京都サンガが19日浦和レッズ戦での観戦マナー違反について報告 声出しや禁止区域でのフラッグ掲出、たばこのポイ捨てなど
スタジアム内の掲出禁止エリアへのフラッグ・横断幕の掲出、タバコのポイ捨て、声出し行為というもので、試合当日からSNSなどで批判の声が上がっていました。
[京都公式]2/19(土)浦和レッズ戦での観戦マナーに関する事象ついて
https://www.sanga-fc.jp/news/p/16699/
1.スタジアム内の掲出禁止エリアへのフラッグや横断幕の掲出。
2.スタジアムコンコース内でのたばこのポイ捨て。
3.大きな声を出しての声援、ブーイング等。
掲出物につきましては、定められたエリア以外への掲出は禁止されています。ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。また、スタジアム内では定められた種類、場所、時間以外の喫煙は禁止されています。尚、電子タバコに関しましては喫煙場所と設置時間を定めておりますので、指定された場所で喫煙をお願いいたします。
現在、新型コロナウィルス感染予防対策の一環として大きな声を出しての応援は禁止されています。
ご来場された全ての皆さまの健康と安全のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
今後のホームゲームにおきましては、同様のことが発生しないよう、クラブと致しましては注意喚起を強化するなど再発防止に取り組んで参ります。また、浦和レッズ様とも確認をさせていただいております。ご来場いただいた全てのお客様が、安心安全に、且つ快適な時間を過ごせますよう、ご来場の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
浦和レッズはホーム開幕戦となった23日の試合でも一部サポーターに声出し行為があり、クラブOBの鈴木啓太氏がツイッターで苦言を呈していました。
レッズサポーターのこと大好きだし、一緒に戦ってきた仲間だから本音で言う。
— 鈴木 啓太@AuB (@keita13suzuki) February 23, 2022
これまで、いつも「その声」に助けられてきたし、本当に大きな力になった。
声出したい気持ちわかる!もどかしいこともわかる!
でも、全く良くないよ。
ルールが守られなければ、Jリーグは成り立たない。
出ましたね。 2/19(土)浦和レッズ戦での観戦マナーに関する事象ついて|京都サンガF.C.オフィシャルサイト https://t.co/xzjWhSLs0O #sanga #京都サンガ
— まさみ (Masami3hanko) 2022, 2月 25
サンガのスタッフの方、コロナで人少ない中ご苦労様です。 公式でちゃんと言って頂いたので、この件に関してはもう何も言いません。 自分らは綺麗なスタジアムをキレイに使って応援していくだけです。 他所様のスタジアムでもマナーを守りましょう。
— ちひろっそ14™ (ChihiRosso_k) 2022, 2月 25
2/19(土)浦和レッズ戦での観戦マナーに関する事象ついて|京都サンガF.C.オフィシャルサイト https://t.co/jLz4S34b2i #sanga #京都サンガ やはり声出しあったのか。愚かな人が一定数いるのは覚悟の上だが、集団で愚行を行なってはいかん。
— T.K. (tawagoto2002) 2022, 2月 25
このような声明を出すに至ったことは残念ですが、きっちり対処したことは評価すべきと思います。 #sanga #京都サンガ 浦和レッズさん側からは今のところ何もないのですか? #urawareds https://t.co/DYSXGVGYEo
— 紫輝 (murasa_kirara) 2022, 2月 25
サンガスタジアムという聖地を汚されたことには憤りを覚えるけど、浦和と確認したというのは良いと思う。ただ浦和の自浄作用には疑問符がつくので、Jリーグも交えて確認した方がいいんじゃないかと思う金曜の昼下がり https://t.co/aLlKr37qf6
— visca_sanga (ViscaSanga) 2022, 2月 25
まあうちのサポもトイレでタバコ吸ったり、缶持ち込んだりする人は未だにおるからな~。 人様の事を言う前に、まずは自分たちの行動を見つめ直さないと。 って、思うのです。
— SKY🔥PURPLE SOUL TV🔥 (PURPLESOULTV) 2022, 2月 25
開幕の亀岡でもやらかし、ホーム開幕でも声出し応援やらかした浦和サポーターに何の罰も下らないのはどうなのさ? 甘すぎない?
— ♦️たっつん®️♦️ (tatsu_mattya930) 2022, 2月 25
また浦サポかよ。ってなるんだよな… クラブとしてそろそろ本腰いれてくれよ まじで…
— たらたら。。。 (taratara0101) 2022, 2月 25
>RT よくやったサンガ。 あとは浦和側でも声明を出せばOK。出さなければ…
— くーた@充電中 (snowing_14) 2022, 2月 25
迷惑かかりましたをしっかり出してて良い。相手さんがどう出るかだな。
— ウサ丸 (vVMFh1esrzbfL08) 2022, 2月 25
浦和オームは無観客で
ホームでの声出しにしてもクラブが見て見ぬふりをしてるんだから止めるわけないよね。
一部の善良な浦和サポがかわいそう
あの旗掲出禁止区域だったんかよ…
いい年こいた大人が反抗的なオレカッケーみたいなのは見ていて痛々しい
今頃になって燃料投下。
やりおるな。
反社会的勢力浦和組
浦和はもう何がおかしいん?って感覚になってしまった。
ツイッターのうちのサポの大半が正当化してるし改善されないよw
これでも浦和サポは「Jリーグは浦和に厳しい」みたいなこと言うんだもんな
いや自分たちでやってることよく考えろよっていつも思う
>タバコのポイ捨て
これが一番やばいやろw
このボケ共をどうすれば掃除できるのだろう
声出しに関してはここに限らないよね
どこも出まくってる気がするサッカー界妙に意識が低い
声出しやら違反を繰り返してる本人が罰を受けてないから、マナー守りましょうの呼び掛けだけで変わるとは到底思えない
どこのチームにも一定数のおバカさんがいるので、サポの数が多い浦和さんはどうしても頻度は高くなる。
けどまぁ、時期が時期だけになぁ・・・
当たり前のルールを守らないどころか正当性を主張するような連中は、スタジアムに入れてはいけない。
第一節から飛ばしてんなw
公式発表にはアウェイ側とは一言も書いてないが、暗黙の了解なのか
一部のサポーターのせいで、全体が悪く見られてしまうのを、いい加減理解してほしいと思うけどな
サポーターにも浦和を背負う責任が必要
※15
浦和はそういう問題じゃないよ
まともな人間の方が少ない
試合前にメインスタンドに横断幕貼ろうとして注意されてやめてたけど後半得点取られて焦って横断幕貼り出したのは現地で笑ってた
生涯入場禁止にしてけばビビってやんなくなるんじゃないの
※15
人数が制限されている今、その理屈は苦しくなってる
5万人でも5000人でも1000人でも同じような問題が起きると言うことは、そもそものサポーター層がおかしい
※11
うちも今は喫煙所は設置してないのですが、明日の開幕戦やらかす連中が絶対いそう。
スタッフさん大変だけど、監視よろしくお願いします!
もう業務妨害で逮捕させちゃえよ
全盛期のインファイトよりタチが悪い
無観客処分して欲しいけど埼スタの近くで応援しそう
浦和は俺達より弱いだからもう二度と来るな!
Jリーグの癌、浦和サポ
※9
twitter見てないけど正当化してるんか? もう麻痺してるんだな
こういうところがダサいよな浦和サポ……
※12
一部って括るのやめて同じクラブ応援してる人間同士ならその場でお前らのそれがクラブに迷惑なのわかんねえの?って言ってやれば
そこで喧嘩まで行かずとも煙立てばクラブもJも動くしかなくなるし
それでも放っておくなら根本から腐り切ってる
※11
声出しの方に気を取られがちだけれど、通常年でも禁止事項だしね
ただでさえ乾燥した季節、火災に繋がったら本当に怖いよ
一部のサポーター(少数とは言っていない)
※9
それはそういうお仲間の中にいるだけでは…
うちの周りは基本的に否定してるぞ
※32
喧嘩まで行かずともってところがもう現実離れしてる
一部のサポーターが、というけど本当に一部ならその他大勢が止められるはずなんだよなぁ
流石にウチの上もなんか言ってくれるとは思うが……
恥ずかしい限り。他所からこう言ってくれることで少しでも変わるといいんだけど
ヤンキー軍団は出入り禁止!
** 削除されました **
ゴール裏の浦和サポって反社なの?
神戸戦の話かと思ったら違ったでござる
また赤の罰金ポイント積みあがるじゃねーか。罰金CL連覇だわ。
浦和サポきちーw
この山猿風情が「浦和レッドモンキーズ」に改名したら?
