柏レイソルがヴィッセル神戸FWドウグラスを完全移籍で獲得と発表 「このビッグチャレンジに対して、とてもワクワクしています」

[柏公式]ドウグラス選手 移籍加入のお知らせ
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/034611.html
ドウグラス選手の、ヴィッセル神戸からの完全移籍加入が決定しましたのでお知らせいたします。
【ドウグラス選手プロフィール】
■氏名: デャンフレス・ドウグラス・シャガス・マトス(Dyanfres Douglas Chagas Matos)
■登録名: ドウグラス
■ポジション: FW
■身長・体重: 184cm・80kg
■生年月日: 1987年12月30日(33歳)
■出身地: ブラジル
■経歴:
モト・クルブ(ブラジル)-マドゥレイラ(ブラジル)-トンベンセ(ブラジル)-フィゲイレンセ(ブラジル)-’10徳島ヴォルティス-’14/7京都サンガF.C.(期限付き)-’15サンフレッチェ広島(期限付き)-アル・アイン(UAE)-アランヤスポル(トルコ)-’18/7清水エスパルス-’20ヴィッセル神戸
■コメント:
「柏レイソルのすべてのファンの皆様へ。はじめまして、ドウグラスです。2022年シーズンからの、このビッグチャレンジに対して、とてもワクワクしています。共に闘い、最高のシーズンにしたいです。皆様が喜べるように全力でプレーし、ゴールや勝利を掴んでいきたいと思っています。Vamos Reysol !!!」
(以下略、全文はリンク先で)
【ドウグラス選手プロフィール】
■氏名: デャンフレス・ドウグラス・シャガス・マトス(Dyanfres Douglas Chagas Matos)
■登録名: ドウグラス
■ポジション: FW
■身長・体重: 184cm・80kg
■生年月日: 1987年12月30日(33歳)
■出身地: ブラジル
■経歴:
モト・クルブ(ブラジル)-マドゥレイラ(ブラジル)-トンベンセ(ブラジル)-フィゲイレンセ(ブラジル)-’10徳島ヴォルティス-’14/7京都サンガF.C.(期限付き)-’15サンフレッチェ広島(期限付き)-アル・アイン(UAE)-アランヤスポル(トルコ)-’18/7清水エスパルス-’20ヴィッセル神戸
■コメント:
「柏レイソルのすべてのファンの皆様へ。はじめまして、ドウグラスです。2022年シーズンからの、このビッグチャレンジに対して、とてもワクワクしています。共に闘い、最高のシーズンにしたいです。皆様が喜べるように全力でプレーし、ゴールや勝利を掴んでいきたいと思っています。Vamos Reysol !!!」
(以下略、全文はリンク先で)
ヴィッセル神戸側のコメントはこちら。
[神戸公式]FWドウグラス選手 柏レイソルへ完全移籍のお知らせ
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/19509.html
2年間共に戦ってくれてありがとうございました。私と私の家族がみなさんから頂いた愛情全てに感謝しています。神戸のような美しい街で生活できて、とても幸せでした。
いつまでもヴィッセル神戸を応援しています。心から、ありがとうございました。
いつまでもヴィッセル神戸を応援しています。心から、ありがとうございました。
#ドウグラス 選手のヴィッセル神戸からの完全移籍加入が決定しました。#reysol30 #柏レイソル
— 柏レイソルOFFICIAL (@REYSOL_Official) December 27, 2021
「2022年シーズンからの、このビッグチャレンジに対して、とてもワクワクしています。共に闘い、最高のシーズンにしたいです。皆様が喜べるように全力でプレーし、ゴールや勝利を掴んでいきたいです」 pic.twitter.com/ANcyf1n51X

ツイッターの反応
おお!ドウグラス、レイソルなんだ!!
— もんちゃん (Kosuke23_km) 2021, 12月 27
ドウグラス公式きた! レイソルお得意の直前まで漏れないやつ!
