閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

京都サンガ退団のDF黒木恭平が現役引退を発表 「第二の人生を楽しみながら頑張っていこうと思います!」


京都サンガF.C.は9日、昨シーズン所属していたDF黒木恭平が現役引退することを発表しました。
黒木選手は2012年にサガン鳥栖でプロ入りし、Jリーグではその後愛媛FC、レノファ山口FC、大分トリニータ、鹿児島ユナイテッドFC、京都サンガF.C.の6クラブでプレーしました。



[京都公式]黒木恭平選手 現役引退のお知らせ
https://www.sanga-fc.jp/news/p/16731/
黒木恭平選手が2021シーズンをもって現役を引退することになりましたので、お知らせいたします。

黒木 恭平/KUROKI Kyohei
■コメント
昨シーズン限りで引退することにしました。
強化指定選手から含めて約10年ちょっとですが、ほんとに楽しかったです!
所属したどのクラブにも感謝しかありません。
家族、チームメイト、監督、コーチ、クラブスタッフ、応援してくれていた方、自分に関わる全ての方のお陰での選手生活でした!
本当にありがとうございました!
怪我もなく、身体はまだまだ動きますけど
今はサッカーよりも自分がやりたい事が見つかって、その夢に向かって日々頑張っています!
今までお世話になった方々に恩返し出来るように、そしてずっと支えてくれた家族のためにも
第二の人生を楽しみながら頑張っていこうと思います!
今まで本当にありがとうございました。

黒木恭平

生年月日 1989年7月31日(32歳)
出身地 熊本県
身長/体重 172cm/68kg
ポジション DF
サッカー歴
専修大玉名高校→福岡大学→サガン鳥栖→愛媛FC(※期限付き移籍)→ヴェルスパ大分(JFL)→レノファ山口FC→大分トリニータ→鹿児島ユナイテッドFC→京都サンガF.C.(※期限付き移籍)→鹿児島ユナイテッドFC→京都サンガF.C.
(以下略、全文はリンク先で)




07






ツイッターの反応


















28 コメント

  1. 奥様はスザンヌの妹のマーガリン

  2. 黒木恭平選手お疲れ様でした。
    セカンドキャリアはどうされるんだろう…?
    奥様のご実家で経営されている飲食店とかで見かけたら驚くw

  3. えぇ、勿体ない
    システム次第ではバリバリ主力で活躍出来るだろうに

  4. お疲れ様でした。あのどん底の年にサンガを救ってくれた救世主の一人。ありがとう黒木選手!

  5. ずっと西の方で戦ってたんだな

  6. 恭平選手、引退ですか。
    双子Jリーガー、しかも同一クラブ所属ということで話題になったのが、もう10年も前のこととは…。
    第二の人生、幸多からんことを願うばかりです。
    本当にお疲れ様でした。

  7. >専修大玉名高校

    出身高校が意外なところだった。
    ここの高校は硬式野球部が強いことで有名だから。

  8. 恭平引退なのか・・・
    18シーズンの京都のパニックバイで急遽移籍してからずっと居たけど
    こっちに戻ってきてまだやれたろうにねえ

  9. まだいけるやろがい

  10. >>7
    相方の大津高校→佐賀大学→サガン鳥栖の方が凄いからセーフ

  11. 前節の左サイドの破られっぷりを目の前にして、なんで黒木残さなかったんや….とまで思っていたくらいなのに。恭平がいなければいなければJ3に落ちてただろうし、19年前半の躍進もなかっただろうし、19年最終節も出場停止じゃなければさすがにあんなことにはならなかったと思っている。ものすごく気の利いてクレバーな選手で大好きでした。お疲れさまでした。

  12. 全然まだやれるだろうけど、J3とかの劣悪な環境だったりやすい年俸でプレーするとなると相当なモチベーションないと難しそうだからなぁ
    ともあれおつかれさまでした

  13. いつか、ロアッソに来てツインズ揃い踏みを見たかったけど残念。
    奥様も熊本だし地元に戻るのかな

  14. いまだに見分けがつかない。
    黒木ツインズ。お疲れさまでした!

  15. 黒木恭平が引退するのか。
    あれからもうそんなに時間が流れたのか。
    サガン鳥栖でプレーしてくれてありがとう!
    お疲れ様でした!

  16. お疲れさま!

  17. ええええ、まだできるやろ

  18. 今年帰ってくると信じてたのに……
    熊本に行った相方は震災後とか戻ってきてたのにな……

  19. 鳥栖か熊本で今年はやると勝手に思ってた。寂しいな
    新しい道でまた活躍して会える日が来て欲しいな

  20. ※11
    黒木が出場していれば、オルンガオルンガオルンガオルンガオルンガオルンガオルンガオルンガはなかったと今でも思ってる。
    オルンガオルンガオルンガでとどまっていたかも。
    クリスティアーノクリスティアーノクリスティアーノもクリスティアーノにとどめてたかもしれない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