【ルヴァン杯 名古屋×清水】前回王者の名古屋はドロー発進 プロデビュー果たした甲田英將がドリブルから好機演出
[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/


試合終了 名古屋0-0清水 81分の稲垣選手の決定機を大久保選手がビッグセーブ。ここで失点を逃れたのがポイントに。 耐える時間が多かったが効果的な攻撃も出来ており貴重な勝ち点1。 【2022 JリーグYBC #ルヴァンカップ… https://t.co/FBqSDqVEhz
— 大橋広基 @spulse (fctokisu_39) 2022, 2月 23
うーん。グランパスわけほー。
— ひとりジュニア (grin_dra_gra) 2022, 2月 23
いやあ甲田君もっと早く入れて欲しかった #grampus
— 雨天飴⊿⁴⁶(あめ) (ichikazy) 2022, 2月 23
ふぅぅスコアレスドロー いや、ねばったよ がんばったよ #spulse
— たかぽん (t_voices) 2022, 2月 23
勝てず、、、 甲田には可能性を感じた!! #grampus
— Yoshi (44aki19) 2022, 2月 23
甲田くんには期待しちゃっていいですか? #グランパス #甲田英蔣
— 竜鯱野外飯 (dora_gra_camp) 2022, 2月 23
グランパスやっぱまだ厳しいね… 今週末試合じゃなくて調整できるのはプラスにしましょう〜
— ゆゆゆ (yuyuyu16) 2022, 2月 23
ルヴァンカップ初戦はスコアレスドロー。 #grampus #名古屋グランパス https://t.co/ROKAIlh9if
— 念入りに手を洗うTAK (221_57_6) 2022, 2月 23
エスパルス今日の引き分けはナイスだな。
— ぽちくろう (pochikurou) 2022, 2月 23
格上相手に若手で悪くない内容でした!名古屋さんの胸を借りました。#エスパルス
— y.tamura (ekusoyarumat) 2022, 2月 23
おー、負けなかった お互い成熟してないなぁって試合でしたね #spulse
— sgw (sgwhrk) 2022, 2月 23
アウェイで勝ち点1ならまずまず。若手に経験を積ませることも出来たし。 #spulse
— Natsumi Takagi 高木 夏美 (natsu_mix) 2022, 2月 23
引き分けだがね。甲田選手よかったなあ。^_^ #grampus https://t.co/7ObykLKbND
— OSSANNISTA (OSSANNISTA) 2022, 2月 23
第二次平岡エスパルス、無敗継続。 #spulse
— k-taro (kei0925jpn) 2022, 2月 23
武田のセーブがなければ負けていたかもしれん。 やはり武ちんは神。 #grampus https://t.co/uY6S7h4Pbt https://t.co/LHbzSbw6y6
— GiosMnt (GiosMnt) 2022, 2月 23
結果0-0だったけど、メンバー考えるとチャンスも作れてたし上出来と言って良いのかも。 #spulse
— あっし (umbstaff) 2022, 2月 23
エスパルスはアウェイでターンオーバーながら、名古屋相手にかなり良いゲームが出来たのでは?
— sany (19__KKsany) 2022, 2月 23
いやーあんだけ攻めてホームで引き分けは痛いなー けど甲田君のドリブルはまじワクワクした!今後まじ期待できる! #grampus https://t.co/bw0LVF0rzF
— しゅんすけ (NAGOYA0313) 2022, 2月 23
相馬くんが心配過ぎるぜ… 勝てなかったのは痛いけどまだ初戦だし今日のメンバーには奮起して欲しいね( ¨̮ ) #grampus
— オオエアキノリ (bark_ak) 2022, 2月 23
名古屋グランパス対清水エスパルス 0-0の引き分けだったけど直接見れて良かった! https://t.co/d9C8JS9cHX
— まさや (masa0596) 2022, 2月 23
甲田のテクニックはヤバいぜ。
甲田のカットインやタッチライン背負ってのキープは凄かったな。
ただウチのルーキー、菊池脩太も金崎、酒井宣福を上手く封じた。
相馬が大事ありません様に…
怪我だけが気がかりですね
甲田君が見れただけでも健太さん有難うだわ 藤井も良かったし吉田温紀豊田晃大もお願いします そして相馬どうか大事ありませんように…
チャンスをキッチリ決め切ってくれたらとも思うけど、控えはロクに練習できなかったしな
甲田は他の逸材と呼ばれる選手に比べてイマイチ注目度低かったけど、今回はいい名刺になったのでは
相馬は脳震盪したのか…無事を願う
甲田のカットインからのシュートは痺れた
稲垣もレオシルバも拍手してた!!
ターンオーバーでも凄いメンツでJ1の他のクラブにいそう
しかし無得点、、、3−0で勝てると思ったのに。 守備陣はがんばった!
