水戸ホーリーホックが秋葉忠宏監督との契約更新を発表 「喜びと共に大きな責任を感じております」
秋葉監督は2020年からチームを率い、2年目の今シーズンはJ2リーグ39節終了時点で14勝10分15敗、勝ち点52の11位です。
[水戸公式]秋葉忠宏監督 契約更新のお知らせ
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=13735/
■秋葉忠宏監督コメント
「日頃より水戸ホーリーホックを応援してくださるファン・サポーター・パートナーを始めとする水戸ファミリーのみなさん、いつもありがとうございます。
3年目となる来シーズンも引き続き指揮をとらせていただくことになり、喜びと共に大きな責任を感じております。
今年も昨年に引き続きコロナ禍でのシーズンとなり、制限のある中でも大きな拍手や手拍子、たくさんの横断幕の後押しで多くの勇気やパワーをもらいました。
来年はケーズデンキスタジアム水戸にたくさんの声援が帰ってくることを期待し、残りの試合も最後まで全力で戦い抜きます。
引き続きフットボールを楽しみながら、アグレッシブでエキサイティングな心揺さぶる瞬間を共有していただければ嬉しく思います。
これからも水戸ファミリーの皆さんと一体感・絆を強く持ちながら、熱く共に戦っていただけることを楽しみにしております。
名実ともにJ1昇格に値するクラブへと共にしていきましょう!」
(以下略、全文はリンク先で)
【秋葉忠宏監督 契約更新のお知らせ】
— 水戸ホーリーホック (@hollyhock_staff) November 16, 2021
このたび水戸ホーリーホックは、秋葉忠宏監督との契約を更新し、来季も引き続きトップチームの指揮を執ることで合意しましたので、お知らせいたします。https://t.co/XC2m7WR2nf#秋葉忠宏#水戸ホーリーホック pic.twitter.com/4nWg9PpBg5

おー、秋葉監督!! 来季は本当に勝負の年になりそう! #水戸ホーリーホック
— ITARU@徳島 (itarutokyo1) 2021, 11月 16
来季も秋葉監督と共に🐉 僕は全力応援で後押しします! #水戸ホーリーホック https://t.co/YFQdLIbDLh
— 葵 晴 (aoiharu321) 2021, 11月 16
秋葉さん!!!! またアグレッシブって言ってるよ!! https://t.co/zwqH7Yftf7
— ロニー (ronnie_ibaraki) 2021, 11月 16
ホーリーホックが秋葉監督続投! 公式からのメールが届いた朗報 あんなに熱血な監督は水戸ホーリーホックにいただろうか? 柱谷さんは東京ヴェルディ時代より少し大人しくなってたしな もっと強い水戸ホーリーホックが観たいな
— たくみん@障がい者×転職×生活 (tk555life) 2021, 11月 16
おお、水戸は秋葉監督契約更新か
— うっちー (uchikazu3111) 2021, 11月 16
秋葉さん更新。来季の体制を早々と決めて準備の時間を確保されると怖いなぁ。
— 🌿ふぁじだんご【mRNA-1273 inside】🌿 (fajidango) 2021, 11月 16
秋葉監督、契約更新!! 3年目こそ、勝負の年だと思います🔥
— 常陸阿国ジャスミン(ひたちのおくにジャスミン) (jasmine5626) 2021, 11月 16
秋葉監督来シーズンの合意契約! よかった!来期は3年目で、チームとして上を目指すのは、やはり最低限3年という期間は重要だと思ってました。 やはりJ1昇格の磐田とは、特に経営規模、選手層で異次元の差があり、経営面でも少しでもチー… https://t.co/dRBWnPTmbA
— 小野哲人@小野写真館代表/水戸ホーリーホック社外取締役 (onotetsundo) 2021, 11月 16
秋葉監督継続か。調子いい選手を積極的に起用してチーム全体のレベルは上がってきてるし来年の有望ルーキーもどんどん使ってくれ。課題は点の取り合いの接戦を勝ち切るということができるかかなー
— おむ (om2_omuomu) 2021, 11月 16
今年の残留争いで名前が上がらなかった、というだけで評価に値する、と個人的には思っているので、秋葉さんの契約更新は納得。
— ドーベル@クヴァイケおじさん (Dobellyy32) 2021, 11月 16
来年も秋葉監督で良かった~😊🎵 来シーズンもよろしくお願いします☺️ https://t.co/1glN4C5aSH
— 空音色 (kumonoyuki205) 2021, 11月 16
秋葉監督続投なのか楽しみだな
— にばつ (2battts) 2021, 11月 16
水戸は秋葉監督の契約更新発表があったが水戸サポ内では賛否両論みたい 外から見てたら出入りが激しかったが評価出来る結果を残してる様に見え、契約更新は良い話題に思えるのだが水戸サポ視点だと何か歓迎出来ない点があるみたい 何だ?
