横浜F・マリノスがDFチアゴ・マルチンスのニューヨーク・シティFCへの完全移籍を発表 「本当に感謝の気持ちでいっぱいです」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜F・マリノスがDFチアゴ・マルチンスのニューヨーク・シティFCへの完全移籍を発表 「本当に感謝の気持ちでいっぱいです」

横浜F・マリノスは7日、DFチアゴ・マルチンスがMLSのニューヨーク・シティFCへ完全移籍することを発表しました。
チアゴ・マルチンス選手は2018年8月にブラジルのパルメイラスから期限付き移籍で横浜F・マリノスに加入。2020年からは完全移籍となり、4シーズンで公式戦117試合に出場しました。


00


[横浜FM]チアゴ マルチンス選手 ニューヨーク・シティFCへ完全移籍のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/team/3978
チアゴ マルチンス選手が、ニューヨーク・シティFC(アメリカ)へ完全移籍することが決定いたしましたので、コメントと併せてお知らせいたします。

チアゴ マルチンス選手コメント
「まずは、マリノスファミリーの皆さんに感謝の気持ちを伝えたいです。
この3年半、ピッチ内外でたくさん応援をしてくださったり、自分をとても温かく迎え入れてくれ、常に良くしていただいたということが自分の中に残っていて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
このクラブに来てからは、自分なりにできるだけのことをやってきて、大きなものを共に成し遂げられたと思っています。
なかなか難しい決断でしたが、自分としては新しい場所に行くことを希望して、今回クラブを離れることになります。
なんとか引き留めようとしてくれたクラブに対しては、迷惑をかけたと思っていますが、自分のわがままを最後は認めていただき、
社長、監督、ダイレクターたちをはじめとするクラブの皆さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。

本当に、これまでの皆さんからの温かい言葉だったり、声援が自分の中にすごく残っていて、これからもそれを宝物のように大切に想い続けたいです。
今後も横浜F・マリノスのことを応援し続けますし、次の場所で自分も頑張っていければと思っています。
本当に今までありがとうございました。」
(以下略、全文はリンク先で)







00


関連記事:
横浜F・マリノスがサガン鳥栖DFエドゥアルド獲得へ DFチアゴ・マルチンスのMLS移籍が決定的で緊急補強
https://blog.domesoccer.jp/archives/60184337.html
横浜F・マリノスがサガン鳥栖DFエドゥアルドを完全移籍で獲得と発表 DFチアゴ・マルチンスは海外クラブと移籍交渉中
https://blog.domesoccer.jp/archives/60184350.html



ツイッターの反応

















5chの反応

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1998 ◆◇◆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1643882414



484 U-名無しさん 2022/02/07(月) 22:02:18 ID:0oZ8d9BY0
チアゴ公式発表来たか
今までありがとうなクラブ歴代ベスイレやったらボンバー共に確実に入る選手だったよ




485 U-名無しさん 2022/02/07(月) 22:03:06 ID:mrkhfD63d
チアゴ決まったのか
ニューヨークでも頑張れ!




486 U-名無しさん 2022/02/07(月) 22:03:11 ID:7Q35ZDaO0
チンアナゴこんな夜に移籍決定キタカ
向こうでもシャシンシャシン言ってくれ




488 U-名無しさん 2022/02/07(月) 22:05:19 ID:rr8BIfb00
おーチアゴぉ…



489 U-名無しさん 2022/02/07(月) 22:05:25 ID:Z95UbxM20
チアゴ頑張ってこい
今からでも代表狙えよ




492 U-名無しさん 2022/02/07(月) 22:10:25 ID:7rqHGDEB0
チアゴありがとな
ここ数年の楽しさはチアゴあってこそだったぜ




493 U-名無しさん 2022/02/07(月) 22:13:05 ID:R04d BoD0
チアゴありがと
そしてニューヨークでもがんばれ




496 U-名無しさん 2022/02/07(月) 22:27:34 ID:fAW2mnt7d
チアゴの水色のユニは違和感あるな




499 U-名無しさん 2022/02/07(月) 22:37:31 ID:fAW2mnt7d
現地サポにはビジャに見えるって言われてるなww たまにウーゴに見える時もある笑



500 U-名無しさん 2022/02/07(月) 22:39:01 ID:rRn/YvhTa
チアゴ頑張れよ
すぐ戻ってきてもいいからな

68 コメント

  1. 1.

