【J2第2節 熊本×山形】山形が3-0の快勝で今季初勝利!熊本は倍のシュートを放つも決定力を欠く
2022年 J2第2節 ロアッソ熊本 VS モンテディオ山形
熊本 0-3 山形 えがお健康スタジアム(3747人)
得点: 加藤大樹 オウンゴール 國分伸太郎
警告・退場: 山田拓巳
戦評(スポーツナビ):
今季初勝利を目指す熊本は、開始早々に失点を喫して出はなをくじかれる。失点後はボールを保持し、ターレスを軸に右サイドから攻撃を仕掛けるも、決定機にはつながらない。前半終了間際には追加点を許し、2点ビハインドで試合を折り返す。山形の勢いを止めたい熊本だが、相手の守備ブロックを崩せずに時計の針は進んでいく。後半29分にはダメ押しの1点を追加され、試合終了。熊本は見せ場を作れず、ホームで悔しい敗戦を喫してしまった。一方の山形は、アウェイで大量得点を挙げて今季初の勝点3を手にした。
熊本 0-3 山形 えがお健康スタジアム(3747人)
得点: 加藤大樹 オウンゴール 國分伸太郎
警告・退場: 山田拓巳
戦評(スポーツナビ):
今季初勝利を目指す熊本は、開始早々に失点を喫して出はなをくじかれる。失点後はボールを保持し、ターレスを軸に右サイドから攻撃を仕掛けるも、決定機にはつながらない。前半終了間際には追加点を許し、2点ビハインドで試合を折り返す。山形の勢いを止めたい熊本だが、相手の守備ブロックを崩せずに時計の針は進んでいく。後半29分にはダメ押しの1点を追加され、試合終了。熊本は見せ場を作れず、ホームで悔しい敗戦を喫してしまった。一方の山形は、アウェイで大量得点を挙げて今季初の勝点3を手にした。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/022703/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/022703/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/022703/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/022703/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/022703/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/022703/recap/
[YouTube]ハイライト:ロアッソ熊本vsモンテディオ山形 明治安田生命J2リーグ 第2節 2022/2/27
https://www.youtube.com/watch?v=3FH-07dWtOY
ツイッターの反応
モンテディオ、今期初勝利!! 良かった良かった。
— ご~ちゃん (gochan1972) 2022, 2月 27
今季初勝利! #montedio
— ユーノ (Yu_no_Scrya) 2022, 2月 27
内容はまああれだけどまずは1勝 #montedio
— ねこか📚 (kane_m12) 2022, 2月 27
運も味方し3-0でモンテが今季初勝利! 内容悪くても勝ちゃええねん!やったぜ!🎉 #montedio
— HoTa (HoTa_2019monte) 2022, 2月 27
3-0 3-0 3-0!! 今シーズン初勝利だあああああああああ!! #montedio https://t.co/444MfLntZh
— つっちー (TACHIKAWA_DIO) 2022, 2月 27
ヨシ!勝った!一瞬でも2位😅#montedio #ブッチギレ
— shingo. (7tHt3ky0AP4GZQu) 2022, 2月 27
前半に比べて後半は見応えのある内容だったかな。 熊本の攻撃を上手く対応することができた! ラッキーもあったけど勝ったことが全て!!! しかもクリーンシート!! 良かった良かった。 #montedio
— kzy☆彡 a.k.a ろくけー (dj_warabee) 2022, 2月 27
モンテディオ山形後半はギアを上げてきて面白かった 無失点勝利はでかい!
— kon (Gumi39_) 2022, 2月 27
ヒーローは加藤🏔 #montedio #モンテディオ山形写真部 https://t.co/28prKlUmnB
— 青白のカモシカ@3/6千葉 (notyu_football) 2022, 2月 27
#モンテディオ山形 ディオホー! 勝てました!モンテディオ山形勝てました! 現地の応援皆さんありがとう御座いました!
