スコットランド1部セルティックがガンバ大阪MF井手口陽介に獲得オファー 報知、スポニチなどが報道
井手口選手はガンバ大阪の下部組織出身で、2018年にリーズ・ユナイテッド経由でスペインのレオネサ 、ドイツのグロイター・フュルトで海外挑戦。2019年にガンバ大阪に復帰しています。

[報知]G大阪・井手口陽介にスコットランド1部セルティックが獲得オファー
https://hochi.news/articles/20211204-OHT1T51193.html?page=1
スコットランド1部のセルティックが、G大阪の元日本代表MF井手口陽介(25)に獲得オファーを出したことが4日、わかった。井手口は18年にG大阪から当時イングランド2部・リーズに完全移籍。その後はスペイン、ドイツに期限付き移籍したが、結果を残せず19年8月にG大阪復帰。今季はシーズン中に調子を落とした時期もあったが、終盤には復調してチームのJ1残留に貢献した。
井手口は17年8月、日本代表としてロシアW杯に向けたアジア最終予選に出場。現在セルティックの指揮を執るポステコグルー監督が率いるオーストラリア代表と対戦し、ゴールも決めている。(以下略、全文はリンク先で)
井手口は17年8月、日本代表としてロシアW杯に向けたアジア最終予選に出場。現在セルティックの指揮を執るポステコグルー監督が率いるオーストラリア代表と対戦し、ゴールも決めている。(以下略、全文はリンク先で)
[スポニチ]セルティック G大阪・井手口獲りへ 今夏に元神戸・古橋を獲得、さらなる日本人加入を示唆していた
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/12/04/kiji/20211204s00002179635000c.html
英メディアのデイリー・レコードもスポーツ報知を引用する形でセルティックの井手口選手へのオファーを伝えています。
Yosuke Ideguchi has Celtic transfer 'offer' as Ange Postecoglou turns to former Leeds United midfielderhttps://t.co/dhiE1TrDU6 pic.twitter.com/SDgVZjyUB0
— Daily Record Sport (@Record_Sport) December 4, 2021

5chの反応
771 U-名無しさん 2021/12/04(土) 21:22:50 ID:AahEBN4/0
福田移籍に怯えてたら井手口きてた。
これはもう決定だろうな。
まぁ今年の出来で移籍金貰えるならまぁ
775 U-名無しさん 2021/12/04(土) 21:24:41 ID:O3OkL6y d
ポステコちゃんの井手口は去年のイメージなんちゃう
778 U-名無しさん 2021/12/04(土) 21:26:38 ID:iwuFugPq0
ポステコ的には喜田の上位互換くらいに思ってるんやろか
なんにせよ中盤は改革が必要やったしお金は要るしで決して悪い話じゃない
片野坂の戦術に会うかも微妙やったし
780 U-名無しさん 2021/12/04(土) 21:28:41 ID:NGRuqOt9p
オファーが来る事自体は悪いことではないよな
まだ欲しいと思われる選手がいる証拠やし
行く行かんは置いといて
782 U-名無しさん 2021/12/04(土) 21:30:59 ID:Q/tXtHwC0
マジかよ井手口
就労ビザ大丈夫かよ
785 U-名無しさん 2021/12/04(土) 21:33:44 ID:tzBRydsC0
そういや古橋のほかにも、何人か連れて行きたい選手がいるって言ってたな
その後のパフォーマンス情報がアップデートできてないみたいだが
796 U-名無しさん 2021/12/04(土) 21:40:52 ID:Q/tXtHwC0
補強が必要なポジションやし
井手口アウトで絶対的な選手の補強がしやすくなるな
実績のない日本人の守備的MFの選手、一度の海外失敗と考えると、
100万ユーロ越えの移籍金は悪くない
803 U-名無しさん 2021/12/04(土) 21:45:20 ID:FcdPJb2Q0
去年の井手口は確かにスーパーだったからな
東口井手口で2位になったようなもんで
ポステコが見てた去年の井手口ならそら欲しがるだろ
830 U-名無しさん 2021/12/04(土) 22:11:16 ID:UHJEfSFVM
井手口マジか
まあでもこれは行かない選択肢はないだろうし
どう考えても行くべきだろ
831 U-名無しさん 2021/12/04(土) 22:11:43 ID:cKEvTJLB0
珍しく容認派が多いオファーだな
ツイッターの反応
井手口まじか
— Shu (Shu_gamba) 2021, 12月 4
セルティック、井手口も取るの?どーなってんの?