そして清水の若いやつ おいいいい!!大激怒!! 現地だったけど相馬ガチで命の危険レベルだと思った
武田は流石だったなぁ
あのレベル・あの安定感(しかも色男)のGKがミッチの控えにいてくれるのがありがたすぎるぜ
健太さんの試合後会見コメ読んでても甲田はこれからも出番ありそう。今年の楽しみのひとつになるね
勝てた試合だったなぁ、決められなかった
あと栗原くんはわざとじゃないとは思うけどさぁ……
取れる時に取っとかないと流れ悪くなるよねって試合だった。
途中から入った甲田は期待できるし、相馬は頼もしかった。
反対に阿部、斎藤学は立場苦しくなりそう
カップ戦だけどメンバー変えて名古屋にアウェイ引き分けならまずまずでしょ。
勿論、上に進んでほしいけど
メンバー選考含め色々なことを試して
それをリーグ戦で活かして欲しいな
甲田くんあのドリブルのタッチで利き足右って衝撃的過ぎる。そしてこの時間でも未だアマプラで見逃し配信がされてないってヤバすぎる。少々お待ち下さいから5時間経ってる!
成岡くんと髙橋選手はリーグ戦でも使って欲しいな。
乃木坂46時間TVを途中中断してみて良かったわ。実況は全く触れてくれなかったけど、菊池は金崎、柿谷といった名前のある選手が相手のなかよくやった。成岡も去年は中村慶太がやってた1人剥がしてからのパス出し、名古屋の若手も良かった。大久保、武田と実力者の陰でしっかり準備してるGKが活躍した。去年から平岡さん指揮して負けてない状態でダービーにはいれる。
うちのジュニがすまんかった。
きっと代表DFふっとばして、チアゴかな?からリーチのあるスライディングでかっさらって、ちょっとかかり気味だった。が、彼も生き残るために必死なんよ。
にしても甲田うまいなー。学の劣化具合がすごくて、もう超えてんなって感じだった。
斎藤はもう…
甲田くんは髪がフサフサ&サラサラでドリブル上手いって天から何物与えられてるんだ…
やっぱりマッシモよりハセケンさんの方が若手使うの上手いな
ハセケンさんに代えて正解だったわ
マッシモが今年も続投なら、甲田君使うなんて絶対有り得ないだろうし
攻撃もマッシモの負の遺産がまだだいぶ残ってるとはいえ、かなりマシになった印象
チバカンは何でメンバーにも入ってないん?ケガ?
** 削除されました **
相馬の件で清水の選手を批判しているサポがいるけどウチの金崎だって似たことしてるからな?
人のこと言えねぇぞ‼︎
※22
あんた何様?見たけど危険なプレーにはなったけど悪質ではないと思うわ。
個別の話を混同して人のこと言えないぞ、みたいに言うのはほんと無意味
彼は思ってもいないプレーをしてしまってあの時ずっと相馬に謝ってた
人格批判や過剰な叩きは違うけど、あのままやって誰かに大怪我を負わせてしまうよりこの機会に少し怒られてプレーを変えていく方が若い才能を大事にする道だと思うよ
相馬Twitterあがった 大事には至らなかった ひと安心
※25
ごめん説得力ないわ
※24
どう見ても悪質だよ、足に行ってる時点で。
あれが危険なプレーじゃないなら何をしてもよくなってしまう。
※28
相手が足で行ったのは軽率と思うけど、最初はボールに行ってて、相手が見えてない相馬が、体いれようとして、結果的に足が入ってしまったように見えたがなあ。
なんにせよ大事無くて良かったよ。
※28
ボールにいってるが、結果的に脚に入ってしまった”危険”なプレーだけど
悪質ってのはわざとだったりボールに行かなかったりすることだぞ。だから危険ではあるが悪質とは言えないと言ってるんだよ。
※29※30
動画なんどみても、ボールを持ってる相馬に削りに行ってるようにしか見えんけど。
※22
あいつって何様だよ
プロデビュー果たした菊地脩太が前回覇者を完封
…でもよかったわけで
ジュニアは自分がロストしたら必死になって戻ってボール追ってた。たしかレオシルバからは死角から上手いこと奪えたシーンがあったと思った。相馬の時もそんな感じで奪いにいったら上手いことブロックされて身体を巻き込んでしまった。担架に乗せられて出ていく相馬に両手を添えて謝罪してたけど、後輩だったんだね。その後、ジュニアを気遣うコメント出してくれてありがたい。早くピッチに戻ってくれることを願ってます。
相馬が無事で良かった
相手選手をフォローしていてカッコいいね
正直週末の試合が延期になったのはラッキーだったな
仙頭と金崎でブーメラン来るから止めとけ
相馬が倒れて試合が止まっている時に太鼓を鳴らしてた意図って何?
もしかしてエールだったの?
※38
本当にあれ何だったんだ
最初は状況が分からなかったとしても、
普通の担架を引っ込めて医療用担架が出てきた時点で太鼓止めろと思った
清水のゴール裏は、選手が倒れて動かない状況よりも自分たちの応援の方が優先なんだな
よく覚えておくわ