【J2第2節 東京V×栃木】東京Vがホーム開幕戦を白星で飾る!杉本2戦連続弾や河村慶人J初ゴールなど3得点


得点: 杉本竜士 梶川諒太 河村慶人
警告・退場: 山本理仁 深澤大輝
戦評(スポーツナビ):
東京Vは序盤から相手のハイプレスに苦しみ、立て続けにピンチを迎える。しかし、相手守備陣の背後を狙ったショートカウンターや華麗なパスワークによって前半で2点を奪い、試合を折り返す。後半も相手の前線からの守備に手を焼いたが、セットプレーで3点目を決めて勝負あり。素早い攻守の切り替えと連動したプレーを見せた東京Vがホーム開幕戦で今季初勝利を飾った。一方の栃木は90分間自分たちのスタイルを貫き、前線から激しいプレスを掛け続けてチャンスを創出。しかし、得点は奪えず、連勝とはならなかった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/022706/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/022706/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/022706/recap/



[YouTube]ハイライト:東京ヴェルディvs栃木SC 明治安田生命J2リーグ 第2節 2022/2/27
https://www.youtube.com/watch?v=y18cBIiMZuU
試合終了!ヴェルディ勝利
— 蒼と白の縦縞 (amigo_0829) 2022, 2月 27
勝利ー! #verdy #緑の味スタ https://t.co/dADyUg8XNa
— Hepela(2021/4~減量実験中) (Hepela) 2022, 2月 27
よっしゃ! 東京ヴェルディ、ホームで今期初勝利‼︎ #verdy #緑の味スタ https://t.co/yGdL2amThx
— 決闘王F.K (duelkingfk) 2022, 2月 27
ヴェルディつえーよ
— アシベ (Aashibe_11) 2022, 2月 27
よーしよしよし今シーズン初勝利!!!!!!!! 押されに押されたけどよく守ってよく決めきった!!!! #verdy
— あお@verdy (verdy_419) 2022, 2月 27
ヴェルディホーム開幕勝利おめでとう! やっぱり新井くんのプレーは光ってた💫 ていうかヴェルディのサッカーやっぱ面白い!
— ヒナタ (skmyfy) 2022, 2月 27
ホーム開幕戦快勝。この2試合を勝ち点4は想定通りだね。 さあ徳島戦勝つぞ!! #verdy
— アッキー (kyotoverdy) 2022, 2月 27
現地ヴェルほー! 杉本竜士2試合連発! 梶川諒太1ゴール1アシスト! 手に入れた直筆必勝守りのサインが河村慶太、プロ初ゴール! 守備陣も怪しいシーンありつつもクリーンシート! #verdy https://t.co/UL7didOV6R
— ヴェル☆ドラ (Ver_Dra_Victory) 2022, 2月 27
勝ったぞ!!ヴェルディ完勝!! #verdy #緑の味スタ https://t.co/L6c3Jjjq9e
— でめなおと (demenaoto) 2022, 2月 27
ナイス勝利!いいね。「勝つ」サッカーだね。先週はハイプレス、今週は前から来る相手にしっかり人数かけてクリーンシートと、スカウティングと戦術の落とし込みができてる気がする。褒めすぎ?w エーコさんは2ゴール分また違うところで… #verdy
— たなしん◢ (WEND38akmv) 2022, 2月 27
いつ以来だろう竜士のヒーローインタビュー! #verdy https://t.co/cL7zffoSGb
— kouki (kouki_tin) 2022, 2月 27
谷口、デビュー戦とは思えない落ち着きっぷりだったな! #ヴェルディ
— 東京ヴェルBiSH2023 (O1xiAp1kdmnAx2l) 2022, 2月 27