— みよT (Yu_197708) 2021, 12月 4
井手口がセルティックってマジか 条件合えば行きそうやな
— おーさか☆ (neroblu_n) 2021, 12月 4
井手口年齢的にもそろそろラストチャンスやろうし行くんやったら頑張ってほしい!
— ゆみぢ (yamada_gamba) 2021, 12月 4
てか井手口ってまだ25なんだ
— クオグリン NEXT➡️12/12埼スタ (kuonsan_noaka) 2021, 12月 4
今の感じで移籍金しっかりありで井手口も海外思考でなら悪くない話になってくるけど。補強は間違いなく必要だけど。ていうかとりあえずほんまかいな。
— えれわさ (ere_wasa) 2021, 12月 4
今日で最終節終わったから明日早速移籍情報出るんやろなって思ってたら井手口セルティックってもう出てた
— ゆ (A_TAKAHASHI41) 2021, 12月 4
セルティックは井手口前田大然旗手の3人も日本人取るの?? 一気にトトロみたいになってるけど大丈夫そ??
— Jupiter🇯🇵 (URAWA____OoO) 2021, 12月 4
これもう井手口セルティックほぼ確っぽいな。
— テム (temfb12) 2021, 12月 4
いやこれはビックリ
旗手は?大然は?
正直去年に比べると今年はダメダメやけどボスは覚醒させる自信があるのか、このご時世に1億以上払って獲ろうなんて相当じゃないの
問題は陽介の語学…というかコミュ力…古橋助けて笑
運動量がありボランチができる選手がほしいって言うのはよくわかるけどポゼッションサッカーに適応できるだけの足下の技術はあるのかな?
そこをクリアできなきゃ最初はそれでも使ってくれるだろうけどだんだん起用されなくなりそう
フロント主体なのか?ボスが推薦してほしいって言ったのか
後者なら良いけど、前者ならアカン気が
あのタイミングで海外行かなきゃ順当にW杯のメンバーに選ばれてたのかな
ガンバユースの天才って、22歳超えたらただの人になるよね
井手口まだ255歳だったのか
もっと歳喰ってる印象が有った
今年がなんか良くなかっただけで、去年はめっちゃ良かったし、買うなら今って判断はあるんじゃないか。いつかは海外再挑戦というのはサポの思いとしてもあっただろうし。
井手口も奥野もセジョンもポジショナルなプレーは全然できてないと思うけど、このタイミングで井手口送り出して奥野鍛える方向性が良いと思う。
※8
仙人かな?
まさかのスコットランド支部セルティック爆誕
レベルもほどほどで知名度が凄まじいのでアリなのかもしれない
※8
それ以上歳くってどーする
なるほどボスは去年の印象が強く残ってたということか
このままガンバで息長くキャリア終えると思ってたけど意外
※8
0xFF歳ワロタw
旗手は撤退か?
※8 悪魔かな?