※37
とは思うんだけど、実際に現場でクッソヤバい雰囲気のヤツにそれ言えるか?って話だな。
こんだけ問題重ねてんのに
「一部のサポだけなんです!我々も迷惑してます!」
って浦和サポに毎回言われてもな~
迷惑してんならある程度数揃えてクラブに要望伝えるなりして現実的な解決に向かえばいいのに
浦和サポに理性を求めたらあかん
ただただ哀れみの目で見てやるしかない
その場で指摘しろよ!とか言ってる奴がいるがこんな連中にその場で注意しても恫喝してくるだけだからなw
※45
さいたま動物園スタジアムとか言われとるしな
電車で喫煙注意したらボコボコにされる世の中なんやから、周りのまともなサポーターが注意するのを期待するのは無理やで。
浦和サポが―ってひとくくりにされるかもしれんくても、アホなことしてるやつに関わりたくないもん。
いつまでも学習しない人間の形をした単細胞生物がどれだけいるんだ浦和には…
浦和の何があかんって、サポーターとクラブが一緒になってやってる節があるところなんよね
浦和サポ「村井はうちだけに厳しい」
他サポ「むしろ甘い」
京都で騒いで、神戸戦でも更に騒いで、浦和に自浄作用なんて期待できるわけない
それでもJリーグは甘い処分しかしないし、にも関わらずそれに対して浦和側は文句ばかり言う
もうどうしたらいいんだよあれ
※3
ここまで毎度の事だとボケにもジョークにも見えてこないわ笑
浦和さんは自分とこのコアサポ怖いの?もう取り締まる気ないでしょ
埼スタのアナウンスでも声出し注意しなくなりました
タバコなんて何箱でも吸って良いが公共の施設ではマナーは守らんといかんぞ
※37
いや、たばこのポイ捨てするようなやべーやつを止めるのは勇気いるよ
※36
それ以上の現実離れが去年から見逃されてるのが1番やばいからそれ相応のやばさ出さないと
国からお前ら折り合い付けたのにルール守らねえなら観客入れるなよってなる前になんとかしないといけないのよ、浦和だけじゃなくてJリーグ全体にヘイト向く前になんとかしろよって
去年コロナ禍で野次飛ばしてた人に注意してたサポいたけど野次野郎にブチギレられてた。
言われてから少しは抑えてたようにも見えるけど、アルコールなしのときなのにそいつ酒臭かったし味方にも平気でヤジ飛ばすし。
「俺はずっとこの席で応援してる、運営もそれを知ってる」とかよくわからないことも言ってた。
俺はその野次野郎に直接何も言えなかったけどああいうのには関わっちゃいけないって思った。
注意してた人にはあんたが正しいよって気持ちばかりの言葉は伝えたけど、、、。
ちな指定席でこれだからね。ゴール裏は知らん。
もう浦和に関しては罰金の桁を3つくらい上げろよ
※38
もう信用に値しない。
二度と来るな!
もう浦和サポは全会場出禁にしろ
※32
こういう自浄作用みたいなの求める人いるけど、
問題起こす奴らなんて数十人〜数百人規模でヤバいカスが徒党を組んでるんだから
そんな注意されたところで聞く耳持たないどころか、注意した人に危害を加える可能性すらあるでしょ
そんな危険を冒したところで何の意味もないよ
クラブとコアサポの癒着はある程度は仕方ないと思うんだよ
でも悪いことをした時にクラブが律することができないならそれはだめだ
クラブが毅然とした対処が出来ないのも大きな問題だよ
※11
大昔だけどバイトで浦和のゴール裏の方掃除したんだけど、コンコースに無数の吸い殻があってビックリした事が。今はちゃんとしてるんだろうけど、まだこういう人達がいたのかと。
** 削除されました **
浦和サポはJ2のどのクラブよりも随分と平均年齢が高く感じた
フーリガンに影響を受けた人が多い世代がメインなのかなと思った
※61
そんな電車の暴行犯紛いの奴が普通にいる時点で埼スタ行く気なくすわ…
クラブのレジェンドにこんなこと言われたら普通恥ずかしくてサポーター名乗れないよ
喫煙に関しては全てのアウェイ会場でやらかしてると思う。
再入場するくらいならその場で吸うのが普通な人達が多いから(アウェイだと特にそういう層しかいない)、出来ればスタジアム内に喫煙所設置してください…
(ちゃんとマナーを守って喫煙してる浦和サポより)
※65
じゃあもう浦和サポのビジターを設置なしにするしかなくない?
それでも乗り込んできそうだけど
ずーっとクラブがまともに対応してないからでは
大した問題だとは捉えてないんでしょう
キレイな新スタ汚さないで欲しいです
Jの日常風景すぎる
で「一部のおかしなサポのせいで、大部分のまともな浦和サポも迷惑してるんです」という擁護(?)が入るまでがワンセット
コロナとかもう何でもいいからはやく声を出させてくれ
ツイッターで浦和の悪事を指摘したらワラワラと浦和サポが集まってくるからキモすぎた
フォロワー千人以上いるような人も平気で暴言吐くから仲間もそういう輩なんだろう
※74
フロンターレさんのサポーターはマナーが良く上品なイメージがあるけど実際はどうなの?
個人的に注意なんて善意には期待なんてことはしない方がいい。
もしその人に危害が加えられたとしたら、クラブはどんなことをしても被害者に対して責任はとれない。
浦和フロントは客商売だからコアサポ大事にしたいだろうけど、そろそろ腹くくらないと勝ち点なくなったり、アウェーで観客お断りになって悪循環に陥るよ。
浦和さんは一部と言うけど、自浄能力が作用されない程度には大きな勢力なんでしょ?
結局、浦和独自では無く、Jでしっかり制裁しないと変化は現れない所まで来てるんじゃないか?
※76
「お前らほんとレッズのこと好きだなw」
もよくある
※72
※72はおそらく善良な浦和サポなんだろうけど、それでこの発言ってやばいだろ
スタジアムのすぐ外に喫煙所あるんだからそれくらい歩きなよ
現地で直接注意するのは危険だろうし、警備員や試合運営に報告して注意してもらうとかする必要はあると思うけどね、試合後に自クラブへ通報してもいいんだし。残念だけど何もしないのは黙認と一緒よ。
自サポーターやクラブで自浄出来ないならリーグが強制力を働かせるべきだと思う。ルール守る正常な観客を遠ざけ、リーグの信用も失墜させ続ける行為なのだから。
※65
周りにいるスタッフに頼めばいいじゃん
バイトスタッフだとしてもそこから上やクラブの人に報告まで行けば嫌でもクラブの人間が動かないといけないんだし
まぁでもこんだけ流されてるなら中の人間自体も匙投げてんだろうけど
J2に落ちて唯一良かったこと
浦和サポと関わらなくていい
まあやっちゃいけないことをしているから怒られるのは当然なわけで
浦和サポがマナーが悪いと思われるのも仕方がない
本当に基本的なところから改善していこうぜ
浦和レッズというクラブはJにとってなくてはならないクラブだとは思ってるけど、だからこそクラブが率先して状況の改善に努めるよう、リーグや協会から強く勧告しないとダメだと思う。
善良なサポが注意して~、みたいな自発性に期待した努力でどうなる段階はとっくに過ぎてるし、ちゃんとマナー守ってるサポの方のためにも、クラブがそろそろ重い腰をあげないとね。
※57
うそーん…
せめて主催側はポーズでもルール守ろうとしろよ…
Jリーグはフラッグや横断幕禁止したらと考えます
いくら注意しても守る気の無い人には無駄
世界に例のない試みしても良いように思う
俺たちは××みたいにぬるく無いとかイキル割りに
社会的に見ればぬるま湯に浸かりまくっている罠
悲しいでおじゃる
※83
俺は遠くても歩いて行くけどさ。
黒い服の人達は喫煙所なければその場で吸い出すし。
俺だって近くに喫煙所あった方が嬉しいし。。
浦和はトラブル起こすたびに勝ち点マイナス1というシステムを導入しよう
リスクがないから止まらない
※57
末期癌だな。
浦和の運営に期待しても無駄やろ
ウチは2年連続でマリノスや広島もかな?浦和に対しての抗議を公式に出してたの
裏ではなんか話してるのかも知れんけどウチのは無視で浦和公式からの発表とかなかったし
マリノスのとかも文句言われたから一応謝っとくかくらいのやろ
今回もだけどこういう事で浦和側から先に対応してた事ないし言われなければ問題なし、言われても無視しとけばいいやろって対応しかしない
リーグ側からなにか言われると即ブチギレ対応するのに
もう全クラブが浦和との対戦拒否するしかなくない?
※79
普通。すごく普通。別に上品でもないし、かと言ってすごく悪いわけでもない(と思ってる)
ドメサカあたりだとよく華族がーとか応援団について言われてるけど、実際はおとなしいもんだよ。頭は良くないけど
※72
あのね、いま健康増進法というのができたから、そういう公共空間に喫煙所を後から設置、ってのは原則できないの
嫌なら日本から出ていくしかない。割とマジで
※57
まぁ話の通じる相手じゃないことはクラブが1番良く知ってるよね
浦和ってぬるいよな
** 削除されました **
** 削除されました **
以前広島がカップ戦の決勝で埼玉スタジアムのホーム側使って問題起こした時に散々怒ってたのに
自分達は相手クラブのホームスタジアムで問題起こしても擁護したり正当化するんだな
すごく久しぶりのJ1だからね、気持ちはわかるよ。
昔はまとまった熱心なサポーターが主で、ヤバいやつは本当に少数しかいなかった。2005年頃からチームの成績が上がるに連れ、人格的に変な奴がすごく増えた。ジーコ像にいたずらをされたのもその頃からだ。
今度違反した、来期レッズのスポンサー表記NGとかにしてやれば?
クラブの収入源絶たれる方が堪えるだろう。
うぃーあーれっず!
うぃーあーれっず!
うぃーあーれっず!
うちのサポがまったく問題起こさない善良だなんては思わないけど、浦和のサポは問題起こす頻度と規模が他のクラブと比べて群を抜いているのよね
コロナ禍になって何回目よ相手クラブからリリースまでされる問題行為起こすの
こんな輩のために運営に負担かかるなら浦和戦はビジター席廃止でいいでしょ
ホームで浦和サポを迎え入れるコストがアウェー席のチケットの売上を超えてきたら、本当に浦和戦だけアウェー席設置無しに踏み切られるのでは?
