清水エスパルスが2022シーズン新ユニフォーム発表 2ndモデルはネイビーの「S-PULSE DEEP SEA BLUE」
ユニフォームサプライヤーは昨シーズンまでと同じプーマで、全てのモデルでカモフラージュ柄に世界地図がデザインされたエスパルスらしさのあるデザインとなっています。
また新たな試みとして、フィールドプレーヤー2ndユニにネイビー、3rdユニにシルバーを採用しています。
[清水公式]2022オフィシャルユニフォームデザイン発表
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/48762
デザインのコンセプト
クラブ創設30周年を迎える、2022年の清水エスパルスのユニフォームは、PUMAのグローバルユニフォームデザインコンセプト 「FORWARD TOGETHER」をベースに、歴代ユニフォームの中でもサポーターと強い繋がりのあるカモフラージュ柄を採用。スピード感のあるカモフラージュ柄の上に、エスパルスのアイデンティティである地球儀をアレンジしました。また、新たな試みとして2ndモデルに「S-PULSE DEEP SEA BLUE」、 3rdモデルに「S-PULSE SILVER」をベースとしたカラーリングを採用。クラブの誇りと新たな挑戦を表現したデザインに仕上げました。
(以下略、全文はリンク先で)
おいおいおい、全てのユニフォームかっこよすぎだろ #清水エスパルス
— ユウユウ サブ兼サッカー垢⚽️ (Young_warrio) 2022, 1月 11
エスパルスさん 『分かってるよね?ディープシーブルーマッチあるから、そっちも買えよ?』 ユニフォーム1枚では絶対赦さないエスパルスさん、まじ怖い ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル #spulse
— 海月亭 (kurapul) 2022, 1月 11
ユニフォーム、サプライヤーは、変わらずプーマか
— たぁ (38SrDtsQnTQwDVy) 2022, 1月 11
2ndユニフォーム買うのに一月待ってくれるとはエスパルスはお財布に優しいわ
— ぽりたんく (po02mark) 2022, 1月 11
エスパルスのユニフォーム、Theエスパルスって感じでいいね
— 八神 (yagami_fgoac) 2022, 1月 11
清水エスパルスさん。 ユニフォームの組み合わせが抜群に良い!
— ヒロマティ (Hirot18) 2022, 1月 11
古よりエスパルスを応援来てる者としては迷彩+地球儀柄の融合ユニフォームってのはとっても興奮する🤤
— ぱるの月。 (pulmoon14dik) 2022, 1月 11
新体制2022 ユニフォームカッコいい🐯 白崎選手の18番似合う⚽ よし18番にしよう #清水エスパルス #エスパルス
— ニャンちゅう (WH2aIgjkQMXTrm3) 2022, 1月 11
片山アナのオリジナルユニフォームになった👕たぶん大悟くんもTAKAHASHIからDAIGOになると推測されるので、ネームをTAKAHASHIにするかDAIGOにするか悩む💦 https://t.co/YvThhbQQtn
— 🇽🇰🇧🇷🇯🇵🇵🇪たかはし 来季ホーム開幕戦目標 (maker_surprise) 2022, 1月 11
改めて見て鈴与のロゴがユニフォームのデザイン邪魔しない洗礼された形なのが本当に助かる
— 麻婆亭 まぁ坊 (maaboo_glz) 2022, 1月 11
エスパルスのセカンドユニフォームネイビーになるんだ 権田のイメージしかないって思ってたらGKも着ることあるのか それにしても去年のジュビロのユニフォームといいプーマは最近ネイビーのユニフォームがすごくいい…
— 我道研究部 (ynwa_harts) 2022, 1月 11
ユニフォームは今年も買いますけど、1stを買いたくなるようなデザインにしてくれー。地球儀柄もカモフラ柄も中途半端でなんだかわかんないよこれでは。デザインは3rdのシルバーが良いですね。色味は2ndのディープシーブルー一択だわ。
— みんなの編集長®17試合で勝ち点40🍵 (editerforeveryo) 2022, 1月 11
相変わらずユニフォームだけは 優勝争い演じてる。 #清水エスパルス #今年こそ優勝 #と叫び続けて30年らしい https://t.co/4FdtW4tLXF
— ⊿けんけん⊿ (knkn_nijika0507) 2022, 1月 11
ユニフォーム迷うな…… 松岡8番はめちゃくちゃ惹かれるが… 髙橋大悟も捨てがたい… 無難に23番もいいし… もう選択肢がありすぎる
— たかや💉💉 (ANGRIFF23) 2022, 1月 11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1641562048
806 U-名無しさん 2022/01/11(火) 14:06:29 ID:Ryt5nRU30
ディープシーがセカンドか!おー
809 U-名無しさん 2022/01/11(火) 14:07:18 ID:LW4ToAyU0
ディープシーブルー2ndユニは嬉しいな
816 U-名無しさん 2022/01/11(火) 14:10:07 ID:bx94QXD1r
ユニええやんええやん
828 U-名無しさん 2022/01/11(火) 14:12:42 ID:GSuIQngg0
ホームで紺着ることもあるってことかね
832 U-名無しさん 2022/01/11(火) 14:14:10 ID:Ryt5nRU30
>>828
ホームで紺ユニはイベント絡めるっぽいな
スタジアムを紺にそめるとかいってたし
830 U-名無しさん 2022/01/11(火) 14:13:47 ID:LW4ToAyU0
やっぱ濃いオレンジ色はいいな
837 U-名無しさん 2022/01/11(火) 14:16:04 ID:GSuIQngg0
1st何気に歴代最高に好き
2ndより3rdの方が出番ありそう
かっこいいけどね
地球儀ではなくて地図になったのね
ネイビーに差し色オレンジはかっこいいよね
ザスパっぽさもあるけど
FPの2ndユニフォームをGKの2ndユニフォームとしても使うって珍しい?