— Aigo@レイソル (reysol_0605) 2021, 12月 27
ドウグラス 出ちゃったよ😭😭😭
— K-SK❤️🔥Soccer Anthem (ksksocceranthem) 2021, 12月 27
うちはドウグラス獲得か。 このご時世海外のクラブからとるより良いな。
— まる(減酒中) (yu_bou__) 2021, 12月 27
ドウグラスいらっさい。身体を張るスタイルだけあって、怪我が多くてフル稼働はちと望めない事だけが玉に瑕かな…そこは若手の出場機会に充てられれば
— 羊@新アカウント (RX_78GP_02A) 2021, 12月 27
ドウグラス早くも発表。 ゴール量産に期待!
— れい (kashiwareyking) 2021, 12月 27
えドウグラス??追いつけない 国内から外国人補強したのいつぶりだろ
— Paster☀️ (Reysol_yuji0257) 2021, 12月 27
ドウグラスようこそ!フル稼働は厳しいだろうけどそこは森海渡・細谷真央もいるし。何とか残留するぞー!
— しょーへー (yasusyou) 2021, 12月 27
ドウグラスは柏か。 密かに大宮もあるんじゃないかと思ってた。
— ダイシFC⭐⭐⭐⭐⭐⭐‼ (daisiFC) 2021, 12月 27
ドウグラスいらっしゃい!! スーパーゴール楽しみにしてます!!
— ベッケン@レイソル (gaikotsu2014) 2021, 12月 27
戦術ドウグラス楽しみだけど稼働率だけが心配やな
— くろーど (5S3LHlKg0Cw8UQL) 2021, 12月 27
良い選手なのは知ってるけど、年齢的にも結果的にもクリスを切ってまで獲得するほどなのかなとは思う。
年俸のところでクリスと比べて安いって理由があるなら理解はできる。
大丈夫?またネルシと喧嘩したりしない?
ドウグラス 引く クリス がプラスとみるか、マイナスとみるか難しいところだけど
ドウグラスの全盛期を見た熊サポとしては羨ましくもある
21敗したシーズン最後の挨拶でサポに逆ギレした老人の後任はまだ?
柏はやることは変えずにアップデートかけてく感じなのね。
これだとクリスはただ現チーム状況に合わないから放出されたように見えちゃうわな
ドウグラスいらっしゃい 来てくれて本当にありがとう
小屋松は?
もしかして破談したの?
ヴィッセルも刈られる時代になりにけり
ネルシーニョさんの戦術的な評価はともかく、去年のサッカーを続けるならかなり良い補強では。
ポジション的にはペドロハウル退団の時点で決まってたことなのかな。とても寂しい。
クリスティアーノもいなくなってドグもやること増えるかもしれないけど、頑張って欲しいな。
ちょっとした怪我が時々あったけど、めっちゃ長期の離脱もなかったし、出場時間のパフォーマンス的には今季は古橋の次に点取ったストライカー。
前線からの守備も動くし、古巣相手もゴール決めてセレブレーションは抑えるなどの真摯な姿勢もとてもいいです。
レイソルさんどうぞよろしくお願いします。
神戸ではドウグラスはダメだったみたいに言ってるやつ多いけど普通に活躍してたわ
何でフロントは契約延長しなかったんだよ
他のクラブに2億出すところなんてないんだから多少は減額できただろ
とにかく2年間ありがとう
あなたはやっぱりスーパーな選手でした
わぁ!昨日のクリス移籍ニュースでビックリして、今日ドウグラスのニュース知って2度ビックリ!!
ブラジルの選手には日本でいっぱい活躍して欲しいので他サポながらこの移籍は嬉しく思います。
出れば点を取るけど「こういうサッカーがしたいんじゃないのよね…」と外されるイメージ
水が合えば得点王もあると思うから期待したい
う~ん
来年いてくれたら心強いと思ったけど結構怪我が今年は多かったのと年俸も安くないから仕方ないんかなぁ…
柏さん宜しくお願いします。
大迫武藤が機能している訳だし
ドウグラス延長よりは藤本戻す方がコストパフォーマンス良いと判断したんだろ
試合感も後半で少しは改善しただろうし
だったらクリス残留でいいじゃん!