それでもホーム側に無理やり入り込むか、スタジアムの外で騒ぐんでしょうけど。そうなったら次はリーグから除名だな
※96
自分達が人種差別で無観客という罰を受けたのに当時の対戦相手だった清水を無視して
無観客試合を経験している唯一のチームとかいう主張をクラブ自らやってるんだからクラブとしても反省とか改善なんて無理やろ
浦和の競技運営担当ってマーケティング本部所属なのかよ
そりゃコアサポと癒着するやろ
※72
普通の愛煙家は吸っちゃいけないとこでは吸わないんだよ
うちで飼ってる犬でもちゃんとオシッコとかするのに…
真っ当な浦和サポからしたら一括りにしてもらいたくないだろうけど、やっぱ浦和はどうしよーもねえな。ホームもアウェイもルール守れないなら、全試合浦和サポだけ入場禁止にしたほうがJリーグの為になる。
現地にいたけど浦和サポびっくりするくらいマナー悪かった
特に駅前やコンコースでタバコ吸ってポイ捨てしてた連中
実際にやってない人でもこういうマインドをお持ちならそら止まらんわって感想しかない。
善良な浦和サポとは現地に応援に行かないサポだけだ
こうなったらスタンドで試合観ながらタバコ吸って欲しい
それがDAZNに映れば尚よし
すみません。
※117は※72に対してです。
※11
今の時代よくやるなと思った
なんで俺らだけーの一点張りだもんなぁ
うちのサポが上品と評される世界があるとは思わなんだ。
いや、皮肉とかではなく意外すぎて。
ネットでのイキリキッズは多いけど全体的には前述の通り「普通」よね。
アウェイでのスタジアムルールを把握してなくて赤っ恥かくヤツもいるけど、基本的には試合も観光も満遍なく楽しんでいるのが多い印象。
浦和サポの評判が地に落ちててちょっとやそっとじゃ評判が何も変わらないところがすごい
さすがに浦和には勝ち点剥奪くらいの制裁必要だろ
そうでもしなきゃ治らない
※63
なんかちょっとなりすましっぽい香ばしさ
でも本当ごめんなぁ、正直ビジター席無くなってもやむなしやと思うわ
それでも変わらんと思うけどさ、残念ながら人に迷惑かける行為がカッコいいと思ってるやつらだから
浦和サポは極一部のサポーターがまともで大半のサポはヤバい奴らだと思わないといけなくなって来てるのよ…
浦和やJリーグに苦情言うより浦和のスポンサーに苦情言った方がクラブも真摯に対応しないといけなくなるから改善出来そう
甘いよな
協会も浦和のコアにビビってるのか処分がテンプレ化してきてる気がする
罪重なればそれだけ罰も重くなるのは法治国家において必然
重罰を望みます
せっかく立派でまだ綺麗なスタジアムなのにポイ捨てするとか
普通の神経ではできないよね
注意したらのど輪されてたかもな
マジで言葉が理解出来なさそうな輩もいたが日常生活は大丈夫なのかと心配になる
各クラブがJに申し立てをして、Jから浦和戦を管理試合扱いにして問題起きたら即没収試合(3点差負け)にすればいいよ
自分たちのせいでどんどん勝ち点減っていったら流石に大人しくなるし、一般サポも問題サポに対して厳しくするだろ
ここまできたら、浦和はアウェイ全部無観客となっても仕方ないね。自業自得だよ。
浦和が自主的に特定して出禁にするのが唯一の解決策なんじゃないかね
没収試合だ何だとかしだしたら、なりすましでやるやつが出てきかねない
とりあえず試合に勝ててよかった
まだ新しいスタジアムなんだから本当に勘弁してよー
※15
これよく言われるけども、言うほど横浜や名古屋辺りと大差ないんだねぇ
悪いけども浦和サポーターの気質という要素が大きい
声出しに関しては浦和だけの問題じゃない
浦和を責める前にまずは人の振り見て我が振り直せだよ
ツイッターでルール違反の画像アップしたサポにも盗撮すんなとか絡んでたわ
浦和サポの小学生教師は女子児童盗撮で捕まってたくせに
※136
DAZNで見てても思いっきり聞こえてくるのはお前らのとこだけやで
その度に実況がしゃーなしでフォローしてるの分かってるか?
※56
というか取り締まって尚アレな辺り、「どうせ責任取るのは常にクラブだけだから自分たちは痛くも痒くもないし」とか内心思ってんじゃないか?問題を起こす人たちは結局さ。確信犯としか思えんよ。(浦和以外の他クラブの問題を起こす人たちも同様に)
罰金とかをクラブにではなく問題を起こした当事者に直接課せれるようにしておかないと治まらないんじゃないかな?
これだけ言わせて下さい。
あいつら死ぬまでバカ。あいつら死ぬまでカッコ悪い。
京都の新たなはけ口が見つかったようでなにより
浦和さん、ありがとう
浦和サポを批判はしてもどのクラブも観客収入の面でホーム戦の浦和サポを歓迎してるわけだし
注意喚起以上のアクションは取れないよね
浦和戦でアウェイ席封鎖する損失が大きすぎるもの
これ埼スタじゃないんやな
そりゃもっと京都関係者怒っていい案件
新婚さんの新築30年ローンで買った家の庭でやったら絶交されてまう案件やで
※37
前あった電車でたばこ吸って高校生殴られたやつ
吸ってたのは一人だったけど、大多数の乗客は注意してなかったじゃん
大多数側だから止められるはずってのは机上の空論のような
※72
スタジアム内に喫煙所なんてとんでもない
良識ある喫煙者ならタバコの煙はかなりの人にとって頭痛も伴う悪臭だと思っておいた方がいいよ
喫煙エリアの脇を通り抜ける際、トイレ列待ちやスタグル列待ちで漂ってくる煙草臭、喫煙ルーム戻りの洋服臭などどれをとっても不快でしかないんだよ
浦和地域の人達がサポの悪行数々でクラブにマイナスイメージ持たれていて地域密着が絵空事になってきてるんよな。新規を取り込められない要因にもなってる。
よくスポンサー離れないのは感心する。
※142
別に歓迎してないわ
アウェイ遠征してくる奴らなんてヤバい意味で精鋭部隊みたいなもんやし
浦和サポのやらかしてる奴が悪いのは言うまでもないけど、浦和に限らず叩ける時に叩いてやれみたいなここの空気が気持ち悪いわ
ドメサカっていつからこんなのになったんだ?
浦和サポって神戸戦は小林ガー、審判ガーと言い訳してたけど、これは何のせいにするのかな?
※148
それだけムカついてるやつ多いんだろ
浦和サポが叩きに参加してない分だけ鈴木優磨の記事ほどはカオスではない
※142
ジーコ像に無礼を働く輩を歓迎するわけがない
※136
隗より始めよ
※46
電車でタバコ吸ってるの注意したらボコボコにされた事件もあったばっかりだしね
こういう浦和サポのバックグラウンド調べて欲しいわ
治安の悪い地域で育ったとか、収入が低いとかあるんとちゃうか
その都度注意しないでシーズン終了後に累計してた勝ち点剥奪とか罰金課金とかすれば?優勝してたはずが降格とか優勝賞金マイナスとかもあるかもしれないし。好きなだけやらせてその分まとめて喰らわせれば
※148
ドメサカは昔から浦和アンチブログだよ
浦和叩くつもりがないなら出てけ
俺達は浦和を許す気はないよ 浦和ってサポーターも選手も野蛮だからね 浦和ユース出身も野蛮な奴ばっかり
サポの行動によるクラブへのけん責や罰金の有無が翌シーズンのチケット代に反映されるようにでもなれば多少はお行儀も良くなるんかな。
** 削除されました **
Jリーグが取決めた観戦マナー違反なんだから、サポートしているクラブに注意⇒警告⇒罰金⇒勝ち点はく奪でステップ踏めばよいのではないかと思うんだが。
もちろんそれなりの物的証拠も必要かと思いますが…。
シーチケを購入してホームの試合だけ観戦してる
浦和サポだけど本当に他チームに申し訳ないし、恥ずかしい。
勝ち点剥奪、無観客、アウェーでの浦和サポ入場禁止、罰金、あらゆるペナルティーを喰らえば良いと思う。痛い目をみないと本気でチームも対策しないでしょ。
自分はスタンドで静かに観戦したいから、これを機にゴール裏を奴らをいっきに締め出してほしい。
※156
浦議とかいう浦和のファンサイトと相互リンクしてるし管理人は浦和大好きだけどな
以前にゴール裏のやらかしで無観客試合までやったのに、なんでこのご時世に声出しちゃうかな……
** 削除されました **
OBに苦言を呈されるサポとか恥ずかしくないのか
小学生でもルールを守れるというのに
※79
えっ!?
マナーについてはワースト5には入ってくると思ってますが
コロナ禍で財務事情が苦しいクラブが多い中で入場制限のペナルティはJリーグ全体が苦しくなるだけ
有効なのは勝ち点の剥奪
浦和戦だけアウェイ席は今年販売しないでもいいんじゃないですかね
** 削除されました **
※168
はい被害者面
瓦斯もまあ大概だけどもうさすがだよね君ら
とりあえず明日はガンバ全力応援します
※1
オーム、森へお帰り
この先は お前の世界ではないのよ
ねえ いい子だから
ここまで同じ事が繰り返されて来たら
次に同じ事やったら浦和は次の試合無観客で、それが3度続いたら、勝ち点剥奪でいいんじゃないの
正直もう「注意喚起」とか「内々での処分」で変わらないでしょ。
タバコのポイ捨ては、感染予防、防災、火傷など傷害、など一線超えた行為と思う
コルリとか応援団グループがおかしいっていうのは割とあるけど、浦和のあの雰囲気見てるとそういう感じじゃないんだよな
もちろん全員ではないけど、全体的におかしいもの
一部と言うには多すぎる
※162
あれも今じゃ、レッズに与えられた試練をクラブサポーター一丸となり乗り越えたみたいな美談にしてるしな
Twitter見れば
なんの暴力行為もしていない小林に対して死ねとか書いてる浦和サポいるし
たぬかなじゃないけど浦和サポは人権な言って扱いを全クラブで徹底していきましょうよ本当に
何がなんでもJ2だのJ3だのへ叩き落とそうぜ
※166
それなんよね
こういう事情を考えずに浦和サポはアウェイ入場禁止しろって言っちゃうのは違うと思うよ
※12
お前がサポ辞めれば全部解決!