これは流石にねーわ
今の井手口は良いでじゃなくて悪いで
井手口が中盤に入って、旗手がSB、CFが古橋の日本人トリオ結成やな
そうきたかー
今年はいまいちパっとしなかったけど、去年とか調子いいときはピッチに井手口2人いる感じあったもんな
※9
えーむしろ奥野ポジショナル向きやと思うけど
奥野と矢島だけボランチとして、いてほしい場所に立ってくれる
セジョンは代表より落ちる頻度多め、山本はツネさんのときは前半めちゃくちゃなポジショニング取ってても、後半に改善してた試合もあったから矯正可能かな
井手口は試合中ツネさんにずっと言われてても出来なかったからなー
※7
プロサッカー選手をただの人と言えるほど自分に自身持てるのはすごい
今年はひたすらコンディション悪かった印象
去年は凄まじかったからその時の印象でオファーするならまあ分かる
山口蛍を矯正したリージョみたいに、ポステコが井手口を矯正できたらすごいけど、どうやろ
ガンバ的には売って、高か髙江か田中駿太取れたらいいな
今シーズンの井手口はボールを持っても近くの安全な味方に渡すだけ。
守備も圧倒的というわけではなく普通。
ポステコの指導で良い時の井手口がまた見れるようになるならこの移籍もありかと。
突然の井手口に驚いた
リーズ以降英語の勉強してんのかな
スットコは訛りキツいからベース分かってないと混乱するぜ
まあチーム内に日本人いるからまだいいだろうが
英語も喋れないしコミュ力も無いだろ
またすぐ帰ってくることになるから止めとけ
ポステコグルーの前でいいプレーしたことあったっけ?
海外挑戦前はすごいミドル決めてたけど戻ってからない印象だけど
そもそも就労ビザとれんの?
※25 (アメリカ)英語は日本語と同じくらい出来るけど初めてロンドン行った時、イギリス映画がわからなくて困った
でも、グラスゴーでは最初から平気だった 自分でもよくわからないけど
※28 イギリス映画→イギリス英語
セルティックが新トトロになっているのは
ボス+俊さんの影響だろうな
井手口頑張れ!
ここ見る限りでは、今シーズンのプレイは酷評が多いのかな?
うちの三竿しかり、チームの状態が悪い時ってボランチが悪く見えがちなので、来シーズンまた活躍してくれる事を祈るじぇ!
関川、町田の成長でショウジカムバーックって気持ちが少し薄れた鹿サポでした。
(多分次の夏か冬にはカムバーックって叫んでます。)
海外で大怪我ばっかしてたから案外断りそうじゃない?
※27
日本代表の時にポステコ率いるオーストラリアを沈めた
あら!?井手口選手はビックリ!!
今日 鞠フロの試合観てて最後にサポ前に顔出ししてくれた時 レオはラストゲームって雰囲気じゃなかったんだよなぁ。
事前に決まってたらチームメイトとかにポンポンされてたりするじゃん。んでも いの一番で戻ろうとしてたりもしてたしビミョーだけどね。
セルティックは全北のMFを狙ってるんじゃなかったっけ?
このオファーが本当だったとして、井手口本人のモチベは今どんなかんじなんだろ
「もう一回欧州挑戦して代表にも返り咲いてやる!」みたいなかんじでメラメラ来てるんだろうか
それとも「欧州リベンジよりもガンバでタイトル獲りたい」って考えてるんだろうか
リーズ時代はスペイン、ドイツへたらい回しされて環境の変化に対応するだけで精一杯で実力出せずに不本意だったと思うんだよな
セルティックなら監督やキヨゴが自分を知ってるしもう一度挑戦するのもアリなんじゃないかと
セルティック日本人とりすぎやろ
結局セルティックは誰を獲りたいんだ
※34
まだ天皇杯あるからじゃないの?
セルティック絡みのネタはもういいよ
現状だと旗手も前田も井手口もイギリスのビザとれないと思うんだがスコットランド特例でもあるのか?
セルティック含めて今冬の欧州移籍はありえてもセルティックでプレーする事は無いでしょ
食野の時は、特例でビザが出てるからわからん
マンCの政治力があればこそなのかもしれないけどな
そういやビザの問題があるから無理じゃね。井手口ってここ最近はずっと代表もご無沙汰だしビザの条件に多分Jリーグでの活躍って含めないよな。今は認められたリーグで活躍してるとビザとれるらしいけどJリーグは入ってないんじゃね
** 削除されました **
旗手残ってくれるならなんでもいいです!
