【J1第37節 大分×横浜FC】来季J1昇格争いの前哨戦は大分に軍配!町田也真人が第二子誕生を自ら祝う先制弾
大分 2-0 横浜FC 昭和電工ドーム大分(8551人)
得点: 町田也真人 オウンゴール
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
大分は同じく前節にJ2への降格が決定した横浜FCと激突。両者の「意地の戦い」を、大分が制した。ホームの大分は開始早々に一瞬の隙を突いて先制点を奪うと、両サイドを広く活用してボールを支配。その後はラッキーな形で追加点を挙げるが、相手の3人交代に対応できずに一時は押し込まれる。それでも、高木を中心とした守備陣がトラブルを乗り越え、無失点で試合を締め、残る天皇杯に向けて状態を整えた。一方の横浜FCは多くのチャンスを創出しながらも、無得点。加えて、問題を抱える守備面で複数失点とふがいない結果に終わった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/112710/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/112710/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/112710/recap/
[YouTube]ハイライト:大分トリニータvs横浜FC 明治安田生命J1リーグ 第37節 2021/11/27
https://www.youtube.com/watch?v=LvUBStbb54E
J2第0節勝ちやした🙃 #trinita https://t.co/rdpqyNZK6e
— ほんとり🐢 (hontri422) 2021, 11月 27
トリニータ!ホーム最終戦!勝利! 2対0 で完封! #大分トリニータ #トリニータ #DAZN
— 伊藤 真治 (110_2288) 2021, 11月 27
片さん、勝ったよ 勝利のうたを歌おうよ! #大分トリニータ #trinita #大分サポ聖地巡礼 https://t.co/qWk3oAJ2Ip
— 伊勢トリサポ🎍🍄イーサー王に祝福を🎉帝より杯を賜ろう🏆 (isetorisapo) 2021, 11月 27
3点目は欲しかったけど… ホーム最終戦、勝利! #trinita https://t.co/7Ny1wpSaF0
— かわしょー(+2勝+2試合) (kwshow24) 2021, 11月 27
トリニータの勝利、まーじで嬉しい!!!
— は た は る (mcz_son0712) 2021, 11月 27
新しいトリニータの歴史を創るんだ!高木キャプテン!
— Yuichiro kino (yutafoo0829) 2021, 11月 27
ホーム最終戦勝てて良かった。 そして片野坂監督6年間ありがとう。片野坂監督が居なかったら、今のトリニータはなかった。新天地での成功を願いたいな。
— nori (8904bd34e34a467) 2021, 11月 27
1年でまたJ1に戻ってこよう! #大分トリニータ #トリニータ #trinita https://t.co/HfrCLbxl6Z
— 通りすがりのトリサポ (trisapo00000008) 2021, 11月 27
今年はホームゲーム3連勝! 1-0浦和 2-0湘南 2-0横浜FC これにマスコット界の2トップ、リッジー、ニータン揃い踏み! 最強トリニータ! #trinita #大分トリニータ #安西先生毎試合きたかったですす https://t.co/JtYqL1Pp5K
— mkgいくぞ大分からACL (mkg86667664) 2021, 11月 27
トリニータの戦い方これは継承してくゆきたいね
— ヨタちゃん天皇杯 (aka39291) 2021, 11月 27
手を振りながら頭を下げながらスタジアム走って一周する片さんがいとおしい #trinita #片野坂知宏
— ごな (gorgon_med) 2021, 11月 27
片野坂監督挨拶周り #trinita https://t.co/msXueZ059h
— ほんとり🐢 (hontri422) 2021, 11月 27
片さんのトリニータしかわたし知らないから 寂しくもあり、新しい出会いが楽しみでもあり、 でもやっぱり寂しい、、、
— かおる+勝点3 (2eeeeam_trsp) 2021, 11月 27
ごもっとも 抽象的ではなく具体的に #trinita https://t.co/602LPTg1SU
— タフト一択(納車) (197405226) 2021, 11月 27
片さんには感謝しかない。本当にありがとうございました🥲 #trinita
— 🐢が🐢🐢🐢 (Trinita_win_) 2021, 11月 27
片野坂監督、トリニータを率いてくれて本当にありがとうございました! こんなに大分を愛してくれてありがとう…色々あったけども、感謝しかないです。 #trinita
— SAY-RYU (say_ryu_kbx) 2021, 11月 27
片さんの挨拶前のドーム1周ランで😭 6年間 ありがとうございました🙇🙇🙇🙇🙇🙇 #トリニータ #片野坂知宏 #ニータン🐢 #トリニータLOVE https://t.co/0Tr1gqrmRR
— ⚽GEN😺 (perl0607nene) 2021, 11月 27
頑張れ!大分一年で戻ってこい
昇格争いなんて口が裂けても言えないわー
町田って2桁いけそうだよね
横縞酷すぎない?
