セレッソ大阪が浦和レッズDF山中亮輔の獲得に動く 今季リーグ戦24試合に出場
山中選手は2019年に横浜F・マリノスから浦和レッズに移籍加入。今シーズンはJ1リーグ戦24試合に出場しています。

[スポニチ]C大阪が浦和DF山中亮輔獲得に動く、パワフルかつ高精度な左足が武器
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/12/13/kiji/20211212s00002179626000c.html
左サイドならば全てプレー可能な山中は攻撃力が特長。パワフルかつ精度の高い「悪魔の左足」を持ち、強烈なFKも武器になる。今季も24戦に出場。18年11月の親善試合キルギス戦では日本代表史上最速となる代表デビューから2分で初得点を挙げている。

山中とマルは同型な印象
— ヴェロニク (crz_yaozakura) 2021, 12月 13
🌸山中は守備が……で、コンビネーションは不可で、クロスだけはお上手な印象。 🌸必要なのは 左 より、右SB なんじゃ⁉️ #セレッソ大阪
— ふらんせすく🌸 (cesc_fantasy) 2021, 12月 13
山中来ても問題点変わらなそう😎
— 明治安田製麺 (Salty_Rice20) 2021, 12月 13
マルの後釜で山中調査とか補強方針がワクワクしかないんかって気が笑 攻撃面は魅力的やけど守備の不安は改善される気がせんなぁ左サイドバックの母数が少ないから手当たり次第オファー出しとるんかもしれんけど
— ysk (crz_hk10_ym14) 2021, 12月 13
うーんやっぱり山中は移籍かもな。 昨日もベンチ外だったし、大畑、馬渡獲るってなると。
— あっくん (urawa_akkun) 2021, 12月 13
小池といい山中といい、左SB補強は守備力度外視で攻撃に全振りみたいな縛りでもあんのかw #cerezo
— 化乃 (adash1no) 2021, 12月 13
あーこれは決まったヤツか 山中は年俸払えばちゃんと来てくれる選手だからなぁ傭兵みたいなもんだから 決まりでしょ https://t.co/K5xErov3ID
— wccfmarinos (wccfmarinos) 2021, 12月 13
セレッソ、浦和の山中はいいとこに目つけた。昨日の天皇杯見てて出てないなと気になってた。
— まる (V201727) 2021, 12月 13
てか、やっぱり山中は放出か。 西は残る気はする。
— TATSU⊿ (redsNogi130) 2021, 12月 13
やはりか山中…しっかり出場機会を得てると思うのだけど、荻原が帰ってくる上に馬渡大畑狙うという事は、そういう事なのかい。
— 赤梟 (akabaneurw) 2021, 12月 13
山中は欲しいな 正直丸橋だけじゃきつい
— しし (PD_City10) 2021, 12月 13
あーまじで無理 クロスゲーの時の山中は相手からしたら絶対怖いんよ ガンバ戦、柏戦とか特にそうだった いやぁぁぁセレッソ行かないで 丸橋よりは良いかもしれんけどさぁ まだ山中のチャントも無いしこのままお別れは寂しい😔 頼む残って。
— 🇩🇰🇾🇪LEFT🇾🇪🇩🇰 (reds6_gamba39) 2021, 12月 13
おお、とって欲しいポジション動いてそうで良かった。山中はてっきりレイソル帰ると思ってた。高橋峻希退団やし。さあどうなるんやろか
— livcrz (crlivger) 2021, 12月 13
山中が良い選手なのは大前提として言うが、 Jリーグの中で丸橋に似通った特徴の選手ランキングダントツ1位の山中なの?瑛ちゃんが居た時みたいにバリエーション持たせようよ。FWしかり左SBしかり似た特徴の選手ばっかり集めてぷよぷよでもや… https://t.co/xSY8Ax6c1t
— やな (cerezoyana) 2021, 12月 13
山中まじか 大畑獲りにいくんだったら現実味が増すなあ。。
— こいぬ (ikunumadon122) 2021, 12月 13
山中放出はもったいないと思うけど(特に3バックにするなら)、年齢と年俸なんやろなー
— ゆうた (4odroM9iJkZ1INt) 2021, 12月 13
山中…そこ行くんか。 昨日メンバーに居なかったのも頷けちゃうけど。 ACLに行くなら確実に必要な戦力だから行かないでくれ。 https://t.co/u2ZOk07hmm
— ♢やまちゃん♤ (prideofurw_kota) 2021, 12月 13
出入り激しすぎだなー。山中狙ってるのがセレッソなのはちと予想外だったけど、丸橋の後釜か。
— 96 (urawareds96) 2021, 12月 13
移籍することになれば5クラブ目か…
まさかここまで動き回るキャリアになるなんて思わなかった
だから大畑なのね…
大畑は全治3ヶ月のケガ負ったばかりじゃなかった?