と長崎サポ以外のJ2サポの声が聞こえてきそう
日本初挑戦のブラジル人ガチャじゃなのでうちのフロントとしてはかなりマトモか
うちに来てくれてありがとう
若手の細谷、真家、森の手本となってください
バルササッカーを封じてたのに
ドウグラスのフィジカル一撃でやられた
怪我無く試合に出続けて欲しい。
あなたはチームの浮沈を握る存在です。
熱く応援します。頑張れ、ドウグラス!
※5
どっちかというとその場しのぎの取り繕い感が拭えない
ドウグラスが悪いとかそういう意味じゃなくてね
今のウチに来てくれるだけでも感謝な状態
神戸は大迫武藤ボージャンリンコンと怪我が多かったり代表呼ばれやすくてコンディションに課題がありそうなFWが多いけど、枚数的にはフル可動出来るならレギュラークラスの補強は過剰だし判断難しそうだね
藤本戻すのかな
ACLを獲りにいくのであれば途中から出てきて身体能力生かして点が取れるFWは必須だと思うけど
主軸に据えてくれるチームは本人にとっては魅力的だろうからな
サンペール残留かな
神戸はまだ外国籍とりそうだね
ドグさん大好きだから寂しいけど、Jリーグで見られるのはいい。うちに来た当初、足元でつなぐサッカーに苦労していたけど、今のアツサッカーは、以前より合うと思っていたんだけど残念。柏さんでの活躍(神戸戦以外)を願ってる。
ネルシは選手の好き嫌いがあって、突然選手切るから怖いよね。うちでもマルキーニョスが中心メンバーだったのに、突然干したし。柏さんで活躍できますように。
クリス切って取るほどなんかな?
正直、お金ないって公式で言うなら若手中心で走り回るサッカーすればいいのに
クリスティアーノよりは、年俸安いかもしれないけど
ドウグラスも”お安く”はないだろ。J1のチームはちょっとウチとは
異次元すぎる。
うらやま
だけどまだプレーをみれるありがたさよ…柏さんちでハマると怖い存在になるんだろうなっていう気がする
途中出場から仕事してくれる心強さがあるから来年もいて欲しかったけど本人としてはスタメンで出たいわな
クリスより安いかはともかくCF向きではあると思う
ビックリマンチョコだぜ
神戸水準からだと給与額とかクリスとトントンくらいなイメージあるんですけど
こんな沈没中のところに来てくれるのは嬉しいのだけども、コストカットというよりおじいちゃんの癇癪かな( ´Д`)=3
ウチに戻ってきても良かったのよ?
※11
むしろウチであんまりドウグラスの持ち味活かしてやれなかったって印象
さすがにうちでサンタナと2トップはないかw
柏のブラジル人と考えるとやっぱり怖いな
※14
怪我か病気で稼働率が悪いとのコメントよく見たけど、どれくらい動けるのかな
60分くらい走れたら嫌な選手
ドグ今年は機能してたけど、如何せん「ここでいてくれたら」って時にピンポイントで怪我したのが痛かった。
直近だと変態ゴールブッ放した仙台戦後とかね。あれだとACLあるっていっても計算しづらい。
ただ、J1でまだ全然やれるのは間違いない。筋肉系の負傷増えてるから、休み休み使えばイケる…と思う。
柏でどう暮らす?
