SC相模原がベガルタ仙台MF中原彰吾を完全移籍で獲得と発表 「また高木監督の下で闘える事を嬉しく思います」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

SC相模原がベガルタ仙台MF中原彰吾を完全移籍で獲得と発表 「また高木監督の下で闘える事を嬉しく思います」

SC相模原は16日、ベガルタ仙台からMF中原彰吾を完全移籍で獲得することを発表しました。
中原選手は2019シーズン途中に北海道コンサドーレ札幌からベガルタ仙台に加入。移籍3年目の昨シーズンはJ1リーグ戦19試合とカップ戦7試合に出場しています。
2018年にV・ファーレン長崎に期限付き移籍していた際に、現SC相模原の高木監督のもとでプレーしていました。


02


[相模原公式]中原彰吾 選手 ベガルタ仙台より 完全移籍加入のお知らせ
https://www.scsagamihara.com/news/post/20220116001
このたび、ベガルタ仙台に所属していた中原彰吾選手が完全移籍にて加入することが決定しましたので、お知らせいたします。

■ 中原彰吾(Shogo NAKAHARA)
・生年月日:1994年5月19日(27歳)
・身長/体重:177cm/72kg
・ポジション:MF
・背番号:30
・出身地:北海道
・経歴:コンサドーレ札幌U-12-コンサドーレ札幌U-15-コンサドーレ札幌U-18-コンサドーレ札幌-コンケーンFC/タイ-北海道コンサドーレ札幌-ガンバ大阪-北海道コンサドーレ札幌-V・ファーレン長崎-北海道コンサドーレ札幌-ベガルタ仙台
・Jリーグ通算出場(J1/J2/J3):51/34/27
・Jリーグ通算得点(J1/J2/J3):3/1/2

● 中原彰吾選手からのコメント
『仙台から来ました中原彰吾です。 また高木監督の下で闘える事を嬉しく思います。 絶対に1年で上がりましょう! 応援よろしくお願いします。』




ベガルタ仙台側のコメントはこちら。


[仙台公式]中原彰吾選手 SC相模原へ 完全移籍のお知らせ
https://www.vegalta.co.jp/news-team/2022/01/post-1053.html
【コメント】 
このたび、SC相模原に移籍することとなりました。新しいチームで心機一転して、がんばりたいと思います。2年半たくさんの応援をありがとうございました。




02


ツイッターの反応























64 コメント

  1. 1.

    第一印象(仙台デビュー戦)が悪すぎた。

  2. 2.

    余裕でJ1で通用する戦力なのに、どこからもオファーなかったのか?
    それとも高木監督と一緒にやれることに魅力を感じたのか分からんけど
    これは大きい。相模原サポの歓喜の声が聞こえる。

  3. 3.

    ※1
    川崎戦でのゴールでも帳消しにならんかったか
    うちや長崎では出場後すぐにサポと監督の心をつかんだもんだがな

    仙台サポの取説にない、脚サポと相模原サポだけがしってる特徴を追加しとこう
    中原彰吾はJ3なら名CBで4バック3バックともこなせるw
    またここからはいあがれ彰吾!

  4. 4.

    2022のJ3は大変なことになるな
    J2はすでに世界有数の二部リーグなんて言われてるが、
    J3も世界有数の3部リーグと化すのでは。

  5. 5.

    高木さんのもとで再び
    この移籍は胸熱

  6. 6.

    仙台に在籍経験があれば今後食い扶持に困らんな

  7. 7.

    うちにいる時もさあここが見せ場だぞと言う時に怪我しちゃったり不運なのよ ガンバさんや長崎さん時代の輝きを取り戻せるはずなのでずっと追いかけてるうちのサポも多い 頑張れ期待してる

  8. 8.

    長崎に戻ると思ってた
    でもたしかに高木さんの元に行くのもありだな

  9. 9.

    ※7
    2018シーズン後半、もし彼が離脱しなかったらJ1に生き残れたかもなあと想像したり
    早く帰ってきて!とあの年どれだけ祈ったか
    追いかけたくなる選手だね

  10. 10.

    J3でもとれるんだから監督の存在は大きい

  11. 11.

    ※9
    黒木選手とのコンビで出場した試合の勝率、凄いことになってますよね。
    ほんとIFの世界を観てみたかった…

  12. 12.

    監督の人脈ってほんと大事だよね

  13. 13.

    ※3
    本人、『CB嫌や、ボランチに戻してくれ』ってツネに直訴してたやんw

    どっちにしろ相模原でガンバれ

  14. 14.

    中原J3はチート

  15. 15.

    高木さんの人脈半端ねぇ。
    戦術的には物足りない部分も正直あるけど、勝ちへの姿勢と面倒見の良さはピカ一。
    相模原サポは希望をもってJ3を戦えそう。

  16. 16.

    いけいけのギッフィーに負けじと、ガミティのメンツも面白そう

  17. 17.

    J3の生態系が壊れる(壊してこい

  18. 18.

