閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第34節 山口×水戸】山口が一時逆転するも勝ちきれず水戸とドロー 名塚監督の初勝利はおあずけに


2021年 J2第34節 レノファ山口FC VS 水戸ホーリーホック

山口 2-2 水戸  セービング陸上競技場(2820人) 

得点: タビナスジェファーソン 池上丈二 ヘニキ 藤尾翔太
警告・退場: 田中渉 ヘニキ

戦評(スポーツナビ): 
序盤に両チームが1点ずつ取り合うと、その後は攻守が目まぐるしく入れ替わる展開が続く。ホームの山口は左サイドの桑原を起点に攻め、水戸も最前線の中山仁を狙うシンプルな攻撃で対抗。次第に山口がペースをつかみ始めると、後半16分には投入直後のヘニキに勝ち越し弾が生まれる。だが、次々とフレッシュな選手を投入した相手に反撃されると、同31分に同点とされてしまう。その後も互いに激しい攻防を繰り広げるが、このままスコアは動かずに試合終了。山口は連敗こそストップしたが、降格圏との差を広げ切れなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/101706/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/101706/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/101706/recap/


04

09





[YouTube]ハイライト:レノファ山口FCvs水戸ホーリーホック 明治安田生命J2リーグ 第34節 2021/10/17
https://www.youtube.com/watch?v=koDbVC8M6U0





ツイッターの反応





















33 コメント

  1. 山ちゃんはヘニキをもっと出してあげたいね

  2. 勝てねー。ヤバい。

  3. 試合と関係ない話になってしまうが
    ホームタウン制の記事に対して小島社長がツイッターで説明してくれたけど
    そのツイートに関係あることないこと大量に返信にされていて
    SNSで情報を提供してくれることはありがたいことではあるが
    同時に大変なことでもあるんだなと思った

  4. ジェフリーグ初ゴールおめ!

  5. 桑原のはオフサイドでないと思う。

  6. ヘニキニキのゴールは嬉しかったけど、ニキが最初から出てたら
    マサトにチンチンにやられて、負けてただろうね。

  7. 海人のゴールが無かったことに😭

  8. あれぐらい微妙なら間違えることもあるじゃろ

  9. 桑原のあれはゴールだと思うよ。にしてもいい選手だな桑原。

  10. 桑原君のあれはゴールだと思ったんだけどなぁ…

    ※9
    くださいとは言わないからもう1年ウチで…

  11. オフサイドはしょうがない。
    でも、勝ち点3は欲しかった。
    残留したいなぁ。

  12. 山根のプレー厳しかった
    ここ最近は良かったのにな
    また元に戻ってしまった

  13. 圧倒的にボールとられるけど、セットプレーから得点っていう割と痛快な試合だったな。
    脳震盪交代大丈夫かなぁ。頭はわからんからな。

  14. ※10
    来季のメンバー次第では試合出してくれるチームで見たいけど、お互いの強化部がどう動くか注目やね

  15. 直接FK見れて良かった。ヘニキニキが久々に得点してよかった。
    上位から勝ち点取れてよかった。

    11月以降の地獄のボトムズ6ポイントマッチラッシュまでに、
    少しでも勝ち点と連携を積んどこう。

  16. おっ、今日は下関だったんか♪

  17. 名塚ってうちでは勝率100%だったのになぁ

  18. 尊攘

  19. 海人のゴールが…

  20. 横浜FCでボランチ組んでた謙介とザトがお互いスタメンでなんか嬉しかった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