ジェフ千葉DF鈴木大輔が北海道リゾート施設を語る 北海道文化放送が一般客としてインタビュー
このプランを紹介した北海道文化放送(フジテレビ系)のニュース番組に、Jリーガーがしれっと登場していたようです。
[FNN]お得な北海道旅行 スイートルームが”最大30%オフ”「星野リゾート×セコマ」の異業種コラボで冬を満喫
https://www.fnn.jp/articles/-/285292
お得な北海道旅行でリゾート運営会社とコンビニがタッグを組みました。優待価格で宿泊し、旅から戻ってもうれしい特典が続くというこの取り組み。家族旅行を計画している記者が取材しました。
佐藤 創 記者:「すごい景色が、すごいですね」
支配人:「雲の上を歩いている感じを表現している」
この季節の北海道の風物詩のひとつ、幻想的な霧氷。
さらに、ここでしか味わえない豪華グルメ。
客:「すごいいいところ」「すごい素敵でした」「絶対にまた来たい」
冬の高級リゾートをお得に楽しめるサービスが誕生。そのカギは、あの大手コンビニが。そのお得なサービスとは。
ゆったりとした部屋に泊まって、家族や友人と贅沢な冬のリゾートを満喫したい…でも値が張るのでは…。
そんな心配を吹き飛ばす異業種のコラボが12月14日発表されました。
(以下略、リンク先で動画視聴可能)
佐藤 創 記者:「すごい景色が、すごいですね」
支配人:「雲の上を歩いている感じを表現している」
この季節の北海道の風物詩のひとつ、幻想的な霧氷。
さらに、ここでしか味わえない豪華グルメ。
客:「すごいいいところ」「すごい素敵でした」「絶対にまた来たい」
冬の高級リゾートをお得に楽しめるサービスが誕生。そのカギは、あの大手コンビニが。そのお得なサービスとは。
ゆったりとした部屋に泊まって、家族や友人と贅沢な冬のリゾートを満喫したい…でも値が張るのでは…。
そんな心配を吹き飛ばす異業種のコラボが12月14日発表されました。
(以下略、リンク先で動画視聴可能)
セコマと星野リゾートによる北海道旅プロジェクトは、最大30%割引になるというお得なプラン。

ウインタースポーツで知られるトマムのリゾート施設を紹介する中で、

施設の感想をインタビューされたこちらの男性。

どう見てもジェフ千葉の鈴木大輔選手です。

鈴木選手もこのインタビューの件をツイートしていたので、本人で間違いなし。
サッカー選手だと言おうとしたけど言いそびれてしまい、ただの「利用客」になったそうで。
自分一応サッカー選手で、、、
— 鈴木大輔 (@4_DAISUKESUZUKI) December 15, 2021
って言おうと思ったんだけどおこがましくて何も言わずに受けたら、北海道でTVデビューしてしまった。 https://t.co/3dptH5tf34
鈴木選手、ツイッターアイコンを変えるなら今ですよ!