浦和サポのフリしたチンピラ自称浦和サポーターを永久に出禁にしてくれなんなら逮捕でも条例違反で罰金でも良い
もういっそのこと浦和サポーター全員入場禁止措置にしてくれ
いくらこのクソ馬鹿ゴール裏に言ったって、聞きやしないんだから
クラブもオフィシャルサポーターズクラブ制度なんてやめちまえよあんなの
一般人に自浄作用求めるのはやめて欲しい
例えば唐揚げ大好きな反社やヤクザがいたとして唐揚げ好きの中で何とかしろよと言われてもどうしようもない
twitterで見る一部浦和サポの言い分は傍から見るとウクライナ侵攻におけるプーチンの言い分みたいに聞こえる
ボーイズの横断幕があった時点で揉め事になるんじゃと思ってたが。
そういやバルコニー2に座った浦和ファンの後輩が
「うるさかった」って言ってたっけ。
浦和のコアサポは全会場永久出禁にならんもんか。一般のファン、サポが迷惑被るよ。
※72
保育園がスタンド下にあることもあっていまは敷地内にはなかったはず。
駅北東出口を出て右手、公衆トイレの隣にしかない。
※9
鈴木啓太のツイートに対しても他サポもやってるとか責任転嫁してるやつら多数で呆れたわ
勝ち点没収くらいやらんと効果なさそう
※156
俺はつっこまないぞ!この間のルヴァンで直輝見てのびのびやってて感動した!ありがとう!
自浄作用は期待できないから迷惑行為はリーグでペナルティを具体的に設けてほしい。
※179
たかが1チームのサポーターなのにヤクザみたいな奴らが生まれるのがおかしい
全員何らかの精神障害でもあるんじゃないの?
あんなクラブの何に魅力を感じるのか
私には1mmも理解できない
※141
さすがに1年前のやらかしを無かったことにしようとするのはNG
※103
来年行けないよw
J1でお会いできないでしょ(^_^)/~~
※184
どんな集団にも屑が紛れ込みますよねって話なんだけど理解してらえもないですか?
※10
先日の明本が喉輪食らわした件は出場停止1試合と甘々だったよ
この件に関しても特に処分されてないわけだから、厳しいどころかむしろ浦和に甘すぎるくらいでしょ
※187
2試合で勝ち点1だからそろそろやばいね笑
リカルド解任とかそろそろ言い出す人も出てくるんじゃない?
※188
おめーんとこはどう考えても1匹2匹じゃねーだろ
ゴール裏だけじゃなくてバックスタンドなどもうるさかったらしいじゃん
理解出来かねますねぇ~
※187
そうだよなそっちは降格まっしぐらだもんなw
※187
浦和降格する気なん?
※188
らえもって何だ
貰えないですか、ですね
しかも書いたあとに※187みたいなのも出てくるし
※86
それ加味してもJ1の方が良いに決まってんだろ情けない事言ってんじゃねえ。
やっぱりタバコ吸うような奴に碌な奴は居ない(偏見)。しかし今後アウェイのレッズサポはお断りとか言われてしまったらどうするのかね。スタジアム外で群れるのか?
※191
人数の話はしてないです
ヤクザを一個人が排除するのは難しいですって話です
1分1敗のクラブが相手に対して降格ネタとか、本当にギャグなのかと思った
性善説なんて捨てないとね
相変わらずやってんなーー馬鹿だなーーとは思うけど同時にこれだけ熱狂的というか狂人的になれるのも凄えと純粋に思っちゃうわ。流石に今回の事で浦和側も声明なり対策案なり出すと思うけどサポもクラブも浦和の事をもう一度考え直すチャンスに思う。知らんけど。
3ペナくらいで来季J2降格ってことにしようぜ
明本出停
ご自慢のユンカーはまともに稼働しない
富士フイルム杯が今シーズンのピークとかちばぎんカップだけ滅茶苦茶強いときのお犬様かよ笑
お前らも来年あたりホームで岩手とか秋田あたりに負けねぇかな
※163
インファイトの自己紹介かな?
罰としてマスコットをコバトンからレディア6体に変更な
※179
唐揚げのせいで反社的な行為するなら唐揚げ取り上げたら良いよ
一部おかしい人がいるのはどのチームも同じ
でももう体質だよねクラブ丸ごと
総会屋にたかられてる上場企業みたいや一昔前の
※134
せっかく苦労して出来上がった新しいスタジアムが汚されるのは、他サポながら忍びないよ。京都サポの怒りや悲しみがよく分かる。
ウチの新スタでもそんな感じになるのだったら、浦和戦のみアウェイ席をエディスタに隔離するしかないな。
※200
いやー狂人はサポの数に入れなくていいと思いますよ
実際自浄といってもクラブから声明出してもらうくらいしか方法がありません
それだって強制力はあまり無さそうですから難しいですね
※208
だから強い再発予防の措置が必要ですね
いつまでもこんな調子で人様や社会に迷惑かけるなら
ご自慢のコレオとか何も心に響かないし
あいつらの自己満足でしかないから早くJリーグから除名されて欲しいです
喫煙者ってなぜタバコが我慢できないのか不思議。
家で吸えばいいじゃんって喫煙者の友人に言ったらお前は大好きなお菓子とかを我慢できるのか?って言われた。外でお菓子食べたりしないし、家で食べるよ(笑)
※205
それが出来れば一番なんですよね
特定して入場不可にして欲しいところです
もはや反社集団では
浦和フロントもいい加減ポーズだけじゃなくて排除に動きなさいよ
あと「反社」とか「ヤクザ」とか簡単に使ったらアカンと思うぞ。そのような風貌や行為をする奴らを指す為にその言葉使ってるならそれは横着しすぎだし意味を理解して使ってるなら頭悪い。
テキトーで粗雑な言葉使って浦和批判してるコメント見ると浦和のコアな奴らとそんなに大きく変わらないなって思っちゃう。
喫煙所って、無くさないものかね。子供連れてると近く通るだけで嫌なんだよね。
スタジアムも公共施設の意味合い大きいから、無くしてほしい。
今の国際情勢を考えるとこんなことは微々たることすぎて笑けてくる
あっ、失敬w
それにしても、コメント数が伸びてますね~~~
「半グレ集団」がダサい彼らを形容するには一番適してる言葉
※142
誰も歓迎してないと思うぞここまできたら
※208
結果的に大きくクラブに迷惑かけてる訳だが実際の敵目線として大きなパワーを生み出す原動力になる側面を持ってる事考えたらあまり大きな声では言えないが凄いなーって思ってるんすよ。自分たちはもっとフェアーに強くなりたいとも同時に思ってる。
※211
そりゃ中毒者だもん
麻薬中毒者が自分では止めないし逮捕されてもまたやるのと同じで
絶対にやめないよ、人間やめてんの
こういう事件が続いて、地元の人たちが浦和レッズから気持ちが離れているとも言われてるね。某浦和応援のYouTubeチャンネルなどで。クラブの甘い対応のせいで、長期的には損してる。
チケット購入に身分証登録必須にして、違反行為があったら罰金&出禁にすればいいよ。ホームゲームだけでも厳罰化したら、アウェーでも大人しくなるでしょう。ここまでしないのはクラブの怠慢としか言いようがない。いつも口だけの対応。
浦和サポの大半は善良なサポだろうに、本当にかわいそう。
※214
サッカー界やスタジアム内のルールどころか社会のルールも守らない連中が反社会的じゃないとでも?
そういう奴らを生み出さない為にもクラブは力を尽くさないといけないはずなのになあなあな状態が続きすぎたんだよ
※13
いや、浦和だけ全然別。
他のクラブのサポけっこう静かだぞ。だから選手の声が聞こえる。
他のクラブの試合見てみなよ。
※211
俺も親友が喫煙者だが何度注意しても無意味だった
だいたい逆ギレされて終わる
せめて喫煙所で吸えと
クラブがいつまでも野放しにするんだから
リーグがいい加減厳罰下すしか無いよね
それこそ勝ち点剥奪とか
※215
ないと公共施設の周りで吸い始める連中が出始めてポイ捨てなど近所迷惑になる
そうなると施設を管理する役所に「喫煙所儲けろ」と抗議が行くのは目に見えている
煙が嫌で仕方ないが喫煙所儲けるしかない
※223
ただ言葉狩りをしただけのつもり。詳しい事は何も知らない中で言ってるけど流石に浦和のコアの中でも反社、ヤクザと呼ばれる人達はいないと思ってる。
そういう行為の事を断罪したいならもっと相応しい言葉があると言っている。
クラブ自体が放置気味なのが一番やべーよ
※142
うちのサポだけでスタ埋まるので要らないです
※211
我慢出来ないことを依存症っていうんですよ。
中毒という病気です。麻薬と一緒。
だから今、ほとんどの先進国では煙草は禁止されている。
※221
※226
以前の無観客試合とかもそうなんですけどあの連中はクラブをサポートしてるつもりでダメージ与えてるんですよね
正直なところ個人には打つ手が無いです
※203
何故あなたのとこだけがここまで問題になっているんですか?
