ガンバ大阪が前ベガルタ仙台監督の木山隆之氏のコーチ就任を発表 「チームの勝利と更なる前進に貢献できるように全力を尽くします」
木山氏は現役時代、19994年から1997年まで在籍。リーグ戦8試合と天皇杯を残すのみとなったガンバ大阪ですが、この時期として異例のコーチ就任となりました。
[G大阪公式]木山 隆之氏 コーチ就任のお知らせ
https://www.gamba-osaka.net/news/index/c/0/no/12856/
<木山 隆之(キヤマ タカシ)コーチ プロフィール>
■生年月日 1972.2.18(49歳)
■出身地 兵庫県
■指導歴 2003~2004 筑波大学 監督
2005~2007 ヴィッセル神戸ユース 監督
2008~2010 水戸ホーリーホック 監督
2011 清水エスパルス ヘッドコーチ
2012 ジェフユナイテッド市原・千葉 監督
2013~2014 ヴィッセル神戸 コーチ
2015~2016 愛媛FC 監督
2017~2019 モンテディオ山形 監督
2020 ベガルタ仙台 監督
■本人のコメント
「この度お世話になることになりました木山隆之です。残すはリーグ戦8試合と天皇杯ではありますが、チームの勝利と更なる前進に貢献できるように全力を尽くします。」
なお、木山コーチは本日、9/28(火)のトレーニング(非公開)よりチームに合流いたします。

ガンバ大阪がクラブOBの木山隆之氏をコーチとして招聘か リーグ戦残り8試合で契約は今季限り
https://blog.domesoccer.jp/archives/60177904.html
木山さん、すぐにどこかに呼ばれると思ってたが、意外とかかったな
— えすじま@三鬼会 (esjima) 2021, 9月 28
木山さんって現役時代ガンバにいたんやな
— こう (GAMBAOSAKA_KOU) 2021, 9月 28
でも、木山さん招聘はクラブ側主導なのかね、松波が希望したのかね。
— ボール (Ball_Komi08) 2021, 9月 28
島田、和田、松波、木山、中口、森下さんで94年、95年のガンバ大阪メンバー 和田さんと森下さんは順天堂の先輩後輩 森下さんと松波さんは帝京の先輩後輩 和田さんと木山さんは神戸のフロントとユース監督
— ゆ ー じ☆ふ ぁ ん た じ ふ た(🏡) (0816ty1974) 2021, 9月 28
木山さんって、J2中位~下位ぐらいの規模の監督やるのが、一番結果出しそうな気がするんだけどなぁ。
— 八兵衛 (ktaro8) 2021, 9月 28
ガンバさんの来季監督は片野坂さんが本命なんだろうけど、争奪戦になりそうだから保険で木山さん。なんだろうか・・ あそこまで「今季終了まで」を強調しているから、木山さん自身も他から来季の話があるのかもね。
— 【MOG】ジャッカルヨッシー (jaccal0831) 2021, 9月 28
木山のサッカー面白くないけど ・戦力通りの結果は出してくれる ・ビッグマッチには滅法強いけど、ありえない取りこぼしも年4回ほど。 ・名より実の選手、特に技術よりもフィジカル&走力ある選手が好まれる。 ・チャンスメイクは選手のアイデア任せ。 ・試合中の修正力は高い。
— abentus (abentus_) 2021, 9月 28
ガンバが松波の保険に木山を招集しやがった。 残留争いから抜け出すため、必死だという事だな……
— ロビー (AwakensMr_Koma) 2021, 9月 28
まさかの木山さんコーチ就任。 昨日「まともな監督招聘してー」と言ったばかりだけど、木山さんなら上等です。結局OB枠だけどw。 まあこの時期の加入なのでどこまでの権限が与えられてるのか分からんけど。何卒「普通の」サッカーができるよう… https://t.co/hw3aN4VPZi
— K (osamu571) 2021, 9月 28
菅沼駿哉、汰木康也、小林成豪、坂元達裕、柳貴博、中村駿 木山が復活or開花させた選手。
— abentus (abentus_) 2021, 9月 28
木山コーチ、今日から合流ってことはレイソル戦も上で見てはったんかな⁉️
— ヨシケン@next柏レイソル戦。 (WNugYNyTBuBzu5K) 2021, 9月 28
木山マルティネス体制継続した方が良かったよな絶対 上原も取ったんだし
— Riot_4o4 (R40_Reds) 2021, 9月 28