    あんなに足の速いDFは見たことない。間違いなくJ屈指

  2. 2.

    あのカバースプリントが見れなくなるのは残念だ。

  3. 3.

    いやー残念だわー、Jリーグ屈指のCBが居なくなってほんとに残念だわー。

  4. 4.

    コメントが誠実でいい
    この人と川崎のジェジェウは彼らに後ろを守ってもらえるからこそ安心してあの攻撃が出来ると思っている

  5. 5.

    シティと親善試合したときに「来年の夏には絶対ヨーロッパいくじゃん」と思ってたから、むしろ今まで残ってくれてありがとうって感じ。移籍金もたくさん残してくれたし。
    アメリカでも頑張ってほしい。

  6. 6.

    完全に裏抜けて独走していたはずの夢生が追い付かれたときの絶望感を思い出す

  7. 7.

    もうJで見れないのは悲しい

    ※3
    新エンブレムになってちょっと大きくなった?

  8. 8.

    サラリーキャップに縛られず年俸もらえるDPでオプション込みで4年の契約とか移籍不可避すぎィ
    オプションの年も含めたら総額10億以上の契約っぽい

  9. 9.

    シティのネットワークに入ってて、チアゴほどの活躍をしてやっとNYCなのか…
    直でマンCとは言わないけど、チアゴでヨーロッパ行けないとは夢が無いなあ
    まあヨーロッパの下手なエレベータークラブとか行くならNYCの方が給料も良いんだろうけど

  10. 10.

    いきなり海外から主力引き抜かれるのホント嫌
    流れ弾食らった鳥栖も他人事とは思えん

  11. 11.

    チアゴ!
    あなたはマリノスの宝物です!
    今までありがとう!
    Chiago!
    Você é um tesouro de Marinos!
    Obrigado até agora!
    Boa sorte!

  12. 12.

    ※9
    CFGで本家シティに次いでプライオリティが高いのがニューヨークシティだぞ・・・

  13. 13.

    ロッカールームでの漢気溢れる掛け声や姿がカッコよかった。マリサポの誇り、どこまでも駆け上がれ!

  14. 14.

    あのスピード対人ももちろんなんだがすごく陽気で熱いところがとても好きだった
    アメリカでも頑張ってほしい

  15. 15.

    プレーだけじゃなくて、怪我してるリハビリ中にひらがな全部覚えてカタカナ覚え始めたり、そういう姿勢も良かった
    実際にスタジアムで子供が持ってた「ちあごかっこいい」ってボードに反応してた

  16. 16.

    アメリカなら代表監督も注目してくれるだろ
    カナリアイエロー目指せよチアゴ

  17. 17.

    2019年の影のMVP。
    チアゴの存在無くして優勝は絶対に無かった。

    在籍3年半で得点はPKの1点。
    セットプレーで点獲るとこ見たかった。

  18. 18.

    こちとら憎しみの気持ちでいっぱいです

  19. 19.

    >11
    Thiago でした。
    Desculpe すみません。

  20. 20.

    ** 削除されました **

  21. 21.

    こんなに見てて楽しめたDFてあんまりいないからなぁ
    他サポだけどマリノス好きになったきっかけでもあるしなんか寂しいなっ
    マリノスからしたらエドゥアルド来るからマイナスにはなってないのか?

  22. 22.

    ※18
    他サポだが気持ちは察する
    理屈ではどうにもならんのよな感情は
    時期もタイミングも悪すぎた

  23. 23.

    ※21
    チアゴとエドゥアルドはかなりタイプが違うので…
    走れて身体能力の高いCBという意味では間違いなくマイナス。一方ロングフィードや組み立ての出来るCBという意味では間違いなくプラス
    唯一気になるのは、元々いる畠中とフィード組み立てタイプで被ってる事ですかね

  24. 24.

    感謝しかない
    クラブを応援する身としては今後の活躍を祈りつつ来てくれたエドゥアルドを応援するのみ

  25. 25.

