横浜F・マリノスが元北海道コンサドーレ札幌FWアンデルソン・ロペスを獲得か 3年契約で合意と中国メディア報道
アンデルソン・ロペス選手は昨年7月に武漢FCへ移籍。ニュースではブラジル人ジャーナリストのツイートを引用し、移籍金は180万ドル、3年契約で合意したと伝えています。
[新浪]巴西记者曝武汉队外援洛佩斯即将加盟J联赛横滨水手,签约3年…
https://k.sina.com.cn/article_2247450103_85f55df7001012zm6.html
ブラジル出身の28歳のストライカー、アンデルソン・ロペスは、2021年の中国スーパーリーグ第2ステージの前に、武漢FCへ加わりました。彼は18試合に出場し、7ゴールを決める活躍を見せ、武漢FCの残留に大きく貢献しました。
(以下略、全文はリンク先で)
こちらが根拠とされているヴェネ・カサグランデ氏のツイート。
移籍が実現すれば、サンフレッチェ広島、北海道コンサドーレ札幌につづいてJリーグで3クラブ目となります。
Mercado da bola:
— Venê Casagrande (@venecasagrande) January 20, 2022
O Yokohama Marinos encaminhou a contratação do atacante brasileiro Anderson Lopes, de 28 anos, junto ao Wuhan FC, da China. A operação gira em torno de US$ 1,8 milhão (cerca de R$ 10 milhões).
O jogador, cria do Avaí, assinará por 3 anos com o time japonês. https://t.co/Mq6kUEUhGI
アンロペがマリノス決定だと? 外国籍枠どうなってん
— ぽ ん 🐬 (pon_ta_18) 2022, 1月 20
アンロペはJリーグなら札幌に戻ってきて欲しかったけどそれは酒井宏樹や昌子源とかのようにタイミングの問題もあるしこれはしょうがない事なんだよね。
— シュウ@コンササポ (TPmMXgONAdBDrsM) 2022, 1月 20
アンロペ決まったー?
— ゆまちん (illusion_zedd) 2022, 1月 20
アンロペさんマリノスか…恐ろしい…
— 三度の飯よりリヴァプール (Walk_on46) 2022, 1月 20
アンロペ何のために札幌出たねん。 意味分からんすぎて笑えてくるよ〜()
— Ricky@フォロバ100【橋カン】 (RickyA36) 2022, 1月 20
アンロペはマリノスに必要なのか? ちょっと俺にはよく分からない補強だな。 良い選手だと思うけどマリノスに合うかと言われるとどうなんだろう。 ジュニサン枠と言うかなんというか。 上手くフィットしてくれるといいんだけど
— かずまる@朱夏人な常連さん (kazu_SHUKAFURI) 2022, 1月 20
鞠は中国からアンロペを獲るのか。向こうの経済難に付け込んだ上手い補強ですな
— コウ (kou_iruka) 2022, 1月 20
アンロペさん、うちに入った金は雀の涙程度だったって話もあるけど、実際どうだったんだろうね つか武漢から取るのに移籍金が発生したってことは、給料払ってなかったってことでもなさそうだなw
— たまちゃん@雪かき地獄 (tamachandole) 2022, 1月 20
アンロペほんまに来るのか、マリノスが二億で取るんだからハマるんやろな(適当)
— 🇫🇷ゆーやニステル🇸🇱 (nistelyuya10) 2022, 1月 20
アンロペがマリノスに? いちごの謎はコレなの? それとも他にも・・・・
— パウンドドッグ (paunddog) 2022, 1月 20
横浜F・マリノスのマリノスケが意味深ツイート 「ことしはいよいよかえるからね!」の年賀状が…
https://blog.domesoccer.jp/archives/60183137.html
アンロペがくるならリーグ戦の戦力は盤石。ACLを考えると大然と健勇が恋しいが…
— サキート竹田 (sakito0503) 2022, 1月 20
アンロペちゃん。 去年日本にいたから新規外国人扱いにならないって噂あるけど、本当なのかな。 もしそうなら強化部さん達ファインプレイだよね。
— take12 (take1224146857) 2022, 1月 20
マリノス大然の後釜にアンロペ獲ってくるのやべーな。さすがCFGってか…
— コジーコズボーン (iniesta0502) 2022, 1月 20
そう考えるとやはりあの当時アンロペに目をつけた広島フロントは先見の明があったんだろうな。しかし、当時はあまりにも原石すぎたし素材のままだったが。ミシャみたいに魔改造、覚醒させられる人もおらんかったしな。
— タマシロンはん (tamashiron2) 2022, 1月 20
アンロペまで来たらマリノス優勝フラグです。
— KNT (keeeeent0) 2022, 1月 21
さすがに移籍金2億は高いって……
鞠さんところのサッカーなら二桁は余裕で取るだろうな
優勝すれば元は取れる!って感じだろうか
レオ・セアラとアンデルソン・ロペスで何点取れるだろう
西村をCFで使う予想の人もいるけど、こうなるとウイングなのか中盤の構成が変わるのか
ウチとFCソウルではイマイチな感じだったがそのあとは開花した感じだな。
そういえば、アンデルソン・ロペスはいちご好きなの?
