【J2第37節 長崎×群馬】長崎が植中2ゴールなど4得点で群馬に快勝!3位に浮上し逆転昇格に望みつなぐ
2021年 J2第37節 V・ファーレン長崎 VS ザスパクサツ群馬
長崎 4-1 群馬
トランスコスモススタジアム長崎(5332人)
得点: 植中朝日 オウンゴール 澤田崇 植中朝日 加藤聖
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
逆転昇格のために負けられない長崎は、アグレッシブな戦いぶりを披露。前半38分に植中が出場した5試合連続でのゴールで先制すると、その勢いのままに後半途中までに3得点を挙げ、良いペースでゲームを進める。その後もWハットを中心に攻撃の手を緩めず、終盤にはカイオセザールのお膳立てから加藤聖がダメ押しゴールを決めて試合終了。ホームで完勝を収めて3位に浮上した。一方の群馬は連勝とはならず。降格圏との差を広げられなかった。


得点: 植中朝日 オウンゴール 澤田崇 植中朝日 加藤聖
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
逆転昇格のために負けられない長崎は、アグレッシブな戦いぶりを披露。前半38分に植中が出場した5試合連続でのゴールで先制すると、その勢いのままに後半途中までに3得点を挙げ、良いペースでゲームを進める。その後もWハットを中心に攻撃の手を緩めず、終盤にはカイオセザールのお膳立てから加藤聖がダメ押しゴールを決めて試合終了。ホームで完勝を収めて3位に浮上した。一方の群馬は連勝とはならず。降格圏との差を広げられなかった。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/110311/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/110311/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/110311/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/110311/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/110311/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/110311/recap/



[YouTube]ハイライト:V・ファーレン長崎vsザスパクサツ群馬 明治安田生命J2リーグ 第37節 2021/11/3
https://www.youtube.com/watch?v=rNllyItPjW0
ツイッターの反応
ヴィヴィほーー!! 昇格へ望みを繋ぐ大きな一勝! 次も勝つぞ🔥 #vvaren
— ぎゅーにゅー (gyu_nyu_vvn) 2021, 11月 3
ヴィヴィほー!!!!若手の活躍めちゃくちゃ嬉しい!!!いい流れで味スタ乗り込もうぜ!!! #vvaren
— Ken (ken_vivi0915) 2021, 11月 3
圧勝。ヴィヴィほー!!! 澤田崇リーグ無敗伝説継続!!!! #vvaren #俺たちの澤田崇 https://t.co/QfxbCrxQRM
— taiga (vvn_Taiga14) 2021, 11月 3
\ヴィヴィほー/😆 ナイスゲーム❗モーマンタイ👍 #vvaren 4-1 ザスパクサツ群馬 https://t.co/UGs1Q83Tvd
— 俺加齢 (yamadennen) 2021, 11月 3
勝ったばーい!ヴィヴィほーばーい! #vvaren https://t.co/oovKdsjUYt
— ケイ (time0720) 2021, 11月 3
た・ん・ど・く・さ・ん・い #vvaren #単独3位🐥
— vimi (vimi17662411) 2021, 11月 3
若手活躍の快勝ヴィヴィほー #vvaren https://t.co/7gYx1XOwHx https://t.co/YttUyEChmu
— 鈴木ちゃん (suzukichan_ngs) 2021, 11月 3
サッカーの神様よ… 期待させないでくれよ… 先週の磐田も今日の京都も劇的すぎて…つらみちゃん😭 #vvaren
— ナカヤン (VVaren4321) 2021, 11月 3
若手とベテランと外国人がうまく融合している良いチームだ #vvaren
— きんぞう (Kinzoozoo31) 2021, 11月 3
夕焼け落ちるトラスタ長崎 選手も家族と運動公園ちびっ子広場で?遊んで帰る。 いい光景に出逢いました。 ありがとう #vvaren 街にJリーグクラブがある幸せ。 #日常にJリーグを https://t.co/SoWWtSRvaX
— ko (ko_viv) 2021, 11月 3
5chの反応
307 U-名無しさん 2021/11/03(水) 16:03:28 ID:0Cl3cQoI0
勝利よかおめ
上のチームがコケるのは期待してはいけないなやっぱ
308 U-名無しさん 2021/11/03(水) 16:53:11 ID:xO8kEv m0
安定して崩れない これ大事
311 U-名無しさん 2021/11/03(水) 19:51:38 ID:8F8T9zci0
ウチが残り全勝したとしても勝ち点83か。
J2残り5試合だが京都はあと2勝、磐田はあと1勝1分で勝ち点84になる。
312 U-名無しさん 2021/11/03(水) 20:41:19 ID:rI1UQeLl0
植中見つかっちゃってるよね。来年もみたいなー
313 U-名無しさん 2021/11/03(水) 21:30:13 ID:vio6SdiT0
植中とその他メンバーは残りそうだがカイオ名倉エジガル毎熊江川の5人はどーなるかよね。
誰を契約満了にするのかも気になる。
外人の補強はブラジル人だけで良いとも思うし。
アジア系の補強は厳選して市場開拓しないとね。
317 U-名無しさん 2021/11/03(水) 22:26:15 ID:RvZUTaPj0
>>313
その中ではカイオ名倉が怪しいな
エジガルは完全移籍初年度で複数年契約だろうし金額がね
毎熊は大卒3年江川は高卒4年契約で共にあと1年契約を残してると思う
長崎出身だしプロパーだし最初の契約は満了してから出て行くと思う
315 U-名無しさん 2021/11/03(水) 22:05:32 ID:ZFlwMANN0
植中がなんで点取れるのか正直分からんが
ポジショニングがいいってやつなのか?
