アビスパ福岡がFWブルーノ・メンデスの期限付き移籍期間満了を発表 「私は胸を張ってこのクラブを去ります」
ブルーノ・メンデス選手は今シーズン、ウルグアイのデポルティーボ・マルドナドから期限付き移籍でアビスパ福岡に加入し、公式戦20試合で4ゴールを記録しました。

[福岡公式]ブルーノ メンデス選手 期限付き移籍期間終了のお知らせ
https://www.avispa.co.jp/news/post-46173
このたびデポルティーボ マルドナド(ウルグアイ)より期限付き移籍しておりましたブルーノ メンデス選手の期限付き移籍期間終了が決定しましたのでお知らせいたします。
FW27ブルーノ メンデス(BRUNO MENDES)選手
■生年月日 1994年8月2日(27歳)
■身長/体重 184cm/82kg
■出身地 ブラジル
■経歴 グアラニFC(ブラジル)⇒マカエEFC(ブラジル)⇒ボタフォゴFC(ブラジル)※期限付き移籍 ⇒デポルティーボ マルドナド(ウルグアイ)⇒アトレチコ パラナエンセ(ブラジル)※期限付き移籍 アヴァイFC(ブラジル)※期限付き移籍⇒ヴィトーリアSC(ポルトガル)※期限付き移籍 ⇒グアラニFC(ブラジル)※期限付き移籍⇒セレッソ大阪※期限付き移籍⇒アビスパ福岡※期限付 き移籍
【ブルーノ メンデス選手コメント】
アビスパ福岡に関わる全ての皆様、そして今年の私のプレーに信頼を寄せてくれたチームスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
J1残留、そして10位以内というクラブの目標を達成することができ、私は胸を張ってこのクラブを去ります。
順位に関しては、8位まで上げてリーグ戦を終えられました。そして、今まで果たせなかった5年周期を終わらせることができました。
5年周期を終えるという目標に向けて、チームに貢献できたこと。そして自らの名前をアビスパの歴史に刻むことができて、とても幸せです。
加えて、加入当初からシーズン終了まで常に私を応援してくださったサポーターの皆様には、とても感謝しています。
皆様の優しさは、間違いなくいつまでも私の心の中に残り続けることでしょう。
ありがとう、ありがとう!!また会いましょう!!!
FW27ブルーノ メンデス(BRUNO MENDES)選手
■生年月日 1994年8月2日(27歳)
■身長/体重 184cm/82kg
■出身地 ブラジル
■経歴 グアラニFC(ブラジル)⇒マカエEFC(ブラジル)⇒ボタフォゴFC(ブラジル)※期限付き移籍 ⇒デポルティーボ マルドナド(ウルグアイ)⇒アトレチコ パラナエンセ(ブラジル)※期限付き移籍 アヴァイFC(ブラジル)※期限付き移籍⇒ヴィトーリアSC(ポルトガル)※期限付き移籍 ⇒グアラニFC(ブラジル)※期限付き移籍⇒セレッソ大阪※期限付き移籍⇒アビスパ福岡※期限付 き移籍
【ブルーノ メンデス選手コメント】
アビスパ福岡に関わる全ての皆様、そして今年の私のプレーに信頼を寄せてくれたチームスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
J1残留、そして10位以内というクラブの目標を達成することができ、私は胸を張ってこのクラブを去ります。
順位に関しては、8位まで上げてリーグ戦を終えられました。そして、今まで果たせなかった5年周期を終わらせることができました。
5年周期を終えるという目標に向けて、チームに貢献できたこと。そして自らの名前をアビスパの歴史に刻むことができて、とても幸せです。
加えて、加入当初からシーズン終了まで常に私を応援してくださったサポーターの皆様には、とても感謝しています。
皆様の優しさは、間違いなくいつまでも私の心の中に残り続けることでしょう。
ありがとう、ありがとう!!また会いましょう!!!