関連記事:
【小ネタ】長渕剛のライブ映像に映ってた二人
https://blog.domesoccer.jp/archives/51878986.html
日テレの情報番組「スッキリ!!」の取材中、偶然通りかかったサンフレッチェ広島・佐藤寿人
https://blog.domesoccer.jp/archives/52057058.html
テレ朝「アメトーーク!」に出演していた清水MF高木善朗とDF平岡康裕
https://blog.domesoccer.jp/archives/52084468.html
「アメトーーク!」に清水・高木善朗&平岡康裕が再び登場!あの放送が「アメトーーク大賞 事件簿部門」の3位にランクイン
https://blog.domesoccer.jp/archives/52113040.html
幕張メッセで「Mステスーパーライブ」を観覧してた鹿島アントラーズ植田&宮内
https://blog.domesoccer.jp/archives/52112577.html
都内老舗そば店を訪れた北海道コンサドーレ札幌FW都倉賢、テレ朝ニュースに抜かれる
https://blog.domesoccer.jp/archives/60094712.html
テレ朝「じゅん散歩」にギラヴァンツ北九州GK高橋拓也が登場 ロケにばったり出くわす
https://blog.domesoccer.jp/archives/60086800.html
サガン鳥栖FW豊田陽平がコンビニのドリップコーヒーを語る テレ東WBSが一般客としてインタビュー
https://blog.domesoccer.jp/archives/60140957.html
サガン鳥栖FW豊田陽平がツイッターアカウントを開設 アイコン画像がさすがのチョイス
https://blog.domesoccer.jp/archives/60141747.html
【小ネタ】長渕剛のライブ映像に映ってた二人
https://blog.domesoccer.jp/archives/51878986.html
日テレの情報番組「スッキリ!!」の取材中、偶然通りかかったサンフレッチェ広島・佐藤寿人
https://blog.domesoccer.jp/archives/52057058.html
テレ朝「アメトーーク!」に出演していた清水MF高木善朗とDF平岡康裕
https://blog.domesoccer.jp/archives/52084468.html
「アメトーーク!」に清水・高木善朗&平岡康裕が再び登場!あの放送が「アメトーーク大賞 事件簿部門」の3位にランクイン
https://blog.domesoccer.jp/archives/52113040.html
幕張メッセで「Mステスーパーライブ」を観覧してた鹿島アントラーズ植田&宮内
https://blog.domesoccer.jp/archives/52112577.html
都内老舗そば店を訪れた北海道コンサドーレ札幌FW都倉賢、テレ朝ニュースに抜かれる
https://blog.domesoccer.jp/archives/60094712.html
テレ朝「じゅん散歩」にギラヴァンツ北九州GK高橋拓也が登場 ロケにばったり出くわす
https://blog.domesoccer.jp/archives/60086800.html
サガン鳥栖FW豊田陽平がコンビニのドリップコーヒーを語る テレ東WBSが一般客としてインタビュー
https://blog.domesoccer.jp/archives/60140957.html
サガン鳥栖FW豊田陽平がツイッターアカウントを開設 アイコン画像がさすがのチョイス
https://blog.domesoccer.jp/archives/60141747.html
ツイッターの反応
利用者(スペインでのプレー経験もある元日本代表センターバック鈴木大輔) https://t.co/hzJAM1BeWI
— ハチミツノノ@🔴⚫🔴⚫🔴⚫ (hachimitsunono) 2021, 12月 14
鈴木大輔クラスでも一般人と扱われる日本、確かに大物外国人がプライベート過ごしやすいのも頷ける。
— にばつ (2battts) 2021, 12月 14
紛うことなき鈴木大輔で笑ったw >RT
— ハニーさん (cyacoco1) 2021, 12月 14
鈴木大輔wwwww
— ツン (tsun_division) 2021, 12月 14
利用客(鈴木大輔)まじでじわじわくる
— [10th愛知両日現地]わたあめ (JEFrontale23) 2021, 12月 14
みんな落ちついてよこれ鈴木大輔じゃないってばw 似てるように加工されてるだけだよ、信じようよ 私は思うけどこれ、ヴィッセル神戸のTJでしょ?絶対そうよ
— つのだ (netleto) 2021, 12月 14
鈴木大輔のやつおもろすぎるけど、取材班もあの身長と体つきでなんかスポーツやってる人ってわかってインタビューしたのかなw
— Male (Kir86I) 2021, 12月 14
これはワロタ 豊田のコンビニコーヒーの次は鈴木大輔かw
— あれすぐーて (yuma84187439) 2021, 12月 14
「ほんとだもん!ほんとに鈴木大輔いたんだもん!うそじゃないもん!」と母が主張していたやつ、これはご本人だな!? >RT
— に (niwakanoniwa) 2021, 12月 15
トマムは設備が充実してるから 鈴木大輔も行くわな
— poco2 (pocohiroto) 2021, 12月 15
鈴木大輔さんは金沢出身だし、新潟に長くいたんだからウィンタースポーツも得意なんだろうな(星野リゾートの利用客
— ホリゴメ姐 (57727uchi) 2021, 12月 15
豊田がテレ東かなんかの取材でインタビュー受けてるの思い出したw
沼っちがZIPにでてたの思い出した(笑)
星稜高校出身という共通項
一般通過Jリーガー案件再び
絶対取り上げると思った。っていうかJリーガーに偶然街頭インタビューシリーズけっこうあるんだな
都倉そば
豊田コーヒー
鈴木セコマ
サッカー選手は一般人ではない?
