【J1第31節 柏×仙台】仙台が富樫のゴールで先制するも終盤追いつかれ柏とドロー ともに連敗を2でストップ : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第31節 柏×仙台】仙台が富樫のゴールで先制するも終盤追いつかれ柏とドロー ともに連敗を2でストップ

2021年 J1第31節 柏レイソル VS ベガルタ仙台

柏 1-1 仙台  三協フロンテア柏スタジアム(5430人) 

得点: 富樫敬真 神谷優太
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
ホームの柏は序盤からサイド攻撃を軸に攻め立てるが、前半10分に一瞬の隙を突かれて失点を喫する。それでも、攻撃陣は足を止めることなく仕掛け続ける。守備面では同47分に決定機を作られるも、キムスンギュが完璧に止め、流れを相手に渡さずに後半へ。後半も前半と同様、何度もゴール前でチャンスを作り続けるが、ネットを揺らせぬまま時計の針は経過。このまま終わってしまうかのように思えた後半33分、神谷が待望の同点弾を決める。その後は最後まで逆転を狙って攻め込むが、終了の笛。勝ち切れなかったものの、3連敗は免れた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/100202/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/100202/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/100202/recap/


03

19

08



[YouTube]ハイライト:柏レイソルvsベガルタ仙台 明治安田生命J1リーグ 第31節 2021/10/2
https://www.youtube.com/watch?v=SKcqn_OHg2A





ツイッターの反応






















50 コメント

  1. 1.

    最低の最低限だが一試合消化できてよかった

  2. 2.

    なんとかシーズンダブルは回避出来たが…

  3. 3.

    最低限ですな
    終盤は気迫が見えてよかった
    神谷いいね

  4. 4.

    ケイマン!!
    テグはなぜ前半で代えた? 故障したのか?

  5. 5.

    武藤は痛そうだったけど、打撲でいいんだよね?

  6. 6.

    3バックでいつも通りやればもっと楽だったなぁ
    CK13本で触れた回数が数回だけってのはさすがに稚拙すぎる
    真大は収まるからボールを持てる神谷が近くにいるのはいい関係になる

  7. 7.

    こうやって地味に1を積み重ねることが残留への道か
    来年以降も上がり目はないけどなんとか今年は残りたい

  8. 8.

    残留に向けては大きな引き分けだったけど、この流れで勝ち切れないのが今のレイソル。
    監督にも選手にも物足りなさがありすぎて言いたい事は沢山あるけど、まずは残留第一だから今は飲み込んでナイスゲームと言うしかない。

  9. 9.

    バックスタンドにいた仙台サポは柏、仙台双方に迷惑かけて恥ずかしくない?

  10. 10.

    ※9
    仙台に限らず毎回のように隠密サポいるよな。
    どうにかならんのかね。

  11. 11.

    ※9 ※10
    先週のパナスタに柏サポ潜入してたのはスルーなの?

  12. 12.

    ※9
    ※10
    その話題どこのクラブが言ってもブーメランになる
    単純に荒らしかな

  13. 13.

    ※11
    それはそれで問題ですね

  14. 14.

    なんで首をきられないのかダービー

  15. 15.

    ここまで仙台サポのコメントが無いのが全ての答えだ

  16. 16.

    ※4
    てぐのこうどなせんじゅつ
    不調な選手を後半頭に交代してチームを活性化させるのは普通の監督のやること
    ゴール決めてる選手を後半頭に交代して追いつかれたら追加点取れずに終わるのがテグ采配よ!
    書いてて泣けてくる

  17. 17.

    0-1で終わってたら暴言出てたレベルの内容だったから神谷に救われた。
    ハーフタイムで瀧川出てきた時ブーイングしたかった人は多いだろうな

  18. 18.

    この勝ち点1はノーアウト満塁からダブルプレーの間に1点入ったレベルの最低の最低限だけど負けなかっただけいいわ

  19. 19.

    スタジアム近郊在住のサポーターもいるから、入場はいい、手拍子で応援するのもいい、だがユニフォーム着用てめーはダメだ。こういう認識だったけど

  20. 20.

    終了間際の気迫を頭から出してくれよ……

  21. 21.

    勝ち点取ればよかろうなのだー…

  22. 22.

    ※17
    仕事で観れなかったんだけど瀧川出てきたの?
    何しに?

  23. 23.

    ※17さん、なんか呼びました?
    「花束贈呈役、(「俺・私に)変われ」て思った方結構多かったはず(・∀・;)

  24. 24.

    直接対決ほぼ敗けでなど、ここまで酷くてまだ残留の可能性があるだけ運があるのか。

    とはいえ、周りが勝ててないのに詰めきれてないだけに力はないとも言えるか。

    どんなに悪くてもJ1復帰後は毎年(去年は降格なしレギュなので除く)10月入る前までにはなんとか残留はできるかもという雰囲気はあったけど、今年はそれが感じられないのがなぁ。掌返しさせてよ(何回言ったことか…)。

    まぁ、この時期まで降格圏だったこともなかったかな?あーあ…

  25. 25.

    人と配置だけ決めてあとは選手任せの監督と無能社長は本当に早く出ていって欲しい
    只々他の頑張ってる選手やスタッフが可哀想

  26. 26.

    セットプレーがチャンスにならないのどうにかしてくれ

  27. 27.