** 削除されました **
なんか浦和が草刈り場になってるけど、チームが若返りに舵取りしてるから、放出が期待できるのかね?
また、余所のお払い箱でお茶濁すのか。こんなんだからスタメンの平均年齢が上がる一方。
以前は「女子校」とか言われてたが、今じゃすっかり「老人ホーム」。
そういえば去年のホーム最終戦の鳥栖戦でも原川は謎のベンチ外でしたね…
山中の左足の怖さと魅力は(ゴールもFKアシストも決められてるし)よく分かってるんだけど大多数のセレサポの直近の印象って、去年の坂元の切り返しでアンクルブレイクされたシーンなのよね…
あのすんごいミドルのイメージ未だに強い
※4
若手獲ってはポイ捨てしてるクラブがよく言うぜ
杉本山中はうちが過渡期で監督定まらずゴタゴタしてる時だったからタイミングの問題だし、それでも山中にとってはおたくより魅力的に思えたから移籍してきたんですわ
でもお高いのでは?うち、お金無いよ。
移籍金はいくらなんだろ? 流石に億はいかないと思うけど、数千万はかかるイメージ
※4
上から目線過ぎ。浦和で成長した選手も、ウチで停滞した選手もたくさんいるじゃない。
守備力の問題はショルツがカバーすることでようやく山中を活かせる形ができてきたのにここで出しちゃうのはもったいない気はするんだけどな…。
逆に桜さんに行ってもショルツ並みのお守りができるCBがいるか、モンバエルツ並みの守備戦術がないと厳しい気がするんだが…。
※5
現強化部は選手のコストパフォーマンス評価を重視してます
前の強化部による高額契約を整理しているところなので、
リカ戦術に噛み合っているとはいえ高年俸の山中が売れるならOKという考えがあるかもしれません
** 削除されました **
ちゃんとまっとうにポゼッション目指してるからできない人はどんどんいなくなっていく・・・
※5
山中も主力とまでは言えないからね。基本的に放出候補はサブの選手なんだよ。それでいて高額だからだと思う。
※10
香川、健勇とお高い選手が噂になってなかった?
※16
ポゼッションサッカーの中の異分子としミドルやクロスで輝ける選手ではあると思うが、確かにポゼッションサッカーは向いてないな…
とはいえ普通のSBだと守備がきつい、WBだと前への推進力やマークを外す動きがなくてきつい
持っている能力の総合値は高いけど、どこにもハマらない感じがある
※18
香川は特別会計でしょ
マル、小池と同じタイプおるのにさらに取るんかいな…
てか山中30代やと思ってたわ
山中がこのオファー受けるとは思えないんだけどな
あからさまな第二希望のオファーである上に
(同じポジションでより若い菅に断られた結果のオファーなのは明白)
28歳でそこそこ試合に出れてる選手が同格かそれ以下で
出番が確約されてるわけでもないクラブに行くか?
勿論年俸が大幅に上がるならわかるが、そうでも無いだろうし
コスパ見てクラブが移籍にGOサイン出したとしても、本人は拒否するんじゃないの?