    移籍初年度は印象悪かったけどそこからはロマンがある選手、もっと使えって思えたよ。
    さよなら中原!再来年同じ舞台で会おう!

  19. 19.

    J 3も魔境具合に磨きがかかるな・・。
    ギオンスにも昼飯食べに行かなきゃ

  20. 20.

    長崎に来ると決まって初めて中原の写真見たときぽっちゃりした感じで、高木さんのサッカーについていけるか?と余計な心配したのが懐かしい… また同じチームでわくわくする
    札幌サポからかなり勉強できる子と聞いたしいろいろギャップが出て相模原でも愛されてほしい

  21. 21.

    入団のニュースには最初目を疑った・・ 来てくれてありがとう!
    絶対1年で戻ろう!

  22. 22.

    岐阜、相模原、松本
    このうち1チームは昇格できないんだよな。
    今年のJ3怖すぎるわ。

  23. 23.

    ※13
    記念すべきCBデビューの相手だからねえ
    うちがアウェーで恩返しでぼっこぼこにされた長崎時代の監督だから大丈夫やろw

    それにしてもJ3に中原はもったいない
    福島の森弟も、うちの芝本とかもだけど

  24. 24.

    J3をものともしない監督の選手集めすごい。

  25. 25.

    ※22 落とすためにわざと持ち上げるのやめてくれない?その2クラブと張り合える規模のクラブじゃないの分かってるだろ。神田会長も言ってる様に、山雅が目指すのは目先の勝利より地域のための団体であり、しっかりとJ1などを公言している岐阜や相模原と同列に語ることがナンセンス。

    カテゴリーの違うJ3まで張り付いてアン活してる暇があるなら自分のクラブのことを考える様に。

  26. 26.

    ※25
    サッカーファン界隈にもこういう反転アンチっているもんなんやねぇ

  27. 27.

    ※25
    申し訳ないけど上を目指す気がないなら
    さっさとライセンス返上して欲しいわ
    正直邪魔だし

  28. 28.

    こんなすごい選手がJ3のウチに!?
    高木さんとの繋がり+ウマ娘マネー炸裂なのかな

  29. 29.

    ※27 お前それ宮崎さんや福島さんにも同じこと言えんの??無知を知ってから出直してこい

  30. 30.

    予算規模27億の松本が、岐阜や相模原を格上扱いしてるのが面白いが
    しかし今年の岐阜ちゃんは、どこからお金が湧いてきたの?ってレベルの補強してるから
    スポンサーから貰ったお金で予算規模も膨れ上がってそうな感じはするよね。
    5億くらい貰ってんちゃうかって

  31. 31.

    ※30 EPSONより強い大企業スポンサー、大都市圏の環境、プロ仕様の芝の練習場とクラブハウス。これだけでも岐阜、相模原、鹿児島、いわき、富山、北九州などに山雅が勝つべき要素は一つもない。他サポから身の丈以上に持ち上げられるのは正直サポとしても苦痛だからやめて欲しい。あるがままの松本を見てください。

  32. 32.

    みんな争うのはやめて!
    たしかに顔は丸くて「なでしこジャパンに居そう」とか言われるけど、
    体はムッキムキの確かな男の子なの!

  33. 33.

    高木監督の元で長崎時代の輝きを取り戻してくれれば上のカテゴリでもやれる選手だと思いますので
    相模原さんよろしくお願いします

  34. 34.

    ※32
    アンパンマンとか角煮まんじゅうとも呼ばれたな
    高木さんがつく相模原には若手預けやすいだろうしJ3覇権争い目が離せん

  35. 35.

    ※31
    今の松本の予算規模でその台詞は甘えだわw

  36. 36.

    ※25
    まがりなりにも元J1が自虐自慢は反感買うだけ
    つか真面目にやってる他クラブにもサポにも失礼だぞ

    ※32
    うちにきてすぐは身体は華奢だったけど、シーズン中に胸板も分厚くなって
    がたいよくなったよね
    尚、スタジアムの客席で母サポに「うちの子の顔が丸いのは今だけだと思ってたが
    大人になってもこのままだったらどうしよう。中原くんみて心配になってきた」と言われてたw

  37. 37.

    そういやうちのときは通ってるスポーツジムかどっかからお漏らしされてて
    中原くんのスマートな対応で来る前に好感度上がってたな
    彼のツイッターの※欄、年々他クラブのサポが増えるの過去の所属クラブでの愛され具合が伝わってすこ

  38. 38.

    ※25
    卑屈すぎやろ

  39. 39.

    ※26
    J3ニキだからスルー推奨

  40. 40.

    ※31
    松本と、あなたが挙げた各クラブの予算規模を知ってて言ってます?松本が圧倒的に経営規模大きいんですよ
    「あるがままの松本を見てください」っていうなら、まずはJリーグが公開している全クラブの決算をここ数年分、ざっとでいいから眺めてみてください

  41. 41.

    もういい歳なんだから、クラブで主力として活躍しないとね

  42. 42.