ドグ満了ってことは、新しいブラジル人来るのかな。リンコンいるし、歳近いブラジル人を獲得するのかな。兎に角、怪我なければまだまだ脅威よ。90分全然動けるし。正直、計算できる外国人だから勿体ない。ドグ以上のブラジル人に期待。
※23
お兄さんとお父さんにジェラピケコラボのルームウェア着せてTwitterにあげてくれてるから、残留だと信じてる
どなたでもうちに来ていただけるだけでありがたいです。残留できるだけでいいので怪我なくお願いします
※34
90分とかは出れるけど復帰して数試合してまた怪我して離脱ってのを今シーズン繰り返してたから、古橋抜けて、FWの軸として計算しづらかったから武藤大迫取りにいったと思われる。
結局大迫、武藤きてからも復帰して点決めてたけど、また怪我して離脱してたし、延長は厳しいだろなと覚悟してた。
阪神でいうところのバースの再来みたいに、ウチもドグの幻影を追い続けている気がする。それでももう一度広島で見たかった。
何で柏なん?徳島、広島、清水かと思ったけど、全然違った。それなりに年俸積んだってことかな。
強烈な活躍を残した広島清水時代より神戸の方が在籍期間長いんだな
神戸サポにとってどんな評価なんだろ
この大艦巨砲主義感、たまんね〜
うちじゃなかったか
ドゥグラスは落ち目の木白へ行くのか
ドウグラス来たんだ?柏に来ても背番号は49番になるのかな?まあ移籍金は無しとのことだが。
※7
小屋松はその内は移籍発表しますよ、きっと(笑)
※17
真家は昇格後に下部のチームにレンタル移籍、なんてのもあり?
プレイスタイルは違えどドウグラスも古橋もセカンドトップだったからCFを期待してた神戸にはフィットしなかった印象。
とは言えたまに見せる理不尽プレーは圧巻だった!
柏さんでもうち以外でがんばれ!!
※42
柏さんはブラジル人にお金結構出すイメージだからそこそこ年俸けっこう良いと思うよ
TJが柏復帰あるかなとおもってた
※49
柏は昔から外国人にはかなり金出すよね
予算が別扱いなのかな
ビッグチャレンジに違和感が
※43
でれば頼りになるけど、よく怪我しちゃう
ラインで駆け引きするタイプじゃないから、イニエスタ、サンペールとの相性はよくなかったけど、
上手く適応してくれてたし、それ以上に個人でなんとかしてくれた
来てくれるだけでありがたい
日本での実績あるブラジル人FWの加入はモンちゃん以来かな?
フル稼働は厳しいかもしれないが若手はどんどん技術を盗んで欲しい
来てくれて良かった!
これでネルの縦ポンでも戦える!
分かってはいたけど
あのアカウントはやっぱり信じちゃいけないんだな
ジョンマリのレンタル延長がダメだったらドウグラスかなぁと思ってた
※38 移籍して数年経つウーゴ・ヴィエイラが自宅にあるマリノス仕様の特注ゲーム機の写真載せてるけどな
昨日今日と感情の触れ幅が大きすぎて狂いそうw
ドウグラス選手、ようこそ!点たくさん取ってね。取りまくってね。お願いします。
中村慶太選手とのコンビ復活で得点王争ってね。
ドウグラスまで出すのか。神戸は外国人枠余るんじゃないの?
何か勿体ない気がする。フル稼働できれば二桁取れそうだけど果たして…
※60
リンコンもよくなってきたけど得点に関してはドグのが計算できるから痛いよ。
ただ高い年俸と病気持ちなのと稼働率考えたら仕方ない面がある。本人もFWの軸ででたいやろし
苦手な柏に苦手なドウグラスが加入したら勝てる気がしない
※51
ビッグチャレンジ(残留)
外国人選手の若返りに成功したか
柏やるな
※36
ちょっと早いけど、はややも良いお年を!
TJも柏さんに復帰したりして
ドウグラスに払う金はあるのにクリスティアーノに払う金は無いのか、よくわからんわ
ビッグチャレンジっていうと東京フレンドパーク。ダーツの矢と交換してパジェロを狙うやつ
寿人ドウグラスでスタートしてから後半は浅野ドウグラスで殴り、それを操る青山カズ柴崎、走り続けるミキッチ柏、そして理不尽な塩谷。
2015は本当に楽しかった。優勝の立役者だよドグ
そもそもドウグラスのとこまでボール運べないから意味がない
プレーもさることながら素晴らしい人格者。
かならずチームの助けになってくれる選手だよ!
