【J1第34節 神戸×仙台】神戸が4ゴールで仙台に打ち勝ちホーム4連勝!3位守りACL出場に一歩前進 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第34節 神戸×仙台】神戸が4ゴールで仙台に打ち勝ちホーム4連勝!3位守りACL出場に一歩前進

2021年 J1第34節 ヴィッセル神戸 VS ベガルタ仙台

神戸 4-2 仙台  ノエビアスタジアム神戸(11427人) 

得点: 武藤嘉紀 真瀬拓海 ドウグラス 加藤千尋 山口蛍 リンコン
警告・退場: アピアタウィア久

戦評(スポーツナビ): 
神戸はACLの出場権を、仙台は残留を目指し、互いが高いインテンシティーで臨んだ一戦は、合計6点が生まれる激しいゲームとなった。神戸は持ち前のパスサッカーを披露して二度リードを奪うも、その度に隙を突かれて追い付かれる苦しい展開に。それでも、終盤に近づくにつれて数的優位による運動量の差が生まれ、その結果立て続けに2点を奪取。勝負所を正確に見極めて攻勢に出たことが功を奏し、ホームで勝点3を獲得した。一方の仙台は前半終了間際に退場者を出したことが影響し、4失点の完敗。残留へ苦しい状況に立たされた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/110318/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/110318/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/110318/recap/


04

05

17



[YouTube]ハイライト:ヴィッセル神戸vsベガルタ仙台 明治安田生命J1リーグ 第34節 2021/11/3
https://www.youtube.com/watch?v=bAqH7eiZW1E





ツイッターの反応
















5chの反応

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1254◇◆◇◆◇
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1635431021/l100



623 U-名無しさん 2021/11/03(水) 17:57:29 ID:ID:N S3tr1Hd
勝ててよかった
蛍とリンコンが点取れてよかったよ




636 U-名無しさん 2021/11/03(水) 18:04:51 ID:ID:gGMLGqNPa
蛍はゴール決めたけど、運動量はあんまりだったかな
大迫はまだ時間掛かりそう




638 U-名無しさん 2021/11/03(水) 18:05:52 ID:ID:QGMP6nUc0
リンコン初ゴールオメ
どんどん神戸で成長してくれ




640 U-名無しさん 2021/11/03(水) 18:06:10 ID:ID: t660bTq0
リンコンの笑顔見れてよかったよかった



642 U-名無しさん 2021/11/03(水) 18:06:38 ID:ID:Y0Jw qnW0
勝ったけど、セットプレーから複数失点してるから要修正だな。



647 U-名無しさん 2021/11/03(水) 18:08:35 ID:ID:WfdlVFlia
リンコンゴールおめでとう
蛍のミドルも流石だしドグもらしいゴールだった
ただ試合のコントロールは下手すぎる




646 U-名無しさん 2021/11/03(水) 18:08:16 ID:ID:oaLA2epYa
武藤は日本代表入れないとおかしいだろ。
能力高すぎる。圧倒的スタッツ。
来年得点王とアシスト王同時受賞もあるぞ。




649 U-名無しさん 2021/11/03(水) 18:09:42 ID:ID:sSG8v cU0
武藤マジ古橋の穴を埋めてくれたなあ
めちゃくちゃいい選手




650 U-名無しさん 2021/11/03(水) 18:10:13 ID:ID:15w5g5600
武藤は体張るプレイが多いから試合数増えたら怪我も多くなりそうで怖い



654 U-名無しさん 2021/11/03(水) 18:12:09 ID:ID:gGMLGqNPa
よっちは自分で打てたけど、リンコンにプレゼントしたっぽいな



655 U-名無しさん 2021/11/03(水) 18:13:37 ID:ID:9Om/X1vex
武藤はもう少し若かったらもう一回ブンデスとか行ってたかな
圧倒的で最高だ

101 コメント

  1. 1.

    武藤は代表に呼ばれると怪我して返ってきそうなので
    呼ばれて欲しくないという気持ちが少しある…

  2. 2.

    うちは4位に入って川崎が天皇杯優勝してくれる方が
    現実的にACL行けそう

  3. 3.

    リンコン来季覚醒しそうな予感するな!

  4. 4.

    リンコンおめでとう!

  5. 5.

    仙台追いついて2-2になったとこから見始めたけど、力の差をだいぶ感じたね

  6. 6.

    あと4試合

  7. 7.