    なんか、フロントと監督が悪いチーム同士の対戦みたいな感じだったかな。
    んで、どっちもひどくて?痛み分け…

    てか、フロントがまともなチームってリーグ全体の何割なんだろと思ってしまう今日この頃…

  28. 28.

    ※22 23
    ハーフタイムに来場500万人記念イベントやってて500万人目のファミリーに花束渡しに出てきた。
    大谷キャプテンが渡すとかならまだ良かったのにね

  29. 29.

    柏卑怯だろ…ピッチの中に12人いたぞ…マテウス選手にサヴィオ選手…ピッチどこみてもこの2人縦横無尽に走り回ってたもん…

  30. 30.

    そもそも直接対決連チャンで勝てると踏んでた段階でフラグよな。どこにも勝てないと思ったもん。

  31. 31.

    前半、ケイマンが決めたときバックスタンドにいた黒シャツ軍団がはしゃいでたね。自己顕示欲が満たされて嬉しかったんでしょう。実際には、オレちゃんは歪んだ自己顕示欲にからめとられてますアピールでしかないのだけれど。後半はちゃんと仙台ゴール裏に移席してたね。まだまだコロナ禍なのに席を移すオレちゃん格好いいアピールなのかな?尾崎豊なのかな⁇自由になれた気がしたのかな?

  32. 32.

    ※11
    そいつは集団で固まって自分のサポーターグループのTシャツ着込んでたの?
    15人前後くらい居たのだが、、、。
    潜入と呼ぶには堂々としすぎてたぞ。
    仙台の応援も露骨だったし。

  33. 33.

    後半熱くてよかった。あれだけセットプレーもらったら決めて欲しかったな。

    バクスタの黒Tベガサポ集団は、仙台さんの運営が対応していただいたそうで。
    お越しいただくのはありがたいのだけれど、トラブルの元だしそういうところはきっちりしましょうよ、と。
    存在自体が恥にしかならないよ。もちろんうちも同じことやっちゃダメ。

  34. 34.

    ※16
    あれホント不思議なんよね。
    昨年の長崎でも良く見た光景。
    一昨年の呉屋選手の時は、逆に対策されてても使われてたけど。

  35. 35.

    ※4
    ごめん、※16の発言を訂正させてほしい
    テグの試合後コメントでケイマン怪我って言われてた

  36. 36.

    前半は「おいおい」って思ったけど
    後半から熱い気持ちを持って戦ってるように見えた。

    「個人技や戦術よりももっと大事なものがあるだろ?」と今日の試合を見て感じた。

  37. 37.

    今更残留を期待する方が誤り。
    むしろここから0勝でシーズン終了する可能性を心配するべき。

  38. 38.

    先制された時点で勝ちはないと思って見るのやめたけど案の定だったな
    攻撃の形ゼロ守りの形もゼロ
    ネルシーニョ切っても苦労するわ

  39. 39.

    良い時の神谷は別格

  40. 40.

    ※14 書こうと思ったら書かれてた、こんなんで思考被るのも冷静に悲しいが……

  41. 41.

    古賀の守備はいつになったら最低限のマトモな守備が出来るようになるんだよ?!
    遅れて着いていく守備なんて邪魔なだけなんだけどなんなんだよ!!
    これがキャプテンマーク着けてたら士気に関わるよ!!
    守備が堅くなくちゃタイトルとることも上位で競うことも無理だから。
    色々現実的では無いことやってるよ
    椎橋も使われてるけど、やってることが杜撰過ぎる。試合前からの事前準備が不十分だし、心構えが足りないのを試合で気合いで無理矢理乗り切ろうとしてる感が強すぎる。
    試合の展開を考えてプレー出来てない。相手が嫌がるプレーが出来てない。

  42. 42.

    仙台みたいなガチガチに守りを固める相手に
    ボール保持してこじ開けるとこまで行けたのはまあよかった
    シーズン前半だったら持たされて攻めあぐねてそのまま終わりになってた

    それだけにまた安い失点が増えてるのはなあ
    上島がいないとダメなのか

  43. 43.

    2年ぶりに観戦して、不覚にも泣いてしまった

  44. 44.

    現状はヒシャは使った方が良さそう、椎橋より下ってことはない
    あとイッペイはもうちょっとどうにかならんもんかね

  45. 45.

    次から上島復帰するでしょう。
    次は先制点を早い時間に取られないで下さい!

  46. 46.

    ここに来て下のクラブの状態が上向きつつあるし、ハウルいないと柏もまだキツそうだな。

  47. 47.

    ※42
    純粋に今のメンバーで4バックが無理なの
    エメサンが食いつく守備が強いけどその分スペースを作っちゃうからそこを奇麗に使われた
    太陽もエメサンも3CBの外側の選手だし真ん中を上島か足の速い大南をそこで育てたほうが良いように見えるのよね

  48. 48.

    俺が生きてるウチにJ1優勝は叶わなそうだとすると、一気に変えるためにも降格からがいいのではと思うようになってきた。

  49. 49.

    来ないでさん(´;ω;`)

  50. 50.

    負けなくてよかったと思わないと、ますますソウルジェムが濁ってしまうよ…。
    次節は大分戦。この時期で当たるのは何の因果なのか(日程君マジ凄すぎやろ!)
    僕ぁとにかく最後まで諦めないで応援するよ。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