Kリーグ蔚山現代に移籍したMF天野純が大活躍!移籍後初ゴールを含む2得点&2度のPK奪取で勝利に貢献
今年1月に横浜F・マリノスからKリーグの蔚山現代へ期限付き移籍したMF天野純。
26日に行われた城南FC戦でスタメン出場し、チームの勝利に大きく貢献しました。
こちらが試合のハイライト動画。
46分:クロスのこぼれをボレーで叩き込み移籍後初ゴール。
54分:ペナルティエリア内で倒されPK獲得 → 味方選手が外してゴールならず
66分:右サイドを突破使用としたところを倒され、相手選手は2枚目のイエローで退場
81分:ペナルティエリア内で倒されPK獲得 → 今度は自分で蹴ってゴール
天野選手、文句なしのMOMでした。
カテゴリ
- J1 (16,325)
- 札幌 (930)
- 鹿島 (1,180)
- 浦和 (1,525)
- 柏 (1,112)
- F東京 (1,422)
- 川崎F (1,164)
- 横浜FM (1,291)
- 湘南 (823)
- 清水 (1,047)
- 磐田 (931)
- 名古屋 (1,153)
- 京都 (825)
- G大阪 (1,270)
- C大阪 (1,406)
- 神戸 (1,159)
- 広島 (1,308)
- 福岡 (964)
- 鳥栖 (1,035)
- J2 (11,065)
- J3・JFL (3,772)
- 日本代表 (1,212)
- なでしこ/WEリーグ (251)
- 海外 (2,263)
- その他 (1,883)
月別
ページ先頭へ
ゲータレードって韓国のだったのか
元気そうで何より。
しかし客少ないな。。
「あーまのくーーん!!!」
ハイライトみてるけど、主審が気になって気になってしょうがないんだが
審判のインパクトが凄すぎて、笑ってしまう。
キレキレやないか
アマーノジュンカンコクニスムニダ
うぉー すげー!
※2
元々のKリーグクラシックの動員数の少なさと、とんでもない数の感染者数だからな…
AJはフェノーメノだからな。
※1
お薬ちゃんと飲んだか?
邦本も全北で活躍してるよね
ACLで見れるから楽しみだね
※1
アメリカのスポーツ飲料やで
Kリーグで圧倒的な存在になってほしいなAJ
※1
?
アメリカでしょ
マリノスだと絶対的エースのマルコスがいて途中交代メインだったから、去年はリードしてる展開だと割り切ってバランサーみたいな役割を引き受けてたことも多かったけど、ハイライトだけの印象だとゴリゴリのアタッカーなプレーだね
ベルギーから帰ってすぐはそんな感じだったし、本人的にもそういう感覚を磨いて戻りたいってことなんだろうか
あとドキドキキャンプの岸みたいな見た目の審判に笑ってしまった(笑)
筋肉ならかなりマッチョだし脂肪ならあれで走れるってことだし、どっちにしても凄い
アマジュン活躍すればミョンボも喜ぶ、とても良いことだ
それにしても審判の中堅芸人感よ…
思わず好きになっちゃいそうな風貌の主審
※10
フェノメナル・ワンだな。
素晴らしい
明日の試合も天野に続いて躍動してくれマリノス
※15
個人的にはトップ下じゃなくてセカンドトップの選手だと思ってる
(*^○^*)横浜にもこんな選手がいたんですよ
※15
自分の前に味方が0or1人で選択肢が少ないと上手い
視野に3、4人見つけるとパスルート難しく考えるのか、イマイチ
ゼロトップか縦の2トップがベスト
実はハイラインマリノスに一番合ってない選手、だからハイライン対策ができてる相手には交代で裏が取れる
日本人選手の活躍は応援したい
ただ、蔚山現代はACLプレーオフ勝ち上がってきたらうちのグループに来るんだよね。うちの戦い方もよく知ってるし手強い存在になりそう
** 削除されました **
あまじゅん誇らしい。こういうプレーをしたかったんだろうな。もっともっと活躍してたくさんのAJニュースが日本に届きますように。そして何よりあの主審の存在感……。
AJ大活躍だ!(帰ってきてね…)
アマノ・アームド・フェノメノンッ!
城南の選手にユーリンチーいない?
あの主審も貫禄あるけど、実は22歳とかかもしれんぞ
※28
日本人を騙すな!
代表目指したいと言いながら、コンビニおにぎりを食っていたAJは、もういない
最初の方で実況が「なんでオフサイドだよー!」みたいな感じに聞こえる
インスタ、ウクライナの応援的な意味で色を変えてるのかと思ったけど、元々蔚山現代はクラブカラーが🇺🇦だったわ
主審が遠巻きに見ると塚地武雅に見える
天野無双過ぎてすこ
相手チームの守備雑だなと思ったら、城南FC(旧城南一和)近年は低迷してるのね
主審はこの体型で90分走れるの凄い
※27
マジか?!と思って調べちゃったじゃないか───
8番 Mulicの時に確かに聞こえるね油淋鶏
折角獲得したpkまた人に譲ってるとかいじめられてなくて良かったとか色々あるがやはり写真の塚地感よ
チームが駄目な時は天野が輝いて、天野が駄目な時はチームの調子が良いみたいな感じだったよね
ベルギーから戻ってきてからの天野はとにかく異物感があった
移籍後の本人のインタビュー読む限りじゃ、ACLでマリノスと対戦機会があったら試合出れる契約みたいだから当たらない事を祈る…
どこのリーグでもそれなりにやれるとなったらマリノスの選手の需要増えそうだな。
がんばれAJ!!
しかし、芝枯れてない?
1:38辺りで「何でオフサイドだヨーー」って聞こえる
主審はありがとうの小林君もしくは「父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ」の東野英心にも見える
今一番活躍してる海外組
代表に呼んでほしいわ
韓国語って発音が日本語に似てて面白いな
ずっと「天野純さん」て聞こえる
日本で活躍してる韓国人がサポに愛されるように
韓国のサポに愛されそうでよかったな!
あまのじゅんソンス(選手)ファイティン
PKの時の蔚山ズッコケ三人組がいい味出してる
そして主審が最高に面白い雰囲気
パっと見のどかなリーグだな
城南の監督が見たことあるなと思ったら神戸やうちにいたナミルだった
※10,※18
AJリーも忘れんといて
AJ活躍するのは当然だし、早く帰ってきてほしいわ。そりゃマルコスの控えってのは納得出来ないかもしれないけど、スタメン取っても今の代表じゃ呼ばれるわけないんだし、セントラル出来るようになればいいんだよ。
※39
マリノスが合わなそうな芝だから、天野には合う
韓国セントラルになりそうなACLジョーカー期待してたら、その前に柏でボロ芝に当たって再確認
※9
日本がピークを終えて減少に入り始めている中で、あちらさんはエライことになってるな