【ACL】横浜F・マリノスと同組の中国・長春亜泰が正式に出場辞退 川崎フロンターレと同組の広州FCも辞退濃厚と中国メディア
- 2022.03.04 00:51
- 135
アジアサッカー連盟は1日、ACLプレーオフに出場予定だった中国の長春亜泰FCが辞退したことを発表しました。
シドニーFC(豪州)とカヤ・イロイロ(フィリピン)の勝者と対戦する予定で、横浜F・マリノスと同じグループHに入る可能性がありました。
[AFC]Latest update on the AFC Champions League 2022™
https://www.the-afc.com/en/club/afc_champions_league/news/latest_update_on_the_afc_champions_league_2022%E2%84%A2.html
アジアサッカー連盟(AFC)は、今シーズンのAFCチャンピオンズリーグから長春亜泰FCが撤退することを中国サッカー協会(CFA)から連絡を受けました。
長春亜泰FCはプレーオフステージでシドニーFCとフィリピンのカヤFC-イロイロの勝者と対戦する予定でしたが、大会規則に従い、3月15日の試合は中止されます。
それにより、3月8日のシドニーFC対カヤFC-イロイロの勝者は、グループHに直接入ることになり、韓国の全北現代モータース、日本の横浜F・マリノス、ベトナムのホアンアイン・ザライFCと対戦します。
グループHの試合は、4月15日から5月1日までベトナムのホーチミンで集中開催される予定です。
長春亜泰FCはプレーオフステージでシドニーFCとフィリピンのカヤFC-イロイロの勝者と対戦する予定でしたが、大会規則に従い、3月15日の試合は中止されます。
それにより、3月8日のシドニーFC対カヤFC-イロイロの勝者は、グループHに直接入ることになり、韓国の全北現代モータース、日本の横浜F・マリノス、ベトナムのホアンアイン・ザライFCと対戦します。
グループHの試合は、4月15日から5月1日までベトナムのホーチミンで集中開催される予定です。

また、中国メディアによると、経営難に直面している広州FCも撤退する可能性が高いとのことです。
広州FCは川崎フロンターレと同じグループI に入っています。
[網易体育]沪媒:广州队经济困难 也可能退出本赛季亚冠联赛
https://www.163.com/sports/article/H1D6TUV000058781.html
(一部抜粋)アジアサッカー連盟は中国スーパーリーグの長春亜泰FCが今シーズンのAFCチャンピオンズリーグから撤退することを公式に発表しました。上海の「新闻晨报」は、経営危機を迎えている広州FCも長春亜泰FCにつづいてACLからの撤退を選択する可能性が高いと報道しています。
記事によると、浦和レッズと同じF組の山東泰山と、ヴィッセル神戸がプレーオフ勝利すると入るJ組の上海海港は比較的余裕があるため出場する見通しとなっているものの、昨年同様にリザーブやユース中心のメンバーになるそうです。
こんなの許してたら、大会の権威がますます下がってしまうような……

関連記事:
ACL 2022グループステージの組み合わせが決定 Jリーグ王者の川崎は昨年に続き広州FCと同組
https://blog.domesoccer.jp/archives/60183721.html
ACL 2022グループステージの組み合わせが決定 Jリーグ王者の川崎は昨年に続き広州FCと同組
https://blog.domesoccer.jp/archives/60183721.html
おすすめ記事
135 コメント
コメントする
-
※119
2月16日に発表した最新の賃金基準では新シーズンの最低年俸が6万〜9万6000元(約108万〜172万8000円)、トップ選手でも60万元(約1080万円)以下とされており、主力選手は最大88%の減俸になるとしたほか、5人の帰化選手との契約も解除したと紹介。
って広州に関する記事が出てるし、実際そういう発表をしたみたいです
確か上限の1000万の選手も3人くらいで、あとは当然それ以下だとか20年度のJ3人件費は中間層が1億半ば〜後半、中位〜上位は2〜3億って感じなので、少なくとも広州の人件費はJ3の規模にシフトしたのは事実なのでは
他の中国クラブも大きくは変わらないんじゃないですかね
ID: YzNGNiN2Zm
プレーオフなしにしてそのままスライドしてくれや!
ID: NiZjk0YzVj
日本も辞退してもいいと思う今日この頃です
ID: EzYzk4NTMx
広州辞退だと蔚山とポートはそのままinなの?
ID: hkODQxZDI0
元々大した権威なんて…
ID: A0NTg5NWQy
そんな気軽に辞退してペナもなんもないの?
ID: YwZDI5OGQw
歪な5グループ8チーム勝ち抜けもどうにかしてよ…
ID: QyZjJmZTUz
中国リーグ終わってるな…
ID: QyM2NkYjRm
フィギュアの世界選手権も中国選手出ないらしいが経営云々以外になんかあるんじゃねえのか?
ID: Y0MWRkMjBm
うちはまたACLの予選グループが全北とシドニーFCになる可能性が…
シドニーFC、昨年は辞退してたけどそのまま参加なのかな
ID: M4NzQ3MDEw
もうどの国もACLは控え、若手中心に組んでしまう位ACLの存在が負担になって権威もへったくれもないような、、
ID: ExMTZiNzMx
エリキ……
会えるの楽しみにしてたのに…
ID: dlMmY5Y2Fl
数年前のACLは見てて楽しかったのに本当残念な大会に成り下がっちゃったな
ID: RjMThhMTE5
助っ人頼りのく〇サッカークラブが消えるのは良いことだろ
地道に実績あげて権威を築いていこう
ID: BhOTEzNGIw
イロイロなことがありますね…
ID: VhMTE0MGRh
※13
ならピーター・ウタカ放出しろよ
ID: lhYjNlMjli
もはや上位入賞時の罰になったな
ID: A5ZjNhYWIy
むしろちばぎん杯の方が権威ありそうw
ID: Y3ZWY0OWNi
※3
去年も川崎じゃない組で近い事案があったよ。
ID: UyNGEyYmJj
>広州FCも辞退濃厚
うしろ広州が未だにサッカークラブを手放してなかったのかとw
ID: JkNGNmMTkx
❌上海海港
○上海上港
こんなミスするか