ベガルタ仙台がFW赤﨑秀平との契約解除を発表 海外でのプレーを希望し双方合意で
- 2022.03.31 19:53
- 134
ベガルタ仙台は31日、FW赤﨑秀平と双方合意の上で契約を解除したことを発表しました。
本人が海外クラブでのプレーを希望したことによる契約解除とされています。
赤﨑選手は鹿島アントラーズ、ガンバ大阪、川崎フロンターレ、名古屋グランパスを経て2020年にベガルタ仙台に加入。今シーズンはリーグ戦3試合に出場していました。

[仙台公式]赤﨑秀平選手 退団のお知らせ
https://www.vegalta.co.jp/news-team/2022/03/post-169.html
赤﨑 秀平(あかさき しゅうへい)選手プロフィール
【ポジション】
FW
【背番号】
11番
【生年月日】
1991年9月1日
【身長体重】
174cm 70kg
【出身地】
鹿児島県
【所属歴】
パルティーダ鹿児島U-12 – パルティーダ鹿児島U-15 – 佐賀東高 – 筑波大 – 鹿島アントラーズ – ガンバ大阪 – 川崎フロンターレ – 名古屋グランパス – ベガルタ仙台※2013年/JFA・Jリーグ特別指定選手(鹿島)
【出場記録】
年 所属チーム リーグ戦 カップ戦 天皇杯
出場 得点 出場 得点 出場 得点
2013 鹿島 J1 1 0 0 0 – –
2014 鹿島 J1 15 5 3 2 1 0
2015 鹿島 J1 22 7 5 2 2 0
2016 鹿島 J1 24 2 4 0 5 2
2017 鹿島 J1 0 0 – – – –
G大阪 J1 14 1 2 1 3 0
2018 川崎F J1 1 0 2 0 1 0
2019 名古屋 J1 21 5 7 4 1 0
2020 仙台 J1 11 1 1 0 – –
2021 仙台 J1 33 1 2 0 0 0
2022 仙台 J2 3 0 – – – –
通算 J1 142 22 26 9 13 2
J2 3 0
【コメント】
今回、海外にチャレンジしたい強い思いをクラブに伝え、話し合いを続けてきました。
シーズン途中という難しいタイミングでしたが、僕の思いを尊重していただき、背中を押してもらう形で退団することとなりました。クラブのみなさん、ありがとうございます。
ファン、サポーターのみなさまにはシーズン最後まで一緒に戦うことができず、申し訳なく思っています。しかし、自分の人生は、自分の意志で選び、しっかりと自分の足で歩んでいきたい。その信念で決断しました。
最後に毎試合、ユアテックスタジアム仙台で多くの方々にユニフォームやゲーフラを掲げていただき、言葉では言い表せないくらい感謝しています。どんな時も、支え、応援していただき、本当にありがとうございます。みなさまの存在が前に進む原動力になっています。引き続き、応援よろしくお願いいたします。

チャレンジャー赤崎 どこに行くか分からんが無事決まる事を祈るぜ!
— _Yuu_ (vegalfc9085) 2022, 3月 31
赤崎移籍ってことはA枠が1つ空くのかな? 誰かFWとるのかな🤔🤔🤔
— ぴっぽ (da44x2b) 2022, 3月 31
仙台は中山も怪我で赤崎も海外前提で契約解除して大丈夫なのか……
— タ (hachihahu) 2022, 3月 31
赤崎くん海外行くんだ。 この時期となるとアジアというか春秋のとこだろうなあ ヨーロッパはもうシーズン終わるし
— neige (luneneige) 2022, 3月 31
赤崎はシーズン前から言ってたのか、試合出れないから言い出したのか。 後者だったら応援できませんよ。 尚更この状況下でさ…。
— アンリバ (Becker_farufaru) 2022, 3月 31
赤崎が退団、中山怪我、カルも聞く話だと怪我 残ってるFWは富樫と皆川 移籍ウィンドーは4月1日の明日まで 補強しないと足りないぞ?
— タクト (Satotaku1138) 2022, 3月 31
赤崎も退団後、中山の離脱もけっこう長そうだしFWの補強は必要だけど、明日でウインドーが閉まるけどそこら辺は動いているのかな。
— さとう (satolta07) 2022, 3月 31
んー!? 赤崎移籍とか。山形戦の最後の時間の使い方は流石と思ったけども、好ましい起用方法では無かったのだろうね。
— きめん(公式) (kimenkmn) 2022, 3月 31
赤崎は去年謝罪させられてから仙台との関係おかしかったんかな。その前からかもしれないけど
— リスちゃん (tamagohaaaan) 2022, 3月 31
赤崎選手の退団 残念。 しかもこの時期か! 後釜の選手はどうなる? 昨シーズン末にこの話をまとめることは出来なかったのか⁉︎ 色々気になる事が多い退団劇😅
— たけ⭐️ COVID−19撲滅に関わる全ての人類にカニマンボ🦀 (take_vega) 2022, 3月 31
もしくはオーストラリアで 太田宏介と一緒にプレー もしくは 太田宏介vs赤崎秀平 が実現したら嬉しいな!
— かか (Gra11_gt) 2022, 3月 31
てか赤崎って気づいたらもう今年で31とかなのね… 時経つのはやい…
— タカ (bMJM58RYIQ8niAx) 2022, 3月 31
赤崎の退団決定で FWは本当どうするの 中山はケガでカルドーゾは 思ったようなプレーできてない 富樫と皆川の二人だけでは 絶対やっていけないぞ フロントは補強を頼みます
— まさ (masa_heetup) 2022, 3月 31
570 U-名無しさん 2022/03/31(木) 17:02:24 ID:I4em TQ8p
まじか
573 U-名無しさん 2022/03/31(木) 17:03:48 ID:1diREkRLa
はあ???