ギャグみたいな失点までやらかすし
あんな挨拶見せられたら泣いちゃうわ
横浜FCのモチベーションの問題もあるけど、片さんのホーム最終戦を勝ちで締めくくれて良かった
生まれ変わって帰ってくるから
待ってろ
最初の高木セーブ+ペレイラクリアのやつを決められていたら真逆の展開だったんだろうなと
あれがこの試合の分岐点だったか
片さんの号泣セレモニーに貰い泣きしました
いい監督であり、いい人だなぁ
降格確定クラブ同士の消化試合を「来季J1昇格争いの前哨戦」と前向きに表現できるのはちょっと感心したw
大分はすぐ戻ってきそうやね。
※9
初めて見る表現だ。
也真人はJ1でやりたいし、大分降格でどうなるかな
来季の優勝を争う2チームになるか
第0節 みたいなのはよく目にする印象
大分さんベスメンと各コンディションの揃うタイミングがバラバラだったのも痛かったよな
ここ数年はホーム最終戦で片さんの続投を聞いたあと、誰が引き抜かれるのか契約更新のお知らせが来るまで怯える日々だったけど、なんとかなるやろ、
って気がしてた。
今年は、片さんもいなくなるので、オフシーズンがより一層、不安であることに気づいた。
天皇杯取って、片さんの思い出を増やしたい。
大分と横浜FCなら、来シーズンのJ1昇格争いの前哨戦という表現でも違和感ないな。
仙台とかだったらちょっとアレだけどw
恐怖のオフシーズンが近づく、、、デテイカナイデ
横浜FCは完全に切れちゃったな。
やっぱり前節のブーイングだろう。選手のやる気を全く失くしちゃってる。
再来年横浜FCがJ1に上がるにはあのコアサポをマジで一掃しなきゃダメだわ。
※10
ありがとう(;∀; )
そう願いますわ
酉さんと片さんの6年の物語もここで一旦お別れかぁ。長谷川が今季あまり出番なかったの意外だった。
前節降格が決定して
気持ちが切れたのか
不甲斐ない試合だった
降格が決まった後にクラブは「残り2試合最終まで闘います」と宣言したのに
サポも安く無い交通費を工面して現地で応援したのに
そんなサポの信頼を裏切った
最終節 対戦相手は札幌
このままじゃボコボコにされるだろうな
※17
すまんかったな。
居たくて居座った訳でも無く、果てしなく無駄な一年を過ごさせられたからな。
来年、馬鹿に出来る様頑張るわ。
横浜FC夏に補強した高いお金出した外国人どうしたのか?
レジェンド俊輔が元気にプレイした姿を見て泣けた!
也真人残って欲しいけど来年もJ1でプレーして欲しい気持ちもあって複雑・・・・
セレモニー見て、あぁ監督やめちゃうんだなって実感しちゃったよ
2002年の札幌-広島で「2003 J2 第0節」の弾幕が出てたの思い出す。
トリさんは上でやるのが似合うので来年サクッと上がってほしい。
このままだと両チームとも来年のJ2は厳しいよ。今の長崎、甲府、山形、千葉辺りは来年も手強いだろうし。
フリエは松尾と瀬古が抜けたらどうするのか。トリニータは新監督の下どういうサッカーになるのか楽しみですな。
横縞サポさん消化試合なのに来てくれてありがとう
でも声出しはまだ禁止だからやめてね(気持ちは十分わかるけどね)
片さん最後まで誠実な人柄を感じられるとてもいい監督でした
ワクワクの6年間、本当にありがとう
也真人はガンバとか引っ張ってくれないかな。帰ってきてくれるのが1番だけど対戦するのは辛いから
※21
上位互換の北斗がフィットしてきたからね
也真人も北斗も個人残留するでしょ
よしのりから見捨てられた時からそういうところでのあきらめはついてるっていうか……
金がない金がないばかりのフロントは前キャプテンに高木に彼らの言葉から何を思う?
また見捨てられちゃいますよ?
社長は片さんの爪の垢でも煎じて飲んでくれ