    「残念、そこはチアゴだ」
    後にも先にもこんなに頼りになるCBはそう出ないだろう
    書き文字ごと日本語を覚えてくれたり、「シャシン!シャシン!」って叫びながらあちこちで他選手と記念写真を取ったりするイイ男でもあった
    「チアゴ」という名前の選手は世界中にいるけど「マリノスのチアゴ」はあなただけだ(当分の間は)
    マリノスに来てくれてありがとうチアゴ
    これからはどんどん上に行ってくれ

  26. 26.

    とにかく脚が早くて高さもあって強くて時に攻撃参加もして、しゃがれ声でチームに声をかける姿が好きだった最高のCB。
    移籍しても応援してる。
    オブリガード!

  27. 27.

    3年契約したら30だし、年俸かクラブやリーグの格の面でステップアップを目指すなら現実的にはこの3年くらいがラストチャンスだもんね
    夏にはいなくなると思ってたけど寂しいな、公式のお別れ動画で泣いててしんみりしてしまった
    カープの新井さんリスペクトとは日本愛が深いわ

    ※15
    真面目に日本語勉強して積極的にコミュニケーションとる姿好きでした
    野球でもサッカーでもムードメーカーの外国人が下ネタやスラング使って笑いを取るのは定番だけど、新加入後トレーニングルームで扇原に自己紹介するエリキに「タカハ、ブス」って日本語教えようとしたり、ブスがお気に入りワードっぽいのはツボだったw

  28. 28.

    サンキューチアゴフォーエバーチアゴ

  29. 29.

    自動ドアにぶつかる姿ももう見られないのか。

  30. 30.

    ブラジル人はキャリアより家族を重視する
    日本人はサラリーや家族よりキャリアを重視する

  31. 31.

    欧州や中東だけじゃなくアメリカにも引き抜かれる時代か…

  32. 32.

    コロナがいかんのよ

  33. 33.

    ありがとうチアゴ
    楽しい3年半だった
    ニューヨークでの活躍楽しみにしてるよ

    ドリブルからのゴール見たかったな

  34. 34.

    チアゴ王子、ニューヨークへ行く

  35. 35.

    ※21
    ※23
    前田のスプリントで守ってた分をチアゴだけにカバーさせるのは無理があるから、ラインの調整は(優勝狙うなら)必要だった
    チアゴにもチームにもいい変化の時だったと思おう

  36. 36.

    ※18
    オファー受け入れたエドゥアルドをそんなに憎まないであげて

  37. 37.

    グループ内の人事異動

  38. 38.

    ※18
    まあ気持ちは分かる

  39. 39.

    ※9 優勝した年に欧州からオファーあったと聞いてる。その後はコロナで欧州も状況も変わったり、
    怪我もあったりでタイミング逃した感じだけど。このコロナ禍で大きな移籍金残したのは凄いと思うわ。

  40. 40.

    破談しなくてよかったとすら思うわ

  41. 41.

    サッカー面だけでなく人柄もめちゃくちゃ良かった。チームを盛り上げ引っ張る姿勢もいい。街で偶然会ったときもナイスガイだった。

    めちゃくちゃ寂しいけど新天地でもずっと応援してる。

  42. 42.

    歴代最高の助っ人だった。3年半チアゴのプレーを見れて幸せだったよ。

  43. 43.

    もうあの試合中のガラガラ声聞けないんか。
    寂しいな。

  44. 44.

    チアゴといえば2019年ホーム札幌戦でアンデルソン・ロペス相手に魅せた爆速スプリント

  45. 45.

    まさに規格外のCBでした。ボールを追いかける姿を見て、何度「うわー!!」「すげー!!」「はえー!!」って声が出たことか。
    規格外なだけに、いつか出ていくんだろうとは思っていましたが、いざ出ていくとなればさみしい限り。最高の助っ人でした。

  46. 46.

    欧州しかルートがないよりも、北米ルートもありますよってのは悪い話じゃない気がする。

    「マリノスからNYCに移籍した選手もいるよ」って前例が、今後の中南米の選手の獲得時に、移籍の決め手、殺し文句になることもある気がするし。

  47. 47.

    ※18
    確か今年のチームキャプテンだったよね
    心中察するわ…

  48. 48.

    ところでマルティンスなのかマルチンスなのか。

  49. 49.

    ※18
    マリノスは高丘をシーズン途中で引き抜いていったことあったけどすぐにお返しとしてパギくれたんだよな
    ACLあるからエドゥの代わりとなるCBは難しいとしても、余ってるポジションで何らかの人的補償あると期待してます

  50. 50.

