【J2第4節 金沢×千葉】千葉が2試合連続のクリーンシートで今季2勝目!見木の今季初ゴールが決勝点に : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第4節 金沢×千葉】千葉が2試合連続のクリーンシートで今季2勝目!見木の今季初ゴールが決勝点に

2022年 J2第4節 ツエーゲン金沢 VS ジェフユナイテッド千葉

金沢 0-1 千葉  石川県西部緑地公園陸上競技場(2802人) 

得点: 見木友哉
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
今季初勝利が欲しい金沢。しかし、前半は千葉のインテンシティーの高い攻撃に苦慮して押し込まれる時間が続き、先制点を奪われてしまう。それでも、辛うじて1失点のみに抑えて試合を折り返すと、後半は流れが好転する。毛利が左サイドから何度もドリブルで仕掛けて相手を翻弄し、チャンスを創出。しかし、GKの好守にも阻まれ、2トップは決定機を生かし切れず。決定力不足に泣いたホームチームは、これで対千葉戦は6連敗となった。一方の千葉は、虎の子の1点を死守してアウェイで勝点3を手にした。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/031307/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/031307/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/031307/recap/


02

06



[YouTube]ハイライト:ツエーゲン金沢vsジェフユナイテッド千葉 明治安田生命J2リーグ 第4節 2022/3/13
https://www.youtube.com/watch?v=U5be2XaHOKM





ツイッターの反応


















5chの反応

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1818≡
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1646963106



79 U-名無しさん 2022/03/13(日) 15:58:09 ID:kIqUe5am0
もしかして今年昇格できる?



80 U-名無しさん 2022/03/13(日) 15:58:37 ID:DJh5HYG40
PO圏内来たな



82 U-名無しさん 2022/03/13(日) 15:59:44 ID:ZpC8SDPt0
久々のプレーオフ圏内か!



84 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:00:39 ID:fqFy lbF0
前半ニコニコで終えたのに後半になると悪くなるの本当にやめてほしい



86 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:01:34 ID:p eF9cWZ0
今日は前半もそれほどよくなかった気が‥



88 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:04:16 ID:aLdDYgZvd
なんとか勝てて良かった
外国人早く来てくれ




94 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:09:48 ID:5UH250Uua
新井のビックセーブのおかげ。



95 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:10:43 ID:JxIfkLXFd
新井章太様々



97 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:16:25 ID:jizDb7IH0
若手大量投入のアウェーでは勝てたのは大きい



107 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:41:04 ID:Tkp5SSp80
ブワニカ勝負パスのところでターンして安全パス出して見木がむっちゃガックリきてたな



108 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:42:24 ID:hwsxD0Ei0
>>107
これはホントに勝負しろよって思った、若いんだから失敗すること怖がるなよ




109 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:44:28 ID:qJJlQ/d40
>>107
その場面、数人頭抱えててワロタ


09



113 U-名無しさん 2022/03/13(日) 16:58:31 ID:VDC/ppNBd
とりあえず、例年に無いスタートの良さなので、失速が発生しない事でを切に願います。

42 コメント

  1. 1.

    1なら昇格!!!

  2. 2.

    2ならずっ友残留

  3. 3.

    今年も外では猛犬、家ではチワワか

  4. 4.

    今年のジェフは違う!

  5. 5.

    試合開始から後半のサッカーで頼む、入りが緩すぎるわ

  6. 6.

    ※2
    私も友達でしょ?

  7. 7.

    新井章太すごいわ

  8. 8.

    佐々木が戦力になってて嬉しい
    めっちゃ頑張れ
    あとかっこいいぞ

  9. 9.

    佐々木・西久保の若手がすばらしかった。
    病欠代理なんて誰も言えないくらいの貢献で、将来も楽しみだ。

  10. 10.

    千葉紺なんだ。

    ユニとソックスの色がかぶってなければ極力セカンドってチョイス?

  11. 11.

    ルーキー4人出場で、
    アウェー無失点勝ちなんて!

  12. 12.

    西久保君を隠さなきゃ(使命感)

  13. 13.

    ※6
    千葉と東京V昇格、鳥栖とFC東京降格で、来季は90年代だよ、頑張って。

  14. 14.