どういう意図で木山さん招聘したかは知らんけどOBばかり集めるのは如何なものかと思う ( ´・ω・` )
— でかまさ🐮@冬眠中 (masa_1991_expo) 2021, 9月 28
外の空気を散々吸ってきて、ガンバに復帰なら問題なかろう。 今のガンバに何が足りないのか? 松波や弱化部に提言して欲しい 木山 隆之氏 コーチ就任のお知らせ https://t.co/Mzfuw2WB5C #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA
— 蒼黒のたかぽん (doragam) 2021, 9月 28
こんなことなら松波に暫定監督なんかやらせないで木山さんで良かったやん…
— UshirO)))ゥシ口 (UshiroM) 2021, 9月 28
木山さんは3-4-2-1のイメージが強いけど、その路線を極めるのかな?とか思ったり思わなかったり。 あくまでもコーチだからそこまで関与はしないか。 とにかく守備の安定化お願いします。
— emo (lasstothe_Dream) 2021, 9月 28
木山監督仙台でボロクソに言われてたみたいだけどガンバでどうなることやら…
— みはいろ (Mihajlo_e_1033) 2021, 9月 28
木山さんは、ガンバの来季の監督となる感じなのか?それとも、短期の松波のサポート役なのか?
— えしゅ【ベガルタ仙台応援】 (eshuvega) 2021, 9月 28
木山さん今期終了までなら悪くないじゃないの 守備の整備はお手のものだしある程度バランスいいサッカーできるし経験もあるから残留するというミッションを達成するなら割とベターだと思う 来年正式監督就任とかはちょっと勘弁してほしいが
— べっこういも⚽⚽ (football__cone) 2021, 9月 28
きーやんは叩かれまくったけど、石原サイドバック、真瀬アピの試合起用、テグでは使わなそうな浜崎の覚醒とか、怪我人多かったけど後世にプラスになることもしてたと思うよ、試合後に選手と一緒に挨拶回ってたし 木山 隆之氏 コーチ就任のお知… https://t.co/bgFFWkNAKO
— ホデナスッタ (vega_hodenasu) 2021, 9月 28
347 U-名無しさん 2021/09/28(火) 14:39:35 ID:tQjbFcD8d
きーやん来たな
348 U-名無しさん 2021/09/28(火) 14:40:25 ID:xfhZnqrid
なんだかんだでJで指揮経験ある人がコーチだと頼もしい
349 U-名無しさん 2021/09/28(火) 14:43:30 ID:vcF3RkrE0
おかえりなさい
350 U-名無しさん 2021/09/28(火) 14:44:53 ID:f44XQYJ6d
来たか。
松波のままで神頼みよりずっとマシや、と思いたい
352 U-名無しさん 2021/09/28(火) 14:51:06 ID:3nER/bG20
きーやんか
千葉で2年目任されてたらどうなってたか
353 U-名無しさん 2021/09/28(火) 14:51:18 ID:UtkiUjiK0
来年木山確定やんw
でも金満でやった事無いから化けるかもなw
354 U-名無しさん 2021/09/28(火) 14:54:23 ID:tCGdwzeO0
隙あらばOB集めの内向き人事
362 U-名無しさん 2021/09/28(火) 15:07:59 ID:pktHd8qkr
ガンバイズムを持った者でしかなれないG大阪監督という高いハードルを満たしているからな木山
363 U-名無しさん 2021/09/28(火) 15:09:57 ID:U/NNq9Gup
木山って試合で選手を熱く鼓舞したりするタイプなんかな?記憶ないわ
368 U-名無しさん 2021/09/28(火) 15:23:15 ID:tQjbFcD8d
・この状況できーやんが受けてくれたのは感謝する
・でももっとはよ呼べたやろ8試合しかないやんけ
・そもそもコーチ陣は信頼を得られてないんかい
・行き当たりばったりかい
・来季もきーやんで行こうとか考えてんなよ、松波監督を選んだ事が全く無駄になるやんけ
こんな感じの思考が渦巻いております
369 U-名無しさん 2021/09/28(火) 15:23:22 ID:J0dotBo10
2回目の監督交代って言うとまた批判されるから言わないだけで
もう今日から実質木山監督なんだよね?