本当に怖いな、警備員とかスタッフにさすまた持たせた方が良いのでは
いつだかのガンバ降格した試合みたいにプロレスラーの方に警備の仕事でも依頼した方がいいんじゃないでしょうか
勿論費用は浦和持ちで一試合1人100万円くらい払ってあげても良さそうですね
※227
こうやって喫煙所設ければ、そこ以外で吸う異常者はそうそう出ないんだけどね。
今回の浦和サポは喫煙所あったにも関わらず、そこ以外でポイ捨てしててビックリ。
当日はTwitterに、喫煙所でもなんでもないコンコースで、禁止されてる缶ビールを飲みながら禁止されてる煙草を吸って床にいっぱいポイ捨てしてる画像がいっぱい挙げられてたよね。
BOYSって大きく背中に入った服着てた。
サッカー好きな人達からしたら浦和がって思うけど、サッカー知らない人からしたらJリーグがやらかしたって思われちゃうんよね。
他人事では無い。
もう3年以上現地観戦してなくて、その間に子供生まれたんだけど、仮に観戦ルールが元に戻っても子供と一緒にスタジアムに行こうとは思えない。
ルール守らずブーイングやヤジ飛ばす連中見せて子供に良い影響あるわけないし。
子どもが意思疎通図れるくらいになったらDAZNでの観戦もしなくなるかな…
指定席組なら同じような人けっこういそうだよなぁ。
ヤツらのことを良く知っているわけではないので、あくまでも憶測ですが…。
アウェーのスタジアムは敵の領域なんだから、徹底的に荒らしまくれ、的な思想が根付いていると思うんですね。大分や横浜は毎度のことだし、爆竹とかね。味スタのゲート強行突破とか(巻き添えになりました)、便器に相手選手の顔写真とかもありましたね。
※237
正直阪神ファンに思ってたよソレ
イチブノサポガーは通じない
浦和(レッズ) 今シーズン第1号
もう言っても変わらないしそれを寧ろチームは売りにしてるんでしょ?
※236
池袋や渋谷行くとそういうのいっぱいいるよな
たいてい埼京線に乗って北の方に帰っていくけど
一番の被害者は浦和の選手達
勝ち点剥奪しても、クラブから罰金取っても、意味ないよな
浦和サポ全員ウクライナ行ってロシア軍と戦ってこい
戻ってきても戻ってこなくてもどっちでもOK!
※232
個人対個人で注意しても喧嘩になったり、最悪怪我の危険もあるし
スタにいる個人にはもう打つ手ないというのは残念だがその通りだと思う
自浄は理想だけどいちサポがそこまでリスク負う必要もないとも思うし
出来るのはクラブ・リーグに改善求めてお手紙を出すくらいでは?
浦和の街の人々のレッズ離れというのは、純粋にマキノとか阿部ちゃんを思い出してくれるのは嬉しいんだろうけど、ヤツらの蛮行をイメージされて街の印象を悪くされるのは堪えられないんだろうね。埼スタに移ってからは浦和駅との距離感もあるし。
ACL後の慎三の吉牛エピソードとかが語り継がれるような街であってほしいけどね。あいつらのイメージ故にスタジアムへの足が遠退くというのは悲しいとしか言えない。クラブにも客を選ぶ権利があってもいいんじゃないかな、と思う。
※247
電車の中で注意したらボコボコにされた事件もあったしね
個人では厳しいよな
法の整備がないとギリギリの悪い事されていく。
浦和のせいでうちや京都みたいな清廉なクラブが被害に合うんだよな
浦和サポなんかいなくても自分たちでスタジアムは満員になるから必要ない
※12
本当に教えて欲しいわ
碌でも無い身内ほど害悪なものはない
何の罪もないウクライナに住んでいる人たちは今も死んでいって、罪しかない浦和サポは今も生きてる理不尽さ
※11
昔、札幌ドームでの試合後にスタンドで煙草吸ってる浦和の奴が映っててドン引きしたわ。
※243
街中でそんな人見かけないよ。
今回の浦和サポは異常。
※25
浦和サポじゃないだからルール守ろうぜ」と言えば守りそう
仮に試合前とかハーフタイムにアイドルグループとかニートとか辛抱して出し続けたら、バカバカしくなってスタジアムから去って…、くれないよな😖⤵️
去年ベススタで見た浦和サポの黒い服着た奴らは
いかにも柄の悪い格好していい歳してヤンキーみたいにたむろしてた
※248
前にたしかクラブは一度BOYSを強制解散させた事があったと思ったんだけど、
いつのまに復活したの??
他のクラブは、一度強制解散させたグループは復活させてないよ。
※142
浦和全部無観客、チケ返還無しにして、他のJクラブで均等割にすればいい
騒がしかったら試合を中断する・選手を引き上げさせる、みたいなことは審判は出来ないのですか?
※256
まあダサい事すれば離れていくってのはありそうな気がする
降格圏にいる最弱クラブの分際で調子に乗るなよ
Jのお荷物共 来年はJ2だな(笑)
良い事思いついたわ
この際ランダムの全席指定席にすれば、団体とかなくなるんでないかい?
うちもやって欲しいわ
もういい加減に無観客試合か勝ち点没収しろよ
サポートどころか試合運営の妨げでしかないぞ
クラブのレジェンドとも言える鈴木啓太がTwitterで声を上げたんだから、きっと浦和サポの心に響いているはずさ!白目。
クラブ消滅でもしないとダメそうだ
でも消滅したとしても俺たちは悪くないと言いそう
※260
落雷と同じようにクラスター感染しないように守る行為で有り
クラブに罰金が行っても自分の懐は痛まないし、順位は変わらないし、応援は出来るからスタジアムのルールを破ってでも俺たち凄いだろ的な勘違いを止めないんだろうね。
クラブが勝点をマイナスされるなり、3年くらい来場者数を制限される=収入が激減するなり、補強を禁止されるなり、明確にクラブが弱くなる罰を超法規的にでもやってしまうしかないと思うけど。
応援そのものは凄いと思うのにもったいないよね。
現在の他サポから見た浦和サポまとめ
・テロリスト集団
・ウクライナに置いてくるべき
・善良なサポなど存在しない
※266
横浜FCさんのように、ヤツらが「ゼロから純粋な浦和のクラブ」を立ち上げればいい。クラブからの指図を拒むなら、自分たちで運営するべきですよ。
元々三菱だってホームタウンを探して浦和に来たんだから。立花シャチョーがぶち切れるとこなんて、見たくないですよ。
本気でこのサポーターの違反行為を排除したいならホーム試合を数試合無観客でやるしかないのではないか
何度も何度も言ってるのにこの様じゃもう注意じゃ意味ないのは明白だし
チームにも損失でるしサポにもお灸を据えられるだろ
最近はレッズと近しい関係にあるけど、サポーターの振る舞いはマネしないでほしいな。
朝倉未来と瓜田純士に掃除してもらおう
原因はサポーターだけど、クラブが動かないんだから同罪というかクラブの罪よな
そうなるとより上位のJリーグが動いてクラブを罰するのが筋なんじゃないの?
Jリーグも見て見ぬふりなの??
処分がヌルいと何回でも繰り返すだろうな
これが血筋ってやつか
鈴木啓太のツイートと返信欄地獄で笑った。
レジェンドに対してなんであんな返信できるんだろう。
同じ人間と思ってはいけないレベルで何もかも理解できない。
これで京都に負けてるからもうね、。
すげーな大挙して押し寄せてるw
他チームならまともなサポ9:1バカって感じだけど
浦和は1:9だと聞いた
あれ、でもこのサンガの発表ってどっちのチーム側でって書いてないよね???
まあ浦和なんだろうけど。
禁止場所に横断幕ってしょっちゅう注意されてるイメージあるけど違った?
ただね、京都のビン缶チェックは昔っからザル過ぎんよ
入退場業務を請け負ってるビーイングに問題があるんだけどね
※12
一般のサポもなんだかんだで、あの輩がリードする
チャントやコレオグラフィーに乗ってしまうから、
輩が自分達は支持されてるって勘違いするんだと
思うが。
一般の方、選手、クラブがあえて輩の存在を無視する
のが一番効くんじゃないかと。
ホームでちゃんと注意しないから他所様のスタジアムに行っても同じ行動をする。サポの問題でもありクラブとしての問題。
※277
誰だったら逆らわないだろうか。案外、ペッツさんとか…。マリッチなら効くかもな。
ひとりじゃ何もできないのに群がると強気になるの草
※72
悪いんだけど、煙草やめなよ
※282
空港みたいな荷物検査でもしない限り、瓶缶持ち込もうと思ったらどこのスタジアムでも簡単に持ち込めるよ
多くの入場者はルールを守るという当たり前のことをしてるのよ
※168
「ウチよりも○○がー」ばっかだね浦和サポって
そりゃ鈴木啓太のリプ欄もああなるわ
※282
手荷物検査はフクアリも以前から手抜きだわ。
というかJ2は基本的に手抜き。たまにJ1行くと驚いた。
今はコロナ理由に更に手抜きになってる。
ちばぎんでもバクスタで缶持ってる人いた。
手抜きだからとルール犯していいわけじゃないんだけどさ。
通 常 運 転 で ご ざ い ま す
い つ も 通 り で ご ざ い ま す
※277
今覗いちゃったんですが、背筋が寒くなりました。
チームのために正論を言ったレジェンドに意味不明の反論してるやつは本当に小学生以下の知能しかなさそうです。
これ本気で言ってるんであれば、浦和はアウェイ観戦禁止ぐらいしないともうダメだと思いました。
韓国で自殺が横行する橋に防犯カメラ付けて、不審な動きしてる人をAIで監視なんてニュースを最近見たけど、おんなじ位の監視をして特定しなきゃいけないのかな⁈三菱がそんな技術をCMしてなかったか。
タバコのポイ捨ては放火未遂。厳罰を望む
※277
西川くんが「黙らせてよあいつら」と言った理由がよくわかる
永久出禁しかないでしょ?
