浦和レッズで新たに選手1名が新型コロナの陽性判定受ける トップチーム選手5名、スタッフ5名が感染
- 2022.02.17 20:53
- 91
浦和レッズは17日、新たにトップチーム選手1名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを発表しました。
前日の16日にもトップチーム選手1名、スタッフ1名が陽性判定を受けており、15日の7名とあわせて関係者10名が感染したことになります。
[浦和公式]トップチーム選手・スタッフの新型コロナウイルス感染症 陽性判定のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/183049/
このたび、新たに当クラブトップチーム選手1名新型コロナウイルス感染症のPCR検査にて陽性判定を受けましたのでお知らせいたします。
【当該選手】
2/17(木)、トップチーム全選手・全スタッフを対象としたPCR検査にて陽性判定(無症状)
現在、陽性判定を受けたトップチーム選手・スタッフは適切な対策のもと隔離、療養しております。
今後、チームは管轄保健所・Jリーグと協議しながらチーム活動を行います。
さらに感染が疑われる選手・スタッフに関しては、チーム独自の隔離措置の対応を行います。
クラブでは、これまで取り組んできた新型コロナウイルス感染症対策をさらに強化し、選手、スタッフ、関係者全員に再度、感染症防止策の周知、徹底を図ってまいります。
【当該選手】
2/17(木)、トップチーム全選手・全スタッフを対象としたPCR検査にて陽性判定(無症状)
現在、陽性判定を受けたトップチーム選手・スタッフは適切な対策のもと隔離、療養しております。
今後、チームは管轄保健所・Jリーグと協議しながらチーム活動を行います。
さらに感染が疑われる選手・スタッフに関しては、チーム独自の隔離措置の対応を行います。
クラブでは、これまで取り組んできた新型コロナウイルス感染症対策をさらに強化し、選手、スタッフ、関係者全員に再度、感染症防止策の周知、徹底を図ってまいります。
このたび、新たに当クラブトップチーム選手1名新型コロナウイルス感染症のPCR検査にて陽性判定を受けましたのでお知らせいたします。https://t.co/vYlBg610HJ pic.twitter.com/7HUOioNVeq
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) February 17, 2022

ツイッターの反応
レッズも新たに1人なのか
— とゆう 2/18川崎戦 (toyutokyofc31) 2022, 2月 17
つーか試合出来んのかこれ…
— 元 気㌠ (hisashibrgnk) 2022, 2月 17
今週ほとんど練習できてないだろう…あと2日もう増えないで…
— 木市 (1_2_3_Daaah) 2022, 2月 17
開幕直前でこれは痛いなぁ
— ぼー☘ (behase72) 2022, 2月 17
浦和レッズ20人しかいない そのうちキーパーが3人 きついぞぉ 乗り越えてレッズ!
— オレオ❤️🔥 (nagoya2021j1) 2022, 2月 17
レッズ土曜日試合できるんか??
— レスト (rest03030801) 2022, 2月 17
うーん…これで怪我人も含めて少なくとも8人離脱した状態で開幕を迎えると。 かなり厳しいけど全員で乗り切るしかないよな。 #urawareds
— ☆★HIRO★☆ (hiro_foot98mcz) 2022, 2月 17
明日Jリーグ開幕・・・だけど色んなチームにコロナが💦 レッズも選手5名が陽性・・・折角いい流れで来てたけど😭1日も早い回復を願います
— ryu.t (ryu_ion) 2022, 2月 17
先ほど17日付で浦和からリリース。 新たにトップチームの選手1名がコロナ陽性判定。 浦和は16日にもトップの選手1名、スタッフ1名。 15日にはトップ3選手とスタッフ4名の陽性が発表されています。 クラスタ認定されるとクラブ全体の… https://t.co/ZNA7vxaHoH
— 江藤高志 (etotakashi) 2022, 2月 17
浦和のPCR陽性がとまらんな… なんとか皆で乗り越えてくれ
— れっじゅにおーる (atleti823jr) 2022, 2月 17
うおぉ、またでたか。これは仕方ない。ゆっくり休んでもろて、回復したら爆発してくんろ
— やた@ハシビロ (yata_crow) 2022, 2月 17
ID: c5ODE0Y2Zh
軽症で済みますように
ID: lmNGM2ZmM0
つ鶴やで
ルール通りにやればええ
ID: A4M2RlYjI0
1さん、ありがとう😭
ID: MxNGU1YmMz
東京さん、一緒に頑張ろうな
ID: Y0NjgxOTFk
ケガ人はずすと遠征メンバー15、6人ぐらいになりそうだなぁ
スタッフも過半数かかってるしまともに試合できないんじゃないのこれ
ID: E0M2EyODFk
選手5人は痛いな。
しかし、これどうすりゃいいんだろうな。
選手だって、ずっと家と練習場と宿舎とスタジアムの往復じゃ気が滅入るだろうし
といってオフに自由に過ごしてれば高確率で拾ってくるし、選手が可愛そうや
ID: MxNGU1YmMz
川崎、東京、大宮、うちって来てるのを見ると、首都圏クラブは時間の問題な気がするわ
ID: MwOTA5MjQ0
・・・試合できるんか?大丈夫か??
ID: JjYTlmZDk3
** 削除されました **
ID: A2NmYyYWRl
中止でいいと思う。来月開幕にしよう。今月は無理だよ。フェアじゃない。コロナの状況に地域差あり過ぎる。
ID: ZkNDBlZGFj
西野TD、3ヶ年計画総決算なのに…。コロナに打ち克つ秘策ないですかねえ…。
ID: MxYzgwZTVk
ポジションバランスよく感染してるとは限らないのでキーパーがユースとかディフェンダーがフォワードとか大変な事態になりかねない
ID: MxNGU1YmMz
人が足りないポジションにはとりあえず明本入れとけばなんとかなる
ID: AwYzYyZGI1
こっちでも続くのか… 鶴
それにしても厳しいわ
ID: I1YmM3Zjcw
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ‼︎
ID: M1Yjc5MGY2
※13
キーパー以外は明本が何とかするから、とりあえず塩田を選手登録しとくか
ID: Q3M2ZlZGQ2
開幕前に既に出遅れたクラブ多いな、シーズン中にも続々と感染者出るだろうし
優勝のためにはなんとしても無事に乗り切るか‥なんとしても隠蔽するか‥
ID: Q2OGJmM2Yx
怖いなぁ
ID: I3ZWI2YmJm
メンバーが足りません
ゼロトップどころじゃない布陣に
ID: MyMWYxNjc0
っ鶴