316 U-名無しさん 2021/11/03(水) 22:20:50 ID:RvZUTaPj0
植中は典型的ワンタッチゴーラーだからね
呉屋なんかに近いスタイル
でも組み立てやポストや守備も頑張ってるから、そのうち違う色がつきそう
322 U-名無しさん 2021/11/04(木) 08:14:58 ID:v/CadXGc0
入れ替わりの多いオフシーズンになりそうやね。
来季のためにも賞金の出る3位と4位以下では全然違うよね。死守たのむわ
植中君超上手かった、これは個人昇格あるかも
うちはまあ、祐三とKJいない段階で引き分けられればラッキーくらいの状態だったので…
しかし追い付いた!と喜びのツイートをするまもなく突き放されてて草も生えん
昇格はきついけど、松田さんになってから若い選手が活躍するようになって楽しい。今年は出入り激しそうだ…
植中朝日さん下さい。
磐田市は年間日照時間長いので、朝日さんがさらに光り輝くと思います。
中山コーチも居ます。
管理人さん、いつもありがとうございます。記事の更新は少しくらい遅くなってもいいから、くれぐれも身体を大事にしてくださいね。
久しぶりの安部選手、今シーズンあと何分くらい出場できるかな?
昨日のカイオは異常者。モンスター。狂ったMVP選手。
年末の最優先事項はカイオ・エジガル・毎熊・江川あたりの残留。強化部は破産するつもりで全力で金をぶっこむんだ。
すみません
植中選手は決定力以外に何かストロングポイントってあるのでしょうか?
失礼ですがワンタッチゴール決めてるところしか知らないもので
俺たちの朝日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
※5
去年、今年と金を注ぎ込んでるからもう金無いと思うぞ
※6
知らなくてもええで
※3
※7
だめです🙅♀️
植中の33番は呉屋から受け継いだものだけど、朝日だけに「サンサン」にもかけていると思う。サニー33植中。
代表帰りの聖の1発
U17のあべちゃんも久々に出場したし日の丸で刺激受けて成長楽しみ
朝日ワンタッチゴール上手すぎ
本人は昔フェルナンドトーレスに雰囲気似てると言われたらしいが誰タイプなんだろう
ラウールやインザーギ?
植中がどういう選手なのかわからないけどただのワンタッチゴーラーだときついよ
渡、藤本、ディサロとJ2ではゴールを量産しててもJ1だとさっぱり
決定力が高い以外に何かないの?
例えば足が速いとかキープがエグいとか
植中くん
北九州出身なのかぁ~ へぇ~
完敗も完敗
エジガルいないなんて言って乗り込んでったら、完膚なきまでに殴られてしまった
これでもダントツでJ1上がれないのかいまのJ2は
植中は相方がエジガルなのも奏功。隣で色々と勉強になってるだろう。
心配性でお節介な親なもんで気が早いが、大ブレイクした朝日を来年どう育てるか
CBの湧清にしてもうちにとって高卒育成はほぼ初の試みだけに責任重大
プレッシャー厳しくなり壁にぶつかることもあるだろうけど我慢強く見守ってあげたい
いやー、朝日も聖も江川も今シーズン最初から出られてないから来シーズンまでうちで様子見ないとわからないなー。
毎熊もオウンゴールしちゃうドジっ子だしさー。
狙いは逆転昇格、少なくとも3位は死守して賞金ゲットだ!
※14
お気遣いなくm(_ _)m
玉田、エジガル、都倉などのFW陣からきっちり学べる選手なので
うちの朝日とマイクに興味持つのやめてくれません!?
※15
小倉南FCめっちゃ名門なので、邦本のいなくなった今、北九州枠で育てるのも大有りやと思う。なんなら邦本と同じ街クラブ出身の米田も育ててどうぞ。
長崎さんも惜しいよな。いつもならPOあるのに。
※20
お願いがあります
FWやるなら絶対ポストプレーはできるようにさせてください
それはエジガルが得意だと思いますが
じゃないと代表では使えるポジションがなくなってしまうので
もう一度念押しで言っときます
絶対に”ポストプレー”はできるようにしてください
お願いします🙇♀️🙏
※14
たとえにあげられた選手たちのプレーに詳しいわけじゃないので比較できないが
朝日は前線で身体張ってポスト粘ったり守備さぼらずよく観客からも拍手もらう
前節の先制点のような奪ってからの早い攻め、数字に出てない貢献度高いと思う
※21
やめーい!!