勝ち点剥奪しまくっても、J2とかで同じことやりそうだもん
タバコポイ捨てにドン引き
今どきそんな人いるのか…
※60
なんとかしないといけないけどそれはやっぱりクラブがやるべき。
観客同士では注意したりしないほうがいい。電車で喫煙を注意してボコボコにされた事件が最近あったけど、とにかく直接のやり取りはトラブルの元。
スタンドの管理はクラブの責務だから根気強くスタッフに苦情入れまくるしかない。それでクラブがどれだけ本腰入れてくれるようになるかに賭けるしかない。
※9
笑い事なんですか?
※281
確かにどちらとは書いてないし全サポーターが守るべき事項だけど、
とりあえずこんなツイートが上がっていたことは知っておいてもいいかも。
https://twitter.com/bijo_to_yakyu/status/1494916777339326464?t=5gszbobQIFeFzb5eMdSKRQ&s=19
** 削除されました **
浦和サポをyoutubeでずっと撮って流してる人いるね
突撃ゴール裏とかリーダーにインタビューとかやればもっと伸びそう
みんなな怒りを自分の金にしてる
上手い手だなー
クラブ側が対策に動かないのが終わってる
当事者どもはルールを破っても問題ないという経験を積み重ねているだろうから、ほっといたらもっと過激なことやらかすぞ
SNSとかでいくら宣伝活動頑張ってもこんな見られ方してる限り新規のサポーターなんてつかないし、むしろ離れていくばかりだ
※301
誹謗中傷に気をつけてね
※200
中心はチーム応援ではなくて騒ぎに来てるだけだと思ってる
サッカー観戦ではなくクラブのつもりみたいな奴らが多いよ
ビジュアルだって黒服じゃなくて組合準備だしな
※296
永久無観客くらいしないとダメですね……
でもそれだとアウェイ動員にも影響あるからやっぱり消滅するしかないですかね
※102
流石にその表現は不適切
クラブはまじで死者を出す前に対策しないとダメ
そのうち注意した他サポに暴力振るって……てなるよ
浦和サポ相手なら何でも言ってもいいだなんて思って調子に乗ってる奴らも一線越えないように気を付けてね
このエンブレム付けてる限り叩かれちゃうけど他チームの方々本当に申し訳ない。
ゴール裏シーチケ10年だけど、神奈川県民だしコロナで少し離れてみてゴール裏には戻らなくて良いかなと思ってます。
角さん無き後のクルヴァは昔から嫌いだけどコロナになってからより嫌いになったわ。
出禁になりてぇのかな??
※309
そういう風に思われても仕方ないことしてるんだよ
黙って聞いとけ、悪いのはうちなんだから
浦和Kリーグ移籍処分
個の特定、個への強い処罰に踏み切らないのは何故なのか?と常に思うわ
明本に相応しいクラブだわ
サポがサポなら選手も選手
UMAも移籍したら?
なぜクラブは野放しにしてるんだい?
ゼロックスでいいサッカーしてたから外野が問題起こすのは残念だね いつものことだけど
今年は対戦しないだろうし、ストレスが減るのはいいことだわ HAHAHA
※309
ちゃんと常識は弁えてるから
** 削除されました **
出禁にしよう
次に同じ違反をしたら死ぬ呪文をかけられても違反しそう
これもうクルヴァじゃなくてクル2パーだろ。
去年のウチとの最終節もそうだよ
チャント歌うわ、指定席なのに勝手に移動して詰めて座るわ、タバコも禁煙エリアで集団で吸う
一部の浦和サポなんて言い訳は通用しない
Jリーグが定めた観戦ルール破ってるのに関してはガンガン勝ち点没収していきゃいいんだよ
でなきゃ変わらんよ。クラブもルール違反者放置しててもノーリスクなんだもの。
※223
「反社」っていうのは「反社会的勢力」のことで所謂暴力団とかのこと。
単に「社会のルールを守らない連中」という意味で使うには違う意味が乗っかりすぎて相応しくない。
取り敢えず赤の1人としてみんなごめん。
SuperCupのチケ手に入って、久しぶりに裏いったら中心部近くだったんだけども
・酔った白軍服みたいなおっさんが終始大声(国家歌う、チャントや大声で○ねとか言う)
・仲間と思われる見た目普通のおばちゃんやおじちゃんは注意せず
・太鼓あたりからうっすらチャントが聞こえる
・チケ指定場所は守らず、本人来なければ居座る(来てもすぐに通路で立ち見)
・警備が来て立ち見NG、自席で見ろと大声で言うも周りは全無視
座席指定だから、周りにはルール守る人も居たけど、やっぱり注意したら本人や周りに何されるかわからないと思うと何も行動できなかったな、、、
当面自分はただの推しのチームは浦和に変わりないが、あの空間は嫌なのでスタには行かないし
可能なら協会からクラブがサポーター浄化に踏み切らないなら無期限活動禁止。とかしてもいいと思ってる。
そんくらいアレな人が多いと思う
まぁ、こう書いても上手く伝わらず批判されるんだろうけど、取り敢えず開幕前のスタジアムでの事実と自分の考えだけ書いとく
都道府県リーグ降格で3年昇格ナシでいい
問題おきたら都度、原級留置1年延長
そしたらクラブも本腰入れるでしょ
存在価値がマイナスなんだから、まずはゼロに戻すところからどうぞ
※326
もうさ、そんな風に謝ったり、応援する空間も嫌だって思うなら推しチーム変えてもいいんだよ。
スポーツ観戦なんて楽しむもんなんだから、我慢したり肩身の狭い思いする必要なんて一ミリもないよ。
※319
ケロちゃんとは一体
流石に無観客試合も視野に入れるべきなのでは
いくらなんでも多すぎる
取り返しがつかない事になるまで放っておくんじゃない?
これまでもそうだったしこれからも特に何もせず野放しだよ
※329
被爆者の火傷の後遺症であるケロイドからくる広島に対する蔑称だよ
日本人として許すまじき暴言の一つ
即BANが妥当だよ
※328
ありがとう。
そういう考えもあるよね。
でも、20年近く応援してるとやっぱり、すぐには変えられないんだよね。
生活の一部になってるし。
だから、こういう場では確かに謝ったり肩身が狭い思いするけど、私生活ではひっそりDAZNで楽しませて貰うよ。
1つの考えとしてアドバイスありがとう
浦和のやっていることは今話題の国と一緒
「どうせ罰せられないから、自分達のやりたいようにやってやれ」という悪意に満ちた行為
いい加減厳しい処分下せよ。
いいぞ浦和、もっと派手にやれ。
そして潰れろ。
そろそろお仕置きしなきゃね
※332
サンクス
鹿さんとこにも厄介なのいるんだな
クラブ自体が組織として機能してねーもんなこのクラブ
取り返しつかないことになるまでほったらかしでしょ
自分はここで取り上げられるイナゴな皆さんの活躍ぶりに影響されて、アウェー旅の楽しさを憶えたから、荒らし放題な奴らの心理が理解できんのですよ。奴らはなんか、ベクトルが誤った方向に向いているんでしょうね。
チームが変なことになる前に、気付くことができればいいのですが。毎度毎度ですが、ゴール裏の熱量とマナーは両立できるはずなのです。それが出来ないなら、その程度の力しかないということです。
クラブが対処しないといけないけど、そこまでするコストとその後のリターンで
採算合わないと見てるのかもなぁ。
罰金とられてクラブに迷惑かけるのはサポーターじゃないわ
啓太の会社がクラブとパートナー契約しているのを知らないのかね? サポ名乗ってるくせに。ただのレジェンドじゃないぞ。
※258
体は大人、頭は子供のboys改め、くるくるパーになりました
対浦和戦の時はビジター席なし、他の席でもビジターグッズ着用禁止にするしかあるまい…。
で、埼玉での主催試合はビジター側だけ入場券を販売するとか。
※333
俺は20年以上のシーチケ バックスタンド民
さんざん蔑まれた浦和サポだけど
いまのゴール裏は本当に酷い
神戸戦に行ったが気分が悪過ぎた
側から見たらずっと酷いと思われるだろうけど
なんだあのヒトモドキドモ
今年もシーチケ更新したけど一試合も観に行かないと思う
※332
そんな蔑称あるの!?
使う人はどういう神経してんだろうね一体…
※333
横浜FCのゴール裏もガラが悪くて有名で、そんなガラの悪い連中と一緒にされたくないからとゴール裏でなく
メインやバックに「避難」してる元ゴール裏民も結構いるという話を聞いたことがある。
浦和サポでもそういう感じで、現地で見たいけどバカと一緒にされたくないからゴール裏は取らないっていう人
結構多いんじゃない。埼玉スタジアムでそういう狼藉やる分には結構。でも乗り込んでいった先でも同じように
振る舞うのはどうなのよ。
※21
根拠のない誹謗中傷ですねぇ…
これだけ毎年やらかして周りから白い目で見られてたら、普通どうにかしようと思うものだけど。
あまりに自浄能力が無さ過ぎるし、リーグもいい加減ちゃんとさせるべき。
こういった問題行為が続いて自浄作用すら期待出来ない時に一番効果が効くのがクラブを支援してるスポンサー・パートナー企業への苦情
一番の収益源に撤退されるとクラブ経営にも大きくダメージが行くことでクラブも直ぐに対策しようとするから効果が大きい
お宅ら、ここ10年で問題を一度も起こした事の無いシーズンなくね?
※79
川崎サポーターは悪いイメージはないわ。
民衆の歌の時基本チャントもしないし
今回は魔法の言葉、ハイハイウラワガワルイウラワガワルイは使わないのねw
※323
一昨年のうちのホームでも一切席守ってなかったわ。
大量失点したらブーイングしながら帰って行ったが。
※79
川崎サポは民度低いよ
何年か前の熊谷アウェー大宮戦で相手サポへの暴行やパス囲みしてたし
※326
白軍服って白黒チェックのグラサンしてる奴?