2ndもかっこいいけど、ホームゲームをオレンジ以外のユニフォームでやるのは正直勘弁してほしい
※1
わざわざ2ndがネイビーということは、赤系チームのアウェーが2nd、青系チームが3rdなのかな?
それともホームのスペシャルな日が2nd?
かっこいい!
鎖骨の座布団と胸番なければ最高やな
2ndネイビーカラーってあんまり出番ないんだよね
過去にネイビーをセカンドにしたチームもあんまり使ってなかった印象
ユニは主力を毎年のように引き抜かれた時期があったから、それ以来は数年は清水でプレーしてくれそうなルーキーを買うようにしてる。今年は皆んな期待できるなぁ。青森山田が警戒してた千葉にしようかな。
普通にカッコよくて良かった
オージーむっちゃ目立つ
深海青てのは駿河湾ドン深だから地域の特性に合ってるね
瑛ちゃんがモデルや!
清水でも重宝されているなぁ!
FPの2ndユニ、胸スポンサーのSuzuyoのロゴがユニの色とほぼ一緒で読み取るのが極めて難しい。
これでよく許可が取れたなというのが他サポとしての感想です。
まさか、オーストラリアと四国入れ替わってないよな?
あれから30年byきみまろ
普通オブ普通。
それだけに成績次第で格好良いという評価にもなるし、逆もまたしかり。
ディープシーブルーを買う予定。
カッコいいけどオーストラリア目立つなww
※1
どのチームでもだいたいそうだよ アウェイは白にしたほうが判別しやすいし
この色のセカンドユニ使える相手って柏か湘南くらいじゃないかな かなり限られるね
>ユニフォームサプライヤーは
>昨シーズンまでと同じプーまで
試合中でものんびりしてそう
かっこいいんだけど、ここ数年のファーストモデルは
地球儀(世界地図)があまり映えないんだよなあ
GKくらい目立つような配色にしてほしいわ
GKもデザイン同じの色違いって珍しい
深海魚の柄がないか探したくなるネイビー
2ND着てる子、猫背なのかな
もっと胸張れば良いのに
ネイビーめっちゃすき!
結構いい感じのユニじゃないですか
羨ましい
オレンジユニがオレンジシャーベットみたいで美味しそう。
※4
大宮とか千葉とかでやってたような気がする
2ndネイビーなら1stオレンジと混じっても映えるから良いと思う!
地球儀縛りはやめられないのか…かなりデザインが限定されるよね。
※7
そんな事言わないで。大事なスポンサー様ですよ。
※29
やめるとサポがうるさいんですよ…。
オーストラリアは2018モデルが一番目立ってたな
※4
水戸がGAVIC時代にFPの1stユニフォームを
GKの 3rdユニフォームにしてたことはあった。
ディープシーブルーは基本アウェイで使ってほしいんだけど多分数試合、下手するとホームのイベント戦とかだけかもね。
使えそう:鹿島、柏、浦和、湘南、名古屋、C大阪、神戸
プーま
じわじわくる
かっこいいね
プーマは磐田を捨てて清水を選んだのか
どのクラブに言えることだけど鎖骨スポンサーが白いブロックロゴだと広告として目立つけどどうしてもユニフォームの見栄えが悪くなってしまう
鈴与ロゴは確かにユニに馴染んでるな。
目立たせるために塗りつぶしてもおかしくないのに。
ユニ予想<近年の傾向から>
FP①:マリノス、FC東京、川崎、磐田
FP②:湘南、鳥栖
FP③:上記以外
去年の札幌のように黒黒白パターンはないだろうね。
セカンドユニにオレンジフォント使えないのは残念。
世界地図っつうかアジア地図だな
※26
さすが蝗さん
※35
もともと清水はPUMAやし…
これはカッコいい・・・
2ndFPユニ、うちのホームユニとは難しいかな。
パンツとソックスが被るからねぇ。
新体制発表みてきた。スタジアムを青くする計画があるそうです。
クラブから1stと2ndの2枚買えという強い意志を感じた。
※14
QuizKnockの動画にそのネタあったような…
迷彩カラーとしては割といいデザインだな。
※44
良いね!ディープシーブルーギャラクシーやりましょう。
ヘソ上オーストラリアはもう許してくれ地球儀入りデザイン大好きなんだ
※1
うちも以前2ndかっけぇって言ってすぐに完売した紺色は数試合だけ使って、
あとは前年度の白アウェー使いまわしだったからな。
清水といえば、世界地図というイメージなのでその意味ではほっとした。
なんといっても、ゴールキーパーユニのオージーの存在感…
J1なのにこの扱いの差もうPUMA辞めて欲しい
ネイビーの子アンニュイな顔してる
うほおお
カッコイイぞ!
1st、2ndどちらを買えば良いか迷う
※44
清水区なのに、あおいとは
これいかに
セカンドが白じゃないだけで羨ましい
うちもセカンド黒ベースで差し色が水色、サード白ベースにしてほしい
いつもここのユニは変化ないな
地味ズエスパルスに改名しなさい
※56
そう見えるのか
お大事に
※26
ブレねえ苦笑
ライスちゃん色のdeep sea blue
※53
買わずに後悔する位なら、買って後悔する方がいい
迷わず両方買うのです
唯人がビジュ爆してる
唯人がアンニュイな表情してるのがオモロい
いくら素晴らしいユニでも、鎖骨スポンサーがシール表記だと半分以下に価値は下がるし購買意欲も削がれるね。
2ndがティターンズっぽくてめちゃくちゃ好き
マジでカッコいいと思う
特に2ND
コンセプトの軸がしっかりしてて良いな。
胸番号止めればいいのに