閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

「このループシュートは…!」 東京ヴェルディDF深澤大輝のシュートが28年前の記憶を呼び起こす


きのう行われたJ2リーグ第3節で東京ヴェルディはアウェーで徳島ヴォルティスと対戦。
試合は1-1のドローでしたが、同点弾となった東京ヴェルディDF深澤大輝のゴールがすごくエモーショナルだと話題になっていました。

14



そのゴールがこちら。








ヴェルディサポーターなら、やっぱりこの伝説のラモスループを連想しますね。







ラモス瑠偉氏のループシュートは、1994年のサントリーチャンピオンシップ第2戦でのもの。
いまから実に28年前です。

年間優勝を達成した縁起物が出たということで、今シーズンのヴェルディにとって吉兆になるかも?



ツイッターの反応














82 コメント

  1. うっ…あたまが…

  2. 位置が違うだけで確かに似てる

  3. リネカー「ミスキック」

  4. あのループはヴェルディサポ以上に広島サポの脳裏に焼き付いてると思う
    と思ったらもう※1に来てたw

  5. ラモスより左寄りだけど、この脱力感はラモスループ彷彿とさせる
    DFなのに狙って打ったなら凄いな

  6. 1994年産まれは27歳だから、現役Jリーガーはこのゴールより後に生まれた人のほうが多いんだよな。

  7. センタリング(という言い方を今はしないかもしれないが)狙ったのが偶然入った訳ではなく
    明らかにループで決めるつもりで打ってるからシュータリングではないだろう

  8. 歓声の高さが違いすぎる
    昔は本当女性や子どもの客が多かったんだなあ

  9. ダイキ、Jリーグカレーよ🍛!

  10. なにこのオッサンホイホイ

  11. 広島サポ、何か落として割ったり、忘れ物したりしたらその都度思い出す説。

  12. このゴールを見た瞬間ラモスを思い出した。

  13. 確かにこの軌道はラモスだわ

  14. 昔の事良く知らないんだけどループシュートって日本だとラモスがひろめたの?

  15. タムさんも似たようにゴールを決めてます
    サイドや角度は違うが

  16. 社長を彷彿するスルーパスからの
    カリオカのようなループシュート
    これは優勝や

  17. ※14
    俺はラモスの真似してた記憶はある

  18. ラモスのゴールは勿論伝説だけど
    うち的には 2005年Hヴェルディ戦のポンテのゴールが現地で見てたぶん印象が強いなぁ

  19. ※9
    加齢臭がする記事だと思ったらカレー臭だった

  20. 「オレはチャンピオンを決める試合で
     決めたんだヨ!冗談じゃないヨ!」
    と言う声が聞こえてくる気もします

    ※19
    審議中

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