    ** 削除されました **

  51. 51.

    トランスファーマーケットにエドゥアルドの移籍金1.33mって書いてあったんだけど、松本からフリーで加入して大活躍した事を考えると、経営面で鳥栖への貢献度が高すぎる。

  52. 52.

    ※51 トランスファーマーケットは移籍金関連に関しては情報の精度が微妙。

  53. 53.

    裏に抜けたっ、と思ったらチアゴに潰されてるんだよなあ。本当に嫌な選手だった(ほめことば

  54. 54.

    ※49 登録メンバーの人数見る限り多くないから、あるとすれば3月末までに誰か獲得した時に
    レンタルで出すくらいじゃない?A契約の枠をフルで埋めないクラブだから、怪我人とか出た時の備え
    なんだろうけど。

  55. 55.

    ※52
    満額で移籍だし代理人が言っていた3年契約を残してたとするなら億超えてるだろうしそのくらいかかっていてもおかしくないかな
    個人的にはマリノスも札束で抜かれてウチも札束で抜かれているししょうがないとしか言えないしマリノス恨むこともない
    ただエドゥを干したらしょうちしないぞ
    あとウチははよ代わり取ってこい

  56. 56.

    チアゴ・マルチンスはスゲー!と思えるCBだったのでJで見れなくなるのは残念。MLSでも無双してJリーグもレベル高いところを見せつけて下さい。

  57. 57.

    ニューヨークと聞くと思い出す。
    「ニューヨークへ行きたいかー
    どんなことをしてもニューヨークへ行きたいかー」

  58. 58.

    チアゴの代わりにエドゥアルドじゃなくてチェイスアンリ獲ったら面白かったのにな
    まあチェイスアンリは海外志向強すぎて声かけても無駄かもしれんが

  59. 59.

    チアゴは何となくセルティックあたりに行くものと思ってたけど、それ以上のキャリア積み上げるかも知れないね

  60. 60.

    給料的にニューヨークシティいったほうが上だもの
    各チーム2枠ずつサラリーキャップに縛られないDesignated playerの枠があって
    チアゴその1枠に入るから給料が5大リーグクラス

  61. 61.

    こうやって主力をMLSに引っこ抜かれるってのはJの国際評価が上がってるって事なんだろうね
    MLSの外人枠って結構なレベルの選手だもんな

  62. 62.

    ※55 扇原とか永戸とか山田がフリー移籍、レンタル選手もフリー移籍とかなってる時点で怪しいよw
    西村はフリーなのに?マークだし、無茶苦茶過。億は掛かってるとは思うけど、Jリーグに関してはあそこ
    の信憑性は微妙だと思うよ。

  63. 63.

    >なんとか引き留めようとしてくれたクラブに対しては、迷惑をかけたと思っていますが、

    こいつが迷惑をかけたのはマリノスじゃなくて鳥栖

  64. 64.

    ーーーー垣田ーーーー
    中野ーー本田ーー宮代
    ーー福田ーー藤田ーー
    中野ソッコジエゴ小泉
    ーーーーパクーーーー

    鳥栖はよくわからない

  65. 65.

    ※63 いや普通にマリノスでしょ。そこから先はクラブが残したお金をどうするかだし。

  66. 66.

    守備のスピードもだけどビルドアップもリーグトップクラスに上手かったよね
    パスもそうだし、加速もトップスピードも速いからドリブルで持ち上がったら相手が追いつけずあっという間に敵陣深くまで侵入って場面も珍しくなかった

    前からもし欧州トップリーグでプレーするなら右SBでブレイクする可能性もあるんじゃないかなって思ってた
    冨安がそういう活躍するのは予想外だったけどw

    年齢的にチャンスは少ないだろうけど、MLSから更にステップアップ目指して欲しい

  67. 67.

    高丘のときといい、今回のエドゥアルドの件といい
    マリノスさんにはいいように便利なクラブとして見られてる感じ
    2度あることは3度あるし 次もありそで怖い

  68. 68.

    ※67 便利なクラブとかじゃなくてそれだけいい選手がいるという事なのでは?
    あとコロナで外から引っ張っても入国未定なのも影響してるとは思うけど。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