※21
毎熊は川崎からオファーあったら引き止められないな。
SB〜FWまでできるユーティリティプレーヤーだし、川崎のサッカーにはフィットしそう。
ちょうど旗手の移籍報道出てるし、本気で心配してる。
※25
>朝日は前線で身体張ってポスト粘ったり守備さぼらず
日本代表の1トップに重要な要素丸々持ってるじゃないですか!
大迫の後継者になってくれることをめっちゃ期待してる
教えていただきありがとうございます!
※22
邦本と同じとこなんだ
本山雅志世代が二島中〜ヒガシで大活躍したり北九州の原石すごいね
聖&都倉のニコイチ感
キャラ全く違うこのコンビ好きだわ
※21
植中はまだ川崎では出場できないよ。長崎でも前半戦は出場0の選手。今ブレイク中だが。
毎熊は川崎に誘われたら行くべき選手。SB転向1年ちょっとであそこまで覚醒するところ見ても川崎にも順応早いと思う。
ただプロパー選手で長崎県人なので、クラブはあの手この手で契約期間満了までは出さない気もする。わからないが。
※21
うちの朝日です!
※6
ストロングなんて一個も無いですよ
※5
毎熊とかは欲しいチーム多そうよな。エジガルいいよね
松田監督はユースに戻さないの?4~5年後の未来を支える人材を育てるのが地方クラブの生きる道。
ま、トップチームいい後任が連れてこれるならになるが。
マイクと同期で個人昇格した氣田きゅんが今年苦労してるのを見ると
若い子の出世話は(寂しくも)めでたいことだが慎重に進路選んでほしい
下のカテで敵として再会するのは複雑だし
朝日は最近エスコートキッズと楽しそうに入場してくるけど心の余裕を感じる
プレー時間考えると今年8月が実質デビューでエゴサして寝れなかったぐらい繊細な子だと思ったが化けるもんだね
今は去年より強いと思うのになぁ
昇格プレーオフが無いのが悔しいわ
J2の宿命で有望な選手たちとのお別れも近いだろうし
3点目は何故ゴールなのでしょうか?
詳しい人お願いします
※35
自分の希望は欧州から外国人監督連れてきてほしいが
若手を積極的に起用し外国人助っ人と融合させてj1昇格叶えてくれるボスが見つかるどうか
来年のミッションと中長期的なビジョンと両方目指すなら松田さんがベターなのかな
うちはエリートリーグをコンテンツとして重視していて本拠地から離れた地域での開催や生解説など監督に協力してもらわなきゃいけないし
サポが求めるチームスタイル、理想高くなって誰が就くにしても大変だろうね
※39
副審がよく観てなかったから。
他所チームエンブレムの俺の朝日や俺の毎熊やらくださいコメントを見てるとうぜーよ!!と思ってしまう
毎熊は確実に移籍だろうけどどのチームに行くのかなー
外国人選手も半分いなくなりそうだし18年オフ並の入れ替えと弱体化になりそう
監督人事はゴタゴタ、社長は昇格と言いつつ甘く見てる節があったしオフが怖い
※36
長々と考えての決断でこの結果だから自業自得さ
長崎に残ってたとしても守備しなきゃ松田さんからは使われないだろうし
※42
大切な我が子、そう簡単に嫁には出せんよね
でもレンタルやりくりしていた頃はうちもあちこちに
くださいと拝み倒していたので気持ちは分かるw
※42
結局、それを避けるには昇格するしかないのよね
京都長崎甲府山形クラスの予算豊富なクラブですら有望若手が残せないのがJ2の辛さよ
※36
氣田はもし長崎に残ってたとしても守備重視の松田さんにはあまり使われなかったかもね
テグラモリの下で重宝されてるみたいだし(結果は別として)彼が最終的に決断した結果なんだしそれが運命だな
※42※45
たしかに
本人が決めたこと、移籍先で頑張ってるのを尊重します
今年のこのチームが大好きだけど残り5試合
悔いないよう笑顔で〆たい
松田監督は来シーズンも継続ですよね?
松田さんが残ってくれたら来年もまたシーズン中盤辺りから若手が台頭していいチームになってそう
個人的には毎熊、名倉、カイオよりも米田が一番J1に移籍したら使われそうな気がする
松田さんならどがんでん応援するよ
去るもの追わず残ってくれる、来てくれる選手を大切にしたいな
もうちょっと良いゲーム内容の時に細貝出してあげたかったな
※49
ヨネみたいにコンバート経験し大学時代含め器用にいろいろできる人財はどこの監督にも大事にされそう
4年目で脂乗ってきて契約更新できるといいが
っ…!!
長崎さんっていつもそうですよね…!
ザスパのことなんだと思ってるんですか!?
勝てる気がしないのでさっさとJ1行ってください!
※24
これは代表サポを装った釣りなんだろうかw
ヴィヴィくんずっとJ2にいてね
ルアンもJ1なら案外フィットしたのかもしれんな
残念だね