    開幕のぞけばめちゃくちゃ強いぞ今年!

  15. 15.

    10番キレッキレでしたな

  16. 16.

    後半は守→攻の局面でのボールの失い方が悪くてハラハラしたわ

  17. 17.

    はぁ〜、、今シーズンも厳しい戦いになりそ
    とりあえず林、豊田の2TOPは相性良くないやろ

  18. 18.

    相変わらず勝つと伸びないな
    お犬様の記事はもうちょっと和気藹々としててほしいんだが

  19. 19.

    ネタ抜きでジェフは普通に強くてプレーオフありそう
    そして金沢はヤンツーさんどうするのかな、このまま修正できないと解任されそう・・・

  20. 20.

    若手を出さざる得ないチーム状況で、しっかり勝ち点を取れてる事が喜ばしい。

  21. 21.

    ※1
    どこへ行こうというのかね

  22. 22.

    プロ2年目と1年目に加えてユースっ子まで動員する非常事態で勝ち点3は喜ばしい。残った主力組たちもよく頑張ってる

  23. 23.

    佐々木翔悟がここまで良い選手だとは思わなかった
    エエの獲ったわ。あと篠原もかなり良さそう、もうちょっと長い時間で見てみたいな

  24. 24.

    篠原は顔から旗手怜央みを感じる

  25. 25.

    後半のプレーを立ち上がりから見せてたら結果も違っただろうに

    ※19 ヤンツー解任→久藤コーチ内部昇格は最早既定路線ですわ

  26. 26.

    ※3
    毎回そればかり言う柏さんいるけど同じ人なのかね

  27. 27.

    ※25
    ヤンツーをシーズン半ばで解任なんてしたらJ3行き待ったなしだけどいいの?
    金沢さんがJ2で戦えてるのはヤンツーの功績だと思うがな…

  28. 28.

    ※18
    こっちはこっちで柏ナリスマシみたいだし、柏さんはチーム好調なのに大変ね

  29. 29.

    猛犬注意

  30. 30.

    相変わらずウチが勝つとコメント少ないな。
    良い事だ。

  31. 31.

    ※25
    久藤さんうちの続投要請蹴ってそっちに行ったくらいだし、金沢なら監督やりたいのかな…
    うちも悪いけどスクランブル登板3回目は…

  32. 32.

    失点シーンはゴール前に2人いて見木1人を捕まえきれていないし豊田と林は1回ずつ決定機を逃した
    結局一番大事なのはゴール前の攻防

  33. 33.

    ※23
    ナンパな色男に見えるけど意外と熱い向上心の塊のような漢です。
    次ジェフさんと対戦するときはお互いに成長した姿を見せ合えたら嬉しい

  34. 34.

    豊田効果があまり観客動員に反映されてない・・・
    ホーム開幕戦はクソ寒かったからまだしも今回はサッカー観戦日和だったはず。
    地元出身といえど豊田陽平クラスでは集客効果ゼロかね

  35. 35.

    ※12
    あそこが狙いそうだからな・・・隠さないと!

  36. 36.

    今シーズン、西部で初観戦したけど
    ほんとゴールが遠い

    4試合で1得点ってどうなの。

  37. 37.

    もうちょっと楽に勝てんのかと思う。
    点獲る人増やさないと。

  38. 38.

    ※34
    知事、金沢市長、金沢市議補選のトリプル選挙だったのでその影響…..と思いたい。
    って効果ゼロだったかどうかお前さんにわかるんかね?

  39. 39.

    丹羽と塚元の長期離脱が痛恨だったところに嶋田までアウト
    これで勝てるほどツエーゲンの選手層は厚くないんですよ
    嶋田の早期復帰を願うばかり

  40. 40.

    ※37
    楽に勝てる相手なんかいないぞ

  41. 41.

    ※34
    やはり結果が出ないと盛り上がらない県民のようですね
    逆に、降格争いになって急に盛り上がることもありますがw

  42. 42.

    ツィッターで見たけどゴールシーンのパスが18才→19才→20才→23才ってのが凄いなw
    コロナで大変だけど怪我の功名になれば良いな。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