— はねず (sagantosu_ssl) 2021, 11月 16
秋葉監督来シーズンもよろしくお願いいたします🙇 プレーオフ進出したいですね😁 https://t.co/moN83m1569 https://t.co/J2cGECEBWv
— 大内 あつし (oouchi4715) 2021, 11月 16
秋葉監督に来年も水戸で監督をしていただけて、とてもとても嬉しい。 試合後インタビューで秋葉監督の嬉しそうな笑顔をたくさん見たい。 #水戸ホーリーホック を、そして地域と水戸ファミリーを エキサイティング&アグレッシブ&ポジティブ… https://t.co/3x1PCD0A8a
— しゅういち (shiumaik) 2021, 11月 16
来季監督人事をこの時期に発表出来る事を任命権者として嬉しく思います。 秋葉監督には経営規模所以、編成面や環境面で我慢を強いている事が多々あります。 それを理解いただきながら、常に眼前の勝利を目指すと同時に、未来へ向けチームの強… https://t.co/1uF5HGAmEs
— 小島 耕/ 水戸ホーリーホック (KojimaKoh) 2021, 11月 16
秋葉監督、来年も宜しくお願いします❗️ 来年もワクワクするサッカーを。 (ドキドキ、ハラハラ🙅♂️) そして、あの名言? “THIS IS FOOTBALL” を。 #水戸ホーリーホック #秋葉忠宏 https://t.co/1auGoDXN6e
— KEI@Endoscope (310_2021yearboy) 2021, 11月 16
水戸秋葉続投か。あの中盤を上手く活かせない程度の手腕だけど中位キープを評価か。中里の怪我どうなんだろ?秋葉にはもったいない選手だったが水戸に来たという事は元の評価が低いのかな
— ミチトス (michitos) 2021, 11月 16
やたら嫌ってる人が多い印象だけど何故?
良くも悪くも狂ってるのよ
最後までアグレッシブといえば聞こえはいいけど、常にファイヤーフォーメーションみたいな感じだし
そのせいで勝ちきれなかった試合でブチ切れインタビューかましたり、よく分からない
長谷部さんのときに堅くてソリッドなサッカーであそこまでいって、途端にこうなったからアレルギー反応が出てしまってると思う
やたら嫌ってる人は、長谷部さんとの夢を追い続けたかったのかな(いつまでもフラレた相手を想い続けてる人みたい)と。ここ1-2年でファンになった一人としては、現状の規模ではベストか分からないがベターと思ってる。
水戸の予算規模考えるとかなり優秀。
あとはGMが残ってくれれば当面は安心。
単に一部少数の水戸サポが2019年を見て高望みするようになっただけよ
そもそも長谷部さんは理性のリミッター外せないだけで
本当にやりたいサッカーは去年の水戸に近いからこそ
西村GMに呼ばれたのは忘れてはいけない
まあそれはそれとして優秀なHCはつけてあげて欲しいなとは思う
キリの良い数字でシーズン終われば上出来なのでは
来シーズンも頑張れ秋葉さん
何かすまん
以前、誰かが言ってたんだけど
秋葉監督って試合に勝った直後に「this is football!」って叫んだことがあるとかいう話を聞いて
なんて熱すぎる監督なんだ…と思った
水戸ちゃんはいつも良い指揮官呼んでくるねえ
西村さんみたいなGMがうちにもほしいわ…
※7
福岡さんは悪くない、うちの貧乏が悪いんや
あれがきっかけでうちのフロントの姿勢は明確に変わったのでむしろ将来感謝することになるかも
北関東ダービーだっけ?で勝ちきれなかったときの、試合後インタビューで嫌いになった人は多いんじゃないかな・・・
自分もちょっと・・・って感じになった
この前の試合、控えがFW登録5人で控えDFおらんくてビビった
前半でスタメンCB引っ込んだりカオスだった
監督期間が2年だとちょっと短いと思ってたから継続で良いと思う(契約更新できるできないはおいといて)
降格4枠の年にその心配なくシーズン終盤を迎えられたのは嬉しいよ
試合後のプロレスラーみたいなインタビュー好き
生き残って来年リベンジして「This is football」と言い返してやるからなー(死にぞこないの金沢サポ)
※15
来年もみんなで三名園ダービーやろうや
手強いのもそうだけど、長年、残留争いに顔も出さない所は尊敬するばかりです。
一点差で勝ってる試合の終了間際なのに、カウンター5人くらいゴール前に走り込んでたのは驚いた
名将を経験してしまったのでハードルが上がってる感じなのかな?
