ブログRSS

アンテナサイトRSS

ツエーゲン金沢が栃木SCからFW豊田陽平を完全移籍で獲得と発表 「故郷に恩返しするチャンスを与えてくださった」

ツエーゲン金沢は24日、栃木SCからFW豊田陽平が完全移籍で加入することを発表しました。
豊田選手はツエーゲン金沢の地元・石川県出身。今シーズン途中にサガン鳥栖から栃木SCに加入し、J2リーグ戦16試合に出場していました。


00



[金沢公式]豊田陽平選手 栃木SCより完全移籍加入のお知らせ
https://www.zweigen-kanazawa.jp/news/p4902.html
この度、栃木SCより豊田陽平選手が完全移籍にて加入することが決定しましたのでお知らせいたします。

豊田 陽平 / Yohei TOYODA プロフィール

■生年月日 1985年4月11日
■出身地 石川県
■身長/体重 185cm/79kg
■チーム歴 FC小松 – 星稜高校 – 名古屋グランパスエイト – モンテディオ山形 – 名古屋グランパスエイト – モンテディオ山形 – 名古屋グランパスエイト – 京都サンガF.C. – サガン鳥栖 – 京都サンガF.C. – サガン鳥栖 – 京都サンガF.C. – サガン鳥栖 – 蔚山現代FC(大韓民国) – サガン鳥栖 – 栃木SC
(中略)

■コメント
ツエーゲン金沢を愛するすべての皆さま、2022シーズンより加入させていただきます小松市出身の豊田(とよだ)陽平(ようへい)です。
18歳で石川県を離れプロサッカー選手となり18年のキャリアをこれまで積ませていただきました。
この度、故郷に恩返しするチャンスを与えてくださったツエーゲンに骨を埋める覚悟でまいりました。
石川県人としての誇りとプライドをもち、謙虚にリスペクトを欠くことなく、大切な仲間と共に戦い抜きます。
クラブを更なるステージに押し上げられるようこれからも変わらず誠実に地域に寄り添い精進いたします。
伝統文化で彩られた県民の皆さまにも、鮮やかでこだわりのユニフォームをご着用いただき、雨が降ろうと、雪が降ろうとも、共に戦い共に喜びを分かち合い、新たな歴史を一緒に一体となって掴み取りましょう。
赤黒に染まる本拠地、西部緑地公園陸上競技場にてお会いできることを楽しみにしております。



栃木SC側のコメントはこちら。

[栃木公式]豊田陽平選手 ツエーゲン金沢へ完全移籍のお知らせ
https://www.tochigisc.jp/info/2021_140
今もなお油断のできないコロナ禍の中、今夏加入させていただきプレーする機会を与えていただいた栃木SC、また毎試合声に出せない思いをスタジアムで全国で届けていただいたファンサポーターの皆さま、ご支援いただいたスポンサー各自治体関係者の皆さま、ありがとうございました。
少しでも栃木の力になれるよう、ピッチ内外で手を抜くことなく一日一日誠実に過ごしてまいりました。
チームの一員として最低限の結果は残せたものの、僕が個人的に目指した子どもたちが栃木SCを誇りに思い、魅了され、日常の一部となっている光景を目にすること。が叶わず、栃木を離れることはとても心残りです。
しかし近い将来、栃木県にとってなくてはならない存在となり、県民を魅了してやまないクラブとなることを確信しております。
最後になりますが、今シーズン、皆さまのサポートが僕の引退を遠ざけてくれました。
ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
前進全霊  豊田陽平




00


ツイッターの反応


















5chの反応

※※※※※ツエーゲン金沢215万石※※※※※
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1639012553



867 U-名無しさん 2021/12/24(金) 17:02:30 ID:PJeNErECdEVE
豊田キタ



868 U-名無しさん 2021/12/24(金) 17:02:36 ID:VgBffgj90EVE
マジかよ
ぶったまげたわ




870 2021/12/24(金) 17:03:05 ID:BLxeytaraEVE
金沢おめでとう!