コンビニ関連のニュースだとなんかあるねぇ
ぜんぶ雪のせいだ
お、移籍情報か?(違う
いくらなんでも笑う
サッカー選手もグラウンド離れると素敵なパパなんだな。和むわあ
あと千葉から北海道に遊びに行けるお金があって羨ましい。
ウインタースポーツ時の着込んだ姿だと
体格の良さとかも分かりにくいかな
とはいえ、自分も(マスクの有無も抜きにして)
現日本代表と街中で居合わせたとして
はっきり認識できるかは自信無い…
移籍ということでよろし?
キロロの話かと思ったら違った
ちょっと違うけど、その昔、元フジテレビの大島由香里アナがNHKのニュースに、アナウンサーと気づかれずに一般人扱いでカメラに抜かれた一件があったな。
映り込み森保もあったよな
サッカー選手で怪我しやすいウインタースポーツ禁止してるクラブも多いけど日本は大丈夫なんだね
膝の靭帯や骨折には気をつけて
これテレビ局側は放送まで関わる人誰も気付かんものなんかね
何気なくニュースを見ていたら似ている人が出ていたから、ジェフサポに確認したらめっちゃ盛り上がっていて笑ったわ。コロナも落ち着いてきたし、オフシーズンは是非遊びにきてほしいな。
新冠町から訪れた男性思い出した
Iron MaidenのSteveが秋葉原で一般観光客と紹介されてインタビュー受けてた、って例もあったなあ。
普段着やったら気が付かんよねw
競輪選手はケツと脚でわかるけど
※18
知っててもまさか、と思ってしまうのでは
鈴木選手自体北海道に縁もゆかりもない人だから
もう10年以上前だったと思うけど、川崎の外国人選手が秋葉の電化製品店で一般客に混ざっているところをたまたまTVカメラにすっぱ抜かれたことあったよね
大型連休のラッシュで村上伸次主審がインタビュー受けてたこともありませんでしたっけ
イニエスタが銀座線に乗っててもなんとも騒がれないからな
※18
所属チームがあるとか地元ならともかく他県だと厳しそう
似てるなぁ〜と思って見てたw
杉浦さんも普通に会社員としてインタビュー受けてたりするからね
地方に行っても気づかれるJリーガーってカズ、槙野、遠藤くらいじゃね
ジェフって何もない日とかにネタ提供してくれるから嫌いになれんのよw
エンターティナーたる所以よ。
なんやこのこっつい客は!
イケメンやな
家族で来てる人の画が欲しかったところにたまたまいたんだろうな笑
182cmでガタイもいいから目立つとは思うが…!
