サガン鳥栖がFC東京退団のDFジョアン・オマリの加入を発表 4年ぶりの古巣復帰に
ジョアン・オマリ選手は2018シーズンにもサガン鳥栖でプレーしており、4年ぶりの古巣復帰となります。

[鳥栖公式]ジョアン オマリ選手 新加入のお知らせ
https://www.sagan-tosu.net/news/p/6055/
JOAN OUMARI(ジョアン オマリ)選手
ポジション DF
背番号 3
生年月日 1988年8月19日(33歳)
身長/体重 187cm/82kg
出身地 ドイツ ベルリン
国籍 ドイツ、レバノン
経歴 ライニケンドルファ-フックセ(ドイツ) - SVバーベルズベルグ(ドイツ) - FCロートヴァイス・エアフルト(ドイツ) - FSV フランクフルト(ドイツ) - スィヴァススポル(トルコ) - アル・ナスルSC(UAE) - サガン鳥栖 - アル・ナスルSC(UAE) - ヴィッセル神戸 - FC東京
(中略)
本人コメント
この度、再びサガン鳥栖の一員になれることを幸せに思っています。
まだ日本には来れていませんが、私の気持ちは既にサガン鳥栖のチームの中にあります。
全力でチームに貢献したいと思います。よろしくお願い致します!!

なお、サガン鳥栖は同日、FWチコ・オフォエドゥとの契約解除も発表しています。
━━━━━━━━━━━━━
— サガン鳥栖公式 (@saganofficial17) February 25, 2022
#チコオフォエドゥ 選手
契約解除のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━
この度、#サガン鳥栖 ではチコ オフォエドゥ選手との契約を解除することが決定しましたのでお知らせいたします。
▶️ https://t.co/ZGWbv6LabA#sagantosu pic.twitter.com/lq2BACoLO8
オマリさん鳥栖かー!
— ミケ #クバ神2️⃣4️⃣Ⓜ️🔴 (mike_aoaka24) 2022, 2月 25
オマリ鳥栖かい
— RYO (DelPieryo10) 2022, 2月 25
今の鳥栖のやり方にオマリ組み込んだら、、、感はある サポーターは喜んでるだろうけど
— •So→ul• (iCtellTokyo) 2022, 2月 25
やっぱりオマリはサガン鳥栖か。 エドゥアルドが急遽抜かれちゃったもんね。 まさかシーズン始まってからになるとは思わなかったけど。
— こやまし (tokyo_kymc) 2022, 2月 25
オマリ、鳥栖かぁ。てっきり海外クラブかと思ってた。(インスタでどっかで練習参加してる画像なかったっけ?) 東京とやるとき以外は(笑)頑張ってほしいね https://t.co/gni0w6KeY6
— sembasten socio03484 (sembasten) 2022, 2月 25
オマリが日本でプレーを続けてくれるのは嬉しい!鳥栖でも頑張って!(東京との試合で点決めたりするのはやめてください。)
— 青赤太郎 (aoaka_tarou) 2022, 2月 25
オマリさん 所属先見つかって良かったとも思うし 敵になるのは厄介だなとも思ったり
— has been deleted (osusikanai_miku) 2022, 2月 25
オマリ加入はアツい! 歴代サガン戦士たちが再び集まってきていて、めちゃくちゃ楽しみ🔥
— Naka (naka17sagan) 2022, 2月 25
小野ゆ、晃斗、オマリって 2018年のメンバーが集まったな
— コタくん (NK11832955) 2022, 2月 25
クオリティの部分はとにかく慣れていって貰うしかないとして、純粋な実力のあるCBが来てくれたことは素直に嬉しい☺️ オマリなら尚更ね‼️ これでCBの人数問題は少し解決したかな!?
— 🗻正直田舎者🗻『 道 ~Dream Road~ 』 (sgn_inakamono) 2022, 2月 25
オマリの加入で島川さんをアンカーで使えるのでデカすぎるな ジエゴ(伸哉)-ソッコ-オマリの3バックってJ最堅なんじゃないの?? それに加えて田代や孫大河、亘もいるし守備陣の層かなり厚くなったぞ!!🔥🔥
— 🧬サガン神戸🏧 (sgn___s_n176) 2022, 2月 25
おおお! オマリは嬉しいな エドゥいなくなった後を頼める人材
— ゆめこ@ぬ普及委員長 (Yumeko_TEKKEN) 2022, 2月 25
328 U-名無しさん 2022/02/25(金) 17:03:15 ID:p G7mG6qM
オマリまでカムバックかよw
330 U-名無しさん 2022/02/25(金) 17:05:56 ID:W06lAUb/0
オマリキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!!