結果的に快勝♪ありがとー♪攻守の切り替え良かったね。 然しながら、逆も有りなんの試合内容だったので、次からはもっともっと強いヴェルディを♬落ち着いても大丈夫。バタバタしすぎだよ~♬ #verdy
— たっかめ (tackame) 2022, 2月 27
リヴェルンかわいいわ。 #ヴェルディ https://t.co/DxtLSc0RaD
— ワジロウa.k.aブリテンだー (wajiro0306) 2022, 2月 27
MOMは竜士 #ヴェルディ https://t.co/m9FEKQ1GZP
— ワジロウa.k.aブリテンだー (wajiro0306) 2022, 2月 27
マン・オブ・ザ・マッチの授与式はゴール裏でやるようになったのか。これは良いね。杉本選手おめ。#verdy #緑の味スタ https://t.co/6aWvhGa6nx
— 決闘王F.K (duelkingfk) 2022, 2月 27
友人からヴェルディ調子良さげじゃん!と連絡が来て泣きそうなシーズン、ここ数年で初めてですね……
— 春風Kieß🍅 (kies_hal) 2022, 2月 27
スコアから連想されるほどの完勝ではないけど、内容が良くないなりに結果が出たのが素晴らしい
谷口も深澤も河村も良かったし今年は楽しめそう
ほぼ栃木のゲームだった感じだけどこんな結果になることもあるんだな
失点が少ないのが例年と違って良い
文句なしの勝利
悪くても勝つのが強いチームの条件
次は徳島
震えて眠れ
※3
あの守備とミス連発しながら、よくクリーンシートで終われたなと。
ともあれ、このまま負けずに序盤を乗り切って欲しいですわ。
あと、河村の体幹凄ぇ!!バイロン速いし強い!!
スコアほど悪い試合ではなかったと思うけど
ミスしたところを見逃してくれるほど緑さんは甘い相手ではなかった
まだまだ発展途上だな
内容は結構キツかったけどコロナ関係と負傷者でベストメンバーから程遠いメンバーってことを踏まえると開幕戦2戦で勝ち点4はOKでしょ。
ここにボニ、山口、井出、森田など本来スタメンであろう選手が戻ってくると思うと層は結構厚い
ヘディング失敗して失点は、去年の大宮戦でも見たような…もったいない
繋ぐ場面と縦に早くする場面の使い分けが出来ているヴェルディは強かった
コロナで去年のスタメンが一部出られない中で代わりに出てるルーキーたちが生き生きしてるのがいいね!
谷口はパスの起点としてもかなり良かった
バスケスは青森山田時代からいい選手だなと思ってたから今後が楽しみ
ハイプレスがあったとはいえ簡単なパスミスからのピンチが多かったからそこは修正してくれ
栃木は別のチームになってたね
繋ぎの不安定さがありながらも無失点、走り負けなかったのも良かった
深澤が面白いなと思いましたw
戦力は去年とほぼ変わらないのに、見ててワクワクさせてくれる。監督の重要性を改めて思い知らされました。
ヴェルディさすがだったけど、今年もハイプレスはまあまあいけるし攻撃ちゃんと作ろうとしてるから希望はある
プレス怖かった
ここ数年圧力負けして下げて取られて失点を嫌というほど見てきたからなぁ
しかし2点目良かったな
中盤をドリブルとパスで中央突破しての速攻
去年のいまころ相手陣地入るとピタッと止まってボール廻ししてたのに
いやあ、ヴェルディ良いチームだった
劣勢の時間帯でも失点しないし、若くて活きの良い選手が次々出てくるし
堀さんも好きな監督さんなので頑張って欲しい
三國がいないとキツイな
このゲームの栃木大森、ヴェルディ谷口のヴェルディユース同期対決は本人同士は相当気合も入っただろうしプロで対決出来るのは楽しかっただろうね。
杉本は勇気を持ってよく飛び込んだ
でも怪我には気をつけてな
内容は栃木のが良かったけど、ヴェルディにとって幸運な先制点と2点目が大きかった。
ホーム開幕戦だけど、スタンドが寂し過ぎない?
※18
これでも4千人以上入ってます。味スタが大き過ぎるんですよ…(定型文)。
※18
町田の2試合ぶんです
優勝候補なのに2試合連続最小
よそ様をdisったところで多く見えるわけでもないんだから……
面白い試合ではあったし、スタジアムに足を運んでくれる人が増えるといいね
※18
うちの選手たちお客さんいっぱいだと緊張しちゃうんで・・・