【J3第24節】福島は宮崎との上位対決を制し6試合ぶりの勝利 首位熊本はドローで連勝ストップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0625a554c9a06627fffd50e45bd948250c98237
テゲバジャーロ宮崎は、福島県で行われた24日の試合で、福島ユナイテッドFCと対戦。2対1で惜しくも敗れ、連勝は5でストップしました。テゲバジャーロは、13勝6敗4引き分けで2位となっています。

[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[スポーツナビ]J3第24節の日程・結果
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j3/24/all

https://www.youtube.com/watch?v=NiVDdu4N88M
グルージャ、アウェーとはいえ2戦連続ドローは痛い。残り試合は全勝するつもりでやるしかない
— 葉月 (morioka_haduki) 2021, 10月 23
J3リーグ第24節 藤枝MYFC 2-2 いわてグルージャ盛岡 結果はドローだけど内容は悪くなかった。 ゴール裏の真ん中に久々に行ったけど特に普段に楽しめて雰囲気も良かった。 #藤枝MYFC #コミュサカ https://t.co/IzwsaUvtu8
— エナシロ (enashirossi12) 2021, 10月 23
試合終了。2-2のスコアレスドロー。春先より力を付けて上位当然という強さだったグルージャさん相手に、試合開始早々大黒柱の鈴木惇さんを脳震盪で欠き2度リードを奪われる中、追い付いただけでなく内容も互角以上に渡り合えたのは実力がある証… https://t.co/MNMgri4YJH
— え↔す↔た↔の@一体感~挑む~ペネトレイト (s_tano) 2021, 10月 23
藤枝MYFC 2-2 いわてグルージャ盛岡 悔しい引き分けでしたが、次に繋がる試合だったと思います! 残り6試合、最後まで手拍子、ハリセンで後押ししていきましょう! #藤枝MYFC #ULTRASFUJIEDA #UF https://t.co/6vYLjqz0OK
— ULTRAS FUJIEDA (ultras_fujieda) 2021, 10月 23
https://www.youtube.com/watch?v=1I0jqusVarc
試合終了❗️ 3ー1で鹿児島ユナイテッドFCが勝利しました。 https://t.co/tfKNfbZacm
— 吉住 (inowo) 2021, 10月 23
やったーーホーム戦勝利 今日はめちゃくちゃ良かった!! パス回しも良くてディフェンスも凄く頑張ってた! やっぱり鹿児島ユナイテッドFCは強いと感じた しかし、三宅はやはり半端ないぜ、、 #鹿児島ユナイテッドFC
— 薩摩男児ハゲ坊 (kagoshima_don) 2021, 10月 23
鹿児島ユナイテッド快勝! 選手もフロントもサポもファンも沼津の皆さんもみんなお疲れ様でした! 個人的には島津選手の先制はやっぱりなーと思いましたね。 決して他の選手が劣ってるわけではないけれど、鹿児島の苦手分野と言えるゴール前で… https://t.co/XNA3nNO2CM
— ホッタ・サン (goumway) 2021, 10月 23
https://www.youtube.com/watch?v=N8s-VPuf3n8
久々の勝利!! #福島ユナイテッド #福島ユナイテッドFC #fufc https://t.co/049Y0oQsP2
— akm・fox・red (akmred) 2021, 10月 24
よく走り、よく闘った!!!! 最高の週末、GG!!! #福島ユナイテッド https://t.co/qLxjwDqfmp https://t.co/tzYOPp9ejf
— Zyma / 14AM (W4vE4u) 2021, 10月 24
おっしゃー!勝った! #福島ユナイテッド https://t.co/rdG8uqD0bq
— とすすこ@華唐東乳 (TosDodon) 2021, 10月 24
若に捧げる勝利 #福島ユナイテッド #福嶋火之助 #誕生祭 https://t.co/8wuRi1Bg0k
— クラフトさん (spont2010) 2021, 10月 24
https://www.youtube.com/watch?v=pXGVlMwZonc
勇真くんナイスゴール!!!⚽️ #船橋勇真 #YSCC横浜 #yscc https://t.co/yvTQapCngU
— mitsuki (scr_m1104) 2021, 10月 24
ホーム勝利の祝杯 #yscc #やってやったぜNOW https://t.co/IrlVVKg1if
— こばこば (kobachika1) 2021, 10月 24
本日のハマピィ お茶にかぶりつく #yscc #ハマピィ #ハマピスト https://t.co/6oKaicC0S7
— もえ (moe_me_more) 2021, 10月 24
最高の日曜日!! 2-1ホーム勝利(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ #yscc #やってやったぜNOW https://t.co/qJCe2FpqpM
— こばこば (kobachika1) 2021, 10月 24
富山最下位に弱すぎ。他のチームが何もしなくても自然と勝てるところをなんでそんなに何度も惨敗できるのか不思議でならない。
戦々恐々のJ2ボトムズ
上4つが揃って勝てないというのも面白いな
やはり殿は最高にごわす
うちのガブちゃんは活躍してますか?