西村GMの判断は全面支持!
得失点差がプラスになりそうなサッカーはしてるからな。
3年目なら代える理由はないと思う。
頑張れ秋葉!
※16
あんやとー、あたいたちがんばる!
秋葉監督のインタビューかっこよくていいよね
J2というカテゴリをバラエティ豊かに彩る、面白くする監督なんだよなあ
相手にすると手ごわい存在だし、どんな試合になるのか楽しみでもあるんだよ
試合見てないし、監督コメント聞いてないし、偉そうな言い方ですまんが、水戸さんの規模で、人の入れ替わりある中、この順位って及第点じゃない??
長谷部さんと比べられてしまうのは気の毒だけど、すごくいい監督だと思います!
水戸さんの試合、間違いなく面白いし…手堅く昇格狙うには予算規模を考えたら厳しそうだし、むしろ秋葉さんだからこそ一緒に見られる夢もありそう。
※5
それは思う。
濱崎さん、CKでの指示出しいつもどっちかの太鼓が鳴り始めてからと遅くて、選手達に正確に伝わってないだろうよ。
主力ごっそり引き抜かれながらうまいことやってるんだしもっと評価されるべき
うちの藤尾くんと山根くんと元やけどおった安藤くんよろしく頼んます
挙げられてるけど名将長谷部とはかなり違うから、秋葉監督だと人を選ぶ感はあるかもな。
とはいえ水戸さんはめちゃくちゃ優秀だと思うんだが。
GMは絶対に逃さない方がいいぞ。
長谷部さんの理性的なサッカーも好きだけど
秋葉さんの感情的なサッカーも好きだなあ
山雅に行った外山も山口ももう一回戻ってやり直さんかな
秋葉は名将長谷部と並ぶ名将だよ
来年も水戸でやったあとは、再来年は他上級クラブに行って活躍するのだろう
水戸は予算規模では残留争いするようなクラブなのに、近年は練習環境をしっかり整えて優秀なフロントスタッフコーチ監督で中位で安定している
うちとの試合後のインタビューで開口一番、
「いやもうメチャクチャおもしろかったですね」が印象に残ってます。
山形のサッカーをリスペクトしてくれるし、好きな監督と一人です
この時期に残留争いの心配をしなくていいのは、確かに水戸の予算規模とか考えればすごいこと
ツイッターまとめの最後にいる川崎サポは何様なの?
それでも、やっぱりJ1で対戦したい。
管理人ちゃん、なんで最後にこんな不愉快な他サポのツイートいれたんだ…..うちは水戸ちゃん苦手だけど今年もバチバチにやりあえて楽しかったんです。秋田の吉田監督といいヤンツーといいJ2の監督インタは間違いなくJ1よりおもしろい。
北関東の水戸栃木群馬というJ2J3を行き来するような予算規模の地方小クラブ群であるが、水戸がフロントの質で一歩上に抜けている
北関東の厳しい状況を考えれば終始残留争いに加わらなかっただけでも上出来だと思うんだけどなぁ
長谷部監督が大当たりだっただけで、秋葉も及第点は十分取れてると思う
うちも残留決めて来年も水戸さんとの北関東クラシコを楽しみたいですわ
※25
馬鹿が偉そうですまん
川崎市に産まれてたらマリノスやグランパスに毒吐くタイプだから悪気はないと思う
※33 王者の戦術様みたいっス。最近どこのサポもこのタイプ増殖中でございます。
北関東ダービー後のインタビューは気持ちが前に出過ぎてたくらいだけど結果はついてきてるからなあ
相手にしたら手ごわいけど味方なら頼もしいタイプ
ここから数年は秋葉監督の方がいい気がするの。
失点を怖がらないスペクタクルなサッカーの方がいいのかなって。起伏の激しいキャラもわかってくれば好意的に見られるかなって。
いい意味でまだまだ水戸を変えられそう。
この前の試合後の男前なインタビュー聞くに、
自分の目指す理想と現実のギャップにもどかしさや悔しさを抱えてるという熱い漢印象だったな。
ヤンツーに似通ったタイプに感じる
※25
偉そうだな!
