ベガルタ仙台が水戸ホーリーホックFW中山仁斗の獲得濃厚 2年連続2桁得点で今季12ゴール : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ベガルタ仙台が水戸ホーリーホックFW中山仁斗の獲得濃厚 2年連続2桁得点で今季12ゴール

けさのスポーツ報知によると、ベガルタ仙台が水戸ホーリーホックのFW中山仁斗を完全移籍で獲得することが濃厚となっているそうです。
中山選手はプロ8年目の29歳。2020年にジュビロ磐田から水戸ホーリーホックに移籍し、2年目の今シーズンはJ2リーグ35試合で12得点を記録しています。


02


[報知]仙台 水戸FW中山仁斗獲得へ 2年連続2ケタ得点の左利きストライカー…得点力アップへ
https://hochi.news/articles/20211219-OHT1T51016.html
来季J2で戦う仙台が、新戦力としてJ2水戸FW中山仁斗(29)を完全移籍で獲得することが18日、濃厚となった。180センチ、73キロの左利きストライカーは今季2年連続2桁得点となる12ゴール5アシストの活躍を見せた。獲得へ向けては、他のJ2クラブと競合したものの仙台が交渉を順調に進めた。

 今季J1で19位に終わった仙台は、リーグワーストタイの31得点だった。チームトップ6得点のFW西村拓真(25)は横浜Mへ完全移籍となり、チームは新たな得点源の確保を目指していた。J2で実績のあるFWに白羽の矢が立った。




22


ツイッターの反応

















74 コメント

  1. 1.

    再来年こそ水戸ホーリックスをJ1で見たい

  2. 2.

    ゴン中山さんを

  3. 3.

    ホーリーフォックス頑張れ

  4. 4.

    公式で発表されるまで信じない。
    ※1
    こらっ‼️

  5. 5.

    どうしてJ1のクラブが獲得しないんですか?

  6. 6.

    せめてJ1に行ってほしい
    ガンバとか磐田とか狙ってるんじゃ無かったの?

  7. 7.

    やっぱ得点力あるよなあ
    がんばれー

  8. 8.

    怪我で1か月半お休みしてたことを考えれば15ゴール超えててもおかしくなかった
    来年こそうちで15ゴール取って欲しいので最後までどんでん返し目指して交渉して欲しいわ
    エリア内でDF背負った状態から反転や外しでフィニッシュ・アシストに持っていける
    多分水戸歴代でもトップクラスのCF

  9. 9.

    ※5

    年齢とJ1での実績でしょ。

  10. 10.

    ※6
    磐田の時は、ちょっとJ1に足りないって感じだった。
    今なら前よりやるかもしれないけど。

  11. 11.

    すっかりJ2マスター

  12. 12.

    ※5
    エジガルとかレベルならオファーはたくさんありそう

  13. 13.

    ※5 受話器持ってる現場猫の絵で再生された

  14. 14.

    ライバルから引き抜いたか

  15. 15.

    中山レベルが移籍するのは仕方ない。
    ただけさいはやめてけさい。
    J1に行ってけさい。

  16. 16.

    昔うちにいたよね 結構活躍したな、というだけの思い出話

  17. 17.

    どうせ出ていかれるなら同カテゴリのほうが直接叩けるわけだしよくない?一年で昇格の夢打ち砕いてやればいいじゃないですか

  18. 18.

    中山富樫カルドーゾで来年開幕できるなら
    西村皆川赤崎で開幕した今年より強い気がする

  19. 19.

    ホーリーホッには痛いな

  20. 20.

    この年齢でJ1のクラブで一からスタメン狙うよりはJ2の昇格候補クラブで定位置掴んでから満を辞してJ1へってほうがいいかもしれんしね
    皮算用ではるけど

  21. 21.

    クラブ規模でいったら圧倒的に水戸より仙台なんだが…

  22. 22.

    オラに力を分けてくれ!!(訳:筋肉アート写真集買ってください、中山キャプテンめっちゃマッチョです

  23. 23.

    ※5
    ※6
    ジュビロ時代から余程成長してるんでも無い限り、申し訳ないけどJ2の好選手止まりのタイプでしょう。
    万能型なんだろうけど、J1だと何をやっても一歩足りない感がすごかった。

  24. 24.

    ※22
    けさいさんはあの写真集一人3冊買ってやれ。

  25. 25.

    公式発表がでるまで信じてないから

  26. 26.

    エドゥアルドパターンを期待するしかない…

  27. 27.

    選手を抜くクラブは抜かれたクラブを活性化させる
    むしろ水戸を強くするかもな
    ますます来季が分からなくなってきた

  28. 28.

    チーム戦術や監督にもよるけどJ1とJ2の差が少し開いた気はする。J2からJ1への
    移籍もだいたい25、6歳位までが一つの目安というか、J2から20代後半でJ1へ移籍して適応し
    たのって片山、磐田の伊藤くらいかな。後者は争う相手がちと大変だったのもあるけど。

  29. 29.

    狙われるのはわかってたけど
    加入後即キャプテンに立候補してチームを引っ張ってくれていたから
    得点力はもちろんチームをまとめていく所においても出ていかれるのは
    物凄い痛手

  30. 30.