鹿児島さん勝利おめでとうございます!やらんぞ
殿ってやんちゃなところあります?(後ろから蹴りを入れてPK献上
※5
サブにも入ってないです。
ここにきて岐阜が息を吹き返してるのがホントにらしいなって
良くも悪くも調子の上げ下げが激しいよね昔っから
殿の鹿児島初チェストよかでごわすな(エセ薩摩弁)
J2ボトムズとしては福島対宮崎の結果を喜んでよいのか悪いのか…
カターレとパルセイロの勝負弱さは側から見ててもイライラする。
※1 ウチもです……
最下位が突然牙を剥いてくるJ3こわい
昇格できなかったら大岐阜ビル解体ね
どうやったら勝てますか?
頼盛も窪田くんもゴール決めてて嬉しい限り
※7
お調子者であるけど報復とかそういうのやっちゃう系ではないですね
映像みたけど多分その気があって蹴ったわけではないと思います
殿の初ゴールと誤チェストが見れて満足です
※10 枠2つを潰すのは難しいかと。
福島宮崎のどちらが2位になるかはボールの転がる先に。
天気は良かったが芝生のスベリ芸ばかり見せてしまい
宮崎さんには申し訳なかったな。
やっぱり信じられるのは俺達の川西や!!!
ところで福島さんの福島はいつ復帰するんだろうか
シーズンおわったら湘南に回収されるのかなーとかおもってみてたんだが
※11
去年の終盤、Uスタで岐阜が勝てず一気に昇格が厳しくなって鬱うつした記憶があるんだが
あれは長野と引き分けだっけ
岐阜も応援してるから再開してからすげーじれったい。ただでさえ自クラブもあれなんで
※5
J3に武者修行に出たはずのガブも濱もずっとベンチ外だ
J2の檀崎と藤村もずっとベンチ外
サポがあれだけミシャに使えと言ってた若手達の現状を鑑みるにミシャは間違ってなかったのかもな
うちのコメントがないのがあれだね
讃岐さんの守備良かったよ
残留争い勢としてはグリフィンドールと福島さんと宮崎さんに勝ち点50をブラスしたい
讃岐さんの粘り腰は素晴らしかった
それでも2位3位と勝ち点1離せたのは大きい
今まで同様、一つ一つ目の前の試合を勝ちに行くのみよ
※6
それでしたらせめて来季まで延長をお願いしたく…
福島さん宮崎さんが1位2位に入ったらもちろん嬉しいんだけど、個人的にはうちが昇格したときの良きライバル熊本さんにも上がって欲しいし、J2のかつての戦友とまたJ2で戦いたい気持ちもあるし
複雑な気持ち
岐阜さんまでは昇格の可能性十分にある。
J3も終盤になって盛り上がってますなあ。
富山さんだいぶコンディション悪そうでしたわ。
いくら石さんのサッカーとはいえかなり身体が重そうに見えましたし…。
ハイライト動画見ても分からないんだけど
福島の2点目はなんでPK貰ったの?