元々のポテンシャルめちゃくちゃ高いしこれはアリな気がする
ほら、オランダでまだ天才が頑張ってるから、、、
※46
※7に対してだった
※8
お前の目の前にいるのは千年以上生きた魔法使いだ
ポステコ「日本人の中盤が欲しい」
セルティックスタッフ「どんな奴で?」
ポステコ「こいつだ(喜田の写真を出す)」
セルティックスタッフ「おかのした(誰だこれ…)」
〜調査〜
セルティックスタッフ「ああこいつか。日本代表歴もあるし間違いないな」
”ガンバ井手口に獲得オファー”
オファーするのは自由ね
やろうと思えばメッシとか出来るよ
※33
あれ時のプレーは、日本サッカーを牽引する百年に一人の逸材(棚橋か)だと思ったけどなあ…。そっか、あん時の指揮官がボスだったか。
井手口はポジショニングめちゃくちゃやけど大丈夫か…?
※33
あの試合の井手口みてたら、そら期待してしまうわね
放出してもものすごく痛いと言う訳ではないが(それを言えるのも別の意味で悲しいけど)、みんな心配してる通り語学力は大丈夫か?
まさか、日本人の同僚がいるから何とかなるとか思うなよ。古橋にも迷惑がかかる。すまないけど、前の海外移籍はいろいろ舐めてたし、そこが信頼ならんのよ。
ツイッターと5chの反応の順番逆になった?
※18
シントトじゃん、シントトで監督やってた人も呼べよ
2020開幕の井手口なら欲しいはず
今年はコロナ休みからフィジカル戻らなかった感じ
ビザは出るの?
移籍すると井手口さんには副賞として代表招集されます
片野坂さんのサッカーと合うように思えないし移籍金を貰えるなら換金したいというのが正直な所。ボールを猟犬のように狩り取れる点は魅力だが、ポジショニング関係なく突っ込む所が難点。ボールを奪い取れないと広大なスペースを空けたせいでカウンターを誘発しやすい。ポジショニング重視や戦術的思考の強いチームよりもオープンで殴り合う方が確実に生きると思う。
流石にガセだろ。今の井手口に億出す価値なんか無い
ガンバ産は、、、
今年の井手口ってJでも特に話題にならない平凡プレイヤーだったと思うけど…ボスが情報アップデートせずに選んでるとしたらちょっと心配になる。
大然は左サイドから頑張って点取ってくれたけど、やっぱり真ん中の時が1番イキイキしてたから、古橋いるセルティックは正直うーんって感じ。
旗手はとるなら中盤要員じゃないんか?オリンピック観て、あの守備でヨーロッパでSB務まるとは思えん。
自称スカウトが何か言ってるんだが、この人本物のスカウトなの? 流石にポステコグルーの事、
理解出来てない感じで笑った。
ザマミィ
今年はクラスターの関係で出遅れたし、ここ最近やっとらしいプレーが見えたくらい。移籍金出して買ってくれるんか、というそっちの驚きの方が強いな。
そもそも本能で狩りに行く感じで戦術理解は正直悪い方。片野坂さん来るなら同じハンター系でも奥野の方が使いやすいやろうし。
ただ移籍するなら枚数は心許ないし、ヤンくん戻ってこないかしら
※49
確かに雰囲気似てるw いや間違うなしw
スットコとはいえ通用する感じが全然しないな
Jリーグ欧州支部が順調にステップアップしてるな
ポルティモ→シントトロ→セルティック
でも井手口が通用しそうには思えないから一緒に旗手獲得した方がいいだろ
誰かと間違ってない?
大然井手口のヤクザコンビは俊輔(水野)キョウゴで築かれたであろうセルティックサポのシャイな日本人像を壊すだろうな
スペインのレオネサの監督が井手口は、フィジカルはチームでずば抜けているが戦術理解に関して釘を指してたからな。日本人の言うフィジカルはサイズ感だけで言うけど、外人は、スピード、持久力、サイズ、体重、走力、俊敏性とかその他諸々で使うからな。スペインに行ったらフィジカルは並だろうと思ってたけど、味方が違うんだろうね。結構、大股で走るのに早く見えるから初速が早いんだろうな。