    せめてJ1行ってくださいよ

  31. 31.

    35試合で12ゴール水戸中山J1でもやれると思ったがJ2降格仙台か
    西村抜けた仙台にとって大きい補強

  32. 32.

    ※13
    笑った

  33. 33.

    仙台はJ1じゃないけど勘違いしちゃったとか?

  34. 34.

    中山くらいの年齢になると、例え数十万単位でも年俸の高いクラブに行かないとね。

    本人は金で動くタイプじゃないだろうけど、家族や引退後の事もあるし。

    仙台なら水戸からの引っ越しも楽な方だし、下手にJ1へお試し価格で移籍するより堅実だよ。

  35. 35.

    今のうちみてぇな状態で来てくれるって…

    ありがてぇ…ありがてぇ…

  36. 36.

    今シーズンの得点力不足は、降格原因の一つ。
    中山の加入は嬉しい。これに遠藤が来ればいい補強になるな。

  37. 37.

    ※5
    かつての高崎とかとおんなじような評価なんじゃないの

  38. 38.

    西村抜けたからJ2でここまで実績ある選手が来てくれるのは本当にありがたい
    2桁得点期待してます

  39. 39.

    何処に行っても愛される選手

  40. 40.

    弱いモノが夕暮れ
    さらに弱いモノを叩く

  41. 41.

    かなり久々なのに、もしかしてJ2の戦い方に気付いてる…?

  42. 42.

    ※40
    今の仙台と水戸じゃしっくりこんなー
    どっちももう弱者感が足りない

  43. 43.

    ※41
    いやまあテグさん残ってるしなあ

  44. 44.

    まーた仙台が調子こいてるのか

  45. 45.

    ちゃんとJ1でやれるだけの自力があるクラブは1年で戻るべきだけどそうじゃないクラブは長期的な計画をもって昇格しないと昇格しても残れないわ
    具体的に言うと札幌をモデルにするのがいいと思う

  46. 46.

    来て欲しかった…

  47. 47.

    管理人さん、ショックなので水戸の筋肉写真集まとめてください…

  48. 48.

    ※44
    あんたんとこ関係ないし何見てそう思ったんだよ…荒らしたいだけなら絡んでこないでくれマジで

  49. 49.

    ※1
    ジャイキリに出てきそうなチーム名w

  50. 50.

    ※45
    まず200万人の人口を用意すればいいんですね、分かりました

  51. 51.

    ポンちゃんが仙台さんに来たらローカル番組でも観られるし嬉しいなぁ

    ※47
    あれいいねw

  52. 52.

    ※1
    世界を変えるのに3分もいらなそう

  53. 53.

    まあ水戸から仙台なら常磐線で1本でしょと思って調べてみたら250km、4時間半かかった
    東北なめてましたすいません

  54. 54.

    ベガルタサポがどんな心持ちで秋田にかかってくるのか?
    BJ時代のナイナーズブスのようだと、跳ね返してやるからな。

  55. 55.

    ガタイの良くなったステハゲの印象だったが、最近の活躍見てその印象なくなったわ。

  56. 56.

    ※53
    特急ときわは新型車両いつになりそうですか?

  57. 57.

    ※54
    別になんでもいいよ
    サポの心持ちなんて関係ないし

  58. 58.

    毎回思うが、山形にゆかりがある選手が仙台に行くのは複雑な気分になる

  59. 59.

    ※53
    特急使えよw

  60. 60.

    ※59
    特別急行列車「ひたち」号を使っても3時間以上かかるわけだが…
    そう考えると常磐線の鈍行は意外に速い。

  61. 61.

    #同カテに選手を抜かれた水戸サポの気持ちを画像で表す
    にてお楽しみください。

  62. 62.

    大阪産業大学時代の同期は、江口直生。

  63. 63.

    ゴリゴリテカテカでマッチョのFWが加入すると聞いてきました。

  64. 64.

    ※53
    岩手大先輩「かかってきなさい」

  65. 65.

    中山も元うちの子。
    頑張ってるな。

  66. 66.

    ※58
    マルや広大や中島や萬代やらウチとゆかりの選手がおたくに沢山行ってんだしおあいこでしょ。意識しすぎ。

  67. 67.

    いうても仙台は来年の優勝、昇格候補だろ

  68. 68.

    ※1
    ホーリーホクッ が元祖

  69. 69.

    ゴールが取れなかった今年の反省が活かされてそうで良き

  70. 70.

    ※68
    あれはホクッの字面が可愛くてめっちゃ和んだ
    あの配列以外では成立しない奇跡のミス

  71. 71.

    なんかゴールの決め方が田中順也みたいな印象ある選手だわ。
    成績は大したことないけど、他のFWと違う気がする。

  72. 72.

    ※59
    古くは小原や財前とか仙台のお古を集めてたじゃないかw

  73. 73.

    ※22
    ポチッとな(*´ω`*)σ
    (実はうちのプリンス目当て)

  74. 74.

    ※47
    リクエスト出しました(^_^)ノ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