ハンドです
手に当たって跳ねてます
※22
これは20世紀で最も偉大な魔法使い
侑士がまさか右足でアシストするとは。フォゲッチとウェズレイ、大然とマルコス並みに見分けがつかなかった。
来年、松本、長野、金沢でJ3を盛り上げようってのに仲間外れはやだよな、富山も。
江指さんが注意されたのか爆発してなくて少しガッカリした
シーズンも最終局面を迎えようとしてるのに未だに試合によって出来不出来の差が激しすぎる
こりゃ今年も駄目だな
確信した。自分がDAZNでガッツリみてたりしなければ
鹿児島は強い!
(試合後にYahoo! とかでチェックしてみた日の勝率の高さよ)
※31
オレも扇原とマリノスケ並に見分けがつかなかったよ。
こんなに楽しいシーズンはじめて!!
※5
※20
イスマイラ抜けて1トップできる選手がガブリエルと高卒ルーキーの2人だけだからガブリエル使うんだろうなと思ったら、
これまでサイドやシャドーで使ってた雪江をトップで使うようになった。雪江が怪我したら今度はシャドーの樋口をトップに回した。
更に謎のナイジェリア人FWサイモンも取った。ガブリエルはここまで2試合13分の出場のみ。シュートもない。
宮崎戦はレギュラー雪江、控えに高卒ルーキーの長野だった。正直、厳しい状況だと思います。
※31
ぜひ大然選手とうちの応援リーダーを並べてみて欲しい
うちでも見分けがつかない
混沌としてきたなぁ
4つ落ちるのを見たいから熊本、富山、岩手には2位以内に入ってほしい
正直、今節は惨敗すると思ってました…。
ここ最近失点1で済んだり引き分けで収めたりしてる辺り、守備は改善傾向にある模様?
次の四国ダービーでどこまで通用するか。
引いた相手を崩せずカウンターの脅威に晒された試合だった。
今後の相手に讃岐の戦い方を踏襲されると怖すぎるな。
Jヴィレッジの芝
選手が踏ん張るとズルっといっちゃってプレーしにくそうだったね…
※41
俺は逆で宮崎2位に入って19位クラブがまさかの残留の方が面白いと思ってる。
最後までマジでわからんね
上位五チームの残り対戦が残っているし
最近調子上がってるYSが熊本富山福島と対戦するので順位変動めっちゃありそう
まだ、宮崎&福島のワンツーフィニッシュの可能性はあるんだな
J2ボトムズはそこに期待するしか。
あとはどこがJFLから上がってくるかだな
いわきFCは当確として(2位)、あと一枠
ラインメールと鈴鹿が4位のソニー仙台と勝ち点差4
JFL→J3に2チーム昇格となると、地決の1位はJFLに自動昇格
※43
昇格争いの相手があんなに勝つ気がない戦い方をしてくれたら楽だわ
うちは上位対決は引き分けで十分なんだよ
※48
讃岐のことを勝つ気がないと思っているのであれば失礼なやつだな
次対戦するから試合見たけど、後半勝負だったのは明らかで、そこは讃岐のプラン通りに見えたけどな
後半だけ見てたらどっちが上位かわからん内容だったのでは
※48
いや、佐藤の神セーブなかったら負けてたやん……
守備を固めて、相手にポゼッションされても気にせずカウンターを狙う、っていう皆さまのイメージ通りのカマタマーレ讃岐を久々にキチンとやってみましたよ。
こういう展開で、自分たちの久々の勝利を連勝中の相手から奪う、というのが芸風でしたが、勝ち切れないのが今の讃岐よね。
まぁ何にせよ、降格同期の熊本さんと差が付き過ぎよねぇ。
J2戻ったらもう帰って来ないようにね。
いつも通りのホームで全く強さを感じられない試合。讃岐の方が強かった。久しぶりに来た人もガッカリしてたよ。ほんとに昇格狙えるチームとはおもえない。
※48
先週から熊本を応援し出したのかな?
恥だから会場に来ないでね