※38
家族仲良くてほほえましい
ジェラピケのサイト見たけどモービィや女の子が着てるデザイン、普通にありやな
神戸に移籍直後の選手名鑑、清水のほとんどの選手が「尊敬する選手は?」にドウグラスと答える、そのくらいスーパーな選手よ
戻ってきて欲しかったな
※70
今の状態はよくわからないが
(少なくとも清水時代は)自らボールを運んで単騎特攻もしてたぞ
※67
社長のいうスリム化は、ネルの違約金払えなくて解任出来ない事に対する言い訳だと思われ。
年俸的な負担より違約金による収入を取っての移籍だったのかな…。transfermarktではクリスとの契約はまだ1年残っていたようだし。
まあ神戸の時よりは年俸減っていると思うぞ。
放り込んだらなんとかしてくれそうなFWが来てくれたのはありがたい。上位進出とか期待してないから残留だけは果たして再来年新体制で頑張っておくれ
ダミアンが移籍した世界線なら、代わりにCFとして迎え入れたかった選手。
今のクリスは最前線じゃなくて1.5で使うのが最適解
気力体力はまだまだあるけど怪我明けからキャノン連発出来なくなってるから。あの使い方で結果出せてないは納得がいかない。ハウルと上手く噛み合ってればなんとかなった筈。
ハウルいい選手だけど代理人が面倒なんだよな。
ドゥグラスを獲得するならクリス残しておかなきゃ駄目だろう!!
今頃獲得とか仕事が遅いんだよ!!
馬鹿じゃねぇの?
しかもさぁ瀧川と寺坂と布部の先見性の無さと編成ミスとその結果のハマらないブラジル人選手獲得へのお金の無駄遣いと再契約で揉めて選手の放出で今シーズンの酷い成績なのにネルシーニョへの責任転嫁は有り得ねぇと思うし、そういう誘導にまんまとハマってる柏サポがいるのがなんか失笑なんだけど。
前から寺坂と瀧川が使ってる手じゃないですか、責任を監督とか自分以外に擦り付けるやり口は!!
今の状況になったのは瀧川が社長になってからパッケージング無視して獲得し続けたハマらない選手達の積み重ねが原因じゃないですか!!
ハマらせるように指導したって改善しようとしない頑迷な選手引っ張って来ておいてネルシーニョとか現場の責任しちゃあいけないだろ!!
クリスには流石に他所に出て行くとしても最後に挨拶させないといけなかったのに叩かれるのが嫌で挨拶させなかったんだろ!!ヒシャとかの挨拶がききたかった人達もいるだろうし、運営能力無い人達が上に居座っていたら上手くいかないのは当たり前!!
マジで柏ってFCオルンガやることしか頭にないんだな・・・
※81
だって御老体と長期契約して責任丸投げ状態の挙句
言う事がコロコロ変わる身隠れの得意な豚社長がフロントのトップですし
※80
試合見てこい。
慶太とドグがいるってだけで柏さん応援したくなるわ。
ドウグラスいたら選手が伸びるよ
柏の期待の若手FW誰なのかな
※85
細谷(20歳)、森海渡(22歳)、真家(18歳)などピッチピチの若手がいますぜ。
もたらせお寿司の武藤さんと上手にやって欲しいです。
※66 スンギュ三原ドウグラスと来てTJだと神戸牧場になっちゃうね。
泥船だから乗ってくれるか分からん。まさにビッグチャレンジ!
やはり全盛期のドウグラスより、体自体は怪我しやすかったりしてるよね。清水から誰か獲ってるし、ドウグラス活かせれる気がする。ただ、ドウグラス潰せば結構柏ヤバいんしゃないかと。ドウグラス筋肉系怪我してるし、不整脈心配だし、色々心配。クリスティアーノ出さなきゃよかったのに。今の柏に加入するのもある意味ビッグチャレンジやな。勝つには、ドウグラス潰しだな。ネルシーニョもまだまだ辞めそうにないし。
エスパルスに戻ってきたらよかったのに。