山中がファーストチョイスだと思ってたが、荻がどうかわからないけど
浦和が草刈り場になるとか言う珍現象が起きててビックリ
山中とセレッソが狙ってるエージェント見るとなるほどなと思う。
※22
山中は2019年から今年で3年目で契約満了の年なのよ。他には杉本や汰木も同じ。
山中は移籍金高すぎたからペイできるなら放出してええぞ
うちが草刈場になってるとか本気で言ってるのか?
※26
え、フリー移籍?
菅ちゃんは左SBが適正ポジションじゃないし丸橋の後釜考えてるならちゃんと本職の選手狙った方がいいとは思う
なんか、今出てる移籍の噂話の大半にセレッソの名前がある感じ。
守備の怪しさ小池とかわらんくないか?
強化体制、監督変わったもんなぁ。
山ちゃんが移籍した時は確か修三さん山道さんだったか。
※33
マルちゃんは山道さんが取ってきたけど山中が来た時は既に修三。
草刈場って表現はおかしいよな
フロントが刈ろうか悩んでる草や刈り終えた草を他所が欲しがってるだけなのに笑
ショルツと山中で安定して、ようやく今期終盤に持ち前の攻撃力を生かせるプレーが出てきたところ。
ここで手放す訳にはいかんのよ。
山中はクロスがあるしまだ中堅だから取った方がいいのは間違いない
クロス精度が高い選手は絶対にいる だが同時にCFをどうしても取らないと駄目だ
アダムタガ―トは放出しろ
※31
IN
菅→JSPの年俸釣り上げ工作に名前使われただけの尚既C断
樋口→鹿島決定的
上門→鯱赤と争奪戦、選手側が「試合出れるとこじゃないと意味ない」と保留
OUT
豊川→京都が獲得オファー
いうても今のとこはこれくらいよ。健勇復帰とかはTwitterの移籍デマアカウントが言ってるだけだし
そろそろ帰ってきても良い頃合なのではなかろうか。
上門は恐らく代表入るぐらいの良い選手になるだろうけどセレッソには要らないだろう
センターフォワードだよいるのは 前に屈強な奴取らないとどうにもならない
※10
ウチと違ってヤンマーが出してくれるんじゃないの?
今のコスパ重視の流れの中、更新するなら減俸避けられないから、他クラブとの水面下の交渉は充分あるだろう。
杉本程ではないけど修三時代の監督戦術と噛み合わない浪費補強一人という感じは拭えない。
漸く使いこなせる監督にはなったものの時既に、といった感じかなあ。
つまり修三が悪い。
宇賀神切って山中も出すとは思えないが
ベテラン切りすぎるのもチームマネジメント上良くない
昨日の試合見てる限りだと松田の右、山中の左だとジンヒョンがかわいそうなことになりそう…
ここまでオファーの記事が並ぶと心がざわつくが今まで以上の物凄い選手の補強がこれからあるのではないかと思わせてくれるのがこれまでのレッズと変わったところ。
金があるのかないのか
どっちなんだい
※46
あ〜〜〜るっ‼️(当社比)
丸橋さんの後釜なんだろうけど、セレッソ一筋のベテランだけに上手くやってほしいな。山中まで出すとなると、山道・修三の遺産はもはや、周作と岩波だけになるのか。なんとも目まぐるしい改革、カンブリア宮殿でこの一年取り上げてくれないかな…。
丸橋あと2年はレギュラーでやれそうに見えるけど
まぁ少なくとも丸よりは守備力高いだろう
※50
たぶん低いぞ…
※50
山中に守備を期待してはいけない(笑)
相手に警戒させて引かせることで、間接的な守備貢献を期待するならわかるけども。
レッズ関係の移籍は天皇杯次第って感じもするが
※47
一橋アナ「プークスクス 」
なんでウチが草刈り場的なネタの宝庫になってんだ?!