574 U-名無しさん 2022/03/31(木) 17:04:11 ID:S9pSDbfX0
このタイミングでwww
580 U-名無しさん 2022/03/31(木) 17:05:49 ID:NroYQa200
そのつもりなら最初からオフに出ていけよ
編成めちゃくちゃにしやがって
581 U-名無しさん 2022/03/31(木) 17:05:56 ID:NM8fTaWla
FWがおらへんぞ
583 U-名無しさん 2022/03/31(木) 17:06:28 ID:qreNIbN9d
ええええええええ
592 U-名無しさん 2022/03/31(木) 17:11:27 ID:NM8fTaWla
しばらくはワントップだね、これは
596 U-名無しさん 2022/03/31(木) 17:14:03 ID:AntL76Hla
まあ枠空いてよかったやん
オフに出ろやって話ではあるけど
598 U-名無しさん 2022/03/31(木) 17:15:46 ID:ibOVFv4C0
このタイミングで外国人はないだろうけど、国内で引っ張って来れそうなの誰もいない問題
おすすめ記事
134 コメント
コメントする
-
※60
すまん俺の書き方はがはしょってて悪い部分があるんだけど
「選手登録期限(移籍ウィンドー期間)が明日迄」って部分が問題と言うかに勘違いしてるクラブに取っての話は別の話だし
契約とのフリーでのって意味と登録期限の話をごちゃごちゃにしてる
契約解除で契約無くなる事と登録期限の前日である事を一緒に書いてるのでフリーだと契約して直ぐに登録できるから登録期限前日にって意味で書きんでるんでしょう契約と登録はわけて考えよう
違約金払う払わないはあくまでも契約があるかどうだが1 登録期間 移籍/契約したら無条件で登録
2 追加登録期間 1の登録期間にフリーなってたら契約して登録可能。1の期間過ぎてフリーになった選手は登録不可。次の登録帰還魔で契約しても登録できないこの2を2期間中にフリーなった登録できると違いしてるレスでしょう
で、この1と2の期間は日本クラブが契約、取るにはあくまでも日本の1、2の期間の話例えば日本で1が終了しても別の国では1の期間中でその国で移籍期間中にフリーになっても、日本で1の期間過ぎてたら日本のクラブで2の追加登録はできない
逆に日本で1の期間にフリーになってもフリーになった日が別の国の1の期間過ぎてたらその別の国のクラブと2の期間で契約しても登録できてない違約金の話でのフリーにってと「明日で登録期限だから」は全く関係ない。
-
https://news.yahoo.co.jp/byline/takamuramisa/20210506-00236505
30過ぎで海外なんてとかコロナ禍に?って人はいくつか出てる丹羽大輝の移籍の記事がかなりおすすめ
渡欧後に最初の話が頓挫してあがいてあがいて自力で寿司屋経由で所属クラブ見つけてる※113
あのときは他所も編成終わったこのタイミングで切るの!?って瓦斯さんにあらぬ疑いをかけてしまったり
国内の練習生参加情報をチェックするはめになったから、海外移籍の意思は退団時に示してくれとおもったw丹羽ちゃんユニ、今の所属クラブが日本向けに販売してくれたんだが
ダサいフォントの漢字氏名が入ってなければ買う気満々だったw
ID: k2ZWJjM2Nj
フロンターレにいた事に驚き
ID: Q3ZTkwNWFm
海外ねぇ…北海道とか四国とか九州沖縄も海外だけど
ID: MyODI5MWIz
うちでプレーすることにプライドが許さなかったんだろうな
ID: ExNGY5NDQz
やっぱり仙台さんって…
ID: ZhZjk5Nzli
仙台を出る喜び
ID: JlMDVjMmM1
シュートは上手いと思う、シュートは
ID: JiMmYwMjZh
赤崎もINタイか
ID: M2NzAzMTc0
ユニ買ったサポがガッカリするやつやん
ID: cxODExYjFh
ケイマン選手と皆川選手だけはキツイですよね・・・
ま、なんとかなるかって訳ないですよね。
ケイマン選手がケガなんかしたら
皆川選手のワントップになっちゃうんですよ~キャー!!
ID: cxODExYjFh
※5
まるで風呂上りのような・・・( ^ω^)・・・
ID: g0ODkzMzIz
31歳で海外初挑戦だと、東南アジアかオーストラリアくらいしか選択肢にないと思うんだが……
ID: Y5M2Y3NWNj
このタイミングでいきなり言い出すなんてことはないと思うけど、中山が怪我した上にウインドーが閉まる直前の発表だとそういう反応になるのも無理ないわな
ID: cxODExYjFh
※4
ソープランドが一軒廃業しています
ID: MwOTdkMjhj
暫くは1トップで行くしかないべ。
ID: VlZDIxY2Mw
なぜこのタイミングで?
実際は海外を希望していたというより、Jリーグの移籍窓口開いてる3月いっぱいまでは個人昇格を目指していたんじゃないかな
ID: cxODExYjFh
※3
もっと出来るって思っていたんでしょうね。
それに関してはう~~ん!です。
ポストや後ろからのパスを引き出す能力や
前からのディフェンス力は高かったですが・・・
ID: g2NjViMjA4
太田宏介が今オーストラリアにいることをここで知るとは
ID: JjZTNiY2Fi
東南アジア、豪州、東欧下位リーグ、どこかの3、4部あたりかな
ID: MwODg2NzJm
遠州移籍しようぜ
FW足りひんのや
ID: dlMGVjMGRh
能力云々よりも
本人が海外でやりたいというなら応援するまでよ
まぁちょっとタイミングが遅いとは思うけど