    まぁ去年の結果から湘南と仙台は落ちるべくしてかな

  8. 8.

    仙台さんめちゃくちゃ気合い入ってたな
    次節は全力応援するから頑張れ👍

  9. 9.

    ** 削除されました **

  10. 10.

    あのー、力也は帰ってきますよね…?

  11. 11.

    ついにリンコンきたな
    やっぱ残留争い組とは難しい試合になるな

  12. 12.

    ※2
    いや鯱さんとかギリギリまで争うと思うけど

    よっちは言わずもがなリンコンかなりよくなってきたねー👍

  13. 13.

    神戸さんは結果出してる監督は続投するの?

  14. 14.

    慣れすぎて当たり前に存在するようになってるけど
    イニエスタ今日もとんでもないパスとドリブル連発してたな

  15. 15.

    残留争いしていて一人少なくなった相手にこの試合はアカンやろって気もするけど、とにかく勝てばええんや

  16. 16.

    ※9
    横縞と引き分けたチームが何言ってんだ
    債務超過のペナルティで地域リーグまで落ちとけ

  17. 17.

    ※1
    ぶっちやけ出さないんでしょう?と思うから(順位決まった)実力的にも川崎だけでいいのでは?と思う

  18. 18.

    ** 削除されました **

  19. 19.

    前半のあの黄色2枚はさすがになぁ。

  20. 20.

    ※18
    鳥栖もやばいことになっているとニュースでやってなかったけ?

  21. 21.

    ** 削除されました **

  22. 22.

    ※9
    鳥栖先輩ACL出場権争いはどうしたんすか?

  23. 23.

    同点にしたときはここから来るのかと思ったが
    終わってみたらいつもの待ってけさいだった

  24. 24.

    ※21
    川崎と仙台って何か因縁あったっけ?

  25. 25.

    リンコン才能もあるし人柄も悪くなさそうだけど神戸じゃ使い道なくない?

  26. 26.

    大真面目に武藤代表選んでもいいんじゃない?

  27. 27.

    つまり、五大とJではまだまだ差があるということだよ。

  28. 28.

    ※24
    そいつ、何かやたら粘着してる奴なので、構わないでやって下さいな。

  29. 29.

    贔屓がボロ負けしたけど贔屓が勝ったのでプラマイゼロや…

  30. 30.

    ※26
    FWもサイドもできるし呼んで損はないよね
    本大会の相手にあのスタイルはしんどい気もするが今はそれどころじゃないw

  31. 31.

    ※12
    どんどん近づいてきていて2位怖い
    ドローで2位死守とかしないだろうし、神戸の対戦相手とマリノスの対戦相手見るとキツい

  32. 32.

    えー、ヴィッセルのゴール裏最前列で黄色い服を着るファッションはお控え下さいぃーー

  33. 33.

    第34節時点で去年より勝ち点が少ないのに仙台の監督が解任されないのマジで謎w
    仮に降格してしまい、来年もあの監督だったらJ3まじでありそう。

  34. 34.

    なんというか、豪華と言うしかないな神戸は

  35. 35.

    今日も青ユニなんだ。

    今日勝利してたら縁起ものとして来年からアウェーユニになったりするのかな?
    そうすればアウェーでもファースト同士で戦えるところが増えてウィンウィン?

    でもフォントは黄色じゃないんだね。サブカラーの大分も山形もさし色として使わなくなったし。

    今季黄色フォント使ってるのは千葉のセカンドだけ。不人気の理由とは?柏のパンツフォントも白だし。

  36. 36.

    誰が試合に出ても良いサッカー出来るようになってきたので、主力抜けても安心だな。
    本当に今年のチームは粘り強い。
    大崎のアンカーも効いてるのでサンペール休ませられるのはデカイ

  37. 37.

    リンコン、ホタルおめ!
    来年はスタメンはって3億の価値みせてくれー!
    サンペールの交代が大崎は厳しいな…
    郷家、佐々木、初瀬、中坂の代わりに代表候補レベルが欲しい!

  38. 38.

    あれ?3点目決めた人って兵庫県警の人でしょ?
    なんで警官がピッチで点決めてるんです?

  39. 39.

    仙台サポでナイスゲームと言ってる人多いけど、この試合内容だとJ2で沼化するわ。

  40. 40.

    郷家の代わりにリンコンスタメンでよくない?

  41. 41.

    ユン様いらんね?

  42. 42.