白軍服か赤黒チェックの服着てた気がする
※326
ごめんって謝るくらいなら止めろよ
はっきり言って、「俺は謝っているから」って言う風にしか見えない
昨年の最終節で大声で歌い、ブーイングし、席も守らずだった
はっきり言うけどゴール裏全体での出来事だよ?
一部の浦和サポなんてのはもう通用しない
浦和サポ全体での出来事だし、行為だ
どうせ浦和サポのことだから何かしらやらかすんだろうなーと思ってて案の定でした。どうせやらかすと思ったのは善良なサポには申し訳ないけど、何度も対戦してる相手サポは共通認識として『浦和サポは問題起こす』と思ってるんじゃ?
※139
以前から何度も言ってるけど、自分とこのサポに何度となくやらかされて罰金払わされ続けてるんだから、問題起こした当事者が確定してるのならそいつに罰金請求すべきだわ。
レッズサポってバカばっかなの?
上でもでてるけどスポンサー・パートナー企業に苦情入れるのは一つの手だと思う
運営に実害が出るくらいにならないとクラブは動かないでしょ
※345
よくわからんけど、チケットくれ!埼スタ近いから暇潰しで観てくる
自浄能力なんてあるわけないんだから
普通に向こう30年間くらいクラブライセンス停止でいいと思うんだけどな
これまでにもう十分以上に更生機会は与えてきたでしょ
ほんと成長しない連中だよな、どうせ鈴木啓太の言葉も浦和サポには届かない
他サポから軽蔑されてるのに自分らはカッコいいと本気で思ってるからな
いつものことじゃん。
どうしようもないんだから、みんな対浦和戦だけビジター席無しにすればいいんだよ
一部の浦和サポって非難されればされるほど先鋭化してくの宗教かな
※356
細かい色味は覚えてないけど、確かそいつだった
中心に一番近いゲートの通路(12かな?)のとこに居た。
※357
やられた側はそう思うのが普通だし何も言い返すつもりはないよ。
そのとおりだと思う
騒いでる浦和サポはチームを勝たせるためにやってるんじゃなくて、めちゃくちゃ気合入れてカラオケ大会に行ってるように見えるわ。試合より声出し。
アビスパも迷惑な輩サポ居るけど、こういう輩サポは都合良く闘いに来たとか言うなよと思う。独りよがりの自己表現をしに来ただけ
※326
浦和でやったサポ経験を大宮で活かさないか? 歓迎するよ。
弱いチームを君たちの力で強くしないか?
公然と迷惑行為、ルール違反を続ける連中はどんな働きかけをしても更生なんて無理。クラブが排除するしかないのにその努力が見られない。真剣にリーグから重い制裁があるといいと思う。
※326
まともなだけど(注意できない)普通なあなたみたいな人がスタジアムに行かないことによって、スタジアムが先鋭化してダメになっていく気がする。
せめてクラブに意見を言うことが大事ではないか
正直、今の技術なら犯人特定からの出禁&以降毎試合入口での入場お断りだって実現可能だよな。
浦和がクラブとして何にも出来ないってなら罰金&ランニングコスト常時徴収してJリーグが代行してやりゃ良いのに。
現地いたけど浦和のスタメン発表をサンガ側は拍手で迎えてた
その結果これですごく残念
※365
俺らは悪くない!って意固地になってる節はあるね
4月にガンバとの試合があるがどうなるか
※371
浦和専用の顔認証システム導入や
良識ある浦和サポを守るためにも必要
超凡暗無能珍糟御下劣応援集団
スポンサーに凸が効果的。
試合前・ハーフタイム・試合後に「お口にシャッター、ガラガラ」の映像を流すようにシャッター屋さんに電凸だ。
アウェイはどうしよう?
叩かれ続きでここにいる真っ当な赤さんが不憫すぎるわホント
しかし連中のうち内心批判的なのも多少はいそうな気がするけど、口に出したら総括されてそう
赤軍だし
浦和サポはタイガースファンとカープファンのハイブリッド
タイガースファン的、ルール無用の悪態つく俺かっけー
カープファン的、自分たちは中央のマスメディアに人気球団のお墨付きを貰った、だから自分たちの全ての行為が正当化される
※12
浦和レッズを解体するか、地域リーグに降格させれば、彼らもやめるんじゃないの?
これだけめちゃくちゃで選手獲得に影響しないのはすごいな
自分が選手なら絶対にこんなサポがいるクラブに行きたくないのだが魅力あるんだろう
スポンサーに抗議すれば良いって言う人いたけど、
逆に大口スポンサーとかはクラブに改善を促したりしないのかな
わざわざそんな面倒なことに首突っ込まないか
他人の健康が懸かってる自体になってもマナーが改善しないならもう排除しかないだろ
次やったら通年無観客とかにしないと
浦和サポは1年出禁で!
社員とかならまだしもファンに自浄作用って違う気がするんだよな、他競技ファンから見たらサッカーファン自浄作用無いなとも言えるし
喫煙中の写真撮られてたのママンが買ってきてくれた靴下とか履いてるのかなって感じなのに、あんなにイキってて群れないと応援できないのめっちゃダサくて恥ずかしい。
普通の浦和サポが可哀想
※250
みんな華麗にスルーしてるから
一応突っ込もうか。
パワハラ起こしちゃう監督がいるチームの
どの辺りが清廉なのかな?
Jリーグも事なかれ主義で甘々なんだよなぁ。ここまで来たら来季の補強や監督や選手の維持に影響が出るくらいの罰金でも課せばクラブも必死になって対策を取ろうとするだろうけど、やるわけないしな。
問題を起こし続けるサポでも、クラブにとっては収入源だしお茶を濁す事がクラブやスポンサーにとっては最善策なんだろ。
数え役満やんけ
反社丸出しの人に説教しても
響かんやろ 永久出禁あるのみ
ほんと赤軍団のみマナーの悪さは治らないですね。
黒シャツの近くに居たけど「ブーイングさせたくなるような判定した審判が悪い」って言ってたからな。
空いた口が塞がりませんわ。タバコは論外。他所様の新スタジアムに申し訳ないわ
※11
今どき、タバコのポイ捨ては恥ずかしいと思うw
※380
そんなことしてもしばらくしたらまた別のところに集まって来るよ
結局は騒ぐ口実がほしいだけ
お前のこと誰が好きなん?
お前がな。お前やん。ええ事ないねんやろ普段生活してて、お察しします。
(これ判る人いたら神友ですわ)
※142
浦和のアウェイ席なくした結果、ホーム側に来られても困るし何か起きたときの被害も大きくなる
ゴール裏で善良感出してる人たちさぁ、もうゴール裏で見るのやめてバクスタ行かない?
注意しないお前ら同罪という空気ですよ。もはや。
** 削除されました **
※357
あほか
つい最近電車内で注意しにいってボコボコにされた事案あったやろ
一人でなんでもできると思うな
基地外に何か言って絡まれたら困るだろ。注意しないのが同罪って言い切っちゃうのホント頭悪いな。
ルール破ってもデメリットないと学習したアホがエスカレートするのは、ロシアのぷーさん見ても明らかやん
よそのこと言えんけど、実行犯にはペナルティーしっかり与えな
このリリース、どっちのサポーターがとは書いてない。
浦和の横断幕、喫煙は堂々としすぎてもう反省してくれとしかいえないけれど、
サンガのサポーターにもトイレで喫煙とか缶ビール持ち込んで奴とかいるし
ホーム席でもヤジ飛ばしてる奴もいる。
この試合じゃウタカのゴールシーンじゃわざわざマスク外して叫んでるバカが映ってる。
誰が悪い、じゃなくて、各自がそれぞれ省みて欲しい
(でも問題起こす人らって反省しない人種なんだよな)
※366
もし同じ人間を想像してたらだけど、見た目も喋り方もやばい人間だし近付かない方がいいやつだよ
ホーム、アウェイ問わず見掛けるからタチ悪いけど、このコロナ禍にスタジアム内外で酒盛りしてるわ
解散して新しいチームを作ったほうがいいよ
** 削除されました **
たまーによそのサポもやらかす事あるけど浦和さんは正直別格だわ。
これほんとに浦和がクラブとして対処するつもりないなら、17クラブが結束して
『浦和戦のアウェイ入場禁止』『入場した場合退去要請、応じない場合警察と連携して不退去罪で現行犯逮捕』『クラブ(浦和)を相手取って損害賠償請求』
みたいな実力行使した方がいい気がする。そこまでやらないと腰上げないでしょ
こんだけ何回もやらかしといて自分達は被害者面するもんだから嫌われるんだよな
うちも他人事では無いんだけどさ
※142
浦和戦だけサポーター入場禁止にしてもいいなら是非ともそうしてほしいわね
Jリーグに頼んで、アウェイ浦和戦ではマッチョ系や格闘系だらけのスタッフしか居ない警備会社の方を100人ぐらい要請してもらおう。
問題起こせば警備費用は浦和さん持ち。
罰金より金額張りそうだけど 笑
浦和ってサポーターグループはクラブに申請して登録してるんだろ?
頻繫に問題起こす様なグループがなんで何年も継続してんの?
うちの馬華族もそうなんだけど、こういう人たちって大体「自分とこのホームでは許されてる」って主張するのよ
浦和運営さんがホームで本気の浄化作戦やるしかない
※142
警備費とか余分にかかる
スタジアムでオラついてるヤツらだけど、遠巻きに見ている印象だとヤツらは完全な縦社会な感じを受けますね。どんなに強がっていても、トップには絶対に逆らえないんじゃないかと。ヤツらにとってのカリスマからのお気持ち表明があればなあ…。とはいえ一時的な効き目しかないかもしれませんが。
本当にゴール裏をクリーンにするために、様々な企業機関のアドバイスや協力を要請したらいいんですよ。中日ドラゴンズは外野から反社を追放した実際がありますし。クラブとサポが親密になりすぎるのもダメだと思いますが、信頼関係をゼロから作り直すことになるでしょうね。
※11
浦和じゃなくて昭和だな
浦和サポ「でも京都も悪いんですよ」
迷惑行為をやめない人達は出禁にして欲しい。特定出来ないのかな。サッカーに限らず、基本的なルールを守れない人って、学生の頃から社会人になっても一定数必ずいるって実感してる。自分は間違ってない、自分が正しいって思い込んでる人が一番タチ悪い。ほんと勘弁してほしい。
※18
ホーム側の出来事だったら「浦和レッズ様」に確認する必要なくない?
