閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

今季のJ1リーグは退場が多い?第2節ではジュビロ磐田と横浜F・マリノスに2人退場が発生


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14527
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1645948184



4 U-名無しさん 2022/02/27(日) 16:49:55 ID:GpaipSrP0
2人退場とかいつぶり?

26

00



18 U-名無しさん 2022/02/27(日) 16:50:13 ID:RgBSXXBk0
>>4
昨日


01



26 U-名無しさん 2022/02/27(日) 16:50:21 ID:iyy Bvtv0
>>4
昨日ぶり




28 U-名無しさん 2022/02/27(日) 16:50:22 ID:LycvoaL30
>>4
昨日




30 U-名無しさん 2022/02/27(日) 16:50:23 ID:qgNI JcG0
>>4
昨日




35 U-名無しさん 2022/02/27(日) 16:50:29 ID:PAfUjC2V0
>>4
昨日ぶり




63 U-名無しさん 2022/02/27(日) 16:51:07 ID:DRFl6tfR0
>>4
昨日だゾ




9 U-名無しさん 2022/02/27(日) 16:50:07 ID:3Q4CttX70
退場多すぎんよー



11 U-名無しさん 2022/02/27(日) 16:50:08 ID:qgNI JcG0
レッドカード
2018年 23枚(34節)
2019年 22枚(34節)
2020年 20枚(34節)
2021年 30枚(38節)

2022年 9枚(2節)


J1第1節 G大阪vs鹿島 パトリック
J1第1節 湘南vs柏 大岩一貴
J1第1節 名古屋vs神戸 扇原貴宏
J1第9節 浦和vs神戸 明本考浩 
J1第2節 磐田vs清水 山本義道
J1第2節 磐田vs清水 ファビアン・ゴンザレス
J1第2節 浦和vsG大阪 岩尾憲
J1第2節 柏vs横浜FM 畠中槙之輔
J1第2節 柏vs横浜FM 岩田智輝




70 U-名無しさん 2022/02/27(日) 16:51:23 ID:VBoEnlnI0
なんで今年こんなに赤多いんだろう



92 U-名無しさん 2022/02/27(日) 16:52:32 ID:QXRC/wt9r
今までレッド少なすぎた
バンバン出しまくっていけばいい




110 U-名無しさん 2022/02/27(日) 16:53:18 ID:QXRC/wt9r
両軍レッド出まくって最後は8人対7人とか見てみたい



195 U-名無しさん 2022/02/27(日) 16:54:40 ID:LycvoaL30
>>110
七人になった時点で没収試合では

208 コメント

  1. お互い3人ずつ退場すれば小学生の8人制サッカーと同じやね

  2. マリノスさんが2人退場になったときに
    猛烈に親近感を覚えた

  3. 偶然だぞ(AA略

  4. 怒濤の昨日ぶりで草

  5. どちらかと言うと審判の方じゃなくてドグソしすぎなんじゃないか?

  6. 退場者多すぎ問題

  7. レッドもらう奴ぁ俺んとこに来い
    俺ももらうけど 心配すんな
    見ろよ燃えている スコアボード
    そのうちなんとか なるだろう(願望)

  8. 今まで試合が壊れるから見逃してたのを今年は全部見逃さずに取りますよ。っていうJリーグの方針では?

  9. スーパーカップのアレがあったから?

  10. 今年は悪質なプレーが多い

  11. ファウルの内容のしてはカードを出すべきなのがほとんど、という話で切なくなる

  12. いままで見逃されすぎてて
    基準が変わってそれに選手たちがついていけてないのかも
    スーパーカップの件で厳し目になったのかもしれない

  13. どなんやろ、今年の判定規準と関連あるんかね。
    浦和も2戦連続の赤で勝ち点失ってるし。
    球際での争うプレーが近年激しくなってるのも関わってるだろうが

  14. ※7
    クレイジーキャッツならぬ
    クレイジーバードかな?。

  15. でも鈴木優磨にカードは出ない

  16. ※8
    あとVARで自信満々に退場させられるようになったからかもね
    やっぱり2人目は躊躇するし

  17. 声出し解禁や指笛にも厳しい罰則を

  18. パトリック以外は納得の判定だな

  19. 判定がおかしいからとかではなくてほぼ妥当だからなあ。
    パトリックのやつは個人的にはかわいそうだなと思うけど退場になってもそれはそれでしゃーないとも思ってる。
    DOGSOの規定が決められてそれで退場増えるだろうなあと前から思ってたけど、DOGSO乱発とかではなくカード2枚だったりプレー外で悪質なファールだったりが色々重なってこれだから純粋に珍事なんだよね多分。
    もちろんVARの影響も小さくはないとは思う。

  20. ※12
    自分もそう思う
    ただレフェリーもミスジャッジあったり厳しく取りすぎたりして、選手も審判も混乱してる気がする
    しばらくすると選手も対応してレッドカード連発はなくなると思うけど…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