    ※31
    マリノスの今後の対戦カード
    瓦斯(H)→浦和(A)→神戸(A)→川崎(H)

    神戸の今後の対戦カード
    徳島(H)→縞(A)→横浜(H)→鳥栖(A)

    ウチ
    仙台(A)→脚(A)→桜(A)→浦和(H)

    ウチは怒涛の5連勝でもしない限りACL圏内は厳しいだろうな~
    川崎の天皇杯優勝による棚ぼた出場が現実的だから・・・

  43. 43.

    大金出してユンカー獲るくらいなら酒井ヒロキ獲れよ

  44. 44.

    ※41
    あんたニワカかよ
    なんで東スポの記事を信じてアタフタしてるんだ

  45. 45.

    ※41
    東スポとよくわからないデンマークの記事信じない方がいいよ

  46. 46.

    ** 削除されました **

  47. 47.

    スタメンをベストメンバーにしてしまうと控えにいい交代カードがなくなって交代ができなくなるからベンチに置いておきたい

  48. 48.

    ** 削除されました **

  49. 49.

    山口帰ってきたし徐々に郷家の出番減るやろ
    減るよな…?アツ…

  50. 50.

    ※48
    またか。。。言葉使いには気をつけてな。

  51. 51.

    まぁた連投粘着誹謗中傷マン出てきたよ
    毎回出てくるな
    ID:I2YTJhMWEy

  52. 52.

    ** 削除されました **

  53. 53.

    何回別記事で同じ事咎められても辞めないし、
    管理人さん
    ID:I2YTJhMWEy
    ブロックできたりしないですか

  54. 54.

    ** 削除されました **

  55. 55.

    ※24
    むしろクラブ間で色々連携して地域の慈善活動したり、緩衝帯設けず試合運営出来るほど仲良しだよ

  56. 56.

    郷家は確かに今日も酷かった

  57. 57.

    ※54
    言論の自由と誹謗中傷は別だっつの

  58. 58.

    郷家はベルギー2部あたりで揉まれてきた方がいい。

  59. 59.

    ドウグラスのゴールかっこええな、あれは気持ちよさそう

  60. 60.

    ドウグラスとんでもないスーパーゴールでビックリ

  61. 61.

    武藤ヤバすぎるけど怪我しやすいプレーなんが心配。
    来年フルで出れたら優勝争い加われるはず。
    あとは大迫がもっとしっかりハマればなー、、

  62. 62.

    ** 削除されました **

  63. 63.

    アピアタウィアは今夜眠れないだろうな
    泣きそうなくらい落ち込んでたが、カード1枚貰ってやるプレイじゃなかった
    関口のミドルがバーに当たった跳ね返りを押し込んでおいついた時は声出たよ

  64. 64.

    ドウグラスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    と思ったらまた怪我…/(^o^)\
    大迫が戻って来たからトントンやけど。

    それにしても、蛍がいるといないじゃ中盤の安定感がダンチですわ…

    ところで、プレイ面でもメロメロになってる女子サポが続出してる選手が最近出てきましてね。武藤嘉紀って言うんですが。

  65. 65.

    最近ドメサカ観てると「ああ、あいつだな」ってすぐにわかるコメがあるけど、こいつらにコテハンつけられたらいいのになw
    j3ニキとか

  66. 66.

    ドウグラスのゴールやばすぎて草
    エムボマやんあんなん

  67. 67.

    山川が右で高徳左の方がワークするはずやのに、浦和戦でやめたのが謎すぎるんやが…

  68. 68.

    ※67
    ほんまこれ
    初瀬終盤になればなるほど守備あれやのにベンチ外なのほんま謎
    初瀬起用は勝ち点落としうる要因でもあるのに毎回ヒヤヒヤするんよ

  69. 69.

    ※21
    きも

  70. 70.

    再び同点になった段階で、先に中盤を立て直せば良かったのかなぁとか思うけど…
    次節からはホーム連戦だしフォギーニョ復活したし何とか残留してほしい。来年も同じリーグにいてほしいです

  71. 71.

    仙台サポのコメが全くないけど…

  72. 72.

    確かに仙台サポのコメント全然ないわ

  73. 73.

    ※72
    愛想尽かしたんでしょ

  74. 74.

    ドウグラスのボレーすげえ
    昇格決めたら2019以来のノエスタだし来年楽しみ
    昔ここのコメ欄で話題になってた神戸牛の牛丼を今度こそ食べたい

  75. 75.

