【J2第2節 甲府×大分】甲府は勝利目前のラストプレーで痛恨失点 白星逃しホーム開幕戦はドロー


得点: 長谷川元希 ペレイラ
警告・退場: 渡邉新太
戦評(スポーツナビ):
甲府は前半から若い世代が躍動する。初出場を飾った飯島が右サイドから須貝との連係で何度も相手を脅かし、チャンスを創出。すると、その飯島のラストパスに長谷川が合わせ、「法政大ホットライン」で先制点を挙げる。その後はリードを守り、手堅い守備で試合を進行。勝点3をほぼ手中に収めていたが、終了間際に一瞬の隙を突かれて痛恨の失点。今季初勝利を目前にして追い付かれ、悔いの残るドローとなった。一方の大分は、難しい状況の中で迎えたシーズンの「初戦」で試行錯誤を繰り返しながら、最後の最後で意地を見せた。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/022702/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/022702/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/022702/recap/



[YouTube]ハイライト:ヴァンフォーレ甲府vs大分トリニータ 明治安田生命J2リーグ 第2節 2022/2/27
https://www.youtube.com/watch?v=LmvqvxC7KHE
うーん、風に笑い、風に泣く #vfk
— 3103.net (3103net) 2022, 2月 27
そんなことある?!笑笑笑笑 90+4の94分で同点追いついたで笑 甲府普通に強かったけど負けへんでよかった 💙🐢💛 #trinita
— 玄 (sgm__nc) 2022, 2月 27
ヴァンフォーレ…………引き分けとは………😢
— 東雲 (windofdawn) 2022, 2月 27
ロスタイムの下田とペレイラの相性良すぎなw #trinita
— ひざかっくん (sankaku0703) 2022, 2月 27
トリニータ、ギリ追いついたー(;_;) 勝ち点1、まずはよかった⚽️
— kokonon1519 (kokonon1519) 2022, 2月 27
トリニータは引き分けスタート コンディションも微妙でまだチーム作りの最中って感じの試合 内容は最悪だったけど勝ち点1とれたのはよかった
— しょー (Pontaro0903) 2022, 2月 27
ラストワンプレー!同点!! #trinita https://t.co/CMeid5qfAs
— キャリボ岡中 (sakimaind) 2022, 2月 27
今日の引き分けは勝ちに等しいな大分トリニータ😆😆
— Cham Cham (lovingrabbit_mi) 2022, 2月 27
劣勢でしたが、価値ある勝ち点1をゲット!! おつかれ、トリニータ!!
— さとみ@しんけんトリニータ (H2rrkB5OEKQgvW1) 2022, 2月 27
点取られたのは多分どうにもできないと思うので、その原因のFKを与えたファールだよな。 #vfk
— Mitsuru Nakagawa (ManzosanMisc) 2022, 2月 27
いやあ。今日信じきれなくてごめんなさい。ありがとう。トリニータ
— ゆに (a2UVBq7NNDCg7Io) 2022, 2月 27
なんてこった…アディショナルタイム終了間際に追いつかれちゃったよ。今シーズン初勝利は次節以降に持ち越しか。なんとももったいない… #vfk https://t.co/NtUAKd0LqO
— MASA (MASA42671440) 2022, 2月 27
試合前の状況も逆境で、内容もボロボロで面白くないし、何にもない試合やったけど、勝点1取れたの大きすぎる! こういう積み重ねが昇格につながる #trinita
— tri (acbhOVAseeGVXTE) 2022, 2月 27
しんどい。何がいけなかったんだろうか。これがサッカーだから、ということなのか。 #vfk
— メルシー (mercy1201) 2022, 2月 27
最後防ぎたかった❗️うーんうーんな最後。勝点1。次節頑張れ👍👍👍👍#vfk
— futaba63424-a (futaba63424) 2022, 2月 27
風が難しすぎたねー その中でも吉田選手のキックが正確すぎて驚き😯 #trinita #大分トリニータ #挑戦
— うえ (ue_sh) 2022, 2月 27
この同点は11連戦に弾みが。 ここから10連戦もがんばろう。 週末とミドルウィークにトリニータのある生活。
— Nobby🐢🐰💙💛挑戦J2 (Nobby___K) 2022, 2月 27
ID: EyYzFlM2Rk
この勝ち点1は大きい。
ID: UwMWM3NWEx
おぉ…もう……
ID: Q3ODVmZjZj
ワイジュビロサポ
ラストプレーで大分GKが上がってきた瞬間
大分のゴールを確信する
ID: E0NjQzMjRj
うちは後半アディショナルタイムでしか点を取れなくなってしまった可能性が微レ存…?
ID: BmMDM3M2Nj
後半ATの失点は恒例行事やな。
取られる前提で2点目取っておけば良かった話。
ID: Y1NGQ4NWJl
オフに色々あった影響は勿論あるけど、それ以前にやっぱり前監督と方向性が似てようが何だろうが戦術の浸透には相応に時間がかかるということを改めて思い知らされた。
辛抱強く見守っていきたいけど、過密日程は待ってくれないしな…
ID: Q4YTRjMzVh
コロナと強風でまともに評価できる状態じゃなかったので勝ち点1で御の字な初戦
前半最後にようやくインスイングの町田にキッカー変えたのは遅かったと思う。強風の時はインスイングの方が事故率高いし怖いでしょ
ID: ZlNjFhMzIw
gdgdやけど初戦なので…
ID: NhNjE4NzFh
最後に追いつかれるのは少し昔の甲府って感じ
大敗の後でこれはつらいわ
ID: BlNzhlMGZj
0を1にできたのはでかい。ペレイラ様様!
グダグダだったけど実質練習1日でよくやったと思う。
ID: czOGIzNTQx
強風の中、事故的に失点する可能性があるのは分かりきってたし、2点目が取れなかったのが敗因
アクシデント続きの大分相手とはいえ内容自体はかなり良好だったので、次節以降に期待
ID: ZkYzI5NGZi
コロナ明けご苦労様です。
閉店間際のペレイラは効きますねえ…。
ID: c5ZmZkMDI2
天皇杯の余韻がまだ残っていたなんて。
とりまサムエル、ネット揃えれば
尚、パワープレーで押し切れそう。
昔ながらのキック&ラッシュの方が
点取れそうやな。
ID: VlZjNhZDg0
シーズン開幕!
Jのある週末はやっぱいい!
ID: Y3YmM2NGY4
3試合連続で、ロスタイム同点弾!
ID: AzMmZhZTI5
井上坂は厳しいね
井上から増山はいいが
坂の代わりがいないな
ネットはよ
ID: U0Yzk4NmRm
さすがと言うべきか、甲府は普通に強かったね
三平は元気ですか?
ID: JhZTM5NDg5
今日の試合に関しては内容なんて求めてなかったからいいや
監督変わってシステムも変えて地震でキャンプ短縮してからのコロナでチーム活動停止してと
こんなんで最初から上手く行く訳ないのなんてわかりきってた
0を覚悟してたとこ1拾えたなんてラッキーなシーズンの予兆と思っとけばいい
ID: M0YmM3ZjQz
確かにコロナからの練習が1日くらいしかできてないしコンディションもよくないとは思ってたけど
ふたを開けたらある程度期待できそうな選手陣だったので、もう少し内容いい試合ができると思ってた。
でも全然ダメで最後に追いついて情緒があっちこっち行って行方不明w
ID: ExNDM1M2Jm
またペレイラかよwww