ジュニオールサントスの方が合いそうだけどな。。
もしアンデルソン・ロペスを本当に獲るならマリノスのFW登録の選手は
エウベル
レオ・セアラ
マルコス・ジュニオール
宮市亮
仲川輝人
西村拓真
ンダウ・ターラ
アンデルソン・ロペス(New!)と
宮市に負傷癖があったりACLを控えてたり…とはいえどう見ても飽和状態にある
ということは出場機会に得られない選手がいるってことじゃろ?
なら相模原にンダウ・ターラと田川知樹貸してくれてもいいんじゃよ?
大丈夫?日産スタジアムもピッチと客席の間に溝あるよね?結構深めの。
突破力がある
シュートどっちの足でもうまい(左利き)
PKめっちゃうまい
クリーンなプレー
こんなイメージ
そしてマリノスのユニフォーム似合いそう!
※4
札幌ドームでゴール後に場外落下したときに飛び越えたのがリーグスポンサー「いちご」の看板らしい。
日産スタジアムの看板裏には広大な敷地があるので飛び越えても安心ですよ。
間違えた
※10は※5宛て
3年とは結構思い切った契約したね
2億は高くね?
向こうは金無いんだから強気に交渉すればいいのに
※7
なんでや田川関係無いやろ!
※12
看板説だとすると、マリノスケちょっと意地悪すぎんかw
※15
相模原はGKが二人ほど足りてないからな
そのうち一人は夏くらいまでリハビリ確定だし
田川は、そろそろ怪我が完治する頃か
本来なら去年あたまにパルメイラスから買い取る予定だったエリキに2億以上用意していたしお値段はこんなもんでしょう
1番の問題はロペスがすぐ入国出来るかどうか
武漢がうちの3倍近い年俸提示したから移籍したのに中国経済がバブル弾けたせいで給与一部未払いになっててかわいそうだった
あの時アンロペが助けたバッタがアンロペを中国から救い出してくれたんだろうな
※7
ACLは試合毎とはいえ3人まで、チアゴは外せないから前で2人
マルコスとエウベルのラストパスで1人
ロペスとレオのCFで1人かな
仲川が左できればスプリントもできるし一番いいけど
西村のスプリントはどうなんでしょう?
※4
Jで組織とテクニックを学び、Kでフィジカルをボコボコに鍛えられ、ちょうどいい感じに仕上がった状態で札幌に来た感じかな?
広島時代とか、二桁取ってんのに凄まじい叩かれ方だったのよく覚えてる。実際あんまりハマってなかったし。
もし本当ならCFがレオとロペス、左WGが西村と宮市(又は樺山)で回せるようになるな
2次キャンプに間に合ってくれれば嬉しい
アンロペちゃん中国脱出できてよかった・・
GMがラジオで言ってたけど、武漢はめっちゃ安い移籍金でふっかけてきて拒否したのに何度も同じ金額でふっかけてきたらしい…。そんなチームにお金で釣られてしまったロペスにはあまり同情はできないけど、頑張ってほしい。
※8
まる見えの溝に
あっ溝だ!とびこんだろ!とはならんだろ
相手に身体ぶつけながらシュートに持ち込むパワーと決定力はすごいからマリノスさんの攻撃陣だと量産しそう
調子いい時は周りも使えるしPKもめっちゃ上手いです
2億の価値はないだろ高すぎるしマリノスに必要なのか?
精々5〜8kが相場じゃねえの?
いわゆるCFだとレオ一人なのでタイプとしては一人は欲しい
昨年までの強化部が180万ドル出すなら、それなりのデータがあっての事だと安心感のが強いが
今年は新体制となったので、早速強化部の実力が試される案件でもある
これは今年は川崎よりマリノスの方が優勝候補にあげる人多そう。
そこなのか
決定力あるしPKは超安心して見れる
中国から抜け出せてよかったねぇ!