ツイッターの反応
能力発揮しきれないシーズンだったけど勝利に導くゴールも…メンデス選手ありがとう。次のステージで活躍を祈ってます。 https://t.co/yw2nInlMWL
— PASSO12@🐝いきアビがかり⭐️ (_passots) 2021, 12月 7
メンデスのコメントが泣ける🥺🥺 いいチームだったことがホントにわかるなぁ☺️ https://t.co/BsS8WhgVBc
— marina (marina_kato) 2021, 12月 7
ブルーノ メンデス空いたじゃん
— まさかず@梟 (yellowsoulscom) 2021, 12月 7
まあメンデスはそうなるやろなぁ…。 獲得考えても、フロントが残したい外国人枠は、グローリ、エミル、フアンマ、クルークスまでだろうからな。 1年間ありがとう、お疲れ様でした。
— あでゅー (adieu_p) 2021, 12月 7
今日退団発表のメンデスのゴールも、6連勝中のトピックとして
— ひえだまさき (scratch_build) 2021, 12月 7
メンデスありがとう😭 間違いなく今年の5年周期終わらせられたのはメンデスのゴールがあったからだよ!!🌟
— ひ (pika89714309) 2021, 12月 7
ブルーノメンデスは出場時間長ければもっとあればね… それでもメンデスのおかげでとれた勝ち点は結構あるよな
— たみたたみ@見習い社会人 (kuro_bears) 2021, 12月 7
メンデス次はどこへ行くんだろ
— wanibuchi_ (wanibuchi_) 2021, 12月 7
メンデスはどのゴールも勝ち点に結び付いており、感謝に堪えない(vs瓦斯決勝点vs浦和先制点vs湘南同点ゴールvs横C同点ゴール)
— Ito_A ○○○0トークン (ken_110A) 2021, 12月 7
前半戦は、メンデスが引っ張ってくれた!チャント歌いたかった。ありがとう。 https://t.co/Jp6DdrKOFi
— itouchan.a (itouchana) 2021, 12月 7
5chの反応
587 U-名無しさん 2021/12/07(火) 15:02:58 ID:Piwr44Nbd
ブルメン終了きましたね
589 U-名無しさん 2021/12/07(火) 15:04:34 ID:wuMS0TGYd
前半戦はよくやってくれた
590 U-名無しさん 2021/12/07(火) 15:11:17 ID:c9VTTHIid
ブルメン大方の予想通り期限付き移籍期間終了か。
開幕前はエース候補だったんだけどな〜
ホーム湘南戦とホーム浦和戦のゴールとブルーの麺デス位しか記憶になっかたが、今シーズンの4ゴールの4試合は3勝1分けで勝ち点10も貢献してくれてたんだな。。
ありがとうブルーノメンデス!
591 U-名無しさん 2021/12/07(火) 15:11:52 ID:C0VPN6Wu0
ブルーノメンデスは今季の移籍組の中では一番マジか!?ってなったな。
まさかフアンマがレギュラー最終的に勝ち取るとはな。試合出し続けたら二桁くらいは行ったかもね
592 U-名無しさん 2021/12/07(火) 15:20:40 ID:leE UL0
ブルメンは二桁得点して欲しかったけど、稼働率良くないとか個で打開するタイプじゃないとか前評判通りだったかな。顔が犬みたいで可愛かったわ
593 U-名無しさん 2021/12/07(火) 15:20:43 ID:030IBzn6p
期待以上にはなってないけどじゅうぶん貢献してくれたね
ありがとうやね
594 U-名無しさん 2021/12/07(火) 15:22:31 ID:e8J6y FP0
6連勝した時に活躍してくれた
ありがとうブルメン
599 U-名無しさん 2021/12/07(火) 15:57:22 ID:RvUmPpVt0
マリがいなかったらサブで使われ続けただろうね。
昇降格組のどこかが手を上げてもおかしくないし、メンデスもまた会おうとコメントしてるからあるかも。
お役御免ですね
※1
J1の闘いに向けて全力ですね・・・!