俺も行こうかな
オーラがないから一般人に間違われる
ようこそ!コンサd…
※18
相当サッカーに詳しくないとわからないんじゃないかな。そもそもサッカー見ててもユニフォーム来てないとだれかわからないとかざらだし
これからは利用客って呼ぶことにするわ。
・哀愁漂う地味な顔立ち
・好物が「寿司、焼肉」
・4歳下の小林裕介から呼び捨てにされる
・フクアリの警備員に一般人と間違われる
・一般人と誤解されてリゾート施設のインタビューを受け、「自分一応サッカー選手で、、、」と回答しようとしたが言い出せず
・スポーツメーカー「ZETT」と契約しているが、ウェアを着ると完全にZETT社員
・何故か名前を誤植されまくる
総じて、スポーツ選手とは思えないオーラのなさが彼の魅力です
高木がアメトーク出てたのもあったな
バイク芸人のやつ
なすびに間違われなくて良かったな
※39
>好物が寿司と焼肉
それは北海道きますわ
※6
そういや豊田と鈴木は一般人としてインタビュー受けたから発覚したけど
都倉はマジで店に居合わせただけの客だったなw
※24
それを書きに来た
ヴィトール・ジュニオールと通訳の自然さんが秋葉原に来る外国人客の扱い
すずき だいすけ
利用 客 さん
星稜出身は街頭インタビューされがちか
一般人と結婚とかいうニュースも疑わしくなるなw
良い意味で道民はJ2に興味なくなったからね
新潟のスキー場もそろそろオープンします。
奥地のスキー場はすでにオープンしてます。
※18
報道とスポーツで部署違ったりするし気づかない事は多いだろうね
カメラ映えしそうな外見、インタビュー慣れした堂々とした受け応え、期待に沿った模範的なコメント、しれっと取材を受けてしまうJリーガーが多いのは局側が求めている絵が撮れてしまうからというのは有り得そう。
※9
好き
クルーも、イケメンで絞れた体のテレビ映りの良さそうな「一般人」にインタビューしたいんだろうし
それを探すと、紛れ込んだアスリートがインタビューされちゃうことはあるんだろうな
野球選手は有名かもしれんが、Jリーガーは一部以外は一般人は顔も知らんだろうし
何故かコメント承認までお待ちくださいになってしまった。何も悪い事してないのに何故?
マスク生活で周りの顔を気にする習慣がなくなったというか
子供連れて公園行っても会釈するぐらいしかコミュニケーションとれないから
有名人とばったり出くわしても気づかないと思う
ゆーは何しに日本への空港インタビュー見てると
8、9頭身のモデルさんならどこいっても目立つけど大抵のスターは普段着になると一般旅行者に溶けこむよね
今の時期に行くって相当スキー好きだな
※53
気にしない たまに・・・いやよくあるw
※39
道内チェーンの回転寿司は堪能してくれたのだろうか
※57
※51で承認待ちになって※53でなんでってコメントしたらこっちは承認待ち無し。何かNGワードに引っ掛かったのか?52の熊を承認待ちにする際に間違って51を承認待ちにしてしまったとか?
※18
元楽天の鉄平選手は現役時代に地元局に「楽天Gイーグルスについて」でインタビューされてたような…職業聞かれてわかるっていう
よほどの知己か相手側(選手側)からアピールがないとわからないんじゃないかな、ローカルは特にプロスポーツ担当決まり切ってるから
都倉にもそんなことあったな
※20
同じくこれを思い出した
※18
オリンピックでフィギュアスケートの有名選手を一般人としてインタビューしてそのまま放送してしまった事もあった
さすがキャプテン笑顔がステキだぜ
某国民的アイドルさんが声かけられるまで帰れない企画を原宿でやって結果悲しいことになったけど
コロナで他人と接する余裕がなくちゃったしね
このインタビューも雑談無しでささっと済ませた感じじゃないかな
※18
あの高橋名人でさえ、(過去関わってたはずの)テレ東のインタビューに一般人として出てたくらいだから・・・。
※59
ワイだって稀によくあるからヘーキヘーキ
※65
体格いいですね〜 何かスポーツされてるんですか?お仕事は?みたいな会話一切無しだろうな
「サッカー選手なんですけど! ちばの……クラブ?にしょぞくしてるんですけど!」
コロナ禍の状況下だし、インタビューもパパッと済ませてるだろうから気づかれないのも分かる
完全に旅行に来た家族連れのお父さんって感じが出て好き
マイル貯まってるから来年はアウェー参戦して北海道を堪能したいなぁ
バルサ時代のイニエスタがただの外国人観光客としてスルーされる国だからね
しかたないね
※59
※67
んだんだ
キニシナイキニシナイ
やっぱりこの人は柏時代のイメージが強いかな。そうでもない?