    J2はJ2で熾烈。

  43. 43.

    どうしても熊林を思い出してしまう

  44. 44.

    ※43
    クマは今秋田さんでU-18の監督やってるのね
    まだA級だけど、いつかS級取ったら監督やってほしい

  45. 45.

    ※39 あんなJ1上がってから出てきた歴史のないポット出ニワカと一緒にしないで頂きたいね。わたしは2011年以前からずっと一貫して松本山雅のプロ化とJ2昇格には断固反対だたよ。こうなる事は火を見るよりも明らかだったからね。今でも早急にJFL路線に回帰して欲しいと思ってますよ。

  46. 46.

    ※28
    ウマ娘はサイゲ単体でやってるからDeNAはあんま関係ないよ
    (主要株主だから確かに無関係ではないけど)

  47. 47.

    組み立てが丁寧なのは良いところもあるけど、悪いところもある。好きな選手だけど他の選手からポジションをとれないのもなんか分かる。

  48. 48.

    何故?

  49. 49.

    ※31
    見れば見るほど松本の方がお金あるやんけ。
    あなた松本市も山雅もEPSONも貶めるならそのエンブレム今すぐ取りなさい。
    あなたのような人がJリーグファンを騙ってるのがこちらは苦痛です。

  50. 50.

    相模原は駆け込み寺みたいになってんな…

  51. 51.

    ※50
    既卒大学生も駆け込んでいいのよ
    特にゴールキーパーはあと二人くらい駆け込んでもいいのよ

  52. 52.

    ※51
    うちの林とかもとるのかね?
    J3でも実績ありだから好きそう
    去年丸1年故障だったようだから動けるか、本人が就活してるのかもしらんが

  53. 53.

    ※29
    みんなスルーしてるけど、これも酷い発言だろ
    宮崎や福島が上を目指してないみたいなものいい
    数年前のYSあたりにいうならともかく名前をあげるのすらないわ

  54. 54.

    ※53 ライセンスが無くて優勝しても昇格出来ないクラブもいるってことを言いたいんやないか?

  55. 55.

    ※29
    お前らが宮崎や福島と決定的に違うのは
    社長がはっきりとそういう風に言ってしまったことなんだよ
    お前が出した2チームは頑張ってここまでやってるから
    全然立っている状況が違う

  56. 56.

    ※52
    去年1年まったく行方不明だったというのがどうも…
    練習試合にすら帯同していないんですよね?
    怪我じゃなくてメンタル面で致命的な何かを抱えちゃってないですかね、トライアウトにも出てないし…
    福島春樹か岡大生…あと大卒新人…何で今年に限って毎年やってたトップチームセレクションやらないんだ、相模原…

  57. 57.

    J3でも松本はいじめの対象なのか

    本当に可哀想と思うと共に二度と落ちたくないとも。J1とそれ以下でサポの民度が天と地なのよね…一年だけだったけど皆荒み過ぎててびっくりしたわ。

  58. 58.

    ※57
    よく読もう、松本が叩かれてるわけじゃないでしょ
    松本はJ2/J3では経営規模が十分大きなクラブなのに、それを過度に矮小化した上で他のクラブと比較する、って投稿をあちこちの記事で繰り返してる人がいて、その人にツッコミが入ってるだけ

  59. 59.

    ※58 31は別に松本に金が無いとは書いてないしアンダーアーマーとかNOVAと比べればEPSONが大きいと言えないのは事実じゃない?

    事実を言うと松本さんだけは何故かボコボコに叩かれるいつものケッタクソ悪い流れにしか見えないのだが…

  60. 60.

    中原と相模原の記事だから山雅の立ち位置はどうでもいいから山雅の記事でやってくれ

    中原はいい試合と消えてる試合がわりと極端な気がする
    でもJ3ならパスの受け手がいるならいいパスを配給してくれると思うよ
    相模原は次郎もいるし頑張って欲しいね

  61. 61.

    ※60 そうだね、すまない。

    でも管理人さん、エンブレム永久固定措置は導入した方がいいと思うな。なりすまして荒らされ放題だと松本さんみたいに現実で実害すら出てくるクラブすらあるからね。結局今回も松本にヘイト向いてて暴れた奴ニンマリな流れになってるよ。J2時代はコレがまじで辛かったから老婆心ながら…

  62. 62.

    ※60
    まあ相模原サポさんは1試合とはいえうちと対戦時に彼が活躍してるし
    去年からの補強の傾向といいわかっててとってるとおもうわ
    J3ではうちではずっと孤軍奮闘してくれてたし、どこのポジションでも
    絶対地団駄踏んで悔しがる活躍をみせてくれるって信じてる

    ほんとそれ
    他より嫌われてるとしたらだからじゃね?っておもうわ
    おちる前からJ3スレでもわめいてたし、柏も関係ねぇし

  63. 63.

    アイコンテスト
    ほんとうに相模原アイコンが出るであろうか

  64. 64.

    で、出よった

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