    郷家は一旦、7番返上しようか。変に重みになっているのかも。ビジャではないわ。わかりやすく、旗手あたりを目指せばいいのではないかな。しかし、残留争い組の気迫が嫌だ。底力を感じる。10人でなければ、結構競ったゲームになってたはず。

  76. 76.

    ※10
    磐田さんが来年J1の時点でウチのカテゴリに関係なく上原は帰るでしょう
    ずいぶん助けてもらいましたありがとう

  77. 77.

    ※56
    長崎は今日も雨だった、みたいに歌えそう
    イニエスタとか武藤、大迫で上げといてサビで郷家

    アツは監督継続するのかな?
    三木谷後の最長は誰だっけ?

  78. 78.

    ※75
    郷家はこの前のアンダーの代表でキャプテン背負ってゴールも決めてるし、間違いなくポテンシャルはあるはずなんだがなぁ

  79. 79.

    ※56
    何が酷いって面がノンスタイル井上っぽいので余計にヘイトが溜まりやすいのが酷い

  80. 80.

    仙台サポのコメントがほとんどない事がショックの大きさを感じる。

  81. 81.

    けさいさん、なんとかJ1残ってくれ!
    来年も試合したい!

  82. 82.

    仙台は西村とカルドーゾをスタメンで使わないの?
    仙台サポの方いたらお教えください

  83. 83.

    郷家ってボロクソに言われてるけど、直近のU22に呼ばれてたよな

  84. 84.

    岩手はJ2昇格しそうだし、来年の東北ダービーは熱そうだね…

  85. 85.

    ※37
    贅沢すぎてワロタ
    自分はレオはうまく相手いなして良くやってくれてるように見えた
    サンペの穴を戦力落とさず埋めるにはヨーロッパのトップ選手引っこ抜いてこな無理やろ

  86. 86.

    郷家は本来トップ下で輝く選手なんやろ
    中途半端に器用だから今のポジションで出てるけど
    高徳と致命的に相性が悪い

  87. 87.

    出場即ゴールの蛍すごい
    神戸は山口蛍の復帰がほんと待ち遠しかっただろうなあ
    これだけの選手抜けたら中盤の編成が難しくなるわ

  88. 88.

    ※78
    相手が相手だからな

  89. 89.

    ※87
    蛍の復帰が待ち遠しかったのは勿論だけれど離脱してる間に失速しなかったのが一番嬉しかった
    なんだかんだ層が厚くなってきてたのを実感できた

  90. 90.

    点とっただけでナイスゲームとかいう盲目サポがいる限り沈む一方かな。
    そのうちJ2残留だけで大喜びするぬるい雰囲気になるんだろうな。

  91. 91.

    アピは荒いプレー多い割にはカードが少ない印象だったから、いろいろ舐めてたんだろうね。

    まあ妥当としかいいようがない。反省すれば良いけどね。

  92. 92.

    ※82
    赤﨑と富樫がテグのお気に入りなのかなって部分はあるけど実際この組み合わせで
    点取れたのでスタメンとしてはそこまで悪いチョイスではないと思います
    個人的には富樫と西村を組ませて長い時間見たいですが
    カルドーゾは出場時間短すぎるのを考慮した上でシュートあまり上手くないのでは…と
    思い始めてきました。サントスでも来季は構想外になったそうです

  93. 93.

    初瀬の守備センスの無さはどうにもならんのかな
    攻撃ではそれなりに良い動きするだけに残念

  94. 94.

    蛍のゴールの前、あの位置でイニエスタを抜こうとしてる奴なんなん

  95. 95.

    ※83
    自チームから代表選ばれて嬉しいけど、うちの試合みたら郷家悪目立ちしてるし、よく選んで10番までもらったなって

  96. 96.

    郷家そろそろキツイな

  97. 97.

    なんかコアの最近変に開き直っている感じが嫌い。

  98. 98.

    ひとつひとつ頑張るしかない

  99. 99.

    精神衛生的にとりあえずいいところを見ていこうということかな?
    降格確定(かなり厳しい状況だけど)まではうまく言えんけど、諦めの雰囲気を出さずに全力頑張って欲しいと思う。チーム、選手などそれぞれ次に繋げるためにも。

  100. 100.

    去年からなんも学んでないフロントは全員やめてほしい

  101. 101.

    カルドーゾの何をみて契約延長したのか

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