871 U-名無しさん 2021/12/24(金) 17:03:41 ID: KBFrfzVdEVE
まさかのまさかやん!



872 U-名無しさん 2021/12/24(金) 17:04:11 ID:xpJN1ZjNdEVE
豊田ほどの選手が事前情報なしとは



874 U-名無しさん 2021/12/24(金) 17:04:19 ID:LzFMj3jl0EVE
予想の斜め上の人物キタw



876 U-名無しさん 2021/12/24(金) 17:04:44 ID:Cs yuR7rdEVE
あとは本田圭佑やな
スポンサー引き連れてきてくれるぞ




884 U-名無しさん 2021/12/24(金) 17:13:46 ID:Ua3kaMkv0EVE
マジで本田獲得の布石になって欲しい
(マネー規模からいくとオーナーチェンジだけどー)




878 U-名無しさん 2021/12/24(金) 17:05:20 ID:mtl/Vj4YpEVE
ここにきて呼ぶか
びっくりした!




881 U-名無しさん 2021/12/24(金) 17:06:47 ID:VgBffgj90EVE
完全にやられた、想定外過ぎてガセどころかネタ扱いやったわ



883 U-名無しさん 2021/12/24(金) 17:12:51 ID:XuSDMlokaEVE
てか入団コメントでしれっとユニの販促してるの笑ったw
でもいいコメントだわ

伝統文化で彩られた県民の皆さまにも、鮮やかでこだわりのユニフォームをご着用いただき、雨が降ろうと、雪が降ろうとも、共に戦い共に喜びを分かち合い、新たな歴史を一緒に一体となって掴み取りましょう。




885 U-名無しさん 2021/12/24(金) 17:14:27 ID:Ng79B8Dt0EVE
まあ豊田に関しては引退後も視野にって感じだろう
流石に今年観てたらきついぞ




886 U-名無しさん 2021/12/24(金) 17:14:52 ID:pahbM1E30EVE
豊田も36歳と引退もそう遠くない年齢
骨を埋める覚悟ということはフロント入閣も視野にいれてくれそうな感じかな




887 U-名無しさん 2021/12/24(金) 17:15:12 ID:yW4QQO2J0EVE
鈴木大輔と本田圭佑も来てくれ



890 U-名無しさん 2021/12/24(金) 17:18:27 ID:NR8ip2C aEVE
よーし豊田の背番号にしちゃうぞー



893 U-名無しさん 2021/12/24(金) 17:21:55 ID:3MCTIa3TaEVE
ワイ、感無量で号泣

45 コメント

  1. 1.

    「将来的にはプレーしたい」
    本当に実現するなんて

  2. 2.

    鳥栖のコロから最後は金沢って言ってたしね

  3. 3.

    どんな形でもいい、もう一度サガン鳥栖の豊田陽平を見たい

  4. 4.

    豊田っていつもコメント力が高いよね
    これは楽しみ

  5. 5.

    hummelダービー+プロ一般人ダービーしようず

  6. 6.

    豊田選手ありがとうございます!
    金沢には来ることないと諦めていたサポーターも多い中でのこの移籍には感謝しかありません。

  7. 7.

    小松市三大偉人  豊田陽平 島内宏明 橋本崇載

  8. 8.

    1試合でも多く、1分でも長くピッチに立つ姿を見たい!
    ヤンツーちゃんと使ってくれるのかなあ…

  9. 9.

    喧嘩別れになったような感じがするけど、金沢の豊田が見られるのはよかった

  10. 10.

    猫の恩返し(スタジオジブリ)

  11. 11.

    最後(おそらく)は地元でという豊田と
    鳥栖の選手として引退を決意した高橋義希
    「物議をかもすこと」と書いたのはもしかしてここの考えの違いだったのかと勝手に妄想

  12. 12.

    豊田は良い選手になったよな、北京五輪の挫折組は応援したくなる

  13. 13.

    豊田選手が移籍と聞いて
    真っ先にツエーゲンのクラハのお風呂はどんな感じか確認しに行ってしまった

  14. 14.

    こんなの嫌でも盛り上がるやん
    金沢のサポーターは嬉しいだろうなぁ

  15. 15.

    山口慶は容赦ないね
    新監督の方針に合わない選手はとことん切ってる

  16. 16.

    プロの鑑コメント。

  17. 17.

    最後は故郷でってのは幸せなことなのかもしれん
    ずっと応援してるよ

  18. 18.