※417
特定できないもなにも、自分達から自グループの名前の入った服を着た上で集団で集まってタバコのポイ捨てしてんだから、
どのグループかなんて一目瞭然だろう。
浦和というクラブは全部把握した上で見逃してるんだよ。
※368
ありがとう。
さいたま県民ではないから土地柄な大宮への意識とかはないけど、リスさんとはダービーでやり合うのを楽しみたいかな。
カテが違う今は上がってほしいから応援してるけど、同カテになったら申し訳ないが応援は減っちゃうかな、、
本意はわからないけど、真っ直ぐ受け取った上でレスさせてもらいました。
※403
あの近辺ではアレしか居なかったと思うから、多分同じ人物だという前提で、、
やっぱり普段からそういう人なんだね。
※410
ガンバホーム戦の正道会館かな
管理人さんはPV数稼げてウハウハだろうなあw
ところで純粋に疑問なんだが掲揚不可エリアに掲げられた物に対して京都側はその掲げられている時に何かアクションを起こしたのかな?注意したけどシカトなのか、注意はせずに終わった後に指摘したのかで少しだけ変わって来そうだが。
⭐︎京都さん あの試合の時も泣きながらだが最後まで応援やり通した。
★浦和 家からユニで参戦、電車内でもガン飛ばし
スタジアムで中指立ててお出迎え 汚い野次。
どっち信用する?
うちも過去にはやらかしてるから、試合後の掃除含め今は気をつけてるよ。
** 削除されました **
ウチも人のことは言えないが、ここまで続くと制裁は必要かと。
※423
あくまでスタジアム内での所作だけで語られるべき問題だと思うけどな。まあ赤さんの方が嫌いなのは伝わったがw
考え方がカルト宗教とかテロ組織とかのそれなんだよね。浦和の黒服の方々って。
「俺たちは純粋にチームを応援しているだけ。文句を言われるのはあいつらが間違っているからだ」
ってね。
達が悪いのは、中の結束力はものすごくたかまるのよ。中の人は気持ちよくて仕方ないだろうね
※355
揉め事起こしたの過去にそのくらいでしょ?個人的にはスタジアム内は大人しいイメージよ
サウナにしろ嘉人の件にしろスタジアム外で余計なことやらかして叩かれてるイメージ
埼玉はレッズだけじゃなくて、西武もあるし土地柄そういう奴しかいないんじゃない?もう許そうよ。何度注意されても治らんし、呆れてもうどーでもいいわ。
厳罰化すればいいんだよ
路上喫煙したら罰金or何年間出禁とか
そうでもしないと、半グレみたいな野郎が大手を振るって暴れる場所から改善されない
昔アウェーで埼スタに行った時、家族連れやじいちゃんばあちゃんも多くて地域に根付いてるんだなあって感心したのに、善良なサポーターが怖くて来られなくなるようなスタジアムになって欲しくないな
ネットでイキってるやつも信藤みたいな目に遭えば泣き顔やろ
今回の件を報告することによってホームクラブの運営責任を問われて京都側にも何らかの処分が下される可能性もあるわけだけど、それでも報告したってことはよっぽど目に余ったんだろうね。
こういうことこそプロ野球界の知見を借りるべきだと思うのよ
年に1-2回阪神ファンが狼藉やらかすけど、プロ野球界全体見回しても問題事例はそれくらいの頻度でしか起きてないし、試合数考えたら浦和の1/5にも満たない頻度。
何年もかけて問題起こす応援団をスタジアムから追い出した歴史があるからね。(で、居場所のなくなった人たちがJのゴール裏に来てしまったという経緯もある・・)
浦和ゴール裏のコアサポって日本語も読めないんだな、可哀想に。
※435
令和のこの時代に、いまだにタバコなんかを吸ってる人間に知性を期待してはいけない。
理論的に考えられる能力のある人間ならタバコなんて吸わないよ。
※428
サウナはサポじゃないし、イベントもバス囲みもサポ団体であって一般サポではない
※423
家からユニ参戦はアカンのか?
※427
どうでもいいけど、「質」ね。
今期浦和サポは全試合スタジアム観戦禁止
マジでこれしかない
※439
人の誤字指摘する前にやることあるんじゃ?
浦和人にはそういうことわからないかな
※399
わざわざ自分は何も出来ませんでしたって表明する必要ないわ
降格2枠浦和と横浜笛でよくない?
いっそのことこれらのルール違反行為を「浦和しぐさ」と名付けてしまうのはどうだろう。
そうすれば他のクラブは「浦和しぐさをやめよう」
「浦和しぐさ、カッコ悪い」みたいな啓蒙活動ができるし、行儀の悪い連中も浦和扱いされたらさすがに辞めるでしょう?
浦和がどうなるかは知らん
書き込みした方々へ
結局一人一人の問題
レッズ戦絡みで現地へ赴き
問題行為に相対した時は
しっかり即座にその場で
警備員・クラブスタッフに
報告していきましょう
まずはできるところから
さすがにもう酷いレベル
応援団のアウェー入場禁止にするべき
大学で働いてるんだけど、大半の学生が善良ないい子な中で、どうしようもないバカな学生ってやっぱり一定数いるんだよね。
だけど根本的な問題は、対応する側の事務の学生課にあって、そいつら、そういう悪い学生のことは完全放置なわけだ。
事務室では「バカ学生」って二言目、三言目に出るくらい見下してるくせに、
他人事で悪口言うだけで具体的な対策は全然しない。
何か問題が起こっても、全て「バカな学生のせい」で片付けて、対策が自分達の仕事だと思ってないんだよね。
おかげで学生全体がマナーが悪いみたいに思われちゃって、普通の学生がかわいそうだなぁと常日頃思うわけです。
最終的な評判とか質の低下は大学にかえって来るのにね。
ただのチラ裏な仕事の愚痴なんだけど、学生をサポーターに、大学をクラブに置き換えれば一緒かなって。
問題の根本は具体的でまともな対策取れないクラブ側にあるんだろって思うけどな
※447
どこか明記できない時点で論外
学校の・クラブのレベルによるから
偏差値はいくつなの?
二試合連続で問題起こしてるならもうホームも含めて浦和側の席は全席販売禁止措置があってもいいのではないか。
経営的にも痛めつけないと懲りないだろう。
※416
浦和サポって毎回これだよな
どっちもどっち論に逃げて反省しない
そしてそんなサポを甘やかすクラブ
もう勝ち点剥奪くらいしないと更生できないだろう
毎年巨額の赤字負担を県民に強いている、埼玉動物園スタジアムを何とかしてくれ。大宮民として恥ずかしすぎる。
※448
国立大だよ
浦和サポの偏差値がいくつだと思ってそのレスしてきてんの??wwww
※387
おたくのOBでもあるでしょうが!
※187
京都 2試合勝ち点4 暫定4位
浦和 3試合勝ち点1 暫定16位
試合数が多いのにまだ無勝とは言え浦和だって残留を諦めるのは早いよ
※1
それで頼む
スタジアム内にタバコの吸い殻を落とすのはあり得ない行為だな。昭和の野球場じゃないんだから。
どこのサポとは言わんが、タバコではなくてスタ周辺のメシや観光にお金を落としてほしいな。
レッズ声がでかいだけで雑魚じゃん、サポの態度がでかいせいで選手まで勘違いし始めてるよ。
サポは気を付けないとACL優勝後のなにもない時代に戻っただけで終わるぞ
※452
そもそも国立大なんてまともな大学宮廷くらいだろ…
※458
じゃあ※447は旧帝入れない大多数の一般層に当てはまるってことじゃん
あなたは何に対して反論したいの?
※459
448です
やっと(少しは)参考になりました
ただ大学だけでは漠然とし過ぎて
実感がほとんどわかないんですよね
どこにいっても(たとえ高偏差値でも)
一定数は出てきちゃうものなんですね
心中察します
レッズサポの偏差値ですか・・・
極端に言うと30~65
平均は45くらいでしょうか
※460
大学の例えなんてのは私の身近なものだけど
集団を管理するにはボトムの良心だけじゃなくてトップ(管理側)の責任も大きいって言う
極々単純な一般論だよ
ハコヅメ第一話の「ドロボウしやすい街は子供が二人乗りを平気でしてる街」と同じさ
※460
あの人たちは「俺たち偏差値100点あんぞ!バカにすんな!」
とか言ってそう
浦和戦だけチケ代吊り上げたら多少は価格に客層が比例してくれねえかな
ゴール裏の人間には常に見えるところに写真付き身分証明書着けさせとこう
ってか今度のチェアマンってサポーターの多少の行き過ぎは大目に見ようスタンスだぞ知らんのか?
レッズサポの殆どはいい人なんだよなぁ…
勿体ないよ…会社とサポの協力出来なきゃだめだよなぁ
浦和は何故チャントを歌ったのか?コロナ禍での観戦ルールを忘れていたのか。
レッズサポ熱いのは良いんだがな。確かに歌いたいブーイングしたい気持ちもわかる。2年以上この状態だから。
処分が甘いからまた違反を繰り返した 浦和に関しては向こう30年程度無観客でいいだろう