「ユンケー買い取る金は無ぇ」つってたのに
ちょっとお高くね?とかそれなら他にも選択肢なかったのかな?とかも思わなくはないけど、まとめにあるように去年まで日本にいたことで新規外国人扱いにならないとかって事情があるなら納得かも
あとしくじり先生で話してた「元彼が国際的なスパイだった」のネタが面白い人ってイメージ
いちごの人なのか?
※32
それはアンミカ
※23
お金もあるがあの時日本では家族が入国できなかったので単身赴任状態、中国なら家族と一緒に居られるのも要因の一つかと…ちゃんと移籍金残してくれたので感謝です
PK絶対決めるマン
これは…本気でACL獲りにいくって意思表示と受け止めていいのかな?
普段ならフリーの選手狙うだろうけど
コロナだから入国出来る選手を狙ったか?
※37
去年の7月移籍なら入国制限に引っかからずに日本人と同様の2週間隔離だけで済むのか?
札幌ドームで恩返し弾決めて、飛び込んじゃうんですね
レオ・セアラさん居なくなるん・・・?
それとも2トップやるん・・・?
広島時代は監督が使いこなせてなかったから
その監督今どっかの国の代表監督やってるらしいけど
ちなみにその人武蔵もオナイウも古橋も使いこなせないらしいよ
前線ブラジル人大杉内
※41
逆の逆でマリノスにはピッタリと言う事ですね
札幌サポの書き込みで分かってはいたが、確信に変わった
ACLの外人枠、マルコスアンロペチアゴで埋まるじゃん
レオセアラエウベルベンチ外とかやばすぎ
森保アンチ害悪だからすっこんでてくれ、アンロペの話と関係ないだろ
ネットのおもちゃになったら何から何まで貶める風潮本当にウンザリ
2億は交渉下手じゃね?
※40
リーグの残り10分くらいのオプションはぶっつけでやるだろうけど、ACL枠考えるとそこまで仕込む時間ないのでは
これで特指の村上君除いて30人、その内A契約が20人という所か。後は左ウィング取れれば。
※3 選手単体の移籍金収支じゃなくて、通年で移籍した選手と獲得した選手の収支がプラスなら
OKという感じでしょ。
マリノスさんに合いそうな気がする。脅威だなあ
自クラブ戦術に合ってるかどうかぎこちない気がするのにとにかく点取ってくれるよロペス
うちは結局まともな移籍金取れたのだろか。あと半年でフリーだとしても
シーズン途中でリーグ得点王ぶっこ抜かれて完全にシーズン壊れたし
※23
気持ちは分かるけど、チームの移籍金まで考えてくれるなんて期待して良いのは生え抜きのチーム愛溢れるタイプの選手だけでしょうね。
ほとんどの選手はクラブのお金<<自分に入るお給料だと思いますよ。
※44
今年から登録自体に制限はなく、出場には制限あるけど試合毎に選べるから選択肢が多いに越したことはない
※48
右はエウベル、水沼と揃ってるし仲川左できれば宮市とターンオーバーもできるのだが
高野がやったように左SBと左ウイングの併用は考えていないのかな
中国は、本当に金がないんだろうな
転売先が一つ減ってしまった
なるほど。札幌→武漢→横浜→東京だね。
レオセアラをそうしたように、良い感じに改造するのだろうか
楽しみだがおっかねえ
※13
杉本ほどじゃないけどね苦笑
※52 両翼だけベテランだから、ここも遅かれはやかれ若返り必須。宮市は稼働するかどうか
わからないし。
最初は微妙だったけどだんだんと馴染んできてたのでマリノスにぴったりだろう
中国でリセットされてなければ…
今年は兄貴分のウタカがJ1で待ってるぞ
帰ってこいロペス、最初はマクドナルドしか食えなかったのに日本食けっこうイケるようになったろ?
えぇ~
取る意味あるんか?
※33
アンミカドラゴン新大久保に出現
どっかの代表監督は使いこなせなかったけど(そもそも誰なら使いこなせるんだろうね?)ヨンソン監督は使いこなせてたよ。ただすごくピーキーな選手だからタイプとしてはジュニオール・サントスに似てるかな。オープンな展開で輝く選手
西村はどこで使うつもりなんだろうか?
鞠のスタイルだとCF以外は填まらなさそうなんだけどなあ
※63
走行距離とかスプリント数は多い方でしょうか?
多ければ、前半左W後半CFとかあるかも