    これはいい補強だな
    故郷に錦を飾れる選手なんてほんのひと握りだしプレーはもちろんチームを盛り立てるプロ意識も高いし現場への影響力も半端なさそう

    ※15
    冷徹に聞こえるがプロスポーツとしては健全か
    方針を変えるとはそういう事なんだよな…

  19. 19.

    豊田の鉄板ネタ動画は定期的に見てる
    「トヨ おいトヨ」「本田くん」

  20. 20.

    鳥栖在籍中に 何度もトヨコプターされたよなぁ。
    それでも大好きな選手。
    頑張ってください!!

  21. 21.

    作田が引退してからTwitterや挨拶まわりが活発になったり、ヤンツーの要望で最低限にしてた選手のTV出演を増やそうという話が出てたり、今回の豊田の移籍だったり
    なんか流れが変わりつつある、それがツエーゲンにとっても石川県のサッカーにとっても良いことであるといいな

  22. 22.

    ※11
    それは、夏に完全で加入しておいて冬に他所へ完全で移籍する事でしょ。

    普通は良くは思われない。

  23. 23.

    ウチだと生かし切る事が出来なかった感強いので
    ヤンツー頼んだぞ

  24. 24.

    これは北陸のサッカーにとって熱い
    敵にいるとマジで怖かった

  25. 25.

    瀬沼とか豊田とか若手のお手本になってくれるような選手の獲得は嬉しいわ

  26. 26.

    栃木ちあまり合ってなかったのは確か、前への推進力は明らかに減ってたし。
    むしろ矢野がおかしい気がする。

  27. 27.

    最後は地元で。同じこと言った大久保嘉人は結局地元のクラブに所属せず引退。
    巻とか豊田とか地元に帰ってきてくれる選手がいるクラブが羨ましい。

  28. 28.

    豊田は最後でとはいってないか。

  29. 29.

    草津の細貝といい、地元に戻ってきてくれるって良いね~

  30. 30.

    豊田のコメントとか各所での発信いつもしっかりしてて感心する

  31. 31.

    これは熱い
    …と同時に金沢で引退かなというのが頭をよぎってしまう

  32. 32.

    栃木でずっと試合出まくっていたから、良いリハビリになったのではないか
    来年は活躍できるかもしれない

  33. 33.

    ※27
    大久保は森島から最後はセレッソ大阪で、と言われたかららしいな。それまではカミさんが病気だから近くにしかいられなかった。

  34. 34.

    ついにこの日が

  35. 35.

    いつかは故郷にチームあるんだし行ってくれればと思ってた移籍シリーズが達成
    ツエーゲンにはヤンツーもいるし2016年の恩もある。来年は上位争いしてくれ!

  36. 36.

    豊田楽しみだなぁ~。地元帰還ありがとう。
    ヤンツーの過酷なトレーニングについていけるかベテランには心配だが
    鳥栖時代に厳しいトレーニングを経験してるから大丈夫かな。

  37. 37.

    これは正しい帰還
    徳永がキャリアの最後に移籍して来てくれたのを思い出す。

  38. 38.

    金沢特有のトンチキなイベントでコスプレするのが楽しみです

  39. 39.

    次は本田オーナーやな

  40. 40.

    義希はまだまだ現役でいけたけれど、明輝に冷遇されまくって「鳥栖で引退させてやる」の圧が強かったよね。陽平はそれに抗って現役続けて故郷で骨を埋めることにした。どっちも監督がまともな人間だったら、鳥栖で活躍できただろうにね。

  41. 41.

    出自などどうでも良い俺は豊田と言うロートルの加入位では「後藤ロス」のショックは癒えん。GK探してきてくれ。

  42. 42.

    ヤンキーイベントが終わってて残念

  43. 43.

    ※15
    ベテラン勢をベンチにおける程余裕が無いのが
    J2グラブの大半の現実だから
    お互いの為にも、早く判断したほうが良いのかもね。

    しかし最後は地元で~って良く言うが
    タイミングとか難しくて、実現するのはわりと稀な気がする。

  44. 44.

    ※15
    新監督の方針に合わない選手なら、無理に残しても試合に絡めずどっちも得しない状況になるかもしれんし、いいことなのでは
    失敗した時の切り替えがうまく行かなくなるかもという懸念事項はあるが

  45. 45.

    ヨッシャー!
    わい、柏に住んでいるけど出身は石川県やで
    ツェーゲンは気にしてるよ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