ダンディーな長谷部さんと対極だもんなー。はじめの頃、部活の顧問かと思ったよ。吠えてばかり。それが嫌な選手は出て行きましたな。最近は少し減ってきた?野武士の大将だよね。秋葉さん。来年勝負だ。
去年はウチをJ2得点ナンバーワンのチームにして
今年は序盤怪我人続出のチーム状況に対応するために4-4-2から4-3-3にシステム変更して
乗り切ったりと大胆な改革ができる人
だけど細かい所は選手任せだからセットプレーなどの決定機を
モノにできなかったり変な所で守備が崩れてしまったりする
とはいえ多くの監督が退任、解任になる中降格危機になる事が
ほとんどなく今年を乗り切っているのだから
秋葉監督が有能な監督であることは間違いない
細かい所を詰められるヘッドコーチか
細かい所を話し合えるキャプテンシーのある選手が
キャプテンの中山以外にもう一人ウチに加入してくれれば
秋葉監督の下で上位を目指せると思ってる
This is footballって初監督時の開幕水戸戦で
アディショナルに同点弾浴びた時から言ってました
来年もまた水戸さんは手強そうだ。
日程君、どうかアウェイ水戸戦がよい時期になりますように。
ネモフィラも見たいし、大洗も行きたいぞ
良くも悪くも直感的采配やる人だからね
そりゃ前任者と真逆なことやってりゃ摩擦も起きるべな
今年はウチから誰も行ってないんだよな
来年は誰かレンタルして鍛えて欲しい
シュート数とか得失点とか見てても志向がとてもよくわかる一方で、生で見た(月初のアウェイ1試合だけ)印象ではもっとボール収まるFWいたらもっと上いけるとも思ってしまう。
藤尾と中山と山根と安藤で40ゴール取って勝ちまくるこのサッカーの完成形は是非見たい。
ウチのOBでは数少ない真の有能だと思うし、いつかウチ率いて欲しいなー
長谷部監督 勝つ事で集客が増えると思っていたけど反応薄い→このクラブはJ1にあがるべきではない発言
秋葉監督 連戦中ホームでも平気でターンオーバー 期待膨らむ試合に悉く敗戦→水戸ファミリーの力を借りて必ず勝利したいのコメ
来年少しはベテランの力を融合させてチーム作りしてくれよ
この方ハーフではないですよね?
前から気になっては居たんですが調べても出てこないのでやはり違うんでしょうけど
ハーフではなく現地の人としてブルガリアや南ロシアにいらっしゃってもおかしくない立派なお顔立ち
※53 ○○シヴィリとかイヴァニコフとかガジノフみたいな感じ。
秋葉さん好きだから喜ぶべきかうらやむべきか
水戸ちゃんとは狙ってる選手もかぶりがちなのにフロントが正反対でつらい
※18
8人いたよw
ボール持ってしかけたのが森で8人目がジェフのうちのコンビだったからよく覚えてる
※45
うちのセカンドでキャプテンマークまいてた森とジェフを信じるんだ
ジェフも去年の途中から特に他の選手に細かくコーチングしたり
ユースだらけのスタメンのときでもコミュとってたから。あの子はできる子
水戸の心臓、西村GMが決めた事なので尊重します。
西村GMがいるから、中位でいられる。
残念ながら、本間幸司とJ1への夢は終わりました。
※55 脚さんは〇SP所属を全員放出くらいの覚悟で改革しないと変わり切れないのでは?
※33
正直あのツイートをまとめに入れるのは管理人さんの良識を疑う
まぁ長谷部さんを除くと、秋葉監督の勝率は水戸では高い方なんだよな。
連勝も連敗もしないからモヤモヤしてるサポは多いかもしれんが。
長谷部、秋葉と成績残せているのは、西村GMの補強が素晴らしいから
何人もJ1に送り出させている。
西村GMがいれば、どの監督もそこそこの結果は出せる今の水戸
この前のウチとの試合での最終盤のシーンは恐怖だった。あんなチームは秋葉さんしか作れないと思うホントに良い意味でトチ狂ってる監督だと思う。
うちのアキラさんの親友、また来季もバチバチにやりましょうや!
※54 オハネフ、スハフ、ワサフ、レムフ
※58
そっちは寄生先を磐田にきりかえてるよ
うちから磐田へのここ数年の移籍はほぼそれ
※65 切り替えても磐田さんは8人、脚さん所は14人もいるじゃん。スポンサーもやってるし。
早々に引き抜きのオファー来て争奪になったから逆にこの時点で決まったのか
水戸を選んでくれてありがとう
ミトナチオ時代が懐かしいほどの変わりっぷりですよね。
熱い漢の熱いプレー指揮っぷりは嫌いじゃないです。群馬を指揮してる時から心に残る監督さん。
水戸のGMさんそのうち浦和かマリノスに引っ張られそうね。アメリカでもプレー経験
あるし。
あの長谷部とは違って3年目も居てくれる秋葉さんは神や…
最大の功績は新潟をボコったこと
昇格は難しいかもしれないが、優秀な監督だと思う。
何より、GMの残留が一番大事。