固勝ち点3」「遠藤保仁削れ!」プロって大変だね

  39. 39.

    ※5
    逆のパターンもあるので いやーサッカーは奥が深いですねー

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