コンサの聖地フクアリ
鈴木大輔の聖地星野リゾート
※29
イニエスタがいるだろう!!
「この利用客見たことある」w
※75
すごい馴染んでて気づかれなさそうなんだよなあ・・・
このシリーズすき
※69
よちばと!
かの銀座線イニエスタもほとんど気付かれなかったからこそ成立する写真だしなぁ
良くも悪くもそんなものでは
北海道なら一般購入希望者総帥
ゲレンデマジック
このご時世、面と向かって何かする機会が減り
たとえばディズニー出かけても「雑誌の撮影やってる?」と気にすることもないし
綺麗なおねえさんがいた!とはしゃぐわけにもいかないし
よほどオーラが出てなきゃ難しいかもね
※18 サッカー興味ない人なら100に1人も知らないだろうな
※17
どうなんだろうね
小さい頃からやってたような人以外はケガ怖くて自主的に避けそうだけど。
トマムなら子どもと遊べるアクティビティもいろいろあるからスキー、スノボはしてないかも。
プロ選手は身だしなみもちゃんとしてるしオーラもあるだろうからインタビューしたくなるのかな
その昔、関兵精麦という会社があってね。
JR東日本のスキーリゾートじゃなくて問題ないのか?
私服姿の選手か。
イニエスタだってダミアンだってわからない自信ある。今ならカズや本田△でも。
山口螢とかアレ過ぎて目に入ってきたら気付くかも。
実は北海道にプロサッカーチームがあってだねDFの補強が急務なんだが…トマム気に入ったかな?
なんかいいオーラ出てたんだろうなぁ
※88
「本田△…?なんだじゅんいちダビッドソンか」
前田大然ならどこにいても見分けられると思う。
一般人という言葉が当てはまるかというとアレだけどw
どっかでイニエスタにインタビューして
「観光客」扱いしてくれねーかなー
※13
ダメです
※93
???「youは何しに日本へ?」
サッカー選手がシーズンオフにスキーとかしていると、怪我しないようにとハラハラしてしまう。
昔海外のF1レーサーでもそんなことがあったような
もし名前聞いたとしても、普通過ぎる名前だからスルーしちゃうよなw
※93
一般人扱いした政治家の人居なかったっけ?選挙活動中の出来事。
で、知ってる他の政治家からを始め四方八方から総ツッコミ受けてたわ。
いらないでしょ
※89
前に鈴木が金沢市内で目撃されてツエーゲンに来るかって言ってた奴いたけど単なる里帰りだったでござる
試合の帰り道温泉行ったら浦和時代の彼が家族連れでいたのを思い出した
※20
そういえば総帥今年亡くなられたな
現仙台の平岡が静岡の街頭インタビュー受けてたの思い出したw
豊田も都倉も鈴木もガタイいい方だろうが笑
まあ鈴木大輔って名前の人はそこら中にいそうだけど
東京V時代の巻らしき人が井の頭線で渋谷から乗って明大前で降りたのを見たことある。
私服ね。そっくりさんかもしれないけど。
県民ショーでうちの選手数名まとめて一般人扱いされたのを思い出した
がたいよく日焼けして髪も遊ばせて年齢以上に若いおにいさんに見えるのはしゃーないか
※69
嘘をつきました(ト書き)
オビが期日前投票の取材受けてたの思い出した
※105
うちのファンクラブが試合ごとにやってる抽選プレゼントの当選者の中に鈴木大輔氏がいてスタが騒然としたことがあった
※107
しかも食ってたのがキッチンカー仕様のリンガーハットのちゃんぽんという……
神崎大輔とかJFL時代から在籍してたミスター長崎と言っても過言じゃないのになぁwwww
※77
先週家族連れで三宮のアーケードを堂々と歩いてたぞw
遊んでないでサッカーの練習しろ
大輔主将といいダニエウ・アウベスといい我が軍はわりと斜め上な方向でTwitter界隈を賑わせるなw
利用客なら間違いない笑笑
※18
この番組のキャスターの廣岡アナ(コンサ関連の番組も担当するスポーツアナ)は把握していた模様。
https://twitter.com/Tossy526/status/1470974508995874825
北海道のローカル番組に一般人として出演した有名人
・池添謙一
・沢野美香
・鈴木大輔←new!