332 U-名無しさん 2022/02/25(金) 17:07:57 ID:FgCpUFvV0
サガン同窓会キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
334 U-名無しさん 2022/02/25(金) 17:20:02 ID:F5gzB6uUa
まだ入国してないのね
お帰りオマリ
337 U-名無しさん 2022/02/25(金) 17:26:21 ID:q5Xup0Fc0
うおーー!きたか。
338 U-名無しさん 2022/02/25(金) 17:29:13 ID:n48NxKksd
おおおおおお
オーマーリー帰ってきたああああああああああ
ぎっちょのCBは貴重やぞぉぉ
チコちゃんもはるばる日本に来てくれてありがとう…
340 U-名無しさん 2022/02/25(金) 17:34:03 ID:FgCpUFvV0
合流できるのは一ヶ月さきくらいかね
341 U-名無しさん 2022/02/25(金) 17:35:26 ID:W06lAUb/0
ビザ残ってるなら新規入国ではなく早めに入国できるのでは?
343 U-名無しさん 2022/02/25(金) 17:51:45 ID:sJrwmfJ40
オマリ♪───O(≧∇≦)O────♪
345 U-名無しさん 2022/02/25(金) 18:12:07 ID:LFYqB 4Dd
やはりオマリきたか
いま素性のわかってるDFの中ではベターな選択だな
強化部は有言実行
348 U-名無しさん 2022/02/25(金) 18:25:42 ID:xhDBbvoZ0
やっぱオマリきたかw
フリーでもレバノン代表呼ばれてたみたいだし体なまってないのはいいな
351 U-名無しさん 2022/02/25(金) 18:58:57 ID:gCvlVmZo0
オマリはフリーでの加入だし、エドゥアルドの移籍金の中から年俸も充分捻出可能なはずだから強化部は本当に良い仕事をしたと思う
入国はセーフ?
チコ・オフォエドゥの解除金お高そう
オマリ加入の裏で契約解除されたチコちゃん、コメントすらないし
サガンノファンハイチバンヤー
※3
なんかあったんかな?
※5
そもそも契約更新してないしねぇ
エドゥの抜けた分を埋める最良の補強やね
ただ川井監督の超攻撃サッカーはCBにかかる負担が大きいのでそこはちょっと不安ではあるけど期待感のほうがでかい
※1 ジェジエウが再入国してるからある程度時間はかかるけどできるのでは
※5
チコが移籍しやすいように契約解除したんだと思う
2年契約らしいけど鳥栖では戦力にならなかったし移籍金払ってまで取るクラブなかったんだと思う
噂になってたトルコのクラブから近々移籍のリリース出るんじゃないかな
今年は出戻り移籍多い気がする
2018シーズン終了報告会で自分のチャント歌う姿がカワイかったオマリ、鳥栖サポはみんな好きだと思う
…ウヴィニはどうなったのか?
それとは別にひっそり契約解除になった選手が気になる…
おー、元鞘に収まったかー。
なんだかんだいつでも頼れて有り難かった。
国内でまだ見れるのは嬉しいね。
※10
というか鳥栖がOBを集めてる感じがする
いまエルゴラの名鑑開いてるけどチコ載ってないぞ
恋しちゃったねオマリ〜
ここでまとめられなかったけど、あの森谷きゅんが入ったんだよね。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
結局後から分かったんだけど、敬虔なムスリムだからラマダーンの季節はコンディションが大きく低下するからパフォーマンスが全然上がらない。
今年は4月13日から1ヶ月間なので序盤戦はポカミスが散見されるかもね。
長打力が足りないからって阪神から切られて
ヤクルトに行ったら日本一の重要ピースになった
…ってそのオマリーじゃねえw
※18
刈った側がいうのもなんだけどあんだけ草刈り場になった鳥栖が去年までのサッカーをアレンジして
スピードアップさせた攻撃を開幕戦から披露してて普通に震えたのにさらに森谷がいるのはマジチートすぎる
ここに戻りたいと思わせる何かがサガン鳥栖にはある、つまりそういうことだね
鳥栖って流出も凄いけどなんだかんだで豪華な補強もするよね。
ただ稼働率が微妙?
※8
ジェジエウは契約切れたりしてた訳じゃないし事情が違うとは思う
なんにせよ問題なく入国出来るといいな
※23
11年連続でJ1に生き残ってるだけあって補強も上手くなってると思うぞ
サガンサポハイチバンヤ
待ってたよ〜🐍
阪神とヤクルトで活躍した選手か。
楽しみ。
オマリ、早く入国してくれ。
東京戦では恩返しゴールを見たいな。
なんか回転寿司やね
乾いたのに霧吹きかけてる感じ
※30
全てのベテラン選手にリスペクトがないな
やったー!!
守備陣の層が厚いことに越したことはないし、
タイミング的にもJリーグや鳥栖を知っている
選手の方が適応しやすいはず。問題は今の戦術
に対応できるかだね
オマリは通さない
※4 ライネンレッズ
オマリ、次が決まって良かった。
※33
ビラン大兄オッス
監督は針を戻すとなかなかに大変なことになったけど、選手はそんなこともないのかな?
※25
せやな
鳥栖を捨てて行った奴が次々帰ってくるの草
藤田、福田、オマリ
高橋ゆ、吉田、水沼あたりも帰ってきそうやんw
何年前のチームだよw