うちに来てほちぃ
※1 座布団9枚あげやう(ノ・∀・)ノ=◇
もったいないな、ウチで獲らんかな
あの人に似てるなあ。
拾うのはJ1だろな
6連勝の始まりとなった東京戦でのゴール
PK失敗した後の同点弾をたたき出した湘南戦
間違いなくクラブの歴史に残る選手でした。1年間一緒に戦ってくれてありがとう
5年サイクルって選手にも認知されてるのか
まだ27歳なんだ
30過ぎてると思った
うちのスタイルにフィットしなかったけど頑張ってくれて感謝
チャント歌いたかったなぁ
数週間前に荷物まとめてる写真上げてたらしいから
残らないだろうなぁと思ったけど
まぁ子供さんの事情もあるかもしれんし
いい選手なんだけど南米の選手にありがちな保有権の持ち主がなぁ…
経歴が期限付きばかりだ
おい💦💦
保有権がやっかい
性格もいい選手よね
※6
セレッソが再獲得あるかな?
福岡は外国人選手を何人か放出して浮いた分をルキアン獲得に注ぐんだろうな
メンデス1年間ありがとう
ゴール数は4と少なかったがメンデスがゴール決めた試合は3勝1分け勝ち点10獲得で貢献してくれた
メンデスJ1残留と5年周期を終わらせチームに貢献した1人だったありがとう
ムードメーカーでいい選手
稼働率低いのとレンタル前提なのが残念
ブルーノロペス・・・いい奴だったのに悲しい
※16
もし本当にルキアン来るなら磐田が代わりにメンデス獲るとかあるかな?ルキアンとプレースタイルかなり違うけど
次は何色のメンデス?
※12※15
選手は人柄もプレーも素晴らしいのに… パターンはあるあるなんですね
自分はこういった外国人移籍事情に詳しくないのでお別れ悲しいが慣れなきゃいけないな
ブルーの麺です食べたいなー
メンデスのゴールで6連勝が始まった
それにゴール決めた試合は不敗
微妙にうちにはフィットしなかったけど今季の残留を支えてくれた一人
本当にありがとう
心残りはスタで青い麺を食えなかったこと
で、代わりにルキアン獲んのね。
ブルメン保有権がね~、買い取るには成績より高いんだよな
アウェイセレッソ戦で試合後にブルメンが挨拶いったときの桜サポの歓迎っぷりが素晴らしかった思い出
エリートリーグの鹿児島戦で2点獲ってるから
練習試合みたいなもんだけどカップ戦のようなもんかな
うちはフィジカルでボールおさめるタイプは機能するけど
泥臭くプレスができても裏抜け系は、はまらないんだよねぇ
ブルメンは使い方がわからないというのが正直なところ
遠野のタイプははまったからリーグ最後のほうで
金森をFWにもどしたのかなと
ブルメンやジョンマリはレンタルだけど
確か保有元が、金満なんだよね
ジョンマリは入国できないから急に市場にあがって
タイミングが合って拾えただけだし
買い取りは難しいし延長も厳しいでしょ
さよならツィートしてるし
※8
試合後のセレモニーで選手全員が「5年周期を終わらせた」Tシャツを着て、ゴール裏あいさつに行くような状態でしたので。
※17
青麺砲が火を噴くと、そんなに勝率高いのか
みんな言ってるように微妙にフィットしなかった。裏抜けパスを供給できるチームならハマるだろうな。1年間ありがとう。
ありがとう
前半戦を乗り切れたのはメンデスのおかげだと思ってる
間違いなく今期のうちを支えてくれた選手でした
※8
海外メディアのインタビューで、サロモンソン だったかな?「1部に残留することは簡単ではない。信じられないと思うけどこのチームは昇格して1年で降格する5年周期を繰り返してるんだよ」みたいなこと言ってた。
※31
マリノスとかめちゃくちゃ合いそう
※24
自分も食えなかったです。一度は食べてみたかった。
メンデスチャント歌いたかった