— がらたっく (Garatakku) 2022, 2月 27
くまモン、かわゆす #montedio https://t.co/UOcX018OFr
— こはるこ (syabakke) 2022, 2月 27
5chの反応
△▲△モンテディオ山形 Part795△▲△
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1645330293/l100
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1645330293/l100
218 U-名無しさん 2022/02/27(日) 14:59:22 ID:ID:rWarKS8p0
リード時に出てくる木戸の頼もしさ
219 U-名無しさん 2022/02/27(日) 15:00:47 ID:ID:ZviQms010
まずは今季初勝利。
まあ、昇格組には勝っておかんとな。
まあ、だいぶ攻め込まれたけど、効果的に得点出来て良かったよ。
220 U-名無しさん 2022/02/27(日) 15:02:29 ID:ID:KeUrNtcA0
リードしている時の木戸のイケイケ感
221 U-名無しさん 2022/02/27(日) 15:12:11 ID:ID:rWarKS8p0
やっぱりこの時期、相手とのコンディション差が辛いわ。
バテた熊本で、ようやく優位に立てたという…。
222 U-名無しさん 2022/02/27(日) 15:17:43 ID:ID:VxqXYA Fa
スポナビの順位表2位でわろた
ま、現時点だけど
223 U-名無しさん 2022/02/27(日) 15:21:32 ID:ID:Tz1p8p900
ターレスももっと早くバテるかと思ったけど良い選手だったな
藤本は前線で体張れるしサイドに流れてもアシストしたし
走れる選手で良い
河合も前節と比べても良かった
半田が今日は攻守にイマイチだったね
224 U-名無しさん 2022/02/27(日) 15:27:05 ID:ID:Tz1p8p900
今日はミスも多く連携もまだまだだったけど
とにかくこの時期に勝つのが大事だから申し分ない
オフサイドで失点取り消された直後
プリンスが猛然と相手にプレスをかけていったシーンは
チームを引き締めるためにも効果的だったね
流石だわ
ひとまず良かった
ターレスえぐいやん
熊本さんのプレス強かったなあ。
点差ほど楽でない試合だった。
ウチの木村誠二はどうでした?
各会場、結果と内容が伴わないですね。それがJ2でありサッカーか。両チーム共にお疲れ様です。
勝てばよかろうなのだァァァァ!!
今の時期は勝つにせよ負けるにせよ毎年内容どん底なんでそこをアレコレ話してもしゃーない
結果として勝てたんだからそれでヨシ
一緒や!打っても!
クロス・バア選手、オウン・ゴル選手 加藤大樹選手 國分伸太郎選手の活躍で今季初勝利となりました。ありがとうございましたぁ。
所詮は大木だJ2では通用しないから身の振り方を考えた方がいいよ。
何がもう一度見たいサッカーだ片腹痛い!
こんなサッカーではサポーターが減る。
点差は3点だけど僅差の勝利だったね
※4
悪くないけど良くもないって印象かな
まあまだ始まったばかりだしこれからって感じだと思う
相変わらずの大木サッカーやで。良くも悪くも。
ハーフタイムでの山形のシュート数2で2得点というスタッツを見た時は色々と記憶が蘇ったわ。
熊本は最終ライン抜かれたらバタバタしたり、致命的ミスから失点したり、守備をDF、GK任せにしたりするのをどうにかせんとまた帰ってくることになると思うで。
大木と名波のトレード、いつでも受け付けてます
大木さんもフェアじゃないって言ってたし内容は熊本が良かったです。
まあまだキャンプ地暮らしだし内容面はしゃーないかな…
来週から千葉甲府仙台緑フリエ岡山と当たりきついけど今日の勝ちで勢いつけばいいね
カウンター下手くそか
前半の2失点まじでいらんかった…攻撃のオプションが欲しいよ。ターレス頼みだもの。
来年あたりターレスうちにいそうだな。
そして、再来年は桜にいると。
南・FUJITAのボランチが去年ほど効いてないよな
ただそんな中でもベンチ入りすら出来ない小西は去年の堀米枠か?
練習試合出てるんだから怪我ではないだろうし
モンテディオ
チーム状態はともかく
コンセプは正しそう?
FWの補強はまだか
強引パワー系キボンヌ
※19
ターレスはもう名古屋さんが予約してますよ
結果は辛いけど強い気持ちで応援していく
※23
まだ始まったばっかやし気持ちが大事や
ターレスは知ってたけど坂本も凄い良い選手に見えた。
藤本先発、木戸リザーブで良さが出てた。国友は?
コニタン、新垣も見たいぞ。
昨日は町野が鳥栖で、今日は國分が熊本でゴール上げてて楽しい。
2019-20のメンバーは上でも通用する力があるんだとしみじみ。
新垣と一緒にJ1昇格に向けて頑張って。
今年は髙橋と土信田が一皮向けるシーズン。
この2人が一年やりきってくれれば結果が付いてくる。
逆に言うと離脱したときのプランが無ければ…
※25
坂本は落ち着き払った良い選手ですよ!
判断力に優れた地元出身プレイヤーです!
開幕アウェイ4連戦は内容より結果! この時期内容なんて言ってる余裕は少しも無い!
昇格・優勝狙うならこのまま勝ちながら内容を積み上げろ!
内容良くて勝てない試合もあれば
内容悪くて勝てる試合もある
コンディション上げて次節も頼む
熊本は大学生ルーキーが慣れるまでもう少しかかりそうね
チアゴはよ! 新9加入はよ!!