374 U-名無しさん 2021/09/28(火) 15:59:42 ID:55cKhISI0
>>369
まあそういうことだろうな
選手だけミーティングした時点でもうだめだってなったんだろうな
松木コンビ爆誕
Gにはボラギノール。
仙台時代が最悪だったイメージしかない。個人的には仙台に来るまでは割と有能な指導者だと思っていたから。
ツッコむのもヤボな話ですが、記事文中の所属歴の話が
『木山氏は現役時代、「19994」年から1997年まで在籍。』
になってます。
「劇場版『鬼滅のガンバ』無限松波続投編」の終映、迫る!
木山さんの次が決まってよかった!
仙台時代は怪我人の多さもあって苦労してたみたいだけどまた指揮してる姿見たい!
※2懐かしい
でも印象深いのは水戸5強時代
※4
木山さん「苦」も多かったからね
和田さん人脈なのはわかるけど、木山さんはガンバらしくない監督だね
報道が正しければ、今年限りの契約だし、来年以降の監督就任の話があるならスポーツ新聞もそれをすっぱ抜くだろうから、本当に今年限りなんだろうなあ。
未だうちの選手は、スト2で言うところの頭の上をヒヨコが舞う状態とも言えるから、そんな状態でも勝てる方策を持っているのか??そうだとしたら救世主なんだが。
昨日アタック25が終了したから言っているわけじゃないが、「何かお考えがあってのことか」でやっているはずだとは思うよ、うん。
あれ…去年ナベさんが辞めて今年テグが来たんじゃなかったっけ…去年何位だったっけ…残留したってことは…あれ………
動かなくて文句言われ動いても文句言われ
大変よね
なんか前後が悪い記事なので、
この記事も悪い記事に見えてしまう。
実質的に木山さんが指揮して、上手くいけば来年の監督。上手くいかなければ新監督って感じかな。
松波さんはどのみちコーチとして残留。
来季に意中の監督が確保できなかった時の予備か?
今よりは良くなるんじゃね?
来年から木山さんを据えるつもりなら、湘南みたいに松波解任して木山さん監督にしてるだろうし、普通にコーチとしてテコ入れするっていう話で来期の監督人事とは別のような気がするな。
監督としては他の今フリーじゃない誰かを狙っていると見るのが自然かなと。
とりあえずこれはブーストかかるの? かからないの!?
どっちなんだい!?
※16
松波さんは元々強化部やらアカデミーやら色々担当してたので、コーチとして残るってことはないと思うよ
これで来年は木山監督ってことになるのだけはやめろよフロント
依田さんがかなり微妙なんじゃないかな。
松波さんはまあしょうがない。
シーズン開始前から「誰がヘッドコーチ?」って言われていた体制の弱さがずっと裏目に出た感じ。
その穴が塞がったと思えば悪くないし、さらなる上乗せを期待したい。
単純にギャラと箇条書きのキャリアだけ見て決めたっぽい。監督時代の采配見てたら、とても
木山さん便利な人になってるな
でもガンバの監督ができるってのは監督業では名誉だから断らないよなぁ
菅沼の起用が増えそう!