※43
でも大晦日に有名な老舗の蕎麦屋で年越し蕎麦食ってるところが都倉らしい気がして、ただの偶然とは思えなかったな。
明日、野々村社長とツーショット写真が出るんですね
※29
俊輔や小野ぐらいは気付かれると思う
イニエスタでさえ変装とかせず銀座線に乗っても周りは無反応だし…
ふと思ったけどゴツくして精悍にしたなすび(懸賞生活の人)って雰囲気がある
鈴木大輔とわかりつつも、頭のどこかであれ、うちの酒井ちゃん…ではないんだよな…と思ってしまう
※53
被害妄想はやめろ。俺が書き込んだ時には、とっくにお前も承認待ちだった。
何かNGワードに触ったんだろう。
いつのまにか関連記事が大量に増えとる
札幌の選手、オフにスキーしてる写真殆ど見た記憶無いんだけどチームで禁止されてるのかな。
そういえばケーズスタの最寄りのコンビニセコマだったな
※126
禁止するとしたら怪我のリスクがあるからってことかな
一般的に道民のみなさんはウインタースポーツ嗜んでる割合が高いんですか?
※88
交通手段としてJRで行ってればOK
※128
学校の体育が雪の有無で、スキー授業がある地域、スケート授業がある地域があります
スキーしか出来ない人もいれば、スケートしか出来ない人もいますね
転勤族では両方できるハイブリッドもいますよ
どちらにせよ、ウィンタースポーツは転ばない程度には滑れます
その昔、タリ―山田やTBSにドバシとわれたJ1への貢献者の土橋、細貝や西部、室井とか他にもさまざま、
うらわ人ならわかる人多数あると思うのだけれど、
みんなが気が付いているのに、ちらちら見ながら、
※88
ガーラ湯沢は積雪不足でまだオープンしてないねん。
でもどうせ行くならニセコやトマムの方が雪質良いしオススメ。
俺もスノボ行った時の越後湯沢のぽんしゅ館の入り口で坪井に会ったけど、他は誰も気付いてた感じゼロだったな。
一緒に行った中にレッズサポ3人いたんだが。
※9
JR SKI SKIですね(^_^)
※133
他の客の顔ってジロジロ見たりしないし、よっぽど特徴的な顔じゃないと普通気づかないよ。
坪井は無理。
※128
小学校とか中学校の体育で何かしらはやります。
地域によってアルペンスキー、クロスカントリースキー、スピードスケートなど。
逆にアイスホッケーとかやってないと、関東のスケートリンクみたいに刃が曲がってるスカート靴は苦手だったりします。
俺もこないだトマムで滑っててなんか撮影きてんなーとは思ったがまさか同じゲレンデにJリーガーいるなんて思わんかったわwwwww
※11
千葉(成田)から北海道(新千歳)だとLCCでめっちゃ安く行けたりするのよ。
下手したら新幹線で新潟行くより安いことも普通にあるよ。
トマムなら新千歳行ってから電車で行ってもいいしね。
まあ、さすがに彼はLCCとかでケチらなくてもいいくらいはもらってると思うけど。
おなじ星稜出身の元日本代表でも豊田、鈴木と本田では違うなあ。石川出身と大阪出身の違いもあるが。
というか、星稜出身は自動車メーカー名でないと日本代表にはなれんのか?