まだ天皇杯あるし、ちょっと納得いかん。
山中、マリノス戦上手く守れてたので、セレッソも行けると見込んだのかもな。
真の意味で偽のサイドバックなんだけどね。
守備では当てに出来ないし、攻撃もいい時と悪い時の波が激しいので、今ひとつ扱いにくいのよね
草刈り場とかじゃなくて、目指すところに向けて選手を積極的に入れ替えていこうって時期が来てるだけなのでは?
実力は確かでもクラブの方向性に合わない選手を無理に残したって双方にとっても不幸な事になるわけだし仕方ないよ
負の遺産整理なので草刈りではない
年俸高そうだからな
ACL出られるなら引き留めるんじゃない?
出られないならさっさか満了で放出しそう
なんかそんな立ち位置に感じる
※41
ヤンマーマネーは、浦和さんではしないような所謂派手な買い物の時だけ動くやつだから。
桜さん、小池はダメそう?
山中とはタイプ似てるよう感じるので放出かと思うのですが
勿体ない気もするけど、荻が戻るなら出ても仕方ない感じ。
宇賀と山中が出るなら、明本と福島しかいないから、左SB集める理由もわかるよね。
本人がACLにリベンジしたいと思ってるかどうかが大きい気がするが、昨日ベンチ入りすらしてなかったのが気になる、、、
山中と浦和には感謝の気持ちが強いなぁ。
本当に降格しそうな時にトルコに移籍しないで残ってくれて、契約延長して浦和さんから満額の移籍金を引き出してその後の飛躍の糧になってた。試行錯誤の中偽SBとしてミドルや正確なクロスを上げてくれて水沼と同じくらいに攻撃参加時の期待を作ってくれた選手だった。
移籍するしないにかかわらず頑張って欲しいわ。
浦和がまともに選手の出入りさせたら強くなっちゃうじゃない
もっと名前だけの選手獲得してくれよ…
コロナ禍の影響でどうしても必要な選手以外は放出も止む無しって感じなのかな。これまで入場料収入が大きかった分、人数制限で特に苦しくなってるんじゃないだろうか。
※63
左膝半月板損傷で10/8に手術。全治2か月なので来季には間に合うはず
丸橋のスピードが無くなってるので期待してます
※68
鈴木啓太と社長の対談で余裕あるみたいな話出てなかったっけ?もちろん入場料減ったし親会社の補填とかないけど浦和がお金ないなら他のクラブはもっとお金ないよ。
年長者の満了続いたからお金ないはネットで言われてるだけで槙野も宇賀神も戦術的な問題が1番でしょ。
※68
うちは債務超過から抜け出すことが優先なのでもっとお金ないです。
小池はどうなるんだろ
乾と相性バッチリでスタメンも取りそうだったのに怪我しちゃった
代表で一緒だったのは原川とかかな?
関東でしかやってないから、初関西はどうだろうか?
天皇杯見る限りクロスしか戦術ないみたいだからピンズドじゃないか
守備も攻撃も全く整備できずゾーンの概念もないみたいだから個人技頼みのクロス放り込みサッカーなら山中はミドルもあるし
丸橋が微妙だから欲しい
あと、家長とか欲しい
リカルド・ロドリゲスが来て輝くタイプかと思ったけどなぁ。
普通に輝いてた試合も結構あるよ
山中ジャンケンって言われるくらい相手によって出来が変わる。安定しないのと守備力が問題なだけでいい時の実力は申し分ない。
勘違いしてるっぽいけど浦和が出したいわけじゃないからな。
セレッソが丸橋を放出するわけないから山中の獲得に動くと言うことは小池とかは退団になるのかね。
ジェネリック丸橋
いや丸橋がジェネリック山中なのか
※77
ダメな時は金髪で目立って悪い印象が残る
ハマるといいんだけど、どういうチームにいいのかイマイチ分からない
ACLとかトーナメントで負けてる時にダメ元で途中出場